もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]これでダメならFXやめろ![PR]  

プロ野球の放映権について語ろう61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:01:36
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権に関する語る総合スレです。 新情報歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想 or ガセネタと見なします。
荒らしの出入り&書き込み厳禁! 反応した人も荒らしです。
視聴率ネタやテレビの野球中継との関連性のないラジオ中継ネタはスレ違い。 
実況行為もサーバー負荷になるので当然禁止。

◆実況はこちらで → http://hayabusa.2ch.net/livebase/subback.html

「我が愛する○○チーム最強! ●●チームは(弱いから or 見る人いないから)関係ない・・・」
・・・・・などの自己中心的な発想の者はこのスレに来るな!!

地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧になるか、
「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは >>960>>970 を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。


前スレ
プロ野球の放映権について語ろう60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1287490221/
「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://ime.nu/www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:06:26
参考)日本シリーズ放映権
1990 巨人×西武 @日テレ A日テレ BTBS  ★テレ朝 Dテレ朝 E日テレ F日テレ
1991 西武×広島 @TBS  Aテレ朝 BTBS  Cテレ朝 D日テレ Eフジ   ★テレ朝
1992 ヤク.×西武 @フジ   Aテレ朝 BTBS  Cテレ朝 Dテレ朝 Eフジ   ★テレ朝
1993 西武×ヤク. @テレ朝 ATBS  Bフジ   Cフジ   Dテレ朝 Eテレ朝 ★TBS
1994 巨人×西武 @日テレ A日テレ Bテレ朝 Cテレ朝 Dテレ朝 ★日テレ F日テレ
1995 オリ ×ヤク. @フジ   ATBS  Bテレ朝 Cフジ   ★フジ   Eフジ   FTBS
1996 巨人×オリ  @日テレ A日テレ Bフジ   Cフジ   ★TBS  E日テレ F日テレ
1997 西武×ヤク. @テレ朝 Aテレ朝 Bフジ   Cテレ朝 ★フジ   ETBS  Fテレ朝
1998 横浜×西武 @フジ   ATBS  Bテレ朝 CTBS  Dテレ朝 ★フジ   FTBS
1999 福岡×中日 @日テレ Aフジ   BTBS  Cフジ   ★TBS  Eフジ   Fテレ朝
2000 巨人×福岡 @日テレ A日テレ Bフジ   C日テレ DTBS  ★日テレ F日テレ
2001 近鉄×ヤク. @テレ朝 Aテレ朝 Bフジ   Cテレ朝 ★フジ   ETBS  Fフジ
2002 巨人×西武 @日テレ A日テレ Bテレ朝 ★TBS  Dテレ朝 E日テレ F日テレ
2003 福岡×阪神 @TBS  A日テレ Bテレ朝 CTBS  D日テレ Eテレ朝 ★テレ東
2004 中日×西武 @TBS  Aフジ   Bテレ朝 Cテレ朝 DTBS  Eフジ   ★TBS
2005 千葉×阪神 @テレ朝 Aテレ東 Bテレ朝 ★TBS  D日テレ Eテレ朝 Fテレ東
2006 中日×ハム @TBS  Aフジ   Bテレ朝 Cテレ東 ★テレ朝 Eフジ   FTBS
2007 ハム×中日 @テレ朝 Aテレ東 Bフジ   CTBS  ★テレ東 Eテレ朝 Fテレ朝
2008 巨人×西武 @日テレ Aテレ朝 Bテレ朝 Cテレ朝 Dテレ朝 E日テレ ★日テレ
2009 ハム×巨人 @テレ朝 Aフジ   B日テレ C日テレ D日テレ ★フジ   Fテレ東
※対戦カードの左側は、初戦ホーム開催(日本一チームではない) ★は日本一決定試合

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:06:51
日本シリーズ (中日or巨人)×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:xx
第2戦 10/31(日) 18:xx
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:xx
第7戦 11/07(日) 18:xx
※セ開始時間 ナゴヤ全戦18:10開始、東京D全戦18:15開始

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:27:53
落合完全に捨ててきた
さてフジはどうする
この数時間は球界の未来を決めるな


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:34:04
>>4
雷神同点にされちゃった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:35:07
wwwwwwwwwwwwww

フジガッツポーズwwwwwwwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:36:00
さぁ明日があるかどうか分からなくなったぞ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:37:07
ここまできたら問題の結末知りたいがなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:40:11
>>7
慎之助勝ち越しソロHRでたからあしたあるかもね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:42:38
フジ公式はいつ対応するかな
即座にくるか
すぽるとは深夜2時から

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:42:39
どっちにしても強敵フィギュアに負けるだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:43:42
東海は延長どうなってるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:45:59
>>12
船ゴチしかつぶせないから54分までだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:47:23
>>13
ローカルぐらい優勝決定戦フル放映しろよ・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:48:37
>>14
金プレ差し替えはCXもスッポンも許可しない。船ゴチの他日振り替えまでが限界

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:51:44
セ・リーグ優勝決定戦がローカルで延長すら許されないって
10年前じゃ考えられないな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:52:02
阪神戦放送のABC→サンのように
リレー中継出来れば
言う事無しだけど。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:52:37
>>16
延ばして23:00まで何でつなぐかって問題が今日はあるだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:53:32
フジが地上波やる可能性よりはNHKがBSかhiかで緊急放送のほうが可能性高いんじゃないの?

そこらへん物理的に間に合うとかどうなの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:58:37
>>12
東海は何事もなく20:54で終わった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:59:44
>>20
レインボ一発も差し替えじゃなかったか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:02:46
>>21
何?その番組

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:03:04
試合終了:D 2 - 3 G 勝 雷神 S 風神 負 岩瀬 これでGの1勝3敗(アドバンテージの1敗含む)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:03:46
さて・・・フジテレビの番組表はいつ更新されるか?それとも更新されずにそのままか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:03:59
明日やるのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:05:27
明日も今日と同じシチュエーションか
全国ネットがあったとしても延長はないな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:06:16
>>26
BSないし優勝決定の瞬間だけ流さないほうが問題じゃね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:07:40
EPG更新来た

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:07:47
NHKBSハイビジョンで明日やれよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:08:28
なんか確定きた?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:08:37
最大延長10時44分
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1287749301849.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:10:21
中継内でNHKBS1は明日はなしらしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:10:24
>>31
これは100%確定ソース?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:10:58
>>33
つうか自分ちのテレビでフジテレビ系に合わせてEPG更新してみろよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:11:57
>>33-34
THKだけMフェアの後すぐ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:14:20
長野放送
10月23日(土)19:03-20:54
2010セ・リーグクライマックスシリーズ第4戦
(最大延長22:44まで)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:15:05
>>31
俺の自宅の地デジEPGはまだ野球中継に変わってないorz。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:15:57
>>36
CATVでCX or THKみるから問題ないけどなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:16:16
>>37
そのチャンネルに合わせてないと更新されないぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:19:34
かんてーれも更新

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:19:38
関西地区でもパナソニックの番組表野球に更新された

42 :37:2010/10/22(金) 21:19:54
>>39
今、番組情報取得機能を使って更新中。

ちなみに、Yahoo!テレビもまだ変更されてない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:20:12
うちのEPGもきた
http://p.ybt.jp/shin_spotch/4cc1813ec5943.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:20:33
>>42
Yahoo!テレビがこんな時間に更新されるわけないだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:21:34
明日の朝刊には間に合うよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:22:30
>>45
スポーツ紙はアウトかも

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:25:16
この時間スポーツ紙がアウトってどんな田舎だ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:26:37
>>47
都会だと早刷りになるから間に合うとすれば21:00までだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:27:17
やっとEPG更新終わった。

だが実況アナが誰か分からない…。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:27:41
Jスポ明日やんないの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:27:48
CSのEPG、フジONEは現時点で更新なし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:28:23
>>49
フジ三宅らしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:31:55
>>52
森脇淳じゃないの?

54 :49:2010/10/22(金) 21:32:03
>>52
今のフジテレビスポーツアナの重鎮が担当か。

ってか、スカパー公式の番組編成更新まだかいな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:32:44
ここ数週間全国中継しない厨こと視スラー大暴れだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:33:14
CS最終戦のいラストがラジオなんてやめてくれー
今まで一年間プロ野球セットの金返せ!!!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:33:38
>>55
視聴率7%のゴミクズww
また泣かされたいのか?www

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:36:10
>>57
涙拭けよww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:41:02
◆関東のEPG
フジテレビジョン 8ch
10月23日(土)19:03−20:54

BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜
セ・リーグ クライマックスシリーズ 
ファイナルステージ 中日×巨人 第4戦

延長の際、
「<SEE EGGs>ガールズアワード2010<Do!深夜>」
(3:05〜4:05)は休止の場合があります。
(最大延長22:44まで、以降変更繰り下げ)

落合中日セ・リーグ完全制覇なるか!?
原巨人ミラクルへチーム一丸!史上最強打線復活!?

ゲスト:石川雅規、 解説:立浪和義


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:42:50
>>57
いい加減に諦めろよwww
また泣かされたいのか?www

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:44:10
>>60
TBSでクシリ中継あってそれがどうなった?ww

7%で野球=ゴミクズで笑いものなっただけじゃねえかww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:44:18
>>59
視スラー完全敗戦

視スラーの言ってることはいままで実現したことがないので信じないように

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:44:38
クシリと書き込む渋田まだいるのか
クシリなんて渋田しか使ってねーから

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:45:45
結局は中日スポーツの記事が正しかったんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:46:05
>>62
TBSでクシリ中継あってそれがどうなった?ww

7%で野球=ゴミクズで笑いものなっただけじゃねえかww

明日もフルボッコしてやんよwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:46:21
◆関東のEPG
フジテレビジョン 8ch
10月23日(土)19:00−19:03

セCS ファイナルS

セ・リーグ最終決戦!落合中日3年ぶり日本シリーズ出場へ王手!
今夜は後半戦無敗左腕ヤクルト石川が見所を一挙紹介!!


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:47:00
>>59
フジ全国ネットw最大延長110分www

馬鹿1名完全敗北www
泣きながら敗走wwwwwww


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:47:37
>>66 >>59
CX公式Webにも同内容反映された

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:48:12
◆関東のEPG
フジテレビジョン 8ch
10月23日(土)19:03−20:54

BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜
セ・リーグ クライマックスシリーズ 
ファイナルステージ 中日×巨人 第4戦

延長の際、
「<SEE EGGs>ガールズアワード2010<Do!深夜>」
(3:05〜4:05)は休止の場合があります。
(最大延長22:44まで、以降変更繰り下げ)

落合中日セ・リーグ完全制覇なるか!?
原巨人ミラクルへチーム一丸!史上最強打線復活!?

ゲスト:石川雅規、 解説:立浪和義


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:49:13
実況が決まらないのはフジ三宅と東海森脇どっちがやるかで協議してるってことか。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:49:26
視スラーが言っていたことはすべて妄想であったことが判明しました

これからの日本シリーズについても視スラーの発言はすべて妄想でしょう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:50:00
フジ公式番組表更新

これで、渋田念願のすぽると告知もくるかなw


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:51:38
>>71-72

月曜は優勝決定戦で7%wwwwwwwwwwww

また2ch全土でフルボッコしてやんよwwww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:51:47
>>70
ゲストがいる場合は、実況アナの記載が省かれることが多い気がする。
きょうリポーターやってたみたいだから森脇っぽいけどなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:53:12
>>74
前スレでは昼頃の投稿では
ゲスト:石川 解説:立浪・高木豊 実況:森脇淳
だったから、実況は森脇じゃない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:54:00
東海発の全国中継でフジアナ実況なんて
ありえないはなしだろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:55:25
ABC、MBS、KTV、CBC、THK、RKB、RCC、tssあたりはキーに触らせないからなあ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:56:44
10/23(土)は
東海テレビだけが18:30〜開始ですね。
その他のフジ系は19:00〜と19:03〜ですね。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:58:23
渋田余裕ねーな
此の程度で本性とか現して
もっと冷静に
クシリがどうしたとかレスしろよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:59:04
>>78
もしツア枠つぶしてまでやるのは昔アニメ枠だった頃までだな。THKはMフェアやってるからPB直後ではなくMフェアの後すぐまで出来ないけどね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:00:22
>>77
昨日のCBCの実況アナみたいにキーの圧力をもろに受けてるのもどうかと。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:03:53
>>81
昨日の実況アナウンサーは本当に巨人ファンだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:05:00
全国音声は三宅、東海テレビだけ森脇でいいよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:05:51
>>83
主音声巨人寄り、副音声中日寄りでいいなw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:07:42
18:00〜18:30のミュージックフェアのスポンサー、「シオノギ製薬」は
昔はナイターの延長放送に協力的だったね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:08:24
渋田だのクシリだのわけわからねー
単語使ってねーで、放映権について淡々と語りやがれ。
まったくニワカが来るとこーまでレベル下がるとは思わなかったわ。

それにしても、フジ中継おめでとう。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:09:57
早逝されたが、板東氏がCBC時代にコンビを組んで何度も物議を醸してた福井豊治アナは岡山出身で
巨人ファンとのたまってた。CBCアナのOB・後藤紀夫氏は近鉄、田口豊太郎氏はヤクルトと言ってた。
CBCは地元以外からのスポーツアナが比較的多いし。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:11:01
ただ中日王手という状況に変わりはないわけで。
パと違って余程のことが無ければミラクルは無いと思う。
日シリ中継消滅というリスクも。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:12:42
フジONEは結局完全中継か、TRかどっちなんだ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:13:01
>>84
峰竜太の副音声思い出した

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:14:46
>>89
フジテレビ公式内のCSフジ番組表は、
まだ野球中継の表記がない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:15:18
>>77
広島の場合巨人戦はキー局交渉かと。
その上でTBSとRCCやフジとTSSなどが調整で役割分担を決めていく。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:17:13
>>77
キー局アナの実況介入。
日朝T東フ
F有有無有有
E有有無■有
D■■無無無
T無無無■無
Bs無無無■無
C無有無■無
H有有無無有

有…有り
無…無し
■…放映自体無し

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:19:46
>>93
テレビ愛知はテレ東介入ありだぞ。
山井の完全試合をしゃべっていたのは誰だ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:21:20
>>94
あの中継は小島よしおこと高木のインパクトが強いw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:22:31
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/22(金) 11:58:00 
土曜、日曜フジテレビONEで17:50から19:00まで 
トップナイターは確定。 
リレーナイターは未定。 

http://www.fujitv.co.jp/otn/whatis/index.html 
フジテレビ有料チャンネルインフォメーションセンター  
で電話確認。 

ということは地上波でも放送予定ということかな。 



97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:26:25
>>93
「無」の欄の製作局掌返し度もおねがい

例:ABC 無 CBC 有

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:31:53
>>47
一面の締切は現地印刷なら23時くらいまであるけど、
テレビ欄は最初に送られたまま更新しない新聞もあるね。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:33:45
10年前のONシリーズ福岡3試合で、RKB制作の第5戦だけ自局アナの実況だったが、その植草朋樹アナが
介入しまくってるとはねえw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:35:42
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:49:30
高知新聞は毎週木曜日にTVウィークリーっていって1週間分の番組表がついてるんだけど
昨日のTVウィークリーに土日のさんさんTV(フジ系)でCS放送って書いてたよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:50:00
>>2

> 1991 西武×広島 @TBS  Aテレ朝 BTBS  Cテレ朝 D日テレ Eフジ   ★テレ朝

遅くなりましたが、(でも3時間は経過していないが。。。)

D日テレ&テレ朝 の並列放送です。
(最近なぜかスレの伸びが速いな〜。。。)


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:05:03
>>102
1991 西武×広島 @TBS  Aテレ朝 BTBS  Cテレ朝 DNTVEX Eフジ   ★テレ朝 ※第5戦並列

こうか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:05:52
94年の最終決戦は18時半の放送開始だった。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:08:32
フジONEのEPGに17:57〜19:00トップナイターきたな
解説:鈴木孝政 実況:斉藤征誠(東海テレビ)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:16:03
>>105
しっかり地上波が視聴率取れるように、トップだけか。>スカパー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:17:02
>>105
名前が逆だよ 斉藤征誠→斉藤誠征

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:18:37
フジテレビ系列がない青森と山梨と山口と大分は、トップ中継のみしかみれないな。
ケーブルテレビなら他県のフジテレビ系列がみれるけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:18:50
>>107
これは失礼しました。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:21:29
>>109
番組表自体が名前が間違っていたな。確認したわ。恥ずかしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:22:24
111

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:23:40
東海テレビの土曜18:30〜19:00はローカルで「ぐっさん家(山口智充)」と言う、地元を回る番組をやってる。
だから、簡単に潰せた。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:24:09
>>108
もし第5戦があるんなら宮崎も含む、そして宮崎ではケーブルテレビでもフジ系列局は見られないw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:26:43
ちなみに明日の”中継延長”する最低条件って何だろう?


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:27:31
>>114
超大量リードがない限りは、基本的に延長じゃない?

116 :114:2010/10/22(金) 23:29:59
>>115
d。

中日が万が一大量リードしてたら、すんなり2054で終わって
ラジオに縋り付くしかないのか…。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:30:03
>>108
山梨って関東の電波入らないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:35:13
>>103
うん、そのとおりだ。
ちなみにヒロイン担当は広テレ(HTV)のアナだった。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:33
>>117
山梨は山梨放送(日テレ系)とテレビ山梨(TBS系)だけだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:45
これだからフジは嫌い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:53:45
>>119
そうなんだ。関東のTVが入ると思ってた。2局だけなのか。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:55:47
>>121
山梨県の東部では、関東のテレビも受信可能。ケーブルテレビだったら関東も入る

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:02:45
uhbもプロ野球中継確定です

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:16:50
結局、首都圏では明日は見られないということだね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:19:07
>>116
中日の大量リードなら最後までやるよ
最後に胴上げがあるかもしれんからね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:23:45
>>124
はい?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:43:41
渋田が大好きなバカデミーを潰されて怒り狂いそうだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:49:58
>>116
中日リードの時は無条件で延長だろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:52:09
bsで見てる視聴者がメインなのに
延長せずcsフジで続きを見てねなんかなったら抗議電話来るぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:52:20
だから渋田って何なの?
このスレ、変なのが入ってきて訳が分からん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:00:10
>>130
渋田=視豚
すなわち、視聴率豚

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:24:14
そして野球に異常なまでの対抗心をもっている人たち

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:29:38
>>108
つうか九州で明日の試合やらないの大分だけみたいだな
佐賀や宮崎でもやるっぽい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:15:17
予定通りCSがフジ系列全国ネットで視豚が悔しそうだなwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:11:21
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ **.*

視豚「2試合しかBS送りにできなくて悔しい」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:49:58
21時(厳密には20:45)またげなければ死亡、またげたらそこそこかな。
スケート終わってchを変えてまたぎが絡むだろうから。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:02:54
結局、日本シリーズ初戦はどうなった?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:16:08
フジONEリレー中継は無いの?18:00−19:00の間は東海ローカル30分しか見られない?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:24:49
10月23日(土)
2010クライマックス・セ<ファイナルステージ・第4戦>
「中日ドラゴンズ×読売ジャイアンツ」〜ナゴヤドーム

【フジテレビONE/トップ中継】17:57〜19:00
解説:鈴木孝政
実況:斉藤誠征(THK)

