佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

25日(月)の放送予定

◆連続日本一へノリの種付け(有明海)
◆ママさんバレー決勝(県総合体育館)
◆太陽を浴びて基山カキ出荷(基山町)

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
8月7日に開いた、座談会のレポートをアップしました。テーマは「私の佐賀市自慢」です。

いえさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

60_60.gif

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職ナビ

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店事業

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
安永さん支援団体 警察官側弁護士に撤回求める

 知的障害者の安永健太さんが警察官に取り押さえられた直後に死亡した事件の刑事裁判で、遺族を支援する「安永健太さんの死亡事件を考える会」が15日、警察官側の弁護人に対し、「会が証人に圧力を加えると言われては見過ごせない」として経過説明を求める質問書を手渡した。

 

 この問題では、警察官側の弁護人が「一部の証人候補者に対して支援団体の一員を名乗る者から証言しないようにと圧力を加えられた事実がある」とする意見書を裁判所に提出。これに対し、遺族側弁護人は「悪意と中傷に基づいた主張の撤回を求める」との意見書を出している。

 

 警察官側の弁護士事務所で「考える会」は、「われわれの調査では圧力を加えた事実は確認できない。具体的に示してほしい」とする質問書を手渡し、26日までに文書で回答するよう求めた。

 

 安永さんの自宅で会見した代表世話人の村上光代さんは「この3年間、少しでも多くの情報を集めようとしてきたこの会が証人に圧力をかけるはずがない。裁判所に悪い印象を与えるようなやり方は許せない」と話した。

2010年10月16日更新

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...