“カメラ女子”の初心者にオススメのデジタル一眼レフは?……カカクコム調べ
調査期間は2010年9月14日~21日、形式は「価格.com」におけるwebアンケート、対象は価格.comのIDを持つ登録ユーザーで、回答者数は5,817人(男性85%、女性15%)。
これによると、「初心者の女性にお薦めのデジタル一眼レフ」として最も多かったのはダントツでキヤノンの「EOS Kiss X4」(36.8%)。2位はオリンパスの「PEN Lite E-PL1」(13.4%)、3位はニコンの「D3100」(12.3%)で、以下、ペンタックスの「K-x」(8.3%)、ソニーの「α NEX-5D」(4.4%)と続く。
次に、「カメラ使用歴3年以上のカメラ上級者が注目している、あるいは購入を考えているエントリーモデル」について見てみると、「初心者女性へのお薦めモデル」とは順位が異なってくる。1位はキヤノンの「EOS Kiss X4」(16.4%)だが、2位はソニーの「α55 SLT-A55V」(10.4%)がランクアップ。3位はニコンの「D3100」(10%)、4位はソニーの「α NEX-5D」(9.4%)、5位はオリンパスの「PEN Lite E-PL1」(9.1%)で、ソニー「α」の注目度が高い。
この違いを紐解くカギは、カメラを購入する際に確認するポイントにあるようだ。「初心者の女性がデジタル一眼レフカメラを選ぶ際に確認すべきポイント(複数回答)」として上位に挙げられたのは「重量」(81%)、「持ちやすさ」(72.3%)、「手ぶれ補正」(66.4%)、「サイズ」(65.5%)、「操作性」(61.1%)、「オートフォーカス性能」(57.7%)など。
一方、「カメラ上級者がデジタル一眼レフカメラを購入する際に確認するポイント(複数回答)」になると、「初心者の女性へのポイント」との比較で「重量」(38.9%)、「持ちやすさ」(47.6%)、「手ぶれ補正」(42.4%)、「サイズ」(32.2%)は比重が下がり、逆に「センサーの性能」(55.1%)、「交換レンズの種類」(45.9%)、「堅牢性」(34.5%)、「マニュアル撮影機能」(34%)、「バッテリ」(31.6%)、「連写」(31%)などがグンと上がっている。
あくまでこの調査結果によれば、初心者がカメラ上級者になっても安定して使えるのはキヤノン「EOS Kiss X4」とニコン「D3100」というデータが見て取れる。また、「操作性」と「オートフォーカス性能」はどちらの場合も重要なポイントとして挙げられるようだ。
注目ニュース
キヤノンは9日、デジタル一眼レフカメラの新製品として「EOS Kiss X4」を発表。2月26日から発売する。
ソニーは24日、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「α」の新製品として、光を通す透過ミラーの採用で高速連写や、動画撮影中のTTL位相差検出方式オートフォーカスを可能にした「α55」「α33」を発表。...
オリンパスイメージングは3日、マイクロ一眼デジタルカメラ「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」を発表。3月5日に発売する。予想実売価格はレンズキットが80,000円前後、ダブルズームキット...
ニコンイメージングジャパンは19日、フルHD動画撮影に対応したデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル「D3100」を発表。9月16日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、ボディ単体が65...
特集
- ├オリンパス、写真の管理/共有/プリントが可能な「ib on the net(アイビー・オン・ザ・ネット)」を正式スタート
- ├ソニー、小型一眼「NEX-3」の新色ピンクにあわせた各種アクセサリーを発売
- └ソニー、小型一眼「NEX-3」に新色ピンクを追加
- ├オリンパス、マイクロ一眼「OLYMPUS PEN E-P2」の限定ホワイトモデル
- ├パナソニック、3D写真の撮影が可能なマイクロ一眼「LUMIX GH2」
- └オリンパス、デジタル一眼レフの最上級機「E-5」を発表
- ├リコー、レンズユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」の発売を延期
- ├オリンパス、写真の管理/共有/プリントが可能な「ib on the net(アイビー・オン・ザ・ネット)」を正式スタート
- └エグゼモード、実売9,980円の「JALモデル」デジタルビデオカメラを発売
- ├ごはん中心?それともパン? 現代人の朝食に関する調査
- ├2010年のPC出荷台数、過去最高で初の1,500万台超えの見通し……IDC Japan調べ
- └彼氏と別れた後「音信不通」は67%、一方「元カレと復縁」も2割超……OL調査