日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

高校の中間試験で「校長暗殺犯」選ぶ問題

 愛知県東海市の県立東海商業高校で19日に行われた総合ビジネス科の中間試験で、校長を暗殺した犯人を同校に在籍する7人の教諭の中から選ばせる内容の問題が出されていたことが23日、分かった。

 同校によると、問題は商業が専門の男性教諭(24)が作成。職員室で殺された校長が「41124」と横書きで残した血文字を手掛かりにして、7人の中から犯人を選ぶというもので、41124を上下逆さまにすると「カていカ」とも読めるため、「家庭科の教諭」を正解としていた。

 試験科目は「総合実践」で3年生の2クラス、計77人が受験。ビジネスマナーや株価チャートの問題があり、最後に校長暗殺の問題があった。ほかの教諭が試験問題を事前にチェックしたが、問題視されなかった。

 学校側は「柔軟な思考を育て、人間力を付けることが狙いだった」と説明しているが、校長が男性教諭を厳重注意した。教諭は生徒に謝罪、この問題は採点対象から外された。(共同)

 [2010年10月23日23時0分]


関連ニュース




キーワード:

東海商業高校




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです