宇多田ヒカルがベストアルバムに対し「私の意志とは全く無関係 買わなくていいです」

2010.10.25 02:00:18 by ソル category : エンタメ Tags :
  • はてなブックマークレット
  • Check

宇多田ヒカル「私の意志とは全く無関係 買わなくていいです」
有名シンガーソングライター宇多田ヒカルさんが11月に発売が予定されている『Utada the best』に対して「私の意志とは全く無関係」という発言をしていた。どうやらこれは宇多田ヒカルさんの意志を無視して発売が強行されたベストアルバムらしい。

宇多田ヒカルさんの『Twitter』での発言は次の通り。「Universal Japanから発売が発表された「Utada the best」ですが、私の意志とは全く無関係であり、EMIの宇多田ヒカルのベストと同日に発売をぶつけてきた彼らのやり方にもあまりいい印象を持てません。予約を考えている人は、少し待ってください」。

ベストアルバム問題と言えば過去にDREAMS COME TRUEのベストアルバム『BEST OF DREAMS COME TRUE』エピックレコードが販売を強行したほか、スピッツのベストアルバム『RECYCLE Greatest Hits of SPITZ』がある。

DREAMS COME TRUEの時は「このベスト盤が出たことは私達の本意ではないため購入を控えて欲しい」とファンクラブ会員(パワープラント)に伝えたほかDREAMS COME TRUEのメンバー中村正人さんがが毎週行っていたラジオ『中村正人のKDD Sunday Network』でもリスナーに対して訴えかけていた。

何故このような意志に反するベストアルバムがリリースされてしまうのか? それは原盤権が関係してくる。レコード会社は契約時に原盤権を取得しておりそのアーティストの曲を販売できることになっている。アーティストにとっては意志にはそぐわないが契約上は合意したものとなるのだ。

皮肉にもスピッツのベストアルバム『RECYCLE Greatest Hits of SPITZ』は200万枚以上売れる大ヒットとなってしまった。しかし本人達は解散時までベストアルバムをリリースしたくなかったという。

今回の宇多田ヒカルさんのベストアルバムも上記と同じ理由だろう。また上記発言に続いて「売れなかったら叩かれるのは私なんですけど、正直なところ、ファンにお金を出させたくない、全く心のこもっていないモノです」ともツイートしている。

関連する投稿

ガジェット通信では、生放送番組を絶賛放映中!ガジェ通の生放送では、これまでテレビでは不可能だったインターネット生放送の特徴を活かした企画をやっていきます。皆さんも是非参加してください!

携帯からもガジェット通信にアクセスできる!QRコードを読み込んで今すぐ最新ニュースをチェック!
  • ガジェット通信について
  • 生放送について
  • お問い合わせ