【東海テレビ】18:30〜20:54(最大延長22:44まで)
【フジテレビ系列】19:00〜20:54(最大延長22:44まで)
ゲスト:石川雅規
解説:立浪和義
実況:森脇 淳(THK)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:44:20
木曜日の放送もBSなしの独占で9時またぎあったら
普通の数字に落ち着いたよ
スポーツの視聴率なんてすべてからくりだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:45:58
>>137
カードが決まって一斉発表じゃね?
しかし、今回は阪神巨人以外もつれているから
編成も大変だね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:47:02
>>140
いくら負け惜しんでもしょうがない
地上波は(デジタルになってからも)スポンサー様上位

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:48:05
>>142
ようクシリ豚
監視はやーなw

144 :138:2010/10/23(土) 09:49:28
>>139
ありがとう。EPGは今見て確認したけれど、フジのHPの番組表や読売・報知の放送予告にフジONEの予定が
無かったんで、もしや、と思ったが。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:51:44
今日も渡辺某とかいうアナが試合そっちのけで一人語りをするのだろうか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:55:12
>>145
可能性あるね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:15:51
こういうことがあるから、スカパーはポストシーズンの
中継をあまり熱心にやる必要ないんだよ。
以下解説者スレより。

[143]代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2010/10/22(金) 23:04:38 ID:f55kyq7l0
AAS
>雑談に夢中で巨人の2点目の時グダグダになる石原
>中日の5試合連続完封の話だったけど
どの投手が関わったか正しく把握してなかったし。

地上波なら余計な話をしつつも、しっかり
試合の状況を最優先に実況してくれるし。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:33:29
>>139
日刊スポーツ紙面によると、21:20〜フジONEで
リレー中継があるようだが。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:55:12
欧州最先端は0トップ戦術

世界の0トップ
・メッシ 
・クリロナ 
・ファンペルシ
・トッティ
・本田


本田は0トップを極めるべき 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:55:29
誤爆しました

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:59:30
CSの中日-巨人より、F1韓国GPの予選を昼間に中継した方が数字は取れそう
これほど注目を集めそうなグランプリはないぞ
沈むアスファルト、底を摺るマシン、立ち上る土煙
アクシデント必至だからm9目当てで日本GPより見たい人が多いと思う
富士スピードウェイよ、文句を言って悪かった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:31:31
F1なんてどうでもいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:32:06
>>147
>地上波なら余計な話をしつつも、
それが余計なんだよ

>しっかり試合の状況を最優先に実況してくれるし。
どこがだ。CM明け1アウトってことがCSではないしな。

154 :147:2010/10/23(土) 12:39:47
>>153
地上波は、スカパーよりCMありきなんだから仕方ないだろ。

ラジオと併用してテレビ中継を見れば、フォロー出来るし。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:48:19
スカパーとラジオの併用だと若干のタイムラグがねぇ・・・
地デジ時代になったら地上波もラグが出るからこの方法は使えなくなる orz

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:50:04
>>147
それ、Jスポが悪いんじゃなくて、石原が下手なのが悪いだけだろw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:50:09
地上波にスカパーほどのタイムラグはない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:01:29
>>155
地デジがCM中な時は、ラジオが活用出来る。

ちなみに今日の場合、フルで延長した時は
最低合計何分くらいCMを入れなきゃいけないんだっけ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:41:10
>>158
1時間で6分として4時間やったら24分さらにスポット枠がちょいちょいある感じか

160 :158:2010/10/23(土) 14:49:49
>>159
だいたい28分くらいか。

どれだけ回の頭の初球から中継出来るかが、
スタッフの腕の見せ所だな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:12:11
今はスピードアップのキャンペーンで時間を計ってるからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:16:31
>>161
何度か生観戦に行ったから分かるけど、だいたい
回が終わって1分40秒で次の回が始まるからな。

地上波には、ちと短いイニング間かもしれないが。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:24:51
>>160
フジ「どうでもいい試合なので、頭が切れても何とも思いません」

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:27:34
【テレビ/野球】日本シリーズ、地上波中継は大丈夫?中日が進出した場合の中継局は依然交渉中「視聴率が取れない中で完全放送は負担」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287814169/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:59:58
>>162
1回のCMが1分30秒なら問題ないがこれが2分だったり2分30秒だと切れちゃうな

166 :162:2010/10/23(土) 16:05:08
>>165
ちなみにBS日テレの中継は、その90秒を忠実に守っている。
(かなりヒヤヒヤすることもあるけど)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:23:41
いや、120秒のやつもある。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:27:05
>>159-160
もっと多いと思われる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:39:20
こういう緊急な延長の時はCMないことない?
あの甲子園でナースのお仕事が12時過ぎた時とかどうだった?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:15:41
あの時は21時半以降はノーCMだった。
でも今回のは最初から延長時間を決めてるものだから
あれとはちょっと違う。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:28:11
森脇>伊藤なのは確実だな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:34:14
いよいよNHKと民放連がローカル送りにする確率が高まった。
NHK-BSとてもう余力はない。
Jリーグはこれから入れ替え争い、JFLも昇格Xデーで
まだまだ見どころ残ってるから。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:38:41
>>164
もしテレ朝が手を上げたら、ナゴヤドームの分も中継出来るのかな?
放映権は中日じゃなくNPBだし。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:44:25
>>172
日本シリーズ開催日の全ての夜に
プロ野球の場合ありの表記あり。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:45:47
>>173
TBS、フジ、テレ東が揃って放棄すればテレ朝へ話を持ちかけるしかない
その場合はメーテレじゃなくてテレ朝が受けることになる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:57:45
>>175
テロ朝は中日ロッテなんて中継したくないでしょ
お金の無駄

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:02:57
>>174 だからそれは
「やらないこともあるよ」ってことだろ。
まさかのTwellvという選択肢だってできたし。
スポーツアナは疲れてる上に今高校野球シーズン。
選抜の実質予選で今大忙し。人だって余力無し。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:08:19
テレビ愛知か東海+関東U局+系列BSとNHKBSでカバーなんてパターンが見られるのかもしれない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:10:30
ゲンダイネタだが、中日となった場合の第一戦はTVAのローカル中継になるらしい。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:11:44
今日は、残りCM消化時間を気にしながらの中継観戦だ。

181 :180:2010/10/23(土) 20:16:36
>>179
信用度ゼロだね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:20:43
>>179
文春の記事
・第1戦CBCは中継権放棄→テレビ愛知・メーテレに打診
・在京キーは、中日が日シリに来たら全国ネット放送を断念する(名古屋ローカル)

と、整合性はとれるな。ただ、週刊誌とゲンダイなので「一応」ではあるが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:22:40
>>177

大丈夫だよ。

中日新聞グループの圧力()笑

があるから。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:24:27
>>178
BS同士がかぶることはあるまい。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:24:54
>>180
もう20時台は20時15分頃から3分消費したから大丈夫だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:26:05
フジテレビの野球中継のCMって2時間で20分くらいあるよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:32:04
ひとまずもう20時台のスポンサー枠はやり終わったが後はスポットか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:50:39
>>172 177
また、これまですべてが嘘だった視豚の妄想が始まった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:52:01
同じ名古屋でのNHKフィギュアで
村上佳菜子チャンの活躍もあっただけに
中日巨人CSの視聴率がどこまでいくか見ものだな。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:53:14
きょうの試合、10%は超えると思うけど。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:53:19
恐らくニュースでスケート→野球に変える人がいそう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:01:06
放送事故ありピンチありの跨ぎだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:02:53
>>187
この時間帯はどうだろうか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:04:59
この攻防、10年前なら25%行ってたよなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:05:00
フジテレビの階段パターン(現時点で30分以上が既に確定)
10分延長 DJモノフェスタ通販10分短縮
20分延長 DJモノフェスタ通販休止
30分延長 DJモノフェスタ通販復活 テレビ寺子屋休止

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:05:09
ハイライトの音はフジから出してるのか?また音声途切れたけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:11:44
中日vsロッテ のシリーズ決定までのカウントダウンスタート。

198 :197:2010/10/23(土) 21:33:20
あと3アウト!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:34:05
日本シリーズ地上波全国中継なしまであと3人

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:34:37
ロッテ主催試合はテレビ東京かな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:36:49
>>195
50分延長で再びDJモノフェスタ通販休止
60分になったら、ガールズアワード2010(60分番組)が休止になって
あとはもう一回>>195の繰り返しだと思われる。
それで最大延長1時間50分。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:36:59
60分延長にしてQ10やふしぎ発見とかの終わりからX MENに入れるコースだな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:39:56
もう日本シリーズ全試合をNHK総合で、
ニュースの間は特例で高校野球のように
教育に移して放送しろよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:42:04
>>183 同心と西日本は中日を見捨てた。
ハムか鷹が日シリに行ってれば別だったが。
>>200 その場合h、O、Qは放送しません。理由はry)
特にhは会社の存亡にかかわる問題になる。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:42:51
何でこんなに音声が切れるんだろう?
衛星中継でもないのに。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:43:10
同点になったなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:43:52
840 名前: [―{}@{}@{}-] ◆FAJIFX.9Ik [sage] 投稿日:2010/10/21(木) 09:40:01 ID:98eAibyBP
>>816
ちなみに、日本シリーズはもし中日が出たら東京ではやりません

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:46:12
EPG更新来た>日曜日の中継


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:47:50
22:44までに終わらない可能性が出てきたww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:48:32
まさかの22:44中継終了で
CSリレーナイターなしくるかw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:50:38
>>210
心配はいらない。
フジテレビONEのお知らせに
22:44から試合終了までリレー中継の場合ありって書いてある。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:51:24
X-MEN 放送取りやめを検討中
(放送枠が確保出来ないため)



213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:51:40
正確には22:42終了だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:52:29
>>211
そうなんだ。
ちゃんと確認してなくてすまん。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:57:53
テンプレ 決定分のみ

2010日本シリーズ 中日×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:10
第2戦 10/31(日) 18:10
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:10
第7戦 11/07(日) 18:10

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:59:53
中日勝利により日本シリーズの地上波全国中継なしが決定しました

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:00:14
>>215 h、O、Qの離脱は決定しましたな。
最悪せとうちも抜けるでしょう。

日シリなど放送したくない地方局は多いはず。
このままだとキー局は莫大なツケを地方局に払うことになる。
特にhは全道カバーすらままならない状態だからね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:01:33
今日の数字が仮に良かったとしたらフジが1戦目いくとか・・・ないだろうけどw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:01:39
今後の流れはシリーズ初のローカルか?について

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:05:22
フジはめちゃイケ生放送SPがあるんだから1戦目やるわけないw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:07:54
フジは、日本シリーズじゃなく、CSで東海テレビや中日球団への
義理を果たしたんだろうな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:09:13
1戦はテレビ愛知ローカルかって話があるけど
無理やりテレ東系全国ネットにするでしょう

2戦は本当に東海ローカルあり得るかもな
(その場合はチバテレビへのネットをNPBで担保してほしいが)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:10:25
>>217
ローカル枠でもないのに抜ける意味ねーじゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:12:15
・日本シリーズ第1戦はテレビ東京が引き受けたが、生放送するのは、テレビ愛知とそのネット局のみの放送
・テレビ東京は午後9時から特別番組として日本シリーズを放送
・NHK-BSでは生放送
・第2戦はフジテレビ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:12:34
>>222
テレ東にメリットなし
テレ東は慈善団体じゃないぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:12:56
>>217はネットセールスの番組のお金の流れの根本がわかってないんだろうな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:13:36
>>224
なんか本当に2戦以外は根拠ないな


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:13:39
>>223 そんなときはBSJかTwellvに丸投げがある。
しつこいようだが、Twellvは民放連非加盟だが、
通販番組規制の対策としてプロやきう中継に進出。
実はマリーンズ戦結構やってたんだな。
トップページ今見たら球団サイトへのリンクバナーあり。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:14:28
憶測はもういいよ。
CS中に散々やった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:15:10
>>222
テレ東土曜はローカル枠だから差し替え局続出かな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:15:19
>>224
ガセ乙

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:16:09
NHK教育でもいいからやってくれんかなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:16:12
まあ、もしフジがネットする気ないんなら
フジからロッテCM全面撤退もあるかもな

実はフジがロッテCMが一番多い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:16:22
今日の日刊ゲンダイ

・日本シリーズ第1戦はテレビ東京が引き受けたが、生放送するのはテレビ愛知とそのネット局のみの放送
・テレビ東京は午後9時から特別番組として日本シリーズを放送

・NHK-BSでは生放送

・第2戦はフジテレビ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:16:36
>>190
ちょっと長すぎるから時間平均で行くとどうだろう・・心配
でも、まおも調子よくないからなぁ
他力本願

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:17:05
NHKはテロ出したのかね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:17:33
>>226 テレ東もさすがにネットセールスにはできないだろう。
実はやきう中継復活のきっかけを与えたのがQ。
それに瀬戸内以外の系列局は地元球団とズブズブに近い関係。
ネットセールスで中継押し付けたら、
絶対に損害請求するレベルの状況だろう今年は。
特にhは地デジ中継局設置費用の全額負担求めるだろう。
そしたら流石のテレ東持株会社も(−人−) |~

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:17:35
>>230
ローカル枠だからスポンサーは付かない
しかも金を払う必要がある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:18:06
つーか、このご時世、フジってめちゃ、がんばってるじゃん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:18:08
東海テレビ 来週のめちゃイケ生SP 後日放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:18:52
日本シリーズ第1、2戦 地上波全国中継行われず
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:19:12
>>234
ってか土曜はTXNはローカル枠だけど、
なぜ愛知以外のTXN4局はやるんだ?
愛知とテレ東だけまたは愛知だけならまだわからなくないんだが
4戦取ってる以上、無理にでも1戦はやらなきゃいけなくなりそうだな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:19:40
>>234
ガセまみれのゲンダイwww
テレ東ナンバー2番組のアド街を潰すわけないだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:19:46
確定ソースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:20:13
>>241
終了

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:20:45
2戦目も無理なら両方デーゲームにしときゃいいのに
あほちゃうのんNPBは

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:21:05
うわこれ確定か
ってか1・2戦チバテレビにはネットできないものかな
NPBに駆け寄ってみる必要ありだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:21:24
日本シリーズ第1、2戦 地上波全国中継行われず
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html

 プロ野球の日本一を争う日本シリーズで、30日の第1戦と31日の第2戦の2試合は
地上波の全国中継が行われないことが23日、分かった。全国中継がないのは極めて異例。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:21:37
もう日本プロ野球は氏んだ・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:21:45
2010日本シリーズ 中日×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:10 (東海ローカル) ※全国放送なし
第2戦 10/31(日) 18:10 (東海ローカル) ※全国放送なし
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:10
第7戦 11/07(日) 18:10

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:21:49
中日損失補填したれよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:22:16
>>246
2戦目はJRAという壁が…。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:22:44
NHKのBSが何試合やってくれるかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:22:50
あとは平日分か

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:23:05
>>252
フジはともかくNHKかTBSは無理なのかい?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:23:21
>>250
THK-MMT-CTCには出来ないのか?>初戦

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:23:35
>>251
確実に行われる12戦だからね。
最悪4戦で終わったら、2試合分の放映権収入しかない。
マジでそういう話になるかも。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:23:39
こうなるかな
1、ナゴヤ テレビ愛知のみ
2、ナゴヤ 東海テレビのみ
3、千葉マリン テレ朝系24局
4、千葉マリン テレ東系6局+UHF7局
5、千葉マリン テレ朝系24局
6、ナゴヤ、東海テレビ発フジ系27局
7、ナゴヤ、東海テレビ発フジ系26局

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:24:02
び、BSは?BSの放送はあるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:24:19
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287840011/


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:24:30
>>252
デイゲームならレギュラーシーズンの中日戦同様、第1戦東海、第2戦CBCなら全国出来たと思う。

まぁ、土日もナイターで組んだNPBの自爆だな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:24:46
千葉県民のためにもチバテレビネットしろよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:05
>>256
NPBは特例的に関東U局でやるように掛け合う必要があるな
最悪中日新聞+ロッテ提供でパリーグの買い取り方式でやる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:21
>>259
なにか他に重要な予定がなけりゃあるんじゃね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:23
>>255
日本シリーズって試合全部中継しないといけない
NPBとの約束があって、それでNHKは50年以上休まずやっている
19時のニュースとかあるので_
TBSは世界バレー女子を元々4年に1回?くらいやっているのでミリ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:51
>>256
なんでそこでミヤギテレビが出てくるwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:26:18
>>258
第5戦テレ朝怪しいと思う・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:26:34
>>265
デーゲームの話よ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:26:38
>>259
1・2・6・7戦はBS1。

>>261
土日もナイターにしないと、在京AMラジオ局全てが中継出来ないから。
(特にTBSラジオ)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:26:40
>>255
天皇賞はNHKも生中継する。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:27:07
ってかテレ朝系ならやってくれただろうに
中日新聞の意地と落合の意地か?
放送されないならデーゲームにするのが妥当だろうに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:27:34
第1戦はTVAローカル、第2戦はTHKローカル+それぞれBS並列と読むのが普通か

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:28:09
>>269
ラジオは関係ないだろ
テレビの放映権とはケタが違う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:28:09
>>271
テレ朝ってナゴヤドームの主催試合中継したの見たことないんだけど
2007年中日−ハムの時も札幌だけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:02
東海テレビはめちゃイケ生放送・新レギュラー決定SPを同時ネットで放送しない筈だが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:15
チバテレビはなんとかして頑張ってくれ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:18
>>272
BSJAPANの番組表を確認してから書きましょう。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:46
「Twellv丸投げ」説論者だが、その根拠は相撲。
NHKは今年、80年余の付き合いがあった相撲中継を
不祥事を理由に一時だが止めた。
皮肉にもそれは中日が首突っ込んで抜けなくなった名古屋。
デジタル・多チャンネル化を機に、今まで有り得なかったことが
次々と起こっている。だから千葉の試合もどうなるか分からん。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:49
>>276
電話しなさい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:50
サッカーは練習試合でも放送するってのに・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:54
スカパーでは放送ないの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:02
>>277
BSはNHKのこと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:03
ここでナゴヤドームから日テレ中継でもやれば、
歴史的なクサビを打つことができるのだが。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:11
>>277
BSはやるとしたらNHKでしょ。

285 :269:2010/10/23(土) 22:30:15
>>273
少しでも収入が来るから関係あるだろ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:16
日本S、全国中継されず 名古屋での1、2戦目
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000697.html
中日―ロッテで30日に開幕するプロ野球の日本シリーズで、ナゴヤドームで開催される第1戦と31日の第2戦は地上波での全国中継が行われないことが23日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。
プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での全国中継がされないのは極めて異例。第1戦と第2戦は地上波のローカル放送とBS、CSで中継される予定となっている。
日本シリーズのテレビ中継は、出場する球団から推薦された局が全国中継するのが慣例となっていた。しかし、今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり、
中日が推薦した局と、シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという。
中日ファンだからとても残念

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:17
さすがに世界バレーをBS-TBSに回し、地上波TBS系で日本シリーズを放送するって訳にはいかないか…
テレビ中継を観てもらうために全試合ナイターにしたのにもかかわらず、そのナイターが災いして中継すらできない…
この時期のゴールデンタイムは特番やらで満載なので、そろそろNPBもデーゲームに戻す決断をするべきではないか。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:35
>>283
無理無理、2007年の時もガン無視

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:38
>>285
だからケタが違うって。

290 :286:2010/10/23(土) 22:31:00
最後の一文は私見というか感想です
すみません

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:15
Jスポーツが日本シリーズ中継する?
それともフジCSとTBSNBか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:18
>>287
これを機に不満もあるだろうけど、
謙虚に考えてくれるといいけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:28
>>265
つーか名古屋ローカルは開始から終了まで全部できるのか?
全国番組との兼ね合いもあるから勝手な延長は無理だと思うのだが・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:41
>>272
こう出た以上そうなるでしょうね。

なんとか関東U局はできないかな。
ただ1・2戦説得できそうなのはチバととちぎのみだな


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:49
>>281
Jスポ公式からの発表を待ちましょう。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:55
ガセであってくんないかなあ…
世界バレー21時からの録画にしてさ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:01
日本シリーズが地上波無しは本間にあり得るん?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:15
>>293
うーん、それは中継する東海局が決めることだから・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:21
地上波中継が無理ならせめてダイジェストなり放送しないとアナログしか見れないおっちゃん怒っちゃうぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:23
>>291
でも、仮にTVAローカルだったらJスポしか行き場ないよね?

