BACK

hannaの「モノ」

padonni

10 2/24 11:22



先日伊勢丹で友人とひとめぼれしたパスタは、メイドイン イタリーのpadonniというところの物。

モテモテな容姿すぎます。


買ったのは少し前だけど、このところ忙しくてなかなか開封できず‥


これからサラダパスタにして食べます♪


han

というのは嘘です。
玄関にしてみたかっただけ。




「天国に続いてそう」


この写真を見せたら
誰かが呟いた。




木漏れ日が気持ちの良いこの道

時折、木々が含んだ
いつかの雨粒が鳴る。


私はこの道が好き。




天国は行けないんだ。


なだらかな山道の
光の先にあるのは




こってり豚骨の家系ラーメン屋さん。



han

orange‥moca

10 2/14 13:47



今朝仕事の前に
タリーズで一服した時の

オレンジなんとかモカ。

美味しいの-!


チョコの味するから
自分へのバレンタインかな。あーあー。笑



甘ったるい一日に
ちなんで?


COLTEMONIKHA(ヤスタカさん)のドミノ


hearing♪


キャピキャピ



han

brooch

10 1/31 18:20




SOLDIというイタリアのブローチ。


アンティークの様なかすれた若草色や

木製の素朴な感じが
キュン。

そしてニスがツヤツヤなのも素敵なのー。


ブローチというアイテム自体

普段、積極的に飾りたくないhanはなかなか着けないのですが


これはくすぐられた。



Alice in tiny landという原宿の小さなかわいらしいお店にて。


han

red-green-blue

10 1/21 15:21




昨日は本社にて 2010A/Wの発注会議でした。


ピザ 食べながら

これは売れる
これは厳しい

これかわいい
これ欲しい

とか。ワイワイ。


終わったのは深夜12時すぎでした。朝からお店で働いた後だったので ぐったり。。


写真は 配色が気になりすぎて連れて帰ることにしたお靴。

洗練されてるというか大冒険というか。笑



あぁ
お買い物 行きたいな

ひとりが好き

だけど時々誰かと行きたくなる。


でもなかなか趣味が;


こればかりは
むずかしい


han