|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ 2010/10/23 16:10:00 ] new!
何かと毎日Macを修理しておりますが、今度は2.5GHzのDPモデル。これは水冷式でCPUを冷やしておりますが、この水冷が災いし、CPU部分から液漏れをおこし、腐食しております。それでCPU基盤がやられたようです。これはもうCPU...
[ 2010/10/22 14:49:00 ]
PowerMac G5の修理依頼がまた来ました。現状やってる修理分は、今度はなんとCPUの不具合。WindowsマシンはCPUコア単体ですが、Macは基盤と一緒になってるので、この基盤が壊れる可能性があります。困った物です。ここ1ヶ月マ...
[ 2010/10/22 12:35:00 ]
弊社のパソコン修理ではノートパソコンの液晶交換も行っております。機種により金額は違ってきますが、基本は15,000円〓となっております。10インチ〓15インチ程度まで、ワイド画面の物は少し高くなる傾向があります(...
[ 2010/10/21 22:04:00 ]
本日は、某会に参加し、紹介していただいたお客様のところに伺いましたが、またもやMac G5とMacProの故障。。。3台ともアウトです・・・今年はMacタイマーの年なのか?と疑うぐらいのMacの故障率。かなりの台数ですね。ど...
[ 2010/10/20 14:40:00 ]
パソコン修理定期訪問、顧問契約のページを掲載いたしました。知ることにより大幅にコストダウンできることをご存知でしょうか?? パソコンのハードウェアだけでなく、フリーのソフトを多用して業務をする方法、Web...
[ 2010/10/20 11:28:00 ]
PowerMac G5が先ほど修理にやってまいりました。ロジックボードが故障で、PMUリセットも何も効かず。やはり物理的修理が必要です。ロジックボードを交換完了。これが入手するのがなかなか難しいのです。ついでにエアーで...
[ 2010/10/20 00:17:00 ]
本日の依頼でPowerMac G5を見てまいりました。電源と思われましたが、どうやらロジックボード不良。詳しく見てみようと思いますが、この機種もロジックボード不良が多発しているようです。困ったことに部品もかなり少な...
[ 2010/10/19 11:17:00 ]
お客様からご連絡があり、PowerMac G5の電源が入らないという症状。G4につづいてG5も電源関連に不具合があるようです。調べてみると、PowerMac G5もかなりの率で電源不良が出ているようで、Appleのサポートももう打ち切られて...
[ 2010/10/19 02:47:00 ]
弊社パソコン修理屋ですが、Webサイトの製作も承っております。既製のCMSシステムを使用して安価に構築可能です。更新もBLOGのようにすぐに出来て、形態から写真つきメールでの更新も可能です。携帯で更新できるという...
|
|