初のJスポ日本シリーズ中継が実現しそうな気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:38
>>285
テレビの方が桁が大きいのだから
普通はテレビを優先する。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:40
>>283
親会社同士が犬猿

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:57
>>293
そんな条件突きつけてられる状況じゃないよ
愛知と千葉地元放送無しは酷いだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:11
せめてチバテレビくらいは!
あくまでも地上波全国放送がないと言う事で。
でも面白い前例が出来たw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:24
>>293
できるわけないだろう。
胴上げ試合がローカルにならなかった分だけが救い。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:25
日本シリーズ1・2戦は東海ローカルで確定?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:29
>>297
既に発表済みみたいなもの。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:31
>>296
無理無理、世界バレーはTBSって自負がある
2006年だかの時も結構大規模だった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:35
2010日本シリーズ 中日×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:10 (東海ローカル+BS+CS) ※全国放送なし、詳細未定
第2戦 10/31(日) 18:10 (東海ローカル+BS+CS) ※全国放送なし、詳細未定
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:10
第7戦 11/07(日) 18:10

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:33:47
>>296
平日のバラエティの日なら出来たかもな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:18
>>296
それは無理。もう19時からの中継で宣伝までしてる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:39
>>310
木曜の移動日以外結構バレーで潰れるよ
確か

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:41
NHKBSで放送してさえくれれば文句なし。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:45
>>309
テレ東もよく買う気になったな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:35:14
>>310
土曜は一社提供と生放送番組
日曜はドラマがあるからな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:35:35
>>304
ただ放映権払うのは厳しいだろうな
NPBの説得と中日とロッテ説得も必要
(中日の場合は中日よりも東京新聞のほうが効果ありかも)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:36:11
テレ東だけは視聴率がアップする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:36:32
>>312
火曜とか水曜ならバレーを9時からにずらせるかって事よ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:13
>>318
無理無理、水曜からすがこの5夜連続ドラマが決まっている

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:31
>>314 多分、Qはやらないだろう。何があっても

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:36
めちゃイケの新しいレギュラーは野球ファンからフルボッコだろうな。
こいつを選ぶために日本シリーズを犠牲にしたのか、って。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:42
千葉の人がかわいそうだからさすがにチバテレビにネットしてくれるよね?
してくれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:44
>>318
水曜ドラマなのか
じゃあ火曜と金曜のみだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:38:05
Jスポでやるなら、実況アナをよく考えて選んでほしい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:38:06
>>320
お前、しつこいよ、アホ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:38:32
>>321
べつにBSで見れるし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:38:41
>>314
テレビ東京はロッテと関係が深い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:38:45
>>322
基本的にチバテレビの野球中継はロッテの買い取り
(たしか東京新聞もスポンサー)だから
そっちも説得する必要あり

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:39:13
>>324
TVA中継日は、普通にオフチューブなんだろうなw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:39:30
>>323
金曜は日本シリーズも移動日で試合ないってば

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:39:30
>>317
普段の土曜スペとアド街が8,9%だから、不人気カードでさらに下がる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:39:32
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{ G j} /,,ィ//|       『南アフリカW杯後に地上波からサッカーは消えると思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        野球の日本シリーズが地上波から消えていた』
        | リ'''''''' u '''''''!V,ハ |
       /´f|  ・   、 ・ |タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ| ,ノ(、_, )ヽ、|<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )| `-=ニ=_u ' | ヾlトハ〉
     |/_/ハ\ ` ニ´ ' :/}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7‐---ノu' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙  ´ '"´ /::::/-‐  \    低視聴率だとか不人気中日だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 



333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:11
>>331
水曜日だろ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:23
地上波の方が画質に関しては臨場感あるよね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:35
>>326
じゃー、今後プロ野球中継はBS、CSだけでいいということだな?
これはかなりの撤退を意味するがどうなんだ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:37
>>331
大差で見る気ないとはいえ、ロッテ巨人で3%だもんなぁ・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:48
中日新聞社の血が入ってる関東の独立U局は、テレ玉・MXか?
チバテレはどうなんだろうか。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:54
>>330
まあ名古屋での試合が土日の日程って時点で詰んでたって事だな
なぜナイトゲームにしたのか解せないな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:59
5戦もなしって
この日はテレ朝予定だから
チバとメ〜テレでやれないものかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:12
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html
>11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。

この前の木曜日のTBSローカル枠使った全国ネットもどき(延長なし)の可能性は?



341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:20
>>334
来年からBS1ハイビジョンになるんだけどな・・
もう一年早ければ・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:52
>>340
それは雨天順延の場合はテレ朝がフィギュアで放送できない
っていう意味だと思う。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:55
>>336
日頃の試合は見ない人でも日本シリーズなら見るかってなるから
そこまではならないとは思うが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:58
>>333
水曜のことか
水曜はアニメ→いい旅が5〜7%だから、変わらんだろうな、不人気カードでは

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:42:19
テレビ局が野球に対して三行半を突きつけたな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:42:27
>>340
だから何度いえばわかるんだ?
日本シリーズは全部試合を中継しないといけないが、
TBSは女帝すがこの5夜連続ドラマは絶対動かせないの(木曜は2夜め)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:42:57
>>314
ホークスが出場するとタカをくぐっていたと思う。
後3戦と5戦は、テロ朝もリスクを背負ってまで中継はしないだろう。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:02
>>340
テレ朝も2つは賄いきれないってことか。
でも、やるなら3戦より5戦の方がいい気もするが。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:03
>>344
5〜7はさすがにないわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:05
第5戦は2勝2敗だと放送がないかも。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:10
なんだこのスレの流れの速さ、実況かよ。

しかし最悪名古屋ですら地上波中継なしの可能性あるとは。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:16
>>340
完全中継しかNPBが認めてない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:30
テレ東21時台は久本長野の料理の怪人が怒涛の3.7%スタートしたから潰しやすい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:48
>>352
そんな殿様商売できる時代じゃねえ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:03
テレ朝なんかで見たくないからBSかCSで結構

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:03
>>347
火曜は超低視聴率だからやるだろ
5戦目は決定戦ならさすがにやると思うが…
ってかプライドだけ高くて中継されなきゃどうするんだ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:30
>>346
やるからには最後まで延長しなきゃいけないのか
TBS包囲網囲んだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:37
>>337
関東U局は全部強い
実は中日の株主比率が一番高いのがチバ

1戦でできそうなのチバ・MX・とちぎのみ
tvkはあっぱれのスポンサーの説得が必要
テレ玉はサッカー録画中継の予定(多数スポンサーあり)
群馬は富岡どんとまつりの放送予定あり。

2戦でできそうなのはチバととちぎのみ
他はジャパネット通販予定
(ジャパネットを説得すれば野球できる?)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:54
>>347
あのね、推薦は球団ごとがやるのよ。
早い段階でテレ東の4戦が決まってたのは
SBもロッテも両方テレ東を推薦して、それをテレ東が両方OKしたから。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:18
来週BS-1ってJリーグの中継あったっけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:19
>>347
第5戦は雨天順延だと金曜日開催でテレ朝は困る。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:27
せめて日曜から始まればまた変わっていたんだろうなあ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:30
>>348
ここ3、4年地上波でロッテ戦の中継なかったから、
ソフバンやハムと違って、テレ朝にとって
あまり思い入れがないチーム

>>344
祝日だから各局特番で普通の編成しても潰されるくらいなら、
野球でも流そうってことになったのでは?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:31
>>325 確かにしつこいがな、今NHKも変だ。
普段見かける顔がある日突然消える事態が続出。
これからおそらく、大規模リストラが行われるんだろう。
理由は地デジ対策費捻出。元から赤字で予算組んでる状況だから。
民放はもっと悲惨だろうよ。

>>337 チュバテレにももろ中日の金入ってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:35
>>353
野球でも同じような数字が出るかもよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:46:17
>>361
テレ朝の金曜が聖域なんていつの時代の話だよ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:46:37
>>365
3.7なんてでるかよw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:46:48
>>366
金曜はフィギュアスケートなんだよ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:46:51
世界バレーの日本戦が第1試合か第2試合だったらバレーを生中継に変更して日本シリーズを生中継できたのに。
世界バレーの放送予定が「変更の場合あり」となっていない以上はTBS系はないか。
ていうか、日本シリーズの視聴率よりも世界バレーの視聴率の方が高かったら…。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:46:56
>>360
夜はない
昼間15時から浦和レッズ対モンテディオ山形

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:10
TwellVに中継させるくらいなら
ローカル放送を系列BSにダダ流しすると思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:13
>>366
だから金曜はフィギュアっての>>>342

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:26
>>369
バレーボールの日本戦は全部夜の試合って決まってるの

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:34
第1戦からいきなりJスポーツ2独占かよ。すごい時代になったもんだな。
中京圏だけスカパーの工事が殺到しそう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:37
>>370
しかもテレ玉はスポンサー付きでそれを録画中継やるんだよな
テレ玉ではほぼ確実に中継できない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:37
>>360
NHK−BS1では浦和×山形の試合が15時よりあり。よってBS1ではプロ野球中継可能。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:48:22
まだ比較的数字取れてた2007年でこれだからな・・・
確かに嫌がるのもわかる気がする

