iryu


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:28:32.23 ID:1TOgLpa3Q
色々と大変……。

なんか他の仕事してりゃよかった気がする……。

職種と愚痴を溢していけや、俺を慰める、でもおk






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:29:39.00 ID:8/E+6QI90
隣の芝生は青いんだよ



>>2
そう思わせて欲しい……。
この時間まで仕事したくない






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:30:04.69 ID:j3n3bQie0
犯罪に走る医師の気持ちもわかるってもんだね



>>3
俺もいま修羅場……。






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:30:08.53 ID:x6GCorgy0
ブルーワーカー並みにきついとは聞くが、
金銭面で恵まれているだけマシじゃないか。

そのきつさで金銭面でも恵まれていない人達が社会にはたくさんいるんだぜ?



>>4
おお、ありがとう。
ただ高校のときの友達の方が給料良さそう……。







20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:35:21.63 ID:WGGbQ3b20
たしかにブルワーカーはきつい
でも継続して使うと効果はある



>>20
やっぱブルーなのか……。







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:30:16.30 ID:MxhEiW0nP
産婦人科だけはやめとけ



>>5
産婦人科じゃない






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:30:40.63 ID:WGGbQ3b20
年収いくらよ
相当な金額貰ってるだろうし我慢しろ
今は貰って無くても今後入るだろうしな



>>7
800とバイトで300ないくらい。







28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:37:12.42 ID:i3S2ZGiq0
>>1
すげぇな俺の年収お前のバイト代以下かよ




>>28
バイト先でチョメチョメやらかして気まずい……。
しかもむちゃくちゃ気を使う……。
バイトやめたい。







9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:31:06.19 ID:13Dc7gum0
俺、月給300万でもやりたくないわ



>>9
月300万なら愚痴こぼさねぇ







11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:31:45.91 ID:gdoKERtk0
「医者になれる能力があるならもっと良い仕事につける」
医龍に出てくる国立のガキが言ってた



>>11
読んだよwwwwww






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:31:53.92 ID:a9Mm2uvBP
給料安いなら同情するけど
そうじゃないなら帰れ



>>12
同じキャリアの人よりちょいといいくらいかな







13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:32:50.50 ID:JUYn6yZs0
お前が医者になって、
家族や親戚は喜んでるだろ?

もう少し頑張れよ。
尊敬される職業なんだから。



>>13
父ちゃんは喜びまくってるwwwwww高卒だからドウシテも大学いかせたかったらしいwwwwww







38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:41:59.10 ID:JUYn6yZs0
>>1
オマエは自慢の息子なんだよ。
父ちゃんは多分、鼻高々で、自慢してるぞ。
オマエjは医者でいる間は、毎日親孝行をしているんだ。
素晴らしいと思わんか?



>>38
泣けてきたwwwwwwワロタ……。
父ちゃんは今中小企業の部長だ……。
俺と同じくらいの部下もいるんだろなあ。

かえりたい。







14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:32:51.42 ID:3qA1BWDV0
医学部志望の受験生が医師の辛さをアピールして倍率を下げるスレははここですか



>>14
いや、俺みたいに俗っぽいやつじゃなければおすすめ







15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:33:14.89 ID:2ImjwPCV0
お医者様と言われて感謝される時代は過ぎたよね。
ミスったら訴えるからなwwwな世の中だし。
金払う奴がどんどんずうずうしくなる。
おつかれさまです。
つ日



>>15
訴えられても俺はなんもならないよ。
医師向けの保険もあるんだぜ。






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:33:44.01 ID:MxhEiW0nP
4年目なら勤務医で400~600万くらいだったかなぁ



>>16
それは泣くな……。







18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:34:59.59 ID:mse5W6gv0
医者っていうとやっぱ激務だろうな
少々給料が良くても、使う暇が無いほど酷いらしいな



>>18
休みはあるんだが拘束時間が半端ない







43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:46:43.60 ID:CgcOLbkU0
で、その半端ない拘束時間ってのは何時間?
休日無しで毎日最低16時間働いてて年収180万以下の時代があった俺。
3日間貫徹連続勤務もあり。

これくらいきつい?



