REOシリーズの第二弾となるこの自動売買を、あなたにご紹介するこの時を、私は少々興奮しながら迎えています。

目次

 

はじめまして。REOシリーズをプロデュースしている

KKブラザーズの担当竹内と申します。

 

 

REOシリーズは『REO−primo』を第一弾として、今回が第二弾目となります。

 

 

今回のセコンドは全くの別物に仕上がり、

素晴らしいパフォーマンスを打ち出した自動売買になります。

 

 

専門誌に特集で掲載

 

 

そして・・・

 

発売開始から、わずか6時間の結果をごらんください。

 

 

インフォトップ24時間ランキングFX部門1位

 

 

インフォカート24時間ランキングマネー運用部門1位

 

 

インフォトップ売上ランキング総合1位

 

 

インフォカート売上ランキング総合1位

 

 

 

このソフトは、FXトレードのみで生活する弊社専属トレーダー古末仁志と私とで、

気の遠くなるような試作を繰り返して

彼のプロたるトレードスタイルを見事に反映させたシステムに組みあがりました。

 

KKブラザーズは、今まで幾つかのEAをプロデュースしてきましたが

私自身のテスト運用で、

 

元金を一度も減らさなかった唯一の自動売買です

 

 

当然、私以外にもモニターを募り運用してもらいました。

 

そして、その全員が私と同じような結果を残したのです。

 

 

第一章

 

 

そう言ってくれたのは、

REO-secondのモニターに応募してくれたとあるFX初心者の方です。

 

 

無差別にネット上で募集をかけた時応募してくれた方です。

 

その方の感想をここにご紹介します。

 

実はこの方なんです。^^

 

頼朝さん推薦文

 

 

ご存じの方もいらっしゃると思います。^^

テレビでもお馴染みの、カリスマホストの頼朝社長です。

頼朝さん、ありがとうございました。

 

こんな風にご縁が出来るとは思ってもいませんでした。^^

 

 

読んでいただいたように、これぞ自動売買のあるべき姿だと思います。

 

初心者だろうが上級者だろうが、誰でもFXをすぐに楽しむ事が出来て

そして利益を産み出せる。

 

そんな自動売買こそ使う価値があるものなのだと思います。

 

頼朝さんが言っていましたが、

含み損のポジションがあって、決済後にマイナス表示で記録されているのに

元金は増えていたという事が、REO-secondには往々にしてあるのです。

 


どんな自動売買でもそうですが調子のいい時と悪い時が存在します。

 

それはそうです。

 

設定されたロジックで取引を繰り返すわけですから

その時の相場状況に、はまる時とそうでない時は残念ながら存在するわけです。

 

『今月はこのEAは調子悪かったけど、こっちのEAがはまってくれたから助かった。』

というのはよくある話です。

 

あなたも検証サイトなどでそんな文言を見た事がありませんか?

 

一定のロジックで組まれ、

移りゆく相場にそのロジックを当てはめていく自動売買は

噛み合う時、噛み合わない時が出るのは宿命なのです。

 

だから自動売買は長く使ってみないとわからないのです。

 

REO-secondも、ご多聞にもれずその宿命は抱えています。

 

ただ、このEAの凄い所は、
それでも資金を減らさないで済む手法で果敢に相場に挑むのです!

 

 

そればかりか、そんな時でも利益をジワジワと積み上げていく為に動くのです!!

 

 

第二章

 

 

自動売買の抱える宿命、はまる時とはまらない時の差。

 

これをあなたならどう処理していくでしょうか?

 

 

通常、はまっていない時というのは、負けポジションが多く出てきますね?

 

含み損を抱えるポジションですから、損切りをすると当然元金が減っていくのです。

 

しかし、REO-secondはかなりの場面で元金を減らさないのです。

 

 

そんなお話ってあるでしょうか?

 

 

『損切りをすると当然元金が減るって言う言い方なら、損切りをしないという事?』

 

注意深いあなたはそう思ったかもしれませんね?

 

 

でも、そういうことではないのです。

 

 

セコンドも損切りはします。

 

ただその損切りの仕方が絶妙なのです。

 

 


以下に実際に私が運用した時の実績をお見せします。


私の使っているMT4の『口座履歴』の画面です。

 

長いキャプチャーですが全部お見せします。

 

実績01

 

2558.33pips獲得!!!

 

 

もうとんでもない数字です!

 

 

FX取引の最も大事な事は、

負ける時に小さく負けて、勝てる時に大きくとる!

 

『損小利大』を実現していくことにあります。

 

投資全般に対して言える事なのですが、勝つ時もあれば負ける時もある。

 

ならば、小さく負けて大きく勝てば、結果的に儲けが出るというものです。

 

 

4日間でこんな数字が出ると言うのは、余程エントリーの精度が良く、

負けポジションをうまく処理できていないと、あり得ない数字なのです。

 

私は上記の4日間、ここまで利益を膨らませていくセコンドを見ていて
もう、本当に興奮してしまって、笑いが止まりませんでした!

 

 

さぁ、では話を戻しましょう。

 

 

自動売買が抱える宿命、はまらない時はどうするか・・・です。

 


ロジックがうまく相場にはまっている時は、そのまま利益を伸ばせばいいのです。

 

しかし問題は、そのロジックと相性の合わない相場状況が来たときです。

 

そういう場合は、なるべく損を膨らませないように

自動売買と言えど監視をする必要が出てくるでしょう。

 

それか、運用を止めてしまうかです。

 

何度も言いますが、

設定しているロジックによって動いているのが自動売買ですから

そういう状況が現れるのも仕方のない事なのです。

 

 

でもそこは・・・

 

『仕方がない、そこはあきらめて自分で何とかするしかないか…。』

で、いいのでしょうか?

