李巨人退団、外国人一新クルーンもか
巨人にミラクルは起こらなかった。CS突破には3連勝するしかない状況で迎えた第4戦は、2点を追う9回に執念の攻撃で3-3の同点に追いついたが、直後に久保が打たれてサヨナラ負け。リーグ4連覇も日本シリーズ連覇も逃すことになり、期待外れに終わった李承■内野手(34)ら外国人選手を一新することが濃厚になった。
今季で契約が切れる巨人の外国人選手には厳しいオフになりそうだ。最も注目されるのは、2年契約が終了するマーク・クルーン投手(37)。今年は25セーブを挙げたものの、特にシーズン終盤から不安定な投球が目立ち、ポストシーズンでは守護神の座を山口に譲った。球団はすでにストッパーを務められる新外国人選手をリストアップしているが、獲得できない場合は、クルーンと再契約する可能性も残されている。
李承■内野手は退団が決定的だ。4年契約最終年となった今季はわずか56試合の出場にとどまり、打率1割6分3厘。CSでも阪神戦ではベンチ入りしたものの、中日戦では2軍落ち。4番として期待されて大型契約を結びながら、最後まで年俸6億5000万円(推定)に見合う働きはまったく見られなかった。
2年契約が終了したセス・グライシンガー投手(35)も微妙な状況。オフの右ひじ手術の影響で、最後まで本来のコンディションは戻らず、来日4年目で初めて未勝利に終わった。現時点で、残留が確定しているのは、来季以降も契約を残しているアレックス・ラミレス外野手とディッキー・ゴンザレス投手の2人だけ。レギュラー獲得を期待されながらベンチを温める機会が多かったエドガー・ゴンザレス内野手(32)も含め、外国人選手の顔触れは大幅に入れ替わることが濃厚だ。
※■は火へんに華
[2010年10月24日8時14分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- ハム見守るなか大院大小林35勝 [24日10:21]
- 法大・加賀美学生最後?5勝/東京6大学 [24日09:55]
- 法大・加賀美が今季5勝目/東京6大学
[23日20:41]
- 明大と法大が先勝/東京6大学 [23日20:01]
- 沢村「僕の意志は固いです」/東都大学 [23日13:58]
- 中日-巨人/試合経過 [23日20:27]
- 「構えたとこから外れとった」/岡田監督 [23日07:47]
- 「ちょっと厳しいかなと」/西村監督 [23日07:46]
- 「そんなムシのいいこと…」/落合監督 [23日07:45]
- 「まだ一つしか勝っていない」/原監督 [23日07:45]
- 落合竜シリーズ進出 和田MVP打/CS
[24日09:58]
- 坂本復帰も…攻撃布陣あと1歩/CS
[24日09:59]
- 河原大ピンチ斬り、古巣相手に/CS [24日09:59]
- 高田繁氏「あっぱれ」デビュー [24日09:06]
- 唐川シリーズ先発あるぞ復調ブルペン77球
[24日08:35]
- 久我山-日大三/速報します [24日07:31]
- 日大三・横尾が3ラン&2ラン/高校野球 [23日15:39]
- 日大三12-0昭和/高校野球 [23日15:39]
- 国学院久我山10-7八王子/高校野球 [23日14:53]
- 八王子・桝沢4打点も届かず/高校野球 [23日13:44]
- 東大医学部・福井0封/東京6大学
[24日08:35]
- 明大・野村防御率1位守る/東京6大学 [24日08:21]
- 法大・加賀美学生最後?5勝/東京6大学 [24日08:17]
- 「パワースポット」として足りないもの:酒井俊作 (カープ担当記者日記) [10月22日]
- 元大洋・竹下浩二「リストランテ瀬降」/引退後記 (「ニッカン今井でございます」) [10月21日]
- CS長引けば「得」になる? (鷹番日記) [10月19日]
- 今季の象徴と課題がくっきりと… (浅岡真一・独断流) [10月19日]
- 中日だって短期決戦に弱かった (虎番ブログ) [10月19日]
ソーシャルブックマーク