>>43
土日休み。
朝は7時くらいから夜はバラバラ。
そんなきつくないかも……。







51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:49:46.78 ID:wgwf6/qG0
>>43
奴隷自慢ワロス






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:35:19.28 ID:FUdp9MsCP
>>1
こういうのって大抵は病院で働いてる清掃の派遣とか警備の派遣とか
ヘルパー2級なんだよね^^;



>>19
俺は寧ろ掃除の人がいくらもらってんのか気になる……。







21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:35:33.42 ID:EVfurj/H0
その医者になるまでいくらかかったか知らんが元は取れ



>>21
俺慶應いきたかったwwwwww
父ちゃんの給料じゃむりだったから国公立医と東大理一しかうけてねぇ……。
東大は落ちたぞwwwwww






49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:49:13.68 ID:OesUrfALP
>>1
理一落ちるのに医学部には受かるんだな



>>49
いや、厳密に言えば諦めた。受けてもない。
ただ慶應医は100%無理だった。
理一は落ちて浪人したくなかったから受けなかった。







58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:55:05.13 ID:JqgNiMDw0
>>49
【2010年6月9日発表最新版】
代ゼミ 入試難易ランキング 国公立理系前期 ※[カッコ内の数字]はセンター得点率

73 東大理三[92%]
72 京大医[90%]九大医[89%]
71 阪大医[90%]医科歯科医[89%]
70 東北医[88%]千葉医[88%]筑波医[87%]
69 東大理一[89%]東大理二[89%]阪市医[88%]神戸医[87%]北大医[86%]
-----------------------------東大合格ライン------------------------------
68 名大医[89%]岡山医[88%]京大薬(薬科)[87%]徳島医[87%]熊本医[85%]長崎医[84%]
67 新潟医[88%]京大薬(薬)[87%]三重医[87%]京府医[87%]京大総人理系[86%]
山形医[86%]名市医[86%]京大理[85%]和歌山医[85%]広島医[85%]鹿児島医[85%]
京大経済理系[84%]秋田医[84%]奈良医[84%]山口医[84%]香川医[84%]
農工大農(獣医)[82%]佐賀医[81%]
---------------------京大理学部&薬学部合格ライン----------------------
66 九大薬(臨床)[87%]北大獣医[87%]岐阜医[87%]琉球医[87%]横市医[86%]浜松医[86%]
群馬医[85%]愛媛医[83%]札幌医[82%]宮崎農(獣医)[80%]お茶女生活(人間)[78%]
65 信州医[86%]鳥取医[85%]九大薬(創薬)[84%]金沢医[84%]福井医[84%]
京大工(物理)[83%]山口農(獣医)[83%]福島医[83%]京大工(建築・電気)[82%]
帯広畜産(獣医)[82%]弘前医[82%]滋賀医[82%]島根医[82%]宮崎医[82%]
岩手農(獣医)[81%]
64 京大農(応用)[86%]阪大薬(薬)[84%]京大農(資源・食品)[84%]京大農(食料)[83%]
阪大薬(薬科)[83%]富山医[83%]京大農(地域)[82%]東工大第3類[82%]東工大第6類[82%]
お茶女生活(食物)[82%]京大工(情報)[81%]東工大第1類[81%]岐阜応用(獣医)[81%]
旭川医[81%]大分医[81%]東工大第7類[80%]阪大工(環境)[79%]阪大基工(電子)[78%]
-------------------------国公立医学部合格最低ライン--------------------



>>58
やっぱり東大は日本一だな。東大かっけぇ







89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:32:32.80 ID:TTv2l8A5P
どこの大学だよ



>>89
上の方のランキング表でいうと68、67のとこ。







22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:35:58.02 ID:x6GCorgy0
>800とバイトで300ないくらい。

今の5倍は辛くなればいいと思うよ。



>>22
足がっちがち……。







23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:36:23.41 ID:eV38ZO1Q0
ナース達とエロい関係になるのは羨ましい。



>>23
修羅場を生むぞ……。
というか看護師あんまり絡まない。







24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:36:44.15 ID:E8uuyWPAP
開業するまで命が持てば勝ちとか知り合いの医者が言ってた



>>24
どこに開業する金があるのやら……。







25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:36:53.28 ID:MxhEiW0nP
なんだ外科医か
外科医給料高くて良いよねー



>>25
いや内科だwwwwww






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:37:01.34 ID:2E9oe2Jo0
世の中だいたい働いてる奴は10時過ぎ11時くらいまで働いてるよ



>>26
まじかよ……。
仕事終わりに同僚とスーツで飲みにいくのはドラマの中だけ?