 

私は諦めきれませんでした。

 

調子の悪い時でも、

資金を減らすことがない自動売買があったらいいなと私は思ったのです。

 

あなたならどう思ったでしょうか?

 

 

もう大げさな表現と言われようと事実を言います。

 

 

私が運用している間、REO-secondはその宿命を解決して

 

 

全てを説明出来るとは思いませんが
先程の口座履歴のキャプチャーの抜粋を見て下さい。

 

実績02

 

赤枠で囲ったところを見て下さい

 

マイナスポジションが立て続けに出ています。

 

ロジックがうまく相場に、はまっていない状況です。

 

 

続いて、同じ履歴画像の別の赤枠内を見て下さい。

 

実績03

 

お分かりになるでしょうか?

 

同じ通貨ペアのマイナスを、同じ通貨ペア内で『相殺』したという証拠なのです。

 

偶然こうなったわけではありません。

 

細かく見ていただくと、同じ通貨ペアの負債を

同じ時間にそれと同等の儲けで、意識的に相殺したのが判ると思います!!

 

 

そう!

 

 

負けポジションを出しても、資金を減らさなかったからくりとは

 

 

『相殺』だったのです。

 

 

 

もしよければ、更に詳しく見て下さい。

 

以下のような事が読み取れるはずです。

 

 

相殺

 

 

もう一つのUSDCHFの分は、

御覧のように決済時間が他の3つから離れていたので

同じ画像上には表示できませんでした。

 

しかし、最初にお見せした長い画像には載っていますので

面倒でなければ探してみてください。

 

 

因みに、このポジションは3本がかりで決済しました。

 

結果だけ言うと、プラス 2.7pipsの利益が残りました。

 

 

ここで是非わかっていただきたいのは、

相殺だと言っていますが、実際はプラス利益が出て終わっているという事なのです!

 

もっと言えば、ポジションさえ持てば

それがたとえ含み損を抱えるポジションになったとしても

最終的には少しの利益を残しながら決済したという事なのです!!

 

なので結果、元金が減らなかったというわけですね。

 

 

私は今だかつて、

含み損を抱えていても、これ程安心して任せておける自動売買に

出会った事がありません。

 

では、どんな仕組みでそんな事を実現してしまったのか、次の章でご説明していきます。

 

 

その前に・・・

 

 

良くある質問01

 

この様にして、トレンドに乗ったポジションが利益を出すのは当たり前として

含み損を抱えたポジションですら結果的にプラス決済をしたのです。

 

その時の私の印象としては

 

『読み違えても負けないシステム』

 

というものでした。

 

 

では、この様に読み違えたポジションすらも力技で利益に繋げてしまう

REO-secondの、トレード手法についてご説明していきましょう。

 

楽しみに読み進めて下さい。

 

 

REO-secondの真骨頂!『Dual Shift Trading』とは?

 

 

REO-secondは、そのトレードに2つの手法を持って挑んでいきます。

 

その2つとは

 

 

その二つとは?

 

 

です。

 


ポジション地点を『0地点』として

値が利益方向に動いたら【利益追従シフト】で最大限の利益を追い続け

値が損方向に動いたら【相殺シフト】が発動します。

 

 

この2つのシフトを

『Dual Shift Trading(デュアルシフトトレーディング)』

 

と呼びます。

 

 

一つずつ説明していきます。

 

 

チェックトレンドに乗っているポジションに発動する『利益追従シフト』

 

REO-secondはもともと順張り型の自動売買です。

 

 

システムはいくつものテクニカル指標に由来して組まれており、

そのそれぞれに厳しい条件でのエントリーポイントを設けてあります。

 

テクニカル指標に由来する事が素晴らしいのは、

流れゆく相場そのものに、いつも追従して計算されるのがテクニカル指標だからです。

 

良く、自動売買で『カーブフィッティング』が取りざたされますね?

 

ある一定の期間の値動きに合うように、

値段のカーブに併せてロジックを組んでしまうという…。

 

これをやってしまうと、その期間は結果は良いでしょうが

所詮過去の値動きに併せただけの物が出来上がってしまうのです。

 

ですので、将来に渡って勝てるかどうかわかりません。

 

 

相場は生き物です。

 

 

過去の値動きと全く同じものなどあるはずもありません。

 

なので、現在の値動きをリアルタイムで分析する必要があるのです。

 

 

現在の値をリアルタイムで計算する、

先人たちの作ったテクニカル指標は大変有力な道しるべとなるものなのです。

 

 

そして更に、

エントリーに際しては、一つの時間足のトレンドだけをサインとして判断していません。

 

複数の時間足が同じサインを出した時にエントリーするように組まれているのです。

 

こうする事によって、

より精度の高いトレンドキャッチの順張り自動売買が出来上がったのです。

 

 

良くある質問02

 

まとめると・・・

 

 

『利益追従シフト』とは、トレンド追跡型の自動売買であるREO-secondが、そのポジションを持った時トレンドが続く限り上値を目指していくためのシフトだという事です。

※ここでいうトレンドとは、アップトレンド・ダウントレンドを指して言っています。

 

 

しかし、トレンドが続いていても、急な値動きと言うのは往々にして現れます。

 

今までトレンドに乗って順調に利益を伸ばしてきたけれど

とあるローソク足で急激な動きがあって逆方向に動いた。

 

そういったイレギュラーな動きで急に含み益を失ってしまう事があります。

 

トレンドに乗っている時でも、これがどこまで伸びるのか、

どこが天井なのかなど、誰にもわかりません。

 

値が逆に動いて、少しづつ利益を減らしてきても

『まだ持ち直すはず』などと言う欲がでて、中々決済できずに

結局最高だった含み益を全部使い切り、2ソク3モンで決済してしまう。

 

『あの時決済しておけばもう少し利益を残せたのに』と、

今さら悔やんでも後の祭りなのです。

 

 

解説画像

 

 

赤マルのところで予兆はありました。

 

でもこんなに長く続いたトレンドなんです。

 

まだ大丈夫って思うのも無理はないですよね?

 

でも、次の足でガツ―ンと…。・゚・(ノД`)・゚・。

こんな経験ありませんか???

 

 

でも安心して下さい。

 

 

REO-secondはその部分も十分にケアします。

 

この自動売買の『利益追従シフト』には

補助機能としてトレーリングストップが実装されているのです。

 

 

トレーリングストップとは…

 

トレンドに乗って利益が出てきたら、

誰でもそのトレンドの頂点で利益確定したいはずです。

 

そこがそのポジションの最大の利益額になるからです。

 

下のチャートをご覧ください。

チャート01

 

この図で言えば、赤い矢印の部分になりますね?

 

しかしどんな人でも、

そのトレンドのどこが天井なのかなんてわかるはずもありません。

 

『まだまだいける』『下がってきたけどまだ持ち直すはずだ』

などと言っている内に、ドンドン値が動いて

結局わずかばかりの利益も確定できなかったと言う局面はよくある話です。

 

 

しかし、トレーリングストップが発動していれば、以下の図のようになります。チャート02

 

REO-secondの場合はデフォルトで、

50pips利益が乗ってくればトレーリングストップが発動します。

 

上の図で言えばピンク色の点線がそれにあたります。

 

図は説明用に見やすくしたものですので、線と線の幅は考慮していませんが

既に50pipsを大きく超えた含み益を持っている状態です。

 

現在の値段の50pips下にトレーリングストップが発動している様子です。

(トレーリングの値幅は任意で変更可能です。)

 

この後、値が下がったとしても、ピンクの点線までの利益は確定されています。

 

もう負けはありません。

 

チャート03

 

上の図は、トレーリングストップが含み益増加につれて

確定利益額を増やしていったことを表す図です。

 

現在の値段を、一定の間隔で追従していますので、その分確定利益が増えました。

 

トレーリングストップは増やした確定利益のラインで留まり

値が下がってもトレーリングストップライン自体は下がりません。

 

チェック04

 

上図のように、確定した利益額は残すことができました。

 

あなたがトイレに行っていてチャートから目を離してしまったとしても

ご飯を食べていて、値下がりしたときにチャートの前にいなかったとしても

同じように利益を確定してくれるのです。

 

REO-secondの実際の取引チャート画面の抜粋です。

 

トレーリングストップが発動している様子です。

 

トレーリングストップ

 

REO-secondが買いポジションを持っています。

 

赤い点線がストップラインですが、

普通ならストップラインはポジション地点を表す 緑色の点線の下にあるはずです。

ところが、実際の画面ではその上にストップラインがありますね?

 

つまり、トレーリングストップが発動したことによって、

この後値が逆に動いても
利益が確定されているポジションになったと言うことなのです。

 

 

これほど安心なポジションはありませんよね?^^

 

いかがでしょうか?

 

まるでジワジワと保険をかけながら、利益を追い続けているようです。

 

 

これが、REO-secondの『利益追従シフト』の全容です。

 

 

参考までに、その模様を実際の取引画面の動画でお見せしましょう。

 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

 

売りポジションを持った所から、トレーリングストップの発動

決済、そして追加のポジションを持った場面までをご覧に入れました。

 

しかし、勘のいいあなたは気づいたかも知れませんね?

 

『その後も続く強いトレンドだと判断した場合には、もう一度

ポジションを立て直し、更に上値を追っていくのです。』

 

と、私はご説明しました。

 

動画でもその部分まではご覧に入れました。

 

つまり、一度トレーリングストップを拾って決済しても
そのトレンドがまだ続くと判断したら、即座に同方向にポジションを建てなおすのです。

 

そうする事で、最大限に利益を獲得しようとする

セコンドの姿勢は理解していただけたかと思います。

 

 

でも、こんな疑問が残りませんか?

 

『機械なんだから読み違いもあるだろう? 

どんなEAだって、必ず値の方向にポジションを建てられるなんてなかったし』

 

『再度同じ方向でポジションを建てた時に、

丁度そこが反転のポイントだったら無駄なポジションにならない?』

 

 

はい。全くその通りですね^^

 

 

ポジションを持った途端、トレンドが変わって、

そのポジションが含み損を抱えるポジションになってしまう。

 

そんな状況は全然珍しくないわけですから。

 

では一体そんな時、REO-secondはどうするのでしょうか?

 

 

はい。もうお分かりですね?

 

 

それを解決するのが『Dual Shift Trading』のもう一つのシフト

 

 

『相殺シフト』の発動です!!!

 

 

チェック含み損を抱えたポジションに発動する『相殺シフト』

 

このシフトは本当に優れモノなのです。

 

 

実は、私的には利益追従シフトよりコチラの方が断然驚きです。

 

 

第二章で、口座履歴画面を用いて相殺している数字を提示しましたね?

 

実績02

矢印

実績03

※もう一つのUSDCHFの分は、御覧のように決済時間が他の3つから離れていたので同じ画像上には表示できませんでした。

第二章の最初にお見せした長い画像には載っていますので面倒でなければ探してみてください。

 

このようにして、差し引き少しの利益を残していくのが、この『相殺シフト』なのです。

 

 

普通、自動売買ソフトなら、

ポジションと同時に決済指値と決済逆指値を入れるものです。

 

利益確定は決済指値で利確し、損切りは設定した決済逆指値で決済する。

 

いわゆるOCO注文を自動で発注するものです。

 

そうでないEAはちょっと不親切ですね?^^;

 

損切りが設定値の逆指値に頼ると言う事は、

トレンドに乗れなかったポジションは最悪その逆指値の値段まで落ちる事になります。

 

設定した分の『損』は覚悟しなければいけないという事ですね?

 

実はREOシリーズの第一弾目、プリモもそんなシステムです。

 

『拾いすぎずに負けすぎない理想の損切り値幅』の50pipsに設定していますが

拾ってしまった時は確実に50pipsマイナスになるのです。

 

元金の動きでいえば

100pips勝って、50pips負けて、また70pips勝って・・・

 

それだと最終的に120pipsの利益と言う事になりますね?

 

 

例えるならば

『三歩進んで二歩下がる』みたいな^^;

 

でも、二歩下がるのって嫌じゃないですか?^^;

 

 

だからREOシリーズの第二弾目『REO-second』では

 

 

そのシフトのお陰で、含み損は出ても、

結局は差し引きプラスで終わる事が大半なので元金を減らさないのです!

 

 

では実際、チャート上ではどのような動きになるのでしょうか?

 

以下の画像をご覧ください。

 

チャート06

 

これがマイナスポジションを持った時と、それを相殺処理した時の実際の画像です。

 

ちょっと極端なケースですが

アップトレンドの時に赤い矢印が示す、売りでポジションを持ってしまいました。

 

 

含み損が出て、それを処理するための『相殺シフト』が発動します。

 

そして2本目のポジションを同方向で持ったのです。

 

このシフトが発動している間は、相殺するためのポジションしか持ちません。

 

 

相殺する事だけに全力を尽くすのです。

 

その後値が戻し、2本目に含み益が出てきたのがわかります。

 

 

セコンドは、その戻り幅と、1本目の含み損を自動計算し、

少しの利益を残しながら全部を決済処理しました。

 

 

『相殺シフト』の時は最大で3つのポジションまで持ちます。

 

3つ目のポジションまで追えば、まず相殺できない事はありませんでした。

 

 

ではコチラも、実際の動きを動画で見ていただきましょう。

 

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

 

いかがでしょうか?

 

 

この様にして、第二章でお見せした口座履歴の画像のように

負けポジションを力技で勝ちポジションへと変換し

元金を減らさないトレードを淡々と行うのです。

 

 

これぞ正に・・・

 

『読み違えても負けないトレード』の実現です!!

 

 

この手法を知っている人もいるかもしれませんね?

 

 

そうです。

 

 

これこそが、プロのトレーダーやテクニカルアナリストが口をそろえて言う

 

 

最強手法!! 『マーチンゲール』なのです!!!

 

 

良くある質問03

 

第三章では、セコンドの真骨頂『Dual Shift Trading』の内容について説明しました。

 

 

まとめると、トレンドに乗ったポジションは、『利益追従シフト』が発動し

トレンドが続く限り、多少アップダウンがあってもどこまでも追い続けるのです。

 

含み損を抱えたポジションには、『相殺シフト(マーチンゲールシフト)』が発動し

負債を相殺する事だけに集中し、力技で利益の出るポジションへと変換していきます。

 

 

このシステムによって、EAの宿命である、

はまらない時の損失を極力減らしていくという課題に

見事な解答を出してきたのです!

 

 

ロジックにはまっていない時でもマイナスを的確に処理する。

 

それどころか、そんな時でもコマゴマと利益を積み上げる。

 

 

これぞ正にプロのテクニック!!

 

 

それをあなたは、REO-secondを手にする事によって

 

簡単に手に入れてしまうのです!

 

 

私が提示したのは、バックテストのデータなんかじゃない!フォワードテストの結果です!!

 

 


自動売買を使う時に、多くの人がバックテストを気にします。

 

確かにEAを図る目安にはなります。

 

 

しかし、はっきり言えばバックテストのデータほど当てにならないものはありません。

 

 

バックテストをした事がある人はもう分かるでしょうが

長い期間のテストをすると、ところどころ抜けている値動きがありますよね?

 

更に、複雑なプログラムや機能を組み込んであると

バックテストのテスターにそれらがうまく反映されないということもざらにあるのです。

 

 

セコンドは、これまで述べてきたような、ポジションのケースによって

シフトを入れ替えるフレキシブルな作りになっているので、その傾向は顕著に現れます。

 

私は大変悩みました。

 

バックテストをより所とする方が多いのもわかっているからです。

 

 

そこで、とにかく私が実際運用してきた口座履歴と

後に紹介するモニターさんの実際の口座履歴の画像を掲載する事にしました。

 

 

私はこの結果を何より尊重します。

 

 

何故なら、これらは、過去の頼りないデータではなく

実際に現在進行形で運用した方々の実績だからです!

