テレビの撮影2日目。先週の日曜日に1日がかりの撮影で終わった~と思ったら、まだ続きがあるということで昨日2回目の撮影。
夜、皆さんが帰って、私ソファに倒れた。そして、そのまま別の世界へ。ちん。
昨日、朝からものすごい緊張。2回目なのに成長なし。朝からお家を一気に片付け、猛ダッシュでメイクと1週間分の買い物をしにスーパーへ。すでに汗だくでぐったり。11時に皆さん6人でいらっしゃった。
ものすごい機材が運び込まれる。機材ドッサリでお家の中が歩けない状態。すごいな。
ディレクターさん「今日は料理の工程を撮ります。コンロがあるのでテーブルの上で作ってください。」
私「ハイ。ガンバリマス!」緊張で日本人じゃなくなる。
調味料を入れる度に、カメラさん「一度止めて、調味料をこちらに見せてから入れてください。」
これじゃあ作り終わる頃には焦げちゃう。料理が美味しくなくなっちゃうよ~
私「ここは一気に作るんですが・・・・」最後のできあがりが心配になる。
ディレクターさん「ゆっくりでお願いします。出来上がりは、また作りなおして撮り直します。これは料理の工程なので、ゆっくりでお願いします。」
そうか。料理の出来じゃなくて工程なんだ。
火加減をみて、調味料をカメラに見せてから入れて、火加減をみて、かき混ぜて、1品にものすごい時間
がかかる。その都度火を止めて、、、こりゃ~大変だ~
それでも私早くやっちゃって、「ゆっくりでお願いしま~す」、「はい、もう一度!」注意される。すみません。全く成長なし。
どんどん自分の料理が難しい料理に見えてくる。次なんだっけ?固まる。カッキンコッキン。
今度は出来上がりの料理を撮影。また作りなおして撮影。
「いいね~!いいね~!いいよ~!つやがいいね~!」
グラビア撮影みたい。本当美味しそう。自分の料理と思えない。
3品作って、撮るのに6時間かかった。撮りながらもその都度みんなで話し合って、いいものを作ろうとしている。かっこいい~
1分の映像に数時間の労力が注ぎこまれる。これからはテレビをちゃんと見ないとな。華やかな世界かと思ったけど、ず~っと地道な仕事だ。
プロの仕事って、本当すごいな。思い知った。
私「お世話になりました。大変なお仕事ですね~」
ディレクターさん「今日のなんて、全然大したことないっす!これからまだ仕事ありますから!」元気はつらつオロナミンシ~。
・・・・・す、すごい。参りました。
皆さんに是非見てもらいたいです。でも私だけカタコトだから恥ずかしいな~私「コドモモトッテモダイスキナンデスヨ。」やっぱり見られたくないな~皆さんのプロのお仕事は見てもらいたいです。放送日はもうすぐ。決まったら書きに来ます。
☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