50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:49:36.47 ID:2E9oe2Jo0
>>1
1,2杯だけ飲んで帰るんだよ、ほんの1時間くらいさ



>>50
かっけぇ……。
俺とか短パンでTシャツだぞ……。通勤。







29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:37:33.50 ID:WGGbQ3b20
おばさんでもナースなんだよな
詐欺だろ



>>29
師長クラスはまじやばいwwwwww未婚率半端ないぞwwwwww
しかもこええええ







30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:38:37.57 ID:kCtxBXvl0
どこらへんが辛いか言ってごらん



>>30
拘束時間、夜勤、当直、というか単純にしんどい……。






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:38:52.73 ID:5cd9Nc5g0
この間NHKのプロフェッショナルで大木隆生先生の回のを見て思ったが、
>>1甘えるなよ。世の中には医者になりたくてもなれない奴が多々いるんだぞ?
患者がそんな医者の医療行為を受けたいと思うのか?



>>31
いや不真面目なやつはしんどくないと思うよ。
俺も一応がんばってる。







32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:39:02.34 ID:wgwf6/qG0
失敗は許されないってだけで充分辛い仕事だな



>>32
手術は成功しても、その夜とかに死ぬからな……。けっこうつらい。慣れることが。







33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:39:15.57 ID:rhePxyIu0
俺とかわれ



>>33
とりあえずお前が俺のうらやむ生活してたらかわって……。







35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:41:08.57 ID:x6GCorgy0
微妙に自虐風自慢のオーラがでてきておるな。

もうちょっと辛さアピールに加重かけたほうが吉。



>>35
正直今日疲れすぎて立てた……。反省はし……てます。






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:41:14.85 ID:odyhGhaj0
志がないんだろ?
国境のない医師団登録したりして国外出てみれば?



>>36
確かにあんまり出世欲はないwww
じいさん婆さん相手なのがつらいのかな……。
よくわからんぜぇぇぇぇ







37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:41:49.71 ID:FUdp9MsCP
>>1
秋田行けば相当鍛えられるはず



>>37
秋田ってあれかwwwwwwあそこしか受からない医師たち……。
かわいそう。






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:44:32.35 ID:x6GCorgy0
医者にメールするときの決まりがウザいです。

○○先生御侍史 とか馬鹿じゃないの?とは言いませんけど―。



>>40
正直研修医のころは神になった気分だったぜwwwwww

しかしやつらは医師より給料がよい……らしい。






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:45:39.86 ID:xYpwByyU0
四年目だからこれからもっと辛くなるだろ

医者と弁護士は人間ちょっぴり捨てないとやってらんないでしょ



>>42
弁護士とかいいな。かっけぇ……。
これからってかまだ半人前もいいとこなんだ……。







44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:46:52.10 ID:BQgMQhws0
医師って考え方次第では凄く負け組
精神的疲労がやばそう



>>44
うーん、ペコペコされるのが一番いやかも……。







45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:47:12.68 ID:x6GCorgy0
でもまぁ、医者になりたいかと言われるとちょっと迷うけどNoだな。
親が耳鼻科とかの開業医なら問題ないけど。



>>45
医師は楽しいよ……。つらいけど







46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:47:14.25 ID:D5HyQT2NP
やっぱグロ耐性ないとやってられんよね?



>>46
まあ……。
血はみるし臓器もみるからな。
頭ぐっちゃぐちゃとかは俺もきついぞ。

脳や心臓より内蔵がきもい……。






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:48:33.23 ID:odyhGhaj0
バイトって薬剤師?



>>48
いや医師だよ。
勤務先いがいの病院にお手伝い。







53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:50:34.75 ID:crhrnKRbP
医師とかでも健診とか請負う会社の医師は結構楽らしいな、でも内科じゃないのか



>>53
楽な科ねぇしwwwwwwまじで……。







54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:52:41.17 ID:CgcOLbkU0
産業医目指したら?かなり楽だよ



>>54
え?だれにいってんの?







