ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]★現金1000万円当選のチャンス!

蓮舫ウソ?事務局と食い違い…尾を引く国会撮影問題

2010年10月15日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)

ZAKZAK(夕刊フジ)
蓮舫ウソ?事務局と食い違い…尾を引く国会撮影問題
考え込む蓮舫

 14日の参院予算委員会で、蓮舫行政刷新担当相が国会内でファッション雑誌の写真撮影をした経緯をめぐり、撮影を許可した参院事務局と蓮舫氏の間で、答弁が食い違う場面があった。どちらがウソをついている?。

 自民党の西田昌司氏が事務局に経緯をただすと、小幡幹雄参院事務総長は「私的な宣伝もしくは単に営利を目的とするものは撮影許可の対象外と伝えて(蓮舫氏側の)了解を得た。申請書の撮影目的欄には『議員活動の記録のため』と記載されていた」と説明した。

 これに対し、蓮舫氏は「許可願を出しに行った時、撮影内容も丁寧に説明し、申請書にどう書けばいいか尋ねたら、事務方から『議員活動のため』と書くよう示唆をいただいた」と反論。事務局も認めた撮影だったと強弁した。

 しかし、小幡氏は「結果として(撮影内容が)当初の(事務局の)理解と違っていたことは確かだ」と語り、見解に相違があるとの立場を崩さなかった。西田氏は納得せず、「閣内でしっかり事実関係を国民に説明していただきたい」と要請。最後は菅直人首相が「きちんと確認したい」と応じたが、ライブドアのネット調査(15日午前9時現在)では今回の写真撮影について65・9%が「問題だと思う」と答えているだけに、今後も尾を引きそうだ。

関連ワード:
蓮舫  菅直人  ライブドア  自民党  ファッション  
レーシックに関するアンケート
Ads by Google

関連ニュース:蓮舫

政治アクセスランキング

  1. 新卒採用の自由化は学校教育を破壊するアゴラ(井上晃宏) - 言論プラットフォーム 25日21時37分
  2. 蓮舫大臣はかませ犬かゲンダイネット 25日10時00分(23)
  3. 「反日祭り」は終息に向かっているけれど、中国リスクはすぐになくならないアゴラ(大西宏) - 言論プラットフォーム 25日14時31分
  4. Uターンする日本:そこに未来はあるのか? 金子勝ブログ 25日10時16分(7)
  5. 暴走族顔負け! 民主党中前茂之さんの選挙カー箱乗りが凄すぎる画像ロケットニュース24 25日10時47分(17)
  6. 逃げ菅“余命5カ月”衆院補選大敗…負け癖で解散権封印画像ZAKZAK(夕刊フジ) 25日17時00分
  7. 衆院補選・民主敗北で衝撃たむたむの自民党VS民主党 25日15時05分(19)
  8. 市民デモ 「検察とマスコミの横暴を許すな」画像田中龍作ジャーナル 24日19時19分(40)
  9. 北海道5区補選勝利など石破茂(いしばしげる)ブログ 25日11時34分
  10. シリーズ「有言不実行内閣」...(2)人勧を超える人件費削減江田けんじNET 今週の直言 25日10時01分
注目の情報
現金1000万円が当たるって本当?
プレツイは、懸賞情報やお得な情報をつぶやくTwitterアカウントです。
ただいま、現金1000万円がフォローで当たるキャンペーンを実施中!
今すぐプレツイをフォローしよう♪


現金1000万円当選のチャンスへ⇒

写真ニュース

豪雨被害の奄美・龍郷/“何も運び出せなかった” 全生園に保育所誘致/「ハンセン病差別なくす」/東京・東村山 市民デモ 「検察とマスコミの横暴を許すな」 2位じゃだめなんです!事業仕分けに苦言
暴走族顔負け! 民主党中前茂之さんの選挙カー箱乗りが凄すぎる ビキニ水爆 「死の灰」世界規模/市民団体解析 日・米・アフリカ覆う 「休日分散化」議論本格化も非難続出、こだわる観光庁のワケ 小沢氏を強制起訴へ/証人喚問で究明を 佐々木氏
日本とインドがEPA締結で正式合意 握手する菅首相とシン首相 小沢氏提訴を識者はどう見る 心配なく出産育児を/田村議員 一時金の引き上げ要求
おすすめメルマガ

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: