これ最高に美味いだろ!
うちなんて、味覚障害のババァが作った糞マズい料理だぜ!
特に味噌汁は、うんこ煮詰めてるんじゃないかと思うぐらいマズい。
落ち着く味。安心できる味。
全てフィクションです的な表記はあの時代のゲームには無かったような。最近のゲームは時々見かけるけど。
ホンマでっか!?TVも「これが本当です」とは前置きしておらず
逆に「この番組に登場する情報・見解はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。『ホンマでっか!?』という姿勢でお楽しみ頂けると幸いです。」
と言う注釈を付けている。
そういう相手を見つければいいだろう。女が全て映画や水族館や旅行へ行くために付き合うわけじゃないだろうし。男が全て映画や水族館や旅行へ行くために付き合うわけじゃないだろうし。
あらかじめ嘘と前置きされて発信された嘘情報を、本当だと信じるのは受信者が悪いけど、
これは本当ですって言って発信された嘘情報を、本当だと信じる人が出たら発信者が悪いと思う。
(ちょっと考えれば解るじゃん受け手が悪いよ、と言う人もいるとは思うけど)
映画や水族館や旅行なら、そういうところに行くためにわざわざ彼氏を作るのではなく
友達(性別問わず)と一緒に行けば足りるだろう。
なんかね。妻によると自分の月収はあと20万プラスなのが理想らしい。
貯金は1,300万くらい。家は4LDK。月々の支払は手取りの25%以内になるように買った。今は20%。
でも妻は、今の収入は十分じゃないよ。という。
もちろん、もっとあればうれしいけど、いまとても普通だと思うんだ。
小遣い?もちろんなくなった。まあもとから全然使ってないから苦にならないよ。
カメラで息子を撮ろうとすると、うちはボロボロなんだから撮るな、って。
まだ築3年だぞ。どこがボロボロなんだよ。
それでいて妻は贅沢三昧、ってことは全くなく、いたって質素。
だから何も言えない。
えーと何が言いたかったのかな。
愚痴りたかったんだ。
みんなも奥さんに年収が低いとか言われ続けてる?
それが駄目なら「アイヌに対する嘘情報が広まる元だからニセアイヌ人キャラは一切作ってはいけない」と言う事になるが。
と言う話。
彼氏彼女ができたとしてもずっと一緒にいるわけ無いだろ。相手と自分の仕事の関係もあって、1ヶ月に2回も会えば多いほうだぞ。元増田は付き合ったら一緒にいなくちゃならないとでも思ってるのかね。相手がずっと一緒にいたい人もいれば、1ヶ月に数回でもいい人もいる。自分に合った相手を探せ。
http://anond.hatelabo.jp/20101024154233
映画や水族館や旅行に誘ったとき、一緒に行くことが出来る人がいいなーってのはあるなー。みんなと行くのも、恋人と行くのも、一人で行くのもいいってのが理想だけどね。
「ニセ脳科学を見て脳科学をちゃんと学びたい人が出ちゃダメ」なら
「ニセアイヌ人を見てアイヌ文化をちゃんと学びたい人が出ちゃダメ」になる、と言う話なのに
読解力大丈夫か
http://anond.hatelabo.jp/20101024153815
一人で行くのが普通だって人もいる事柄を並べて、「一人でも寂しくない」と言ったのなら、言葉通り「一人でも寂しくない」と受け取るのが普通だから、(本当は一人で行くのは寂しいんだよ)って気持ちがあっても、他人にはわからないと言いたかったんだよ。
その有り得ない基準を満たされてるのが気心知れた間柄 稀