蘭州などで反日デモ=南京では群集後に解散―中国
時事通信 10月24日(日)14時27分配信
【北京時事】中国甘粛省蘭州市と陝西省宝鶏市で24日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権をめぐって反日デモが行われた。江蘇省南京市では若者らが集まったが、デモには至らず解散させられた。当局が日中関係の悪化を懸念して、デモの拡大を抑え込んだとみられる。
ロイター通信によると、蘭州市では学生ら約200人が「釣魚島を返せ」「日本製品ボイコット」と叫びながら約2キロをデモ行進。警察が厳戒態勢を敷き、行進後に解散させた。北京の日本大使館によると、宝鶏市も含め、在留邦人十数人に被害の情報はないという。
また、1937年に旧日本軍による「南京大虐殺」があった南京市では、反日デモが起きれば民族感情を刺激する恐れがあり、当局は学生らに外出しないよう注意喚起していた。それでも、呼び掛けのあったデモの集合場所には同日朝、学生ら約100人が集まり、やじ馬も含めて数百人に増えたが、警察が昼前に学生らを排除し、解散させたという。
当局はインターネットで反日デモの呼び掛けがあった都市や、日本大使館、各地の日本総領事館の周辺で警備を強化した。
【関連記事】
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
【特集】尖閣諸島 緊張の海
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
空母建造で「積極防御」へ突き進む中国
〔写真特集〕眼下の尖閣〜緊迫の海自哨戒機〜
ロイター通信によると、蘭州市では学生ら約200人が「釣魚島を返せ」「日本製品ボイコット」と叫びながら約2キロをデモ行進。警察が厳戒態勢を敷き、行進後に解散させた。北京の日本大使館によると、宝鶏市も含め、在留邦人十数人に被害の情報はないという。
また、1937年に旧日本軍による「南京大虐殺」があった南京市では、反日デモが起きれば民族感情を刺激する恐れがあり、当局は学生らに外出しないよう注意喚起していた。それでも、呼び掛けのあったデモの集合場所には同日朝、学生ら約100人が集まり、やじ馬も含めて数百人に増えたが、警察が昼前に学生らを排除し、解散させたという。
当局はインターネットで反日デモの呼び掛けがあった都市や、日本大使館、各地の日本総領事館の周辺で警備を強化した。
【関連記事】
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
【特集】尖閣諸島 緊張の海
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
空母建造で「積極防御」へ突き進む中国
〔写真特集〕眼下の尖閣〜緊迫の海自哨戒機〜
最終更新:10月24日(日)17時40分
Yahoo!ニュース関連記事
- 中国、反日デモ拡大 内陸・蘭州などで数百人(産経新聞) 7時57分
- 中国・甘粛省や陝西省で学生らによる反日デモ 中国政府への強烈な批判も動画(フジテレビ系(FNN)) 7時0分
- 中国反日デモ、当局は規制に躍起動画(TBS系(JNN)) 1時56分
- 中国 反日デモ内陸部で続発 若者、社会への不満写真(毎日新聞) 24日(日)22時47分
- <中国>反日デモ内陸部で続発 若者、社会への不満写真(毎日新聞) 24日(日)22時6分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 9件
関連トピックス
主なニュースサイトで 反日デモ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 四川省で反日デモ=日本人記者ら一時拘束―中国(時事通信) 10月23日(土)17時26分
- 日航 機長目前、悪夢の中へ 写真(毎日新聞) 10月24日(日)15時20分
- チベット族デモも拡大 中国語教育の強制に反発 (産経新聞) 10月24日(日)21時11分
- 橋下知事「上海万博行く、手違いでお騒がせと」(読売新聞) 10月21日(木)14時7分
- ハイテク義手の男性事故死=運転中に激突―オーストリア(時事通信) 10月24日(日)7時16分