トラックボールが大好きなんです。
68Kなんかのオールドマック時代から使用しておりますが、昔からフィーリングが良いので今でもトラックボールを使用しています。
私の仕事はデザインが中心なので、マウスより指先だけで広範囲に動かせるトラックボールのほうが便利なんです。
写真の左はHP ZX6000用で、右はMac G5用。G5用に購入したSANWAサプライ製トラックボールはWindows機に使用するよりも機能は限定されてしまうのですが、便利だと思う機能があります。
その機能とはスクロールのダイヤル。Macを使用している方ならわかるでしょうけれど、昔からMacのマウスは1ボタン。
慣れないと1ボタンマウスって使いづらいんですよね…私だけでしょうけれど昔はイラストレーターでよくミスしてた記憶があります。
最近だとブラウザーでも面倒な時があります(汗)。トラックボールに慣れて横着なのかもしれませんが、この機能は別かな?と思います。
ちなみに管理用のVAIOと経理用のFMVは、文字打ちや入力の関係でマウスなんです。
入力機器の話題ついでにモウ一つ。
ゲームパッドを購入しちゃいました。それも仕事場用に(爆)。
コメント