 

 

過去のデータは

 

『もしこの時にセコンドを運用したらこういう結果だった』という

     

『もし』です。

 

 

しかし

 

私を含めモニターさんの口座履歴は

 

『●月●日から運用してこういう結果が出た』

 

という実績・フォワードテスト結果なのです。

 

 

しかし、逃げていると思われるのも嫌ですから

一応バックテストデータも少し開示します。

 

 

ドル・スイスフラン

ドル・スイスフラン

 

 

ドル・円

ドル・円

 

 

ユーロ・ドル

ユーロ・ドル

 

 

ポンド・ドル

ポンド・ドル

 

 

はっきり言って、フォワードの実際の運用ではもっと儲かっています。

 

でも正確ではないにしろ、悪い結果でないのはわかっていただけたと思います。

 

バックテストが良いようなので購入したけれど、
実際使ってみたら全然勝てなかったというEAを
私はいくつも知っています。

バックテストデータで一喜一憂せずに、
実際試してから検証報告をするブロガーさんが人気があるのも知っています。

ですので私は、フォワードたる口座履歴を掲載したのです。

 

 

 

第4章

 

 

この様にいい成績を実際に残してきた

REO-secondですが、対応する通貨ペアが数々あります。

 

これは、第三章でもご説明したとおり

このシステムがテクニカル指標に由来するからです。

 

テクニカル指標は、現在の値動きに追従して計算されるものですので

どの通貨ペアでもその通貨ペアの値動きに沿って計算されるからです。

 

 

ただし、これも第三章でご説明したとおり

セコンドのエントリ―決定の基準は厳しいものになっています。

 

中長期のスパンで、複数の時間足がエントリ―ポイントを示した時のみ

エントリーするようになっていますので

あまりボラティリティーの大きいものは向きません。

 

ボラティリティーとは『変動性』『変動率』を言い

値の上下動の激しいものをボラティリティーが大きいと言います。

 

前章のバックテスト結果を掲載している通貨ペアがお薦めです。

 

もしあなたが、取引したい通貨ペアがあれば、

まずデモトレードで様子を見ていただくのが良いでしょう。

 

 

その中でも強くお勧めしたいのが以下の通貨ペアです。

EURUSDとUSDCHF。

 

 

ユーロ・ドルとドル・スイスフランです。

(しつこいようですみません^^;)

 

 

この通貨ペアは、大変きれいな対象の値動きをします。

 

以下の図をご覧ください。

 

逆相関

 

この両方の通貨ペアを同時に運用した場合

セコンドはそれぞれに正反対のポジションを持ちます。

 

1通貨で運用する時の2倍近くの収益を狙うのが目的です。

 

両方とも同じ方向のポジションを持って
リスクを分散すると言う意味の逆相関ではありません。


複数通貨ペアを運用する時は、資金管理に気を使って下さい。

 

本商品は、資金管理マニュアルも同梱しています。

 

 

『ポジションさえ持てばこっちのものと思った!』実践者の声

 

 

このページのヘッダ‐にもあるのですが

今回一般販売前にセコンドを試運転していただいたモニターさんが何人かいます。

 

 

冒頭でご登場いただいた、カリスマホストの頼朝社長もそのうちの一人です。

 

 

モニターで運用していただいた方は

 

誰一人として負けませんでした。

 

 

この事が未来永劫に渡って誰一人負けないのかと言えば、

そういう事を言いたいのではありませんが

 

かなりの再現性がある事を確認したのは間違いありません。

 

 

では、何人かのモニターさんの感想をお聞きください。

ポジションさえ持てばこっちのものだと思った!

埼玉県 T.Tさん

 

お世辞抜きに凄いEAだと思います。

 

ある日、私が前から取っていたメルマガの発行者さんからREOセコンドのモニタ―募集の告知が来ました。

 

内容を読んで、執筆した方の感動が伝わってきてなんだか他の情報教材系のFXツールと違うみたいだなと思ったのです。

 

で、モニターに申し込んで送られてきた商品をセットアップして見ると、

すぐにポジションを持ちました。

 

全然ポジションも持たないEAが結構あったので

ゆっくり構えていましたがちょっとビックリしました。


その後何回かの取引を繰り返してある事に気付きました。

 

利益が出ているポジションはもちろん含み益状態になりますが

トレーリングストップが出て、

それに掛って利益確定してもまたすぐにポジションを持ちました。

 

全部がそうではありませんでしたが

新しいポジションを持ってまた更に利益を追うのです。

 

これなら本当にトレンドが続行してるうちは

利益を取るだろうと言うのがまざまざと感じられました。

 

もっと驚いたのは、読み違えて逆にポジションを持った時の処理でした。

 

含み損がある程度出てくるともう一つ同じ方向にポジションを持つんです。

 

そして、その2つ目のポジションがちょっと含み益が出ると2つとも決済して、

マイナスの決済のポジションとプラスの決済のポジションで、

同時に決済し結果少しの利益が残ったのです。


何というか、

読み違えた1つ目のポジションを2本目のポジションで責任を取ったみたいな^^

 

そんな感じでした。

 

そういうケースが何回かありましたが

面白い事に、その差が20pipsにまでなった事がありました。

 

1つ目のポジションの負け分の責任を2本目が取って

置き土産を20pipsもおいて言った感じです^^

 

普通負けポジションがあれば資金を減らすのに

そうやって置き土産で利益を乗せてくれる。

 

だから、どっち向きにポジションを持っても

結局利益に繋げてくれる事になっていたので

『ポジションさえ持てばこっちのものだ』と思ったのです。

 

REOセコンド、本当に見ていて楽しいEAでした。

 

T.Tさんの口座履歴です。

koettsan

 

 

次はちょっと面白いものをお見せします。^^

 

この方は、

とある婚活パーティーに出た時に知り合ってそれ以来仲良くなった方です。^^;

 

スカイプと言う無料チャットでの会話をそのまま画像にして載せます。^^

 

リアルタイムの会話の模様をご覧ください。

すげぇです!