74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:14:31.75 ID:CgcOLbkU0
>>1だよ
産業医ってどうやってなるか知らんが、残業とかほとんどないし、楽だよ



>>74
お前が>>1だと……。






82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:24:07.89 ID:CgcOLbkU0
>>54は>>1に対してって事だよ
どんだけ病んでんだよ



>>82
>>54が>>1なのか……。すまんすまん……。







56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:53:01.86 ID:x6GCorgy0
しかし、やはり年収がいいところは概ね激務。
マックとか時給がマック以下らしいからな。



>>56
昼飯にマックはうめぇな……。
俺はカップヌードルばっかりだが。







60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:55:31.09 ID:odyhGhaj0
>>56あなたつかれてるのよ






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:59:40.94 ID:x6GCorgy0
>>60
つかれているのかもしれない。
どっちも同じマックじゃわからんな。

前者のマックはマッキンゼー、後者のマックはマクドナルドだ。

こういうと、こういう釣りじゃねぇの?とか思うかもしれないが、
本当に素で書いてた。







57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:53:11.56 ID:E8uuyWPAP
内科医でも手術すんのか
夜勤マジ大変だな
お疲れ様でした



>>57
内科でも手技はあるよ。
ありがとう。







59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:55:18.81 ID:HJEdpaUr0
おれ内科9年目
2日間、班会議の準備から帰ってきて
その足で50時間働いて今そのまま当直・・・
平和な夜であって欲しい。



>>59
お疲れさまwww

明日も頑張ろう……。







61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:56:58.65 ID:odyhGhaj0
内科にかかった人間の死に方が他科に比べ
一番きついってな



>>61
というか内科もいろいろあるけどな。
まあ外科ではもう無理な人がいたりもするな。







64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 22:59:57.61 ID:gy6JXZF+O
専門分野2つ以上もつのが普通の海外の医者と比べて
日本は専門分野2つ以上もつのはかえって医者会の中で
信用落としたりちょー縦社会なんでしょ?
日本の医者業界おかしいと思わない?



>>64
専門あれムズいんだぜ……。
まあとりあえず一個極めたい人は内科に来ないな。







65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:01:34.77 ID:x6GCorgy0
正直、医者に性格破綻者が多いのも嫌な感じではある。
主観っちゃ主観だが、成績トップでずっとくると狂うのかもなって思う。



>>65
トップとかとったことないよ。
あと手前味噌だが医師はいい人もけっこういるよ。
両極端かも。







68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:04:53.59 ID:x6GCorgy0
そういえば、うちの会社にも宮廷の医学部出たヤツいるな。
医者にはなりたくなかったらしい。



>>68
保健とかなら企業いくみたいだけど医師面持ちでもいるのかー。
まあ医学部はいった意味ないなー。他の勉強したらよかったのに。






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:09:50.24 ID:lRkwmUPM0
お医者さんごっこ二段のオレの出番だな



>>71
なんだそれ……。






72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:12:28.88 ID:0zQ8sjQN0
3年目のおいらがきましたよ
麻酔科にすりゃよかったなー



>>72
なんで麻酔科?俺絶対やだ。
てか研修おわったばっか?







75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:15:54.13 ID:0zQ8sjQN0
そう。皮膚科入局1年目す
暇さえあれば秋葉原ぶらついてた研修医時代がなつかしい・・・



>>75
そんな余裕なかったんだけど、いいな。俺も出歩きたい。







76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:16:45.73 ID:rJIn82lM0
モーラステープ知ってる?
貼った部位を光に当てたらめっちゃかぶれててワロタw
藪医者め


モーラステープ-生活上の注意-

光線過敏症(日光が当たった場所がかぶれる)を起こすことがあるので、使用中および使用後も当分の間は、貼ったところを色物の衣服やサポーターなどでおおい、日光にあてないように注意してください。



>>76
わざとだとしか思えないんだが……。
日光とかあてんなよ……。







77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:18:58.38 ID:odyhGhaj0
ちょうどいいや
フェアリーパウダーってあるじゃん?とれた指がまた生えるヤツ
治療の選択肢に入るの?


ピクシーダスト
スピーバク氏は10日間ほどそのパウダーを指先につけました。

「2日目につけたときには、すでに元に戻り始めていることに気づきました。毎日少しずつ伸びて完全に元に戻ったのです。大体完全に戻るまでに4週間かかりました。」

現在彼は完全に、指の感覚があり動くそうです。

さていったいこの魔法の粉はいったいどういうものなのでしょう?

