FX システムトレード『FXバランサー』

2003年2月~2009年12月末まで

獲得pipsは約7年間で80,000pips超!!

最大含み損8.65%

収益曲線

最初に言っておきます。

巷で販売されているようなシステムとは次元が違います

 

事実、これだけのレベルのシステムを販売するのは違反かもしれません。

大手証券会社はこのレベルのシステムに何千万とかけて開発してますから…

なぜ、そういえるのか?

・LTCMと呼ばれるヘッジファンドが、1000億ドルもの資産を運用していた

・数学的なロジックが効いているため、ローリスクな運用が可能である

 

夢のようなこのシステムが

あなたのパソコンで運用可能であるとしたらどうしますか?

 

クリックだけで操作できる単純なシステム構成

毎朝10分、システムの分析結果で売買するだけ。

トレードに必要な知識・経験は一切必要なし。


あなたの理想の資産運用がみつかるまで徹底的にサポート

 

システムの購入はこちら

 

はじめまして。駒澤孝美と申します。

現在はFX投資を中心にトレーダとして生活をしています。

カナダ、アメリカ、ニュージーランドなど旅行が好きでいろいろな国にいっています。

 

『FX!4ヶ月で117万を1000万にした方法』

『UP CURRENT SYSTEM FX』

といった裁量トレードのマニュアルを販売をしたこともあり

2ヶ月で販売終了したにもかかわらずインフォカートトップにも輝きました。

 

 

私は裁量トレードのみでFXをやってきたのですが、あるひとつの疑問が私の頭から離れませんでした。

本当に勝ち続けることのできるシステムはあるのか?

 

これはFXだけでなく競馬、競艇、競輪、株、先物どの分野でも

1度は抱く疑問だと思います。尚且つ夢でもあります。

事実、再現性のあるシステムを構築するために

私はある2つのアプローチでシステムを組んだこともあります。

 

そのアプローチとは

シンプルなロジックであること
パラメータを極力すくなくすること

 

なぜ、この2つなのか。

ロジックを複雑にしMACD、RSI、ADX・・・といったありとあらゆるテクニカル指標を

いくつも組み合わせたシステムではパラメータの数が多く、最適化が容易にできてしまうためです。

最適化とはコンピュータに計算させて利益が出るように最適な値をだす方法です。

この方法をもちいると年間数1000pips~10,000pips程度が得られるシステムは容易にできます。

しかしこれで実運用に耐えうることはできません。

 

そこで私は裁量をシステム化を行うことを考え、最適化となるようなパラメータの変更を避け

決済を変則的に行うことで利益を伸ばすことを考え構築を行いました。

過去の結果では満足のいくシステムが完成しました。

『バックテスト結果』

 

 

再現性はあると考えられるものの結局、実運用ではこのような結果しか残すことができませんでした。

『実運用結果』

 

ここで、私は2つの間違いに気付きます。

①コンピュータに私の売買判断と同様のことを無理にやらせようとした

②単通貨ペアのみを取り扱ってしまった

 

私の売買判断を無理やりコンピュータにやらせてしまったことが間違いと書いたのですが、

人間の特徴はなんでしょうか?

 

ずばり、パターン認識処理能力です。

この点がコンピュータと人間の大きな違いです。

例えば、コンピュータに人間と同様の会話をさせることが難しいのもこの点の違いがあげられます。

私たちは会話で、こう言われたら、こう返すといったような様々なパターンを

うまく考えて対応しているのでこういう処理に関しては天才なわけです。

 

それにも関わらず、私はコンピュータの特性をしっかりと考慮していなかったわけです。

コンピュータは数値処理の能力に関してはすごい能力をもっています。

例えば、


このような数式の解を求める場合、手計算では、とてもではないですが

すべての解のパターンを導き出すのは相当の時間がかかってしまいます。

しかしながら、コンピュータはこのような数式でも計算間違いをすることなく

瞬時に正確な解を求めることができます。

 

よって、完全自動売買をコンピュータ上で行う場合考えなければならない点は

コンピュータの能力を最大限に使うシステム構築

 

もう1の問題点であげた単通貨ペアを用いた点では

単通貨ペアのみでの全自動システムでは、どうしてもリスク、利益が1つの通貨ペアに

依存してしまい、ドローダウンが更新した場合に取り返しがつかなくなることも度々あります。

そのようなことを避けるために多通貨ペアもちいることで利益が小さくとも

リスクを分散させ、結果を何倍にでもできるということが可能なのではないかと考えました。

よって私の問題点から浮かび上がった最後の解決策が

多通貨ペアでの全自動システムの構築

 

 

これで常勝のための全自動システムの条件がすべて挙げられました。

今回のシステムではボリンジャーバンドの反転を狙ったロジックを使用しています。

以下ように-2σで買い+2σで売るといったよく聞く方法です。

売買取引を行うのはドル円、クロス円の合計7通貨ペアなのですが、

システム上では常に21通貨ペアを監視しリスクを分散させ売買を行います。

※7通貨ペアのすべての組み合わせを考えていただければ21になります。

パラメータの数は2個のみです。

21通貨ペアで同じパラメータを使用しています。

21×2=42個のパラメータを扱っているわけではありません。

21通貨ペアすべてに対して、ひとつひとつ計算したくないですよね?

