思い出話
仕事上のお付き合いでよく旅館のラウンジにいらっしゃいとお誘いを受けたり、近所の飲み屋さんにも行っていました。お酒飲めないのでウーロン茶でばかりだったけど。
盛り上げ役は嫌いじゃない。
ある日のこと、男性に振られて落ち込んでいた私に
誘ってくれたAさん。(女性ね)
その日のラウンジはなぜかお坊さんばっかりで
妙に明るいテンション高い曲を歌い盛り上がっていました。そこに私は憂さ晴らしで竹内まりやの歌を歌っていたら、
「そんな辛気臭い歌やめろっ!」
って怒鳴られて。。
更にしゅん(-_-;)となってしまったことを思い出しました。
もう最近は夜出歩くのがおっくうで・・。(-_-;)
何よりお布団の中が大好きです!
盛り上げ役は嫌いじゃない。
ある日のこと、男性に振られて落ち込んでいた私に
誘ってくれたAさん。(女性ね)
その日のラウンジはなぜかお坊さんばっかりで
妙に明るいテンション高い曲を歌い盛り上がっていました。そこに私は憂さ晴らしで竹内まりやの歌を歌っていたら、
「そんな辛気臭い歌やめろっ!」
って怒鳴られて。。
更にしゅん(-_-;)となってしまったことを思い出しました。
もう最近は夜出歩くのがおっくうで・・。(-_-;)
何よりお布団の中が大好きです!
2010年10月23日
Posted by
美香
at
21:52
│
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
│Comments(
6
)
│TrackBack(
0
)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
布団の中ヾ(^▽^)ノ
誰にも邪魔されないいい空間ですよね(笑)
わたしも布団大好き♪
寝つき悪いけど(笑)
誰にも邪魔されないいい空間ですよね(笑)
わたしも布団大好き♪
寝つき悪いけど(笑)
Posted by マキ at 2010年10月23日 23:10
気分が滅入っている時にはマリア様とミユキ様は定番です。
場違いな雰囲気でも私も歌いたくなります。
お偉いお坊さんか何か知らないけど残念な方達ですね。
悩める女性の気持ちも判る「徳」のある方達だと良かったですね。
場違いな雰囲気でも私も歌いたくなります。
お偉いお坊さんか何か知らないけど残念な方達ですね。
悩める女性の気持ちも判る「徳」のある方達だと良かったですね。
Posted by yuda at 2010年10月24日 00:53
人間って、不思議なもので 嫌な思い出程
印象強く、いつまでも覚えている。。。。
そして、いい思い出は、すか~っと忘れている。
おかしいですね!!。。。何の歌でも、その人が
気にいって歌っていたら、黙って聴いているのが、
カラオケのルールだと思うけどね。
しかし、竹内まりやの何の唄だったのか、気になる
けどね(*^.^*)
印象強く、いつまでも覚えている。。。。
そして、いい思い出は、すか~っと忘れている。
おかしいですね!!。。。何の歌でも、その人が
気にいって歌っていたら、黙って聴いているのが、
カラオケのルールだと思うけどね。
しかし、竹内まりやの何の唄だったのか、気になる
けどね(*^.^*)
Posted by ニシカン at 2010年10月24日 06:12
>マキさん
はいおふとん大好き
安眠にはモーツァルト、お勧めですよ
はいおふとん大好き
安眠にはモーツァルト、お勧めですよ
Posted by 美香 at 2010年10月24日 10:46
>yudaさん
マリア様 ミユキ様って誰?
って一瞬考えてしまったf^_^;
そうですね、失恋
の歌多いですね。今はもう必要ないんだけどたまにきくと昔を思い出したりするだけです。
マリア様 ミユキ様って誰?
って一瞬考えてしまったf^_^;
そうですね、失恋
Posted by 美香 at 2010年10月24日 10:50
>ニシカンさん、
お坊さんに怒られたときは、ほんまびっくりしましたf^_^;
何の曲だったかなぁ。
大人の恋愛の曲多かったですもんね。
お坊さんに怒られたときは、ほんまびっくりしましたf^_^;
何の曲だったかなぁ。
大人の恋愛の曲多かったですもんね。
Posted by 美香 at 2010年10月24日 10:56
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません