サブカテゴリー

PR:

ニャンとめでたい日だにゃ〜 たま駅長 新郎新婦を祝福

「にゃん前結婚式」で新郎新婦を祝福するたま駅長。左端は和歌山電鉄の小嶋社長
「にゃん前結婚式」で新郎新婦を祝福するたま駅長。左端は和歌山電鉄の小嶋社長
Photo By 共同

 三毛猫の駅長「たま」で知られる和歌山電鉄貴志川線貴志駅(同県紀の川市)で24日、たまが立ち会う初めての「にゃん前結婚式」が開かれ、親族や友人約70人と共に新郎新婦の門出を祝った。

 駅の入り口前に赤じゅうたんが敷かれ、たまは黒の烏帽子と桃色の神主の着物姿で“正装”。シャボン玉や風船が舞う中、「にゃーご」と盛んにのどを鳴らして2人を温かく見守っていた。

 新婦の水津聡子さん(34)は現役の全国紙記者。廃線の危機にあった時期から貴志川線の取材を続けており、今年8月に完成した新駅舎で式を挙げたいと相談、和歌山電鉄側が快諾した。

 水津さんは「たまの前で結婚できて、これ以上ない幸せです」と感激していた。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年10月24日 15:51 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

このページの先頭に戻る ▲