望 〜都の空から
東京の魅力や四季の彩り、さらに課題も空撮で紹介します
【国際】四川省で反日デモ 1000人規模、当局封じ込め2010年10月24日 朝刊 【徳陽(中国四川省)=安藤淳、北京=朝田憲祐】中国四川省徳陽市で二十三日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する若者ら約百人による反日デモが起きた。デモ行進にはやじ馬も加わり、参加者は千人規模に膨らんだが、約三十分で解散した。 中国での反日デモは先週末に続き、二週連続となったが、暴徒化しないよう治安当局がコントロールしており「官製デモ」の色彩が強い。また、デモ予告があった重慶市や湖南省長沙市など各都市では、大量の警察官が動員されたほか、学校側が休日返上で授業を実施したり、学生の外出を禁止するなどしてデモの抑え込みを図った。 日中両政府は今月末にハノイで行われる東南アジア諸国連合(ASEAN)の一連の会議の際、漁船衝突事件後初となる首脳会談の開催を目指している。 中国外務省の馬朝旭報道局長は、首脳会談実現に向け、「実際の行動で両国関係を改善する誠意」を示すよう日本側に注文する一方で、反日デモについても自制を求めていた。この日のデモ封じ込めは、中国側が首脳会談実現の環境を整えるため、本格的に事態の収拾に乗り出したことを意味するとみられる。 二十四日には、江蘇省南京市や甘粛省蘭州市などで反日デモの開催が呼び掛けられているが、当局が抑え込みにかかるとみられる。 徳陽市内では二十三日、デモを取材中の本紙など日本人記者らが、地元警察に一時拘束された。
おすすめサイトads by adingo
|