「家のはしら」社長を再逮捕 生活保護法違反容疑で全国初
2010年10月25日19時32分 / 提供:産経新聞
大阪市天王寺区の不動産会社「家のはしら」による生活保護費の詐取事件で、自社管理マンションの入居者に虚偽の申請をさせ、生活保護費を不正に受給させたとして、大阪府警浪速署は25日、生活保護法違反(不実の申請)の疑いで、同社社長の大強起徳(だいきょうきと)被告(57)=本名・金太烈、詐欺罪で起訴=を再逮捕した。「入居者のことは知らない」と容疑を否認しているという。
浪速署によると、“貧困ビジネス”業者に同法を適用するのは全国で初めて。
逮捕容疑は昨年9月〜11月、路上などで勧誘した無職の男性2人を大阪市淀川区の自社マンションに入居させる際、家賃を生活保護の住宅扶助が支給される上限の4万2千円であると偽って同市に申請させ、敷金など計約60万円を不正受給させたとしている。
実際の家賃は4万5千円で、賃貸契約書は市への提出用とウラの分と二重に作成。いずれの申請にも大強容疑者が同行し、交付された約60万円は全額、男性2人から受け取ったという。
関連ニュース:生活保護
- 「優秀でない学生に税金使うな」 大前研一コラムに賛否両論
J-CASTニュース 10月12日20時41分(117)
- 長妻厚労相更迭が突きつけるリアリティー 鈴木亘SYNODOS JOURNAL 10月07日07時00分(28)
- ブラック企業が若者をメンタル疾患に追い込み「民事的に殺す」-パワハラ専門部が存在する日本企業すくらむ 09月28日10時28分(23)
- 知らないのはもったいない! ネットスラングの意味 Part.3【気になるトレンド用語】ITライフハック 10月12日08時00分(6)
- ギャンブルは労働か―『ニート茶番』が金を生む時代
非モテタイムズ 10月01日06時30分(5)
国内アクセスランキング
- 地下に潜る裏DVD業界 生き残りを懸けた最新手口ゲンダイネット 25日10時00分(22)
- 朝日と真反対の最高検「メモ廃棄通知」報道をしたNHK永田町異聞 23日21時55分(11)
- 世界各地でミツバチ大量死 米軍などミステリー解明の糸口
J-CASTニュース 24日17時00分(10)
- あえて「平凡な男」に惹かれる理由8パターン
スゴレン 25日07時00分(7)
- オシマイだ 耳かき嬢殺人犯にもオチョくられた検察ゲンダイネット 25日10時00分(16)
- あなたの技術・才能はもう機械で代用できるからいりません…となったら耐えられますか?平凡でもフルーツでもなく、、、 25日09時00分
- 「極刑を持って臨むしかない」その瞬間、被告は顔を硬直させた 耳かき殺人裁判
産経新聞 25日17時00分
- 『人命を助けるために医者に』で女の子の特別な存在に――学部名までハッキリと自己アピールすべし
非モテタイムズ 25日07時09分(12)
- 田原総一朗氏に取材テープの提出命令 拉致被害者の両親が起こした訴訟で産経新聞 24日22時15分
- 朝日報道に「大きな事実誤認」―癌学会などが抗議声明医療・介護情報CBニュース 25日12時08分(13)
プレツイは、懸賞情報やお得な情報をつぶやくTwitterアカウントです。
ただいま、現金1000万円がフォローで当たるキャンペーンを実施中!
今すぐプレツイをフォローしよう♪
現金1000万円当選のチャンスへ⇒