京都府 H.Tさん

 

スカイプ

15:19分からの会話が見ものです^^

 

6分間で含み益がグングン伸びてるのがわかりますよね^^

 

言っておきますが、仲がいいからと言って頼んでやってもらった訳ではありません^^

 

彼の口座履歴は以下になります。

koehtsan

 

まさか、

ドが付く素人がFXに挑戦できるとは思っていませんでした・・・・

兵庫県 菅原 道男さん

 

KKブラザーズ様

お世話になっています、菅原 道男です。

まさか、ドが付く素人がFXに挑戦できるとは思っていませんでした・・・・

 

資金管理表も付いていたので、管理表を見ながらセットアップしてみたのですが、とてもわかりやすく、セットアップできました。

また、動画でセットアップを説明してくれているので

初老の私でも、簡単にセットアップできました。

 

日本人は、まずはバックテスト!!

ってある書籍で見たことがあったのですが

またある書籍では日本人は、バックテストだけで

良いEA・悪いEAを判断するから、FXで儲ける事ができないと

書かれてあったので、とりあえずデモトレードから始めました。

セットアップして、数分でポジションを持ったので

なんとなくチャート画面を見ていると、たった5時間で

1万7千円も利益が出ました。

 

私がした事は、ただREO-secondをセットアップしただけです。

時間が自由にある私は、毎日チャート画面を見ているのですが

これだけ、ド素人をワクワクさせる自動売買ツールが

他にはあるのでしょうか?

 

そろそろ、実運用に変更していこうと思います。

きっと、REO-secondを手に入れた方はバックテストするのでしょうけど

過去を振り返っても稼げないと、あるアメリカ人が言ってました。

 

最低でも、デモトレードはして欲しいですね。

長くなりましたが、KKブラザーズ様

この度は、年寄りをワクワクさせていただいてありがとうございます。

 

菅原さんの口座履歴です。

菅原さん履歴

 

素晴らしいソフト!圧巻です!

長崎県 林田さん

 

本当に素晴らしいソフト、ありがとうございます!

 

私は、両親とFXをやっていて、

今までにも自動売買ソフトは購入したことがありました。

しかし、とても実運用には踏み切れませんでした。

 

そんな時、

今回のアールイーオーセコンドのモニター募集に応募させていただきました。

父と母、そして私で3人がそれぞれ、デモトレードで検証を開始したのですが

2日後だったでしょうか?

3人が口をそろえて「実運用しよう!」と言いだしたんです。

今は実運用を開始して、毎日、1万円〜2万円ほどの利益を獲得しています。

 

利益が増えるのを見ていて、うれしいのももちろんですが

口座残高が減らないのは本当に驚きです。

 

マイナスが出たポジションが、本当に見事に相殺される光景は本当に圧巻です!

自分の資金と取引数さえ間違えなければ、本当に安心して運用できます。

 

まさしく「投資」ですね。

 

これは、本当に皆さまにもお勧めしたいです!

KKブラザーズの皆さま、本当にありがとうございました。

これからも、よろしくお願いいたします。

 

林田さんの口座履歴です。

林田さん履歴

 

 

次は、モニター募集で一番に応募してくれた方です。

 

会った事も話したこともありませんが

メールではとても気さくで知識もあって立派な印象を受ける方です。

 

この方からは、メールで報告を頂いたので

そのままメーラーをキャプチャーしています。

 

ご覧ください。

ありがとうございます。

東京都 匿名希望さん

 

メール

 

実績です。

匿名様実績

 

 

ご感想やご報告を頂いた皆さまありがとうございました。

 

ここに掲載させていただいたモニターの方々は、FXの知識や経験も様々です。

 

冒頭の頼朝社長などは、株の知識は少しお持ちだったようですが、

FXの事は本当にご存じありませんでした。


ここで確信できるのは、

どんな方がこのREO-secondを使っても同じように利益を出されたという事です。

 

 

つまり

 

再現性の実証!!!

 


これに尽きます!

 

 

さぁ!

 

今度はあなたが同じ体験をする番です!

 

 

私が自信を持ってお薦めするこのモンスターEA『REO-second』を、

 

 

商品内容

 

お申込みは今すぐこちらから

お支払方法

 

 

 

良くある質問04

 

 

■期限と回数無制限メールサポート■

期限と回数無制限のメールサポートをお付けします。

分からないことがあれば、メールで質問してくださればお答えします。

■バージョンアップ版のご案内の継続提供■

バージョンアップ版が出来た時はいち早くお知らせします。

基本的に無料で配布させていただきます。

長いお付き合いでお願いいたします。

■RE0-second購入者限定SNS参加権■

今までに、あったでしょうか?

FX自動売買ツールの購入者限定SNSなんて・・

 

あなたを売り切りでほったらかしにはしません!

SNS画像

 

REO-second購入者限定SNSに参加していただけます。

 

バージョンアップ情報や、迅速なサポート

その他、最新情報を手に入れていただけます。

 

また、購入者様同士での、情報交換(この通貨ペアが良かったよ♪など)も

していただけます。

 

REO-secondの購入者様みなで、本気で資産を増やして行きましょう!