コンピュータを最大限に利用して計算させる価値はあります。

 

待て!待て!待て!

21通貨ペアを監視しているのは分かるが

ボリンジャーバンドの反転だけじゃ勝てんだろう?

 

という疑問が聞こえてきそうなのですが

ボリンジャーバンドの反転狙いの逆張法の欠点バンドウォークすることです。

 

そしたら、バンドウォークさせなければいいだけです!(笑)

下図の囲んだ部分が常におきている状況にすればいいわけです。

こういう状況がずっと続けば勝てますよね?

永遠に笑ってすごせます(笑)

え?そんな方法あるの?

 

あります!

代表的な方法にサヤトリというものがあります。裁定取引と呼ばれたりもします。

難しい理論の説明は省きまして、相関関係というものを使用します。

相関関係とはチャートの動きが似ていれば似ているほど相関関係が強いと呼ばれ

逆の動きになればなるほど相関関係が弱いとよばれます。

この相関関係の強弱をつかってボリンジャーバンドがバンドウォークしない

状況を作り出すことで利益をとる方法なのです。

※赤の線がボリンジャーバンドと考えてください。

 

この方法は利益は少なくなってしまうのですが、かなり高い勝率を誇ります。

しかしながら、ある2つの通貨ペア間で行う場合では

結局バンドウォークしてしまい大きな損失を受けてしまうことは否めません。

 

この問題を解決する方法として21通貨ペアすべてで行えばと考えたわけです。

ひとつがバンドウォークしても21通貨ペアの中のどれかが逆のバンドウォークをすることもあるので

全体的な視点でみるとボリンジャーバンドのなかで反転を繰り返しているにすぎないのです。

 

いかがでしょうか?

いまだかつてこのような視点でロジックを組んでいたシステムがあったでしょうか?

安定的に利益が獲得できる謎が解けたと思います!

 

しかし、このシステムを使用する上で謝らなければならないことがあります。

・一生懸命FXの勉強したのに、その方法を使う機会がまったくない。

・あまりにも安定しているのでトレードでドキドキできない。

・朝の5分のみで安定的に資産が増えていくので、ひまをもてあましてしまう。

どのくらい、つまらないのかを説明します。

 

エントリー方法

このシステムの使用方法ですが、7:00~8:00の間で始値が更新されます。

朝の空いた時間に赤い枠の中にその日の始値を入力します。。

あとは計算ボタンを押すだけで、本日の売買ポイントが表示されます。

注文は成り行きでおこないます。

今回の場合であればユーロ円を4000通貨『売り』、ニュージー円を4,000通貨『買い』となります。

 

朝の作業を動画にしてみました。本当に簡単です。

 

決済方法

このシステムは21通貨ペアを7通貨をつかって監視、制御していますので

『エントリーだ』『決済だ』というようなことは、あまり考えなくて構いません。

このように『変更』に表示された出た売買指示に従って両建てを行うことなく決済をしていきます。

前日はユーロ円、スイス円、カナダ円、ニュージー円のポジションをもっています。

本日の変更としてユーロ円を4,000通貨の『買い』、ニュージー円4,000通貨を『売り』

と指示されていますので、このような場合は指示の分だけを決済する流れになるわけです。

またポジション数を見ていただけるとわかると思いますが

常に売りと買いのポジション数が同じ数になっています。

サヤトリの理論にしたがって、多通貨でリスクを分散化していることがこの点からも分かると思います。

システムの使用法、運用方法のサポートも万全です。

 

運用結果

資産に合わせて、理想的な運用パターンを設定することができます。

6年間で2.2倍から110倍までを選ぶことが可能です。

 

ここでは2003年2月26日100万円からスタートさせた場合の運用例を紹介します。

 

最大利益追求運用例

100万スタートで6年で約1億1300万

 

安定運用例

100万スタートで6年で約1500万

 

最大安定運用例

100万スタートで6年で210万

 

このように、このシステムではお好みの運用パターンで資産運用をすることが可能です。

これらの運用パターンはパラメータの最適化ではなくポジション保持量で行われているため

パラメータの最適化でおこるようなドローダウンはおきません。

 

あなたの目で確かめてみてください!

初期金額500万 2008年11月1日から1年間の結果です!!

 

システムの購入はこちら

 

・わけのわからないテクニカル分析の知識は、全く必要ありません。

・どこまで続けばよいのかわからないトレードの勉強を続ける必要はありません。

・疲れた体に鞭打って、毎晩チャートを見ながら一喜一憂する必要はありません。

このシステムでトレードするならば、

あなたは、チャートを見る必要さえありません。

 

利益の伸び方が1ヶ月で数十%というハイリターンのシステムではありません。

100万が1ヶ月で200万になることはありません。

 

投資というものは、ハイリターンを求めれば必ずハイリスクとなります。

逆に、リターンが多少低くてもよければ、リスクも低くてすみます。

投資の重要な考え方に、いかに資金を減らさずに、投資を続けるかどうか。

資金を減らすリスクをどこまで低減できるか。というものがあります。


その考え方にのっとって、私たちは、ハイリスク・ハイリターンで挑むより、

ローリターンでも着実に利益を積み重ねていけるようにシステムを設計しました。


少しずつでも、複利を使って着実に資金を増やしていく、それがFXバランサーです。


ただ、システムを利用するに当たって、さまざまなニーズがあることも考えています。

そこで、下記の特典を付加いたしました。

 
 
 

 

 

 

システムの購入はこちら

※こちらでUSBを用意しバランサーをインストール後、発送も行っています。

希望する場合は購入後その旨をメールにてご連絡ください。(別途3,000円)

 

 

時間足はどの時間足ですか。
日足ベースでのトレードとなります。
対象通貨ペアはどの通貨ペアとなりますか。
ドル円とクロス円と呼ばれる通貨(ポンド円、ユーロ円、NZ円、豪ドル円、スイス円、カナダ円)の7つです。
資金はどのくらい用意すればよいでしょうか。
最低10万円からでも取引できます。その場合、通貨単位を少なくしておく必要があります。
FXの知識や経験に自信がありませんが、
大丈夫でしょうか。
システムの指示に従って、成り行きで注文するだけなので、お使いのFX業者の口座に注文を適切に入れることが出来れば問題ありません。
パソコン操作に不慣れでも使えるのでしょうか。
インターネットを閲覧できて、エクセルを触ったことがある、というレベルで問題なくお使いいただけます。
忙しくてトレードする時間がない
1日10分程度の時間を確保することが出来れば、トレードが可能ですので、お忙しい時間の合間を見てトレードをすることが出来ます。
返品はできますか
製品の性質上、返品は受け付けかねますので、何卒ご了承ください。
トレードする時間はいつでも良いですか。
推奨トレード時間は始値が更新される6時~7時です。しかし、私は午前中(6時~12時頃)の空いた時間で行っています。
指定のFX口座はありますか。
特にございませんので、今お使いのFX業者の口座をお使いください。オススメは特にありませんが、スプレッドが狭く、証拠金が安いところをお勧めします。
プログラムのインストールの必要はありますか
プログラムをインストールする必要はありません。エクセルで動くように設計しておりますので、エクセルが使用できる環境であればシステムをお使いいただけます。

 

 


①インストール制限

インストールは1ライセンスにつき、記憶装置(PC、SDカード、USBメモリ、外部HDD)

1台までとさせていただきます。最初にPCにインストールしてしまうと、

外部メモリを経由して他のPCで使用することはできません。

様々なPCで使用したい場合は、最初にUSBメモリやSDカード、

外部HDDにインストールを行ってください。

 

こちらでUSBを用意しバランサーをインストール後、発送も行っています。(別途3,000円)

 

 

②期間制限

また下記の図のようにインストール後は1年間の媒体の変更は基本、受け付けておりません。

※不正利用、オークションなどでの不正販売を防ぐためのものです。よろしくお願いいたします。

 

 


 

私は本当にいろいろと経験をしてきました。

もちろんずっとうまくやってこれたわけでないですし、苦い経験もたくさんしてきました。

 

確かに利益はよくみかけるシステムに比べ劣っているように見えるかもしれません。

しかしながら、本当に安定した収益を、少しずつでも積み重ねていける

FXバランサーで少しでも多くの人の力になればという気持ちで販売を行うことにしました。

 

販売を行う時には、この気持ちは常に変わらないのですが

この商材の世界に一石を投じるようなものになればと考えています。

何か質問などありましたらいつでもご連絡ください。



 

システムの購入はこちら

商取引表記

CopyRight(c) 2009 FX SYSTEM TRADE FX-BALANCER