2007年 番組平均世帯視聴率(%)
                              関東 名古屋 札幌
第1戦10月27日(土)日本ハム×中日 3 - 1テレビ朝日17.6 30.3 40.1
第2戦10月28日(日)日本ハム×中日 1 - 8テレビ東京 9.2 20.4 21.6
第3戦10月30日(火)中日×日本ハム 9 - 1フジテレビ 9.7 30.2 22.7
第4戦10月31日(水)中日×日本ハム 4 - 2TBS    12.1 33.0 33.8
第5戦11月1日(木)中日×日本ハム 1 - 0テレビ東京 12.7 27.2 25.3



378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:48:37
で地上波中継無しは確定した?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:48:46
>>367
それが出るのがテレ東
ゴールデンの連ドラで1%出したこともあるんだぞww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:48:58
>>369
バレーブームなど北京でとっくに去って目玉は劣化してるから勝ち負け水準など僅差だと思う。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:15
この発表受けてNPB側が折れるなんてことはないか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:17
土日だけでもデーゲームに戻せよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:24
>>374
>>286
>第1戦と第2戦は地上波のローカル放送とBS、CSで中継される予定となっている。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:52
>>380
スポンサーの付き具合が全然違う。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:57
>>358
木曜のテロ朝は、米倉主演のドラマがあるからなぁ〜・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:57
第1戦 Jスポーツ2
第2戦 Jスポーツ2、BS1

これでFAか

ケーブルテレビ業界はほくほくだな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:50:37
>>374
開設すると2週間はチャンネル見放題ww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:50:53
>>382
落合がデー嫌なんでしょ。
BS1で何とかケリつけると思うが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:04
>>377
結局関東の都合か。
中央集権の弊害だな。

東北北陸中国四国の野球ファンは無視かよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:22
>>358>>364
チバテレにも中日新聞社の血は、入ってるのか。知らなかった。

ジャパネットは、イニング間のCMにでも変えてもらえww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:26
名古屋に関してはいざとなれば三重テレビに回すって手もあるけど
(実は三重テレビナイターは東海、CBC、テレビ愛知すべての製作のを受けたことがある)
千葉側どうなるかな?

しかも三重テレビは2戦にあたる日がジャパネット予定。
チバテレビは幸いなことにどちらも強そうなスポンサーがない日

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:39
あの日本シリーズがCS独占放送っていう日が来るとはw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:39
>>379
まずお前の認識がアホすぎて…
プライムとゴールデンの違いも知らないやつはテレビ関係板に来るなよ
クリスマスキス・イブから始めようのことだろ?あれはプライムタイムのドラマ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:52:09
>>369
かなり前に第3試合固定で発表になってる。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:52:11
名古屋の地上波もかなり厳しいだろ。
差し替えが認められそうな番組がまったくない。
生放送とかにがっちり固められてる。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:00
>>395
それは特例で認めるだろ
全国ネットじゃないだけで十分
そこまで無茶は言えない


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:26
>>395
ローカル放送という記事が出るんだから、差し替えできるメドは立ってるんじゃないか?
土曜のテレ東、日曜のフジなら差し替えそのものは可能だ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:31
>>395
1戦はテレビ愛知でローカル中継ができるが
差し替えが厳しそうな2戦が東海テレビで
三重に回そうとしてもそっちはジャパネットで埋められてしまっているといい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:04
>>380
放送ずらすとスポンサーの日本生命が大激怒する。
それにスポンサー枠で栗原復帰させた意味がない。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:04
>>395
1 TVA
2 東海
で余裕ですよ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:11
>>395
巨人優勝決定の翌日に消化試合を中継した倒壊という例があります

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:14
ローカルでは30%取れる番組を放送するなとは言えまい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:29
5戦もテレビ東京にすればいいんじゃないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:31
>>396
いや認めないだろ。
今日の延長を最大限取った変わりに、日本シリーズの中継は全部あきらめてくれと言うのがフジのやり方。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:55:31
>>397
平成教育学院とパーフェクトリポートがあるだろ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:55:43
>>398
しかもジャパネットは今日から「利益還元祭」突入で営業強化中

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:18
っていうかめちゃイケ生SP飛ばすか?
もうNPBが土下座してテレビ東京に100円で売るしかないだろまじで
100円ならテレビ東京はやってくれるだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:44
きょうの延長最大限って、フジの頭のよさを感じるな。政治的な意味で。
シリーズも6,7戦ていうのも、ないならOK、あっても日本一決定戦だもんな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:45
>>399
ニッセイも変わってしまったな。
近鉄に球場貸したり交流戦に協賛したりアマを強化したりしていたのに。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:49
>>407
100円厨 つまらんから消えろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:49
>>403
ポケモンは簡単には潰せません

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:51
東海テレビの日曜ローカルナイターって確かにあまり例はないけど
開幕シリーズとかでやったことあるね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:57:12
>>387
e2の16日間体験で済まされそうだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:57:21
>>407
東海テレビは飛ばす気満々だろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:57:27
日本S、地上波中継されず 名古屋での1、2戦目
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000697.html

中日―ロッテで30日に開幕するプロ野球の日本シリーズで、ナゴヤドームで開催される第1戦と31日の第2戦は
地上波での中継が行われないことが23日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。
プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での中継がされないのは極めて異例。
第1戦と第2戦はBS、CSで中継される予定となっている。
日本シリーズのテレビ中継は、出場する球団から推薦された局が全国中継するのが慣例となっていた。
しかし、今年出場する中日の試合は全国的な高視聴率を望めない状況にあり、
中日が推薦した局と、シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:04
バレーボールって何で生中継しないんだろうね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:05
世界バレーにしたって
どうせ日本が負けるにきまってるし。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:29
>>405
日シリローカル中継は、前例がないから延長体制がどうなるかはわからない。

けど、19-21枠はレギュラーシーズンで差し替えたこともあるだろ。これは確実に可能だと思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:32
11/4中継不可能ってどういうこと??
テレ朝フィギュアは11/5だよ??

なんで木曜日にできないの?黄金伝説と京都地検だよ

ええ??なんで??

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:34
>>407
100円?まだ高いな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:50
>>380
あのな、バレーは去年の時点で中継決まってんの。
さっき決まったからずらせとか出来るわけないだろ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:54
相手がキー局もソフトバンクだったからここまで硬化してたのかね?
差し替えすらも認めない方向に向かうとか。
その日の視聴率どうなるか楽しみだ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:59:16
>>416
バレーはCM入れにくいから生中継しにくい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:59:58
>>417
どの大会も最初弱いとこと中心に当たって
残り2試合くらいで5位くらいにつけて
表彰台を煽ってから最強2チームに連敗して7位というイメージ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:01
>>419
落ち着いて読み返しな。

雨天順延があれば、金曜のフィギュアと被るから日シリはしないだろうと
木曜日そのものは問題ないだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:08
>>407
1戦はテレビ愛知確定
ただ全国中継ができないという状況
ただ土曜スペシャルやアド街のスポンサーが説得できれば
テレビ大阪以外の同時ネットは可能
(テレビ大阪は土曜スペシャル遅れに差し替えだからそっちの説得が結構厳しそうだ)

2戦は東海テレビ
こっちについては東海ローカルな上に21時以降の延長ができない状況
千葉側にはNPBが東海にネットするよう説得すればネットできる状況はありそうだが
(千葉側もカラオケ大賞のスポンサー説得必須になるが)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:19
>>405
名古屋の差し替えの凄まじさを知らないなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:28
東海ローカルだと延長なし?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:32
>>422
ソフトバンクなら5戦目は確実に放送してただろうよ
全部アップルかソフトバンクのCMにしてでもw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:39
>>418
延長は難しいだろうね。
東海の日曜はドラマだし。2画面も不可能だろう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:41
>>416
バレーの生中継が見れるのは五輪だけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:57
>>417
いやいや、海外の国は五輪予選以外は観光気分だろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:01:28
>>426
長年筆頭だったNISSANさんも各社扱いになったんだからなんとかなりそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:01:29
>>426
アド街というか9時台差し替えなんて、テレ愛開局以来一度もやったことないんですけど。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:01:53
>>422

>相手がキー局もソフトバンクだったからここまで硬化してたのかね?
>差し替えすらも認めない方向に向かうとか。

味噌人必死だなwww
意地でも東京と同じ番組が見たいようだ


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:22
>>422
中日側は同じ。
パ側は第5戦目はTNCで決まってた。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:22
>>419
金曜ショート土曜フリー日曜エキシが最近の流れだからなあ。

あと日生がゴテてバレーと兼ね合いできないというのがガチなら野球ファンも保険解約とかなんて起きそうだな。
野球ファンの世代は一番保険金を払い込む世代、敵に回したら怖いぞ〜

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:44
>>426
テレビ大阪は意地でもやらんと思う・・・
独立U局の奈良テレや和歌山、おっサンに頭下げて中継依頼するんじゃないか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:47
>>430
ローカル中継の延長は、TVOでお馴染みの次の番組を丸ごと飛ばすことぐらいしかできないからな。
ドラマは飛ばせられないよなぁ・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:47
>>419
雨天順延の時に大問題。3日の内1日でも中止があると金曜になる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:50
>>425
は?
雨天順延なんて文字どこにも無いけど??
お前の勝手な妄想だろ?


普通に読めば「11/4の5戦はテレ朝が拒否した」としか読めない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:26
>>431
CSでやる時(とVリーグ)は生。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:28
>>390
チバテレビの「東京新聞ニュース」は好きだった。
たどたどしく原稿を読む爺様がキャスターだった。
その名残りで、毎週木曜日に東京新聞と東京中日スポーツ提供のコーナーがある。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:36
ジャパネットなら折れる
名古屋で多数の竜ファンの顧客を敵に廻すより
イニング間にCMないしテレショップ流す方が得策

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:46
>>437
日生は広告枠買ってるだけなのに、可哀想だわ。
編成を決めるのは放送局なのに。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:52
テレ東説得は金額によってはできるかもね
1戦目は数字が一番高くでるから
放送されるかどうかって話題もあるんだったら数字は期待できる
1戦なら凡戦でも2桁でるだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:04:02
>>409
交流戦のスポンサー様じゃまいか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:04:48
>>441
千葉マリンスタジアムの天井に屋根ついてたかw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:05:08
第1戦テレビ愛知、第2戦東海テレビ制作三重テレビの可能性は?
フジもやすやすと東海に平成教育の差し替えをさせないと思う。
今日の延長が一つの取引だ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:05:14
>>444
1%あるのかどうかもよくわからない独自番組やるより
20%越えの野球中継内でCMやる方がおいしいという判断が働いてもおかしくない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:05:15
>>441
拒否した理由はフィギュアだと思うけど
違うと思うなら他の説をどうぞ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:05:27
>>446
甘い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:05:33
>>447
だな。こんなので解約云々言いだすんなら交流戦の後援引き上げますで済むよな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:05
>>448
>>440
それなら3戦目のマリンテレ朝も中継撤退になるはずだろ?

なんで5戦目だけなんだ?おかしいだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:25
>>449
ない。平成教育とか余裕。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:40
>>429
ホークスだったら、第5戦はTNCで決まっていた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:43
日本シリーズで 永田や仏壇店のホームランスーパーが見られるのかw

(三重テレビネタです)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:52
>>444
まさかの第2戦はジャパネットたかた提供で
野球やるか?

異例の
東海テレビ→佐世保→各局体制
ネット局独立U局9局
(チバはその日はジャパネット放送予定がないが
例外的に)
ただカラオケ大賞スポンサー下りてくれるかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:58
>>454
3戦目の次の日にフィギュアとかないけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:59
>>452
甘くもないだろ
例えば今日の数字見たら色気だすかもしれないし
いや多分それで失敗しそうな気がするが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:13
>>454
火曜日は交流戦の中継実績があるじゃまいか
今年木曜日中継実績ないんだよ


462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:23
平成教育はレッドカーペット打ち切りに伴うSP祭りで休みすぎてもう特番みたいな感じになりつつある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:33
>>439
花王なら折れる>名古屋でのローカル差し替え延長
名古屋で多数の中日ファンの顧客を敵に廻すより
糞パーフェクト・リポートを後日放送した方がいいと思っているよ
名古屋の人も

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:35
>>424
こんな茶番臭い中継だから最近はバレー中継自体が嫌いになりつつある。
録画なのに延長するし現地のおたのしみでいい歌ライブをわざわざさしこむし。

サッカーとか陸上、卓球ならまだいいけどバレーにだけは…

スレチすまん。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:52
>>454
3戦目が3日連続雨天中止になるってことはさすがに可能性低くないか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:57
>>450
その場合ジャパネットからの提供料が大幅ダウンだぞ
番組を放送するための代わりのスポンサーをどうやって探してくるんだ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:08:12
毎年、日本シリーズは双方の出場チームが確定した瞬間に放映日程が決まる、
しかし今年は終わった瞬間に中継そのものの取り止めが決まった。

名古屋のスカパーは必死で営業かければいい。
「ドラゴンズの日本一が観れるのはスカパーだけ!」って。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:08:21
>>454
第3戦は順延しても11月3日(水)開催。
フィギュアとは重複しないから、テレ朝の中継にも支障がない。

第5戦は順延したら11月5日(金)開催。
フィギュアと重複するから、テレ朝の中継に支障がでてくる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:08:36
>>463
絶対折れない。
1社提供番組は折れない。
名古屋の月曜ナイターが全部東海なのはこのせい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:08:57
>>454
3日連続雨天中止はまずない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:09:13
>>466
そこでイニング間で生通販をやるという体制
(実は夜中の生通販っていう実験をやったことがある)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:09:37
>>467
CSなんかやらんかったらすんなりと早々に放送体制も決まってるのにな。
結局、NPBは自分で自分の首を絞めてる訳だ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:09:39
>>459
ごめん
マジレスで教えて欲しいんだけど

火曜3戦テレ朝が雨で順延になったら、それは水曜日にテレ朝中継になるってこと?
金曜日に飛ぶのでなく?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:10:15
千葉テレビー三重テレビ
U局ネットないのかえ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:10:18
>>468
待て待て
水曜日はテレ東でもう決まっているんだよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:10:43
>>473
例えば第3戦テレ朝だったら、いくら順延しても第3戦テレ朝
日付固定じゃなくて、第○戦で固定される

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:10:44
>>473
そうだよ。放映権そのものも順延。
ちなみにチケットも払い戻しじゃなくて順延だったと思う。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:10:47
>>469
複数社のスポンサーすべての許可えるより
1社提供だからこそスポンサーの了解とりやすいとも言えるかも
ただドラマだからなあ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:11:19
本当にスカパーは名古屋地区で全力で営業かけるといいと思うよ。
同じく優勝近いグランパスにも便乗して。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:11:22
>>464
フジのバレーには必ずジャニタレがついてくるからなw
今回はTBSだから違うけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:11:30
>>475
順延の場合も、放映権も順延。
第3戦中止なら、水曜テレ朝、木曜テレ東にずれる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:11:31
>>468
あああ、やっとシステム理解できた

予備日が金曜1日しかないってヤバイだろ
2日間、雨でズレたらどうするの?

フジが「月9」潰すことになるんだが・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:11:37
いくらなんでも5戦は決まるだろ…
予想は最初を全国放送できなかったお詫びでフジかな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:11:40
>>476
だから今だに11月3日3時間特番枠が未定なのか、テレ朝は


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:11
>>471
51分宣伝できるのと7分程度じゃ天と地の差

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:13
>>454
なんでだよw
さすがに火曜の試合が3日順延で金曜になることはまずないだろ。
ちなみに水曜は19〜21時台番組未定。あくまで問題は金曜のフィギュア。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:18
>>477
2004年の西武-中日で順延になった時、チケットはそのままスライドだから観戦できず涙のんだ名古屋からの遠征組いた。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:33
千葉の人のためにも千葉ー愛知or三重ネットしてくれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:33
NPBがいちおう1年のNo.1を決める試合を全国中継する努力をしない段階で終わってると思う
この失態やらかしたのは中日なんだから制裁金とるか中継権をNPB預けにすればいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:40
>>473
横からすまん。
雨天順延になった場合、中継権もスライドする。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:45
*7.7|パーフェクト・リポート (関東地区)

花王を説得出来るか>パーフェクト・リポート名古屋差し替え



492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:12:51
>>485
視聴率は何倍違うのよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:07
>>478
1社提供はスポンサーの意向が番組に色濃く反映されてる。
差し替えを認めるということは、
東海地区のみ、「花王の一社提供の野球中継」という番組を放送することになってしまう。
これは難しい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:17
しかし今年の日本シリーズは考えられる限りの悪条件が全部揃ってるな。
・地味なチーム
・1位同士じゃない
・屋根なし球場がある
・別のスポーツイベントが入ってる

ところでCBCって、親会社なの任今回のシリーズ完全にノータッチになるんだろうか。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:27
>>480
必ずじゃない。
今年のワールドグランプリは余興全くなしだった。(だから地上波深夜送り、CSが生だった)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:39
さっきTBSで世界バレーの特集をやっていた。
日本シリーズは眼中にないよう。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:40
>>482
確か横浜が出たときはシリーズ最終戦が月曜でフジ。月9つぶしたかな。
あのころと視聴率違うけんど。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:45
>>482
それは昔からやってることで何の問題もない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:22
第5戦も相当やばくないか?
ていうかそこで日本一決まる可能性だってかなりあるのに

関東ずっと天気悪いから雨ふる可能性高いし
テレ朝が5戦降りたらどうするの?


あ、TBSがバレー空いてる日だ(笑) !!!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:28
>>489
失態というよりもダラダラといつまでも試合やってるのが悪い。
1位同士の対戦に戻さないと、ほんとに中継問題で毎年毎年こじれる事になるぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:29
>>496
そらまあ中継予定がないんだから
逆に言うとライバルだし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:30
>>482
詳しくはNPBのHPに載ってるけど、そのままずれる。
千葉で2試合流れると、第7戦が月曜になる。
テレビ局はそこまで折り込んで編成予定を組む。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:37
>>494
中日はシーズン1位ですが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:48
>>429
皇潤があるよ。ユニフォームスポンサーで入っているじゃん。
まあ、幻の放送のことをあれこれ言っても虚しいだけだ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:05
>>494
そういえば、文春にも第6・7戦の話はなかったな。
いや、ここはナイターだからCBCは中継できない→CBCは第1戦だけ(しかもそれを放棄で実質ゼロ)ということっぽいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:15
日曜21時のチバテレビはカラオケ大賞21ではなく
カラオケトライアル2だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:24
中日の選手の乗った飛行(ry

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:35
>>494
1位同士とかはどうでも良い
巨人か阪神ならこういう問題は起きなかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:47
>>503
お前バカだろw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:56

第5戦 11月4日 (木) TBSバレー空いてるよ〜
第5戦 11月4日 (木) TBSバレー空いてるよ〜
第5戦 11月4日 (木) TBSバレー空いてるよ〜


少しは責任とれ糞ブタ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:58
>>499
野球が嫌いな橋田先生のドラマが控えておる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:02
>>497
潰してないよ。大幅に繰り下がっただけで。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:29
>>509
お前バカだろw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:43
民放が少ない地域の野球ファンにとってはBS・CSで全試合完全生中継やってくれた方が助かるなw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:53
中日×ロッテじゃ、全国中継どころか地方の差し替えすらやめてくれってレベルだからな。
名古屋ですら地上波で観られるか微妙。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:54
橋田も渡鬼がこけ気味だからこれが一発逆転の最後のチャンス
きついかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:54
>>499
火水木は天気いいよ
ttp://www.jma.go.jp/jp/week/318.html

