◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
プロ野球・広島カープが08年まで本拠地として使用し、年内に解体される予定の旧広島市民球場(同市中区)で24日、最後のイベントとして球場備品の公開オークションや「終球式」などが行われた。3000人以上のファンが訪れる中、オークションでは、マーティ・ブラウン前監督(47)が退場時に投げた?ベースなどが次々と落札された。一方、終球式後には秋葉忠利市長(67)が、解体反対派とみられる男からボールを投げつけられ負傷するハプニングも発生した。
53年分の歴史が染みついたお宝グッズをゲットするべく、公開オークションでは65人のコイ党がバトルを展開した。
昨季まで4年間指揮を執ったブラウン監督(今季は楽天監督を務めたが既に解任)が退場時のパフォーマンスで投げたかもしれない「塁ベース」は、市内の会社員・篠原一史さん(46)が5万6000円で落札。「ヤクルトファンでしたが、4月に転勤してきてカープが大好きになりました。ベース投げ、やってみたいです」。週明けに会社にサプライズで持参して、応接室に置いてもらうつもりだ。
最高額は一塁側ダッグアウトベンチ。今季限りで引退した元広島投手で、ゲスト出演した高橋建さん(41)が「たぶん前田智徳選手が座ってたあたりですね」とポツリともらすと、入札がヒートアップ。心理戦の果てに飲食店勤務の男性が12万8000円で競り落とした。15品の落札総額は88万5000円。収益として得た広島市は、跡地に予定しているイベント広場と公園の整備費用に充てるとしている。
聖地を訪れる最後のチャンスとあって、あいにくの雨模様にもかかわらず、3000人以上のファンが足を運んだ。が、一方で解体の方針に反対する「旧広島市民球場の歴史と未来を守る会」が球場前でデモ活動とアンケートを実施。会長の土屋時子さん(62)は「甲子園は建設から86年たっているのに市民球場は53年。メモリアルな場所として残すべき」と主張。アンケートでは約9割が「解体反対」だった。
十数人もの警備員が目を光らせる物々しい雰囲気の中で行われた終球式では事件が発生。投球を終えた秋葉市長に対し、三塁側にいた男が硬球と野球帽を投げ付け、ボールは右太ももを直撃。市長は約2週間の打撲を負った。男は警備員に取り押さえられ、広島中央署が傷害容疑で現行犯逮捕。同署によると、広島市の無職・岡本一彦容疑者(45)で、「球場の解体に腹が立った」と供述している。
市の担当者は解体工事の開始時期について「年内。できれば11月中にしたい」としているが、反対派団体は訴訟も起こしており、先行きは不透明だ。
(2010年10月25日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)