東証が昼休み30分短縮へ
東京証券取引所は24日、現在1時間半ある株式取引の昼休みを30分間短縮し1時間とする方向で最終調整に入った。2011年中に実施する。アジアなど新興国市場の台頭で東京株式市場の低迷が続いており、取引時間を延長し、利便性を高めることで市場の活性化を図る。
昼休みをめぐっては、インターネット証券などが廃止を求めていたが、反対意見も根強いことから短縮にとどめる。東証は、証券業界の関係者などでつくる市場運営委員会の議論を経た上で、11月末にも決定する見込み。
東証の現物株の取引時間は現在、午前11時~午後0時半の昼休みを挟んだ午前9時から午後3時までの計4時間半。昼休みの30分間短縮により計5時間となる。(共同)
[2010年10月25日2時32分]
関連ニュース
社会ニュース
- うなぎパイ本舗が2億5000万円の所得隠し [26日09:29]
- 昨年より6日早く札幌市で初雪を観測 [26日08:51]
- シュワちゃん出世作公開/今日は? [26日06:24]
- 巨額「援交狩り」摘発、130万円脅し取る [26日09:13]
- スカイツリー本体、頂点497メートルに [26日09:12]
政治ニュース
- 蓮舫氏歯切れ悪く…自分は仕分けできず [26日09:25]
- 鳩山氏が政界引退撤回批判に反論 [25日23:53]
- 菅首相“政治とカネ”敗因 [25日20:11]
- 北海道5区補選、菅首相応援なく完敗 [25日09:41]
- 町村氏生き残った!背水の陣で10度目当選 [25日09:41]
経済ニュース
- 自動車主要8社の国内生産、全社がプラス [25日22:48]
- 15年半ぶりの水準、円が一時80円45銭 [25日22:43]
- 年末商戦に向けPSPgoを1万円値下げ [25日20:14]
- 東証が昼休み30分短縮へ [25日02:32]
- 「カセットウォークマン」国内販売を終了 [23日00:03]
国際ニュース
- ナイジェリアでコレラ感染1555人死亡 [26日10:02]
- NYの高校生調査 1割が「同性と性交渉」 [26日09:12]
- スロベニアに初の黒人市長 東欧圏では異例 [26日08:33]
- チリ作業員33人に勇気たたえる勲章授与
[26日09:28]
- インドネシア・スマトラ沖でM6・1 [26日06:47]
- 東京・日本橋室町に2つの商業施設、28日開業 三井不・野村不 [25日18:44]
- オフィス市況回復へ、「都心ビジネス地区の空室率に天井感」 ニッセイ基礎研究所調べ [25日18:44]
- プレハブ建築協会、11月22日に環境シンポジウム [25日18:44]
- 「くるりんポイ排水口」集合住宅用を発売 INAX [25日18:44]
- 長谷工グループ、カーシェアリングサービス提案へ 150戸以上のマンションに [25日18:44]
- 2万4128人が申込み 管理業務主任者試験 [25日18:44]
- シンブンガミから、新聞へ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月24日]
- 6センチ未満が大切!現職警官の証拠隠滅 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月21日]
- ブルートレインよ、どこへ行った!? (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月17日]
- 目の愛護デー…当節眼鏡事情 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月10日]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
ソーシャルブックマーク