この「ピクシー・ダスト」はピッツバーグ大学の研究室から来たもので、そこでは細胞外マトリックス(エキストラ・セルラー・マトリックス)と呼んでいます。

この分野の第一人者であるスティーブ・ベイディラック博士は、過去数年に渡り、豚の膀胱の層になった部分の細胞をこすり落としているそうです。残りの細胞組織は酸に漬けて、その後乾燥させるそうです。

シート状にしたり、粉状にできるそうです。



>>77
すまんなにそれ?






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:23:30.86 ID:x6GCorgy0
もし、医者じゃなく他の職業なら何になりたかった?



>>79
宇宙にいく人。







80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:23:32.61 ID:8n8tztPf0
お医者さんの税金ってお高いんでしょう?



>>80
税金まじ払いたくねぇ……。







81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:24:04.18 ID:NtHIDczQ0
職場であったエロ体験をだな
不覚にも勃起したことでもいいぞ



>>81
いままさに修羅場だ。







88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:32:25.99 ID:x6GCorgy0
>>1もそうらしいが、医者って下半身がだらしない人が多いよね。
妊娠させた相手に堕胎薬飲ませたのもいたね。



>>88
というか、単純に女になれてないやつ多いんだわ。






84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:29:30.70 ID:KLE1NgjR0
いままでいくら稼いだ?



>>84
貯金は400万くらい。
去年まで100万なかった。






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:30:31.84 ID:odyhGhaj0
よくある病院の心霊体験は?



>>85
ああ……。あれはだな……。
ってまじ、ないのよね。
ただ最初の当直はくそ怖かった。






86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:31:23.55 ID:9ly+fkxaP
早死にするからやめとけ
経験者は語る



>>86
老がい溢れる医師の世界で?







90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:32:44.91 ID:0zQ8sjQN0
とっととドロップアウトしたくないですか?
週3ぐらいでゆうゆう働きたい。。。
それでも今より給料増えるってどんな冗談だろう



>>90
なんか結局楽しんでるのかもしれない……。
ただ10時までには休みたい。







91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:32:54.81 ID:odyhGhaj0
何だろうね医療技術はどんどん進歩してるのに一向に病気はなくならないね。



>>91
無くなったら進歩しなくなるからな。







92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:33:10.32 ID:Aay2caQw0
そもそも医者になんてなろうと思うこと自体が病気だよね。お前は医者というもののどこに煌きを感じたのかと
医者なんて最初っからみんな病んでるんだよ



>>92
医学部はいったら医師になるのがまあ普通の流れ。







93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:33:16.47 ID:Qrtc9oq80
1000万以上もらってるんなら1日26時間働いても文句言えない



>>93
いや……。さすがに無理だろ。







94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:33:49.32 ID:CgcOLbkU0
何歳までやるつもりなの?
業界から去るとしても何業界にいくつもりなの?



>>94
死ぬまでかな……。早死にするのかしらないけど。







96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:35:01.99 ID:x6GCorgy0
社会的なステータスと仕事の楽さと収入を勘案したら、
大学教授が一番なんだろうが、あの道も確率だからなぁ…



>>96
TOYOT○社員です!!!じゃないの?






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:36:09.73 ID:oTOMRVjQO
>>1
いつもありがとう。医者に命を救われたから、マジレスしとく。



>>97
よかったな!
お大事に!

ありがとうね。







101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:43:07.90 ID:yFqEgcOvO
はやくこっちにおいでよ(*‘Θ‘*)ノ



>>101
わんおーわん






102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:44:18.44 ID:CgcOLbkU0
工場の塗装科に回されれば早死にできるぞ
資格持ってないと扱えないはずの薬剤を
何の知識も与えられずに使って
そんな中で1日中作業するんだからな



>>102
それ……。
まじやばいなー。やりたくないけど。







103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:44:29.35 ID:odyhGhaj0
精神医が一番楽?適当におしゃべりしてればいいし



>>103
いやいやいや……。糞だ。







105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/03(火) 23:50:48.12 ID:x6GCorgy0
しかし、確かに人の生死を握るってのは責任が重いよなー。

かと言って、それが重責に感じなくなってしまうと人間として終わってしまうし。

必要としている人がたくさんいますから、頑張って下さいな。



>>105

サンキュー
それでむくわれる







S.H.フィギュアーツ キュアホワイト
バンダイ (2010-11-25)
売り上げランキング: 6



最新記事一覧
Powered by RSSリスティング





アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww