MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:スポーツ MLB野球サッカーゴルフ格闘・相撲競馬その他写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

欽ちゃん電撃引退!次期監督に片岡安祐美を指名 (2/2ページ)

2010.10.26 06:11
このニュースのトピックス大学・社会人野球
2008年2月の試合で、片岡(右)にマイクを渡す欽ちゃん。来季は監督のバトンを渡す2008年2月の試合で、片岡(右)にマイクを渡す欽ちゃん。来季は監督のバトンを渡す

 「本人に言いましたよ。『え〜、やだ〜!!』って。でも言いながら笑ってましたよ。嫌だと言いながら、心の中ではピースして、うれしいと思ってたんですよ」

 茨城ゴールデンゴールズは都市対抗こそ出場経験がないが、2007、08年に全日本クラブ選手権を連覇し、社会人日本選手権には2度出場(いずれも1回戦敗退)。クラブチームでは実力あるチームに、初の女子監督が誕生する。

 選手の反応が気になるところだが、欽ちゃんは「2人くらいに話したんですよ。1人は立ち止まらないで『へぇ〜』って。もう1人は『ギャグですか』って言ってた。にぎやかだけど、どこもやっていない新しい球団にしたいなと」と真剣だった。

 片岡は萩本監督の勇退について「少し前からやめるということは聞いていましたが、まだいなくなることが考えられない。報道で本当に辞めるんだと知った選手もいると思います」とコメント。自身の監督就任については、その日が来るまで胸の中にしまい込んだ。そして「監督は野球を一度あきらめた人間に野球ができる環境を与えてくれた方。私たちにできるのは、野球で勝って返すことしかないと思います」と勝利で恩師を送り出すことを誓った。

 松坂率いるチームに勝ってさようなら。その後の片岡監督誕生に向けて、欽ちゃんは「僕がいなくなって、安祐美で優勝するのは嫌だな。欽ちゃん率いるチームだったなと思ってほしいから」と独特の言い回しでエールを送った。

このニュースの写真

2008年2月の試合で、片岡(右)にマイクを渡す欽ちゃん。来季は監督のバトンを渡す

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。