 

通常でしたら、自動売買ツールのSNSなんて考えられませんが、

それほど、このREO-secondには自身があるのです。

 

 

続々届く、実践の声

 

 

毎日のように感謝の声が、続々と届いています。

 

本当にありがとうございます。

 

全てを紹介させていただきたいのですが、紹介しきれませんので

いただいた中から、いくつか掲載させていただきます。

 

不定期ですが、更新させていただきますのでお楽しみに!

トータルの収支でプラスになる

FX自動売買ソフトに未だに出合ったことのない

 HKさん

 

HKさんメール

 

HKさんの実績です。

HKさん実績画像

 

本物です!! 感謝です!!

 赤木さん

 

KKブラザーズの方々 こんにちは、赤木と申します。

まず、今回のREOセコンド・・・本物です!! 感謝です!!

と、いうのも運用を開始して間もないのにその凄さが分かりました。

なんといってもマイナスポジションの相殺は

鳥肌が立つほど綺麗にあっさりしていて、「逆張りだけど大丈夫なのかな?」

なんて不安をものの数分でかき消してくれました^^

 

2つ目の(相殺用?)ポジションの取り方なんて、

プロトレーダーの配信を直に反映しているようなタイミングなんで・・・

マジビックリ!!^^

今回のREOは、自分が信頼している他の2種類のEAと

ポートフォリオを組み動かしているのですが、

そちらのEAが

若干REOの足を引っ張っているような構図になってしまっている位です。

 

セールスページのサイトのあの興奮ぶりと、サイトに書いてあった、

「このシステム、負けないんじゃないか?」のセリフの意味が、

もの凄く分かりました^^

モニターのオファー、ありがとうございました!!^^

 

赤木さんからは2通目もいただいています。

デモではないですよ〜^^ ウハウハですよ〜^^

 赤木さん

 

口座履歴をこのメールに添付して送りますね^^

ただ、システム毎に履歴を分ける事が出来なかったので、

REO以外の履歴には黒いポッチを付けておきました^^

 

見て分かると思いますが、

他のシステムはプラスマイナス0か少しマイナスになっているので、

損益計の値はREOが、一人で頑張って稼ぎだした数値という事になります。

 

3日、4日でこの数値です! ビックリするなという方が無理・・・^^;

しかも、デモではないですよ〜^^ ウハウハですよ〜^^

 

その添付していただいた、実績画像はこちらです。

赤木さん実績画像

 

FXファンの皆さん 最強ソフト REO-Second の登場です

 兵藤さん

 

御世話になっております

このたびはREO−Secondの開発ならびに発表

誠におめでとうございます

 

FX歴の浅いと申しますかほとんど基礎的な知識すら

身につけていない私ですが

REO-Primoの時から御世話になっております。

 

早速ダウンロードしてインストールいたしました

起動して間もなくポジションを持ち、

含み損が出た時にも相殺して少しの利益を残したうえで決済がなされました。

 

そういった様子を目の当たりにして、これはすごいソフトだと思いました。

 

これは負けを作らないのではないかと思いました。

 

説明では3番目のポジションまで持って含み損を相殺するそうです。

 

今のところ2番目のポジションですべて相殺を終えています。

 

全体的な利益の取れ方で言えば、

少ない日でも1万、多ければ2万の利益が出ています。

 

0.1ロットで運用した場合相殺シフトでは、それなりの資金を使う事になりますが相殺の結果見事に数100円の利益を残して決済されています。

 

REO-Secondの運用には

十分な資金管理が必要であるということが言えると思いますが、

十分な資金が無い場合はロットを0.01に設定したり

複数通貨の運用を控えるなどの工夫が必要です。

 

しかしながら確かな資金管理のもとで運用すれば

これほど頼もしく利を重ねるソフトは他に類を見ません

 

なにせマーチンゲール手法を自動で行うことによって損を生まないのですから。

辛抱も大切にしながら運用することにより

資金の少ない方でも確実に資金を増やし続けることが出来ると思います。

 

この資金管理という面では

マニュアルが提供されているので、正に最強のソフトであると言えます。

 

自己裁量で多くのリスクや損を被ってこられた方にも

安心して運用できるソフトの登場であると申せましょう。

 

FXファンの皆さん 最強ソフト REO-Second の登場です

 

兵藤さんの実績画像です。

兵藤さん実績画像

 

勝てるEAはないものかと探し疲れていたところに現れた
REO-second

 匿名希望さん

 

KKブラザーズ  竹内 様

資金管理マニュアルありがとうございました。
参考にさせていただきます。

今の所、資金管理マニュアルの内容よりもぶっ飛ばしていますが

好調で驚いています。

 

私が裁量でやるよりもはるかに信頼性があるので頼もしい限りです。

 

勝てるEAはないものかと探し疲れていたところに現れたREO-second。。。

 

EAビルダーでできないものかと挑戦しあきらめ、

裁量トレードに戻してシグナル配信を参考にしていた毎日。。。

 

REO-secondのおかげで本業がはかどります。(笑)

 

ありがとうございました。

 

 

すごいソフトですね!

 匿名希望さん

 

KKブラザーズ 堀さま

 

こんにちは。先日購入させていただいた匿名希望と申します。

 

父と2人で、それぞれ購入した自動売買ソフトでFX取引を実践していますが、

セールスレターにうたわれているような結果が出ず、もう辞めようか。

 

と思っているときに、偶然、父のメールに案内をいただきました。

 

父から紹介され、半信半疑で購入したものの、

月曜日よりデモ口座での運用をしていましたが、

本日より、リアル口座で運用することにしました。

(ロットは少し減らしていますが。。。)

 

口座資金が増えれば、ロットを増やすことも考えますが、

いまのところは、資金を増やすことにしようと思っています。

 

こんなすごいソフトをありがとうございます。

 

私に紹介してくれた父にも感謝です。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

匿名希望

 

 

桁の多い FXCM  ODL  も希望します。

 匿名希望さん

 

竹内 様

FXDD と 4XP に口座を持っていましたので

先週REALで動かしました。

 

FXDDでは

5/12    65.69

5/13   348.57

5/14   442.87

 

4XPでは

5/13 12:00-24:00   160.05

5/14 00:00-24:00   507.06   

4XPでは日本からの開設が殺到して一時サーバがダウンしました。 


桁の多い FXCM  ODL  も希望します。

                          匿名希望

 

 

早速月曜からリアルマネーでと、今からワクワクしております。

 匿名希望さん

 

●●と申します

以前から、ボリンジャーバンドを利用した逆張りによるFX運用をおこなっており、σ±1のラインへ資金量を1倍、σ±2のラインへ資金量3倍、σ±3のラインへ資金量9倍の逆張りをおこなうという自分なりのルールを持ちながらFXを楽しんでいます。

持ち合い相場の時は、かなりうまく運用できおもしろいようにヒットするのですが、サラリーマンという限られた時間の制約を受ける為に、急上昇・急落時に、リアルタイムの対応ができず、損大利少という結果を招き、大変悔しい思いをしてきました。

ボリンジャーバンドを利用したこの逆張りの考えは、ある程度理にかなっていると自負しているのですが、この急上昇・急落時に対応出来、かつ、感情が入らず機械的に動かせる自動売買ソフトを作れたらと、ずーっと思ってきました。

ついに、自分が期待していた通り(それ以上)の自動売買ソフトができあがったのですね。

13日の木曜の夜に、早速、使用しました。

4通貨それぞれに10,000通貨、自分の頭の中での相場予想とは全く逆のサインに躊躇しながらも、明朝びっくり! 285pipsをたたき出していました。これがDEMO口座でなく、リアルマネーだったら・・

早速月曜からリアルマネーでと、今からワクワクしております。

 

 

Hpどおり、含み損があっても、元金がへりませんでした。

 匿名希望さん

 

この商材は、とても良い!今までにないものだって、ワクワクしています。

たった半日で210pp越えてました。

夜は、PCを閉じたかったので、一度手動決済したんです。

ずっとポジションを持っているので、どこできろうか困りました(笑)

PCを閉じるときに、ナンピン分をマイナス決済してなければ、

400〜500pp以上は利益があったのではないかと、

次の日の朝のチャートをみてニヤニヤしてました。

とても良いものを、紹介していただいて、感謝しています☆

これで、やっと資金を増やせるかな〜!

今までいくつかの自動売買のソフトを購入したのですが、

元金を減らしていって気が気ではなく、途中でやめてしまったものもあります。

もうソフトを買うのをやめようかと、あきらめかけていたんです。

こちらのは、Hpどおり、含み損があっても、元金がへりませんでした。

そのほうが安心できます。まだ半日なので、

相場が変わったときどうなるかは分かりませんけど。

ナンピンは怖いという思いから、

有効なナンピンなら元金が減らないリスクヘッジにもなると、

プロの使い方が学べて、とても良かったです。

 

ありがとうございます。

 

 

毎日毎日増えてく口座履歴見るのが楽しみになっています!

 匿名希望さん

 

FXって何?っていうど素人でも、え?これで設定終わりなの?

?って言うくらい、ツールの設置は簡単でした。

 

あんまり簡単すぎて、ほんとにこんなんで大丈夫なの?って思っちゃいました。

でも、実際運用を始めてみると、ほんとにびっくりするくらい負け知らずで、

毎日毎日増えてく口座履歴見るのが楽しみになっています!

 

こんなに簡単にFXで稼いじゃっていいんですかね?って感じです。


まだ、記録を取りづつけてるので、また記録をお送りします。

 

よろしくお願いします。

 

 

いただいた実績画像です。

匿名さん実績画像01

 

 

本当に沢山のご報告及び感想・応援、ありがとうございます。

沢山稼いで『着物トレーダー』旋風を巻き起こしましょうね?^^

 

最後に、このお手紙を読まれているあなたに申し上げます。

 

今まで自動売買で苦い思いをされてきたなら

是非、このREO-secondを手に入れて下さい。

 

上記までで上げた、モニター様方の声と実績があるので

今私は、声を大にして言う事が出来ます。

 

このEAは本物です!!

 

さぁ! 今こそあなたも、本当の意味で楽しいFXをその手におさめて下さい!

 

いやらしい話、私は皆さんのメールには必ず返信しています。

正直沢山のメールを頂いて嬉しいのですが、手いっぱいになってしまいます^^;

 

ですので、今回の価格での販売に期限をつけて、
対応が落ち着くまで販売を停止する事も考えられます。


販売再開の時には、今の特価ではなく、正規の価格で販売する事になるでしょう。

 

今このページとこの価格で出会えているあなたはラッキーです。

是非早めにご決断されて、お得なうちに手に入れて下さい。

 

長いお手紙を読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

商品内容

 

お申込みは今すぐこちらから

お支払方法