Q 2010/08/13 (質問者:hisatin) 質問です。通貨ペアは、ポン円だけでしょうか?他の通貨ペアも可能ですか?お願いします。 Ans. 回答させて頂きます。
一目均衡表の原理を MA と MACD を使って再現した
シンプルな手法ですので、他通貨でも凡庸性があります。
ご検討よろしくお願いします。
|
Q 2010/09/29 (質問者:mm) 使い方の質問をしたいですが、メールアドレスを教えていただきますか? Ans. こちらにご質問して頂ければお答えいたします。宜しくお願いいたします。
|
Q 2010/09/29 (質問者:mm) 260MAはどの線のことでしょうか?MACDが赤の線でしょうか?naminori moveのところに黒、グレーそして白がありますが、どの状態がnaminori moveがプラスということでしょうか?すみません。教えてください。 Ans. 260MAはチャート上の黒ラインになります。
また naminori move の赤ライン(横線)がゼロラインとなっており、赤ラインより上でプラス、下でマイナスとなります。
宜しくお願いいたします。
|
Q 2010/09/29 (質問者:mm) MACDの赤の横線はわかりました。もう一本赤いライン(signal?)があります、それは使いますか?マニュアルの中に、MACDがプラス、さらに、naminori moveがプラスと書いてありますが、それぞれどんな意味でしょうか?まだわからなくて、すみません。
Ans. もう一つの赤ラインはシグナルになります。使い方はMACDと同様、ゴールデンクロス、デットクロスになります。またサブウィンドウの黒ヒストグラムがMACD、白ヒストグラムがnaminori moveとなります。それぞれ赤ライン(横線)より上にあればプラス下にあればマイナスとなります。宜しくお願いします。
|