hannaの「モノ」
repetto dance shoes
10 8/15 22:44
こちらは以前に頂いた靴
repetto
(型名不明)
4.5cmのヒールがついた
タップダンスからインスピレーションを受けたというシリーズです
実はサイズが少し小さくて
履いていなかったのですが
最近少し痩せたせいか
足を入れてみたら
履けそうな予感!
この形が好き
だからとても嬉しい
やっぱり
repettoだいすき*
han
- KEYWORD:
- コメントを読む・書く(2)
パスザバトン
10 8/8 19:48
表参道のパス ザ バトンに初めて立ち寄ってきました
コンセプトの強さに
なんとなくあった近寄り難さ
あまり期待感なく入ったのですが
アンティークの食器類やアクセサリー、訳有り品、お金持ちが着てたであろう服など
心をくすぐる面白いお店でした!
私が"記念的"ミーハー心で
購入したのは
ラスクと
カップ&ソーサーのセット
このカップは説明書きによると
"20〜30年前に瀬戸内で海外輸出用に作られたデットストック"
デットストックと言われると
倉庫の中とかで夢見てる彼らを妄想しちゃう 笑
あとhanが思ったのは
案外オシャレな男の子とかへの
プレゼント選びに楽しい店なんじゃないかなぁって!
丸の内店も
機会があれば行ってみたいな
さ、ラスクくお
han
- KEYWORD:
- コメントを読む・書く(4)
Traditional Weatherwear
10 8/7 03:34
"トラディショナル ウェザーウェア"のストール
メンズのものなのですが、色合いや綿麻のパリッとした生地の雰囲気がよく活躍中
タグもかわいー
beautiful peopleとコラボレーションもしていてご存知の方が多いと思いますが
トラディショナル ウェザーウェアは
コートで有名な"マッキントッシュ"のセカンドライン的なもの
緻密には、
マッキントッシュが創業時に掲げていた名前がトラディショナル ウェザーウェアで、後にブランド名をマッキントッシュに改名
現在では英国製のマッキントッシュを、同生地を用いりながら価格を落とすために中国で生産しているのが
トラディショナル ウェザーウェアです
ネーミングもかわいいと思う
好きだなぁー
hanはたぶん同世代の中では趣味が渋くて
あんまり鮮度の高いモノやブランドの記事にならなくて
いつも恐縮ですが
ご覧くださって
ありがとうの気持ちばかりです
xxxhanxxx
メンズのものなのですが、色合いや綿麻のパリッとした生地の雰囲気がよく活躍中
タグもかわいー
beautiful peopleとコラボレーションもしていてご存知の方が多いと思いますが
トラディショナル ウェザーウェアは
コートで有名な"マッキントッシュ"のセカンドライン的なもの
緻密には、
マッキントッシュが創業時に掲げていた名前がトラディショナル ウェザーウェアで、後にブランド名をマッキントッシュに改名
現在では英国製のマッキントッシュを、同生地を用いりながら価格を落とすために中国で生産しているのが
トラディショナル ウェザーウェアです
ネーミングもかわいいと思う
好きだなぁー
hanはたぶん同世代の中では趣味が渋くて
あんまり鮮度の高いモノやブランドの記事にならなくて
いつも恐縮ですが
ご覧くださって
ありがとうの気持ちばかりです
xxxhanxxx
- KEYWORD:
- コメントを読む・書く(14)