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:54
>>506
カラオケ大賞2とカラオケトライアルが連続放送

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:17:12
>>499
だーかーら何度書けばいいんだ
5夜連続スガコドラマの第2夜の日だっつぅの

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:17:18
>>510
空いてればいいって問題じゃない
放送実績がないもんはどうしようもない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:17:24
橋田先生のドラマが単発ならありえたかもしれないが5夜連続だからな
例えば今日みたいな展開だとドラマ終わりが0時23分になる
そりゃ認めん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:17:36
>>489
NPBの交渉が下手なだけなのに。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:17:40
>>515
東海は地上波あります

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:17:57
ちなみに74年(テレビしか娯楽がなく数字保証100%時代、かつデーゲーム)も中継で揉めてるんだよな。
まるで悪魔の役が出たとしか思えん。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:18:14
>>520
まあ視聴率見込めるのならそれでも放送したいと言うことになるが
付き合いないのにあえてってことにはならんよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:18:40
>>524
でどうなったの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:18:41
>>510
それもフィギュアと同じく順延の問題があるわw
橋田先生も問題あるけどw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:01
日本シリーズの地上波中継なし 極めて異例
2010.10.23 22:14

 中日−ロッテで30日に開幕するプロ野球の日本シリーズで、ナゴヤドームで開催される
第1戦と31日の第2戦は地上波での中継が行われないことが23日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。
 プロ野球界の最高峰イベントである日本シリーズで、地上波での中継がされないのは極めて異例。
第1戦と第2戦はBS、CSのみで中継される予定となっている。

 日本シリーズのテレビ中継は、出場する球団から推薦された局が全国中継するのが慣例となっていた。
しかし、今年出場する中日の試合は高視聴率を望めない状況にあり、中日が推薦した局と、
シリーズ主催者の日本野球機構(NPB)との交渉がまとまらなかったという。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:24
もう2戦目は
18:00-19:00三重19:00-21:00東海20:55-試合終了三重
のトップ&リレーでいいでしょう
これならできるのでは?
東海テレビ制作チバテレビフルネットの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:44
>>505
そだよ。
CBCの中継はない。
TVAが降りたら、東海テレビの独占になる。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:54
>>521
巨人が出てたら取ってたかも
延長でも逆に視聴率上がるときもあるし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:54
王シュレットの時はフジに「罰として中継なしな」だったが今同じような事したら「罰として完全中継しろ」になりそうだな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:20:46
>>523
フジが全力で差し替えをやめさせるに決まってるじゃん。
今日の完全中継は「肉を切らせて骨を絶つ」譲歩策だ。
例えば「平成教育学院生放送SP」にするとか、番組中に生クイズを出すとか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:11
不人気球団中日という事もあるけど
やっぱり場が読めないKY落合の責任だろ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:19
TBSがバレーを生放送はBSで地上は録画でやれば解決。腐っても視聴率は野球>>バレーなんだし。


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:44
試合数の差を無視して、クライマックスシリーズの結果をレギュラーシーズンから通算すると、ロッテはソフトバンクに0.5ゲーム差をつけて勝率1位…こうでも思わないととても観られた日本シリーズじゃない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:53
>>519
ジャニヲタ必死だなwwwwww
仲間ヲタ必死だなwwwwww

>>519は野球もサッカーも嫌いだろwwwwwwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:55
1998年第6戦(10月26日月曜日)は18:35から209分間、つまり22:04までやったみたいだな(関東地区で視聴率29.9%)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:22:06
>>531
巨人がでてたらフジ系が放送権鳥に言ってたんじゃないか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:22:19
CSはJスポスタッフの野球好きモードかな?
キー局系CSはもうガン無視だろ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:22:21
>>533
その程度じゃ、全然話にならないわ。
そもそも差し替えはスポンサーの了解取ればOK。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:22:29
>>535
1年前からここまで日程出てんのに今更動かせるわけないだろw
ttp://www.jva.or.jp/world/2010/worldchampionship/women/index.html

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:22:31
>>535
野球は1ケタだらけだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:15
>>524
その時、第5戦は「東京12チャンネル」が中継したんだわ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:31
>>535
だから、4年に1度という名目でTBSの恒例祭りに定着し
日本生命がスポンサーについたから無理だっつぅの
プロ野球はチームによってスポンサーにも好き嫌いがある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:39
デーゲームでやると決めてればここまでの惨状にはなってなかったよなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:54
>>541
スポンサー(というか電通)相手じゃ余計に旗色悪いだろ。
この情勢だと名古屋でも地上波ないよ。おとなしくスカパー入れ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:01
>>540
東海にはフジから金出すんじゃない?
だとしたらフジONEの可能性もある

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:05
>>546
なんなら全試合デーゲームでも良かったのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:38
>>542
日本シリーズをみこしてを考えなかったTBSに問題ありだな。
このあたりは日本シリーズが来るから中継がズレるかも…なんて予め調整しておけば良かったのに。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:41
>>534
負け犬め。巣に帰れ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:52
>>547
>>286
>第1戦と第2戦は地上波のローカル放送とBS、CSで中継される予定となっている。

地上波のローカル放送

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:04
>>546
TBSとCBCは夏くらいからデーで動いてたんだろうなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:06
>>547
シーズン中に実績がむちゃくちゃあるんだから余裕。
中日優勝試合を中継できなかった中京とは違う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:21
>>549
落合が断ったんだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:31
逆に日本シリーズの時期に、世界バレーを持ってきたのでは?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:41
>>544
だったらテレビ東京にせめて初戦だけでも
開幕やらないのはいくらなんでもまずいだろ
2戦目はしょうがないとしても
テレビ東京なら金の問題さえクリアすれば
普段に比べて数字はイーブンか上になるわけだから説得はできるだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:48
>>550
日程決めるのはFIVBとJVA。TBSは言われた日程で放送予定組むだけ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:26:11
>>555
落合が断ろうと強行すべき事だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:26:17
仮に奇跡的に差し替えあっても、昨日の第3戦の中継みたいに
・リポーターは双方東海テレビ
・テロップも東海仕様
・大型テレビプレゼントあり
になるんだろうな

ちなみに東海テレビは、10月30日31日に栄で局祭がある。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:26:17
>>550
日本シリーズを最上位にする義務なんてないんだが
君バカ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:26:22
>>542
男女共催でもっと力の入っていた4年前はサッカーアジアカップ予選と重なって
あっさりサッカー終了後の放送になってましたが?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:26:57
>>556
世界バレー女子は毎回10月最終週開幕

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:27:09
>>558
TBSも共催者だよ
中日だから動かなかっただけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:27:23
>>557
最終的にデーゲーム化しなかったのも
放映権料が暴落した(デーゲームだと落ちるだろうから)
という実績を作るのが嫌だったんだろうね。
それより中継なしを選んだ、と。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:27:37
>>550
4年に1度のイベントじゃどうしようもできないじゃんww
おまけにどこが優勝するか読めないんだから、
TBSもやりにくいだろそりゃ


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:13
>>544
東京12チャンネルは関東ローカル局だったよな(NET系だったMBSがクロスネット組んでたらしいが)
名古屋ではどこが放送したんだろうか、そして田舎では放送されなかったんだろうかw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:13
>>562
サッカーの予選日程も早くに決まってたんだろ?今日決まったからどけが通用するわけなかろう。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:21
フジのワールドカップも日本シリーズの翌週って決まってたじゃん。
TBSにやる気があればできないはずはない。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:29
>>560
そらそうだ。ローカル中継にフジが協力するはずない。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:38
>>565
それで割を食うのはみれなくなった視聴者だと。
いっそ「スカパープレゼンツ日本シリーズ」にしなよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:42
>>328
おまえ中継見たことないだろ。
マーリンズナイターにロッテは提供してない。
が、アサヒビールのほかに京成電鉄やらちばぎんやらで提供枠全部埋まってんだぞ。
番宣でCM埋める隙すらない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:54
>>557
テレ東は固定層重視タイプだろ
だから土スペやアド街の固定層のために緊急野球はない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:57
>>555
ナイター→デイだと選手が大変だから落合が断ったって文春の記事おかしいよね
1戦目がデイゲームならナイター→デイにはならない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:59
>>565
今の野球って放映権高くできるわけないだろうが
NPBが赤字とかいうなら各球団から上納金巻き上げたらいいだろ
そもそもこれだけ商品価値が下がってるのに選手の年棒高すぎるだろうが
アメリカの大リーグにも言えることだけどね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:03
中日分4試合をデーゲームにすれば、第1戦と6戦を東海に、第2戦と7戦をCBCで丸く収まったのに・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:09
>>564
だから主催はFIVBだからTBSの意見だけで決めれるわけないだろうが。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:47
>>569
日本シリーズが無駄に遅くなったのが悪い面もある

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:50
>>572
初芝が宣伝してる除草剤もあるしなw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:57
>>570
TNCのCS中継に田淵出したぐらいだし、最低限リポは出すだろう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:30:49
>>569
だから日本シリーズは全ての番組の中で最上位に配置されるわけじゃないんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:30:54
>>575
うん。だから野球の価値の暴落を認めなかったNPBは馬鹿だね
ということを言いたかったんだけど、君の脳で理解できなかったようで。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:30:58
>>571
ワールドカップは加入販促として使ってるけど野球はこれからオフになるのに使えるかなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:31:01
>>573
別にテレビ東京に絶対放送しろというつもりはないが
そんなアホみたいな考えを持ってるから視聴率が下がり続けてるんだろ
死ぬほど買いたたいて放送すればいいのに
絶対初戦なら2桁には乗っかる、4戦は1桁のピンチっぽいが
商品価値高いのは初戦の方だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:31:07
>>578
結局は暗いマックスが悪い言うことだな。
対戦相手も決まらないようじゃ放送局もそりゃ敬遠するに決まってるわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:31:07
予想スタッフ
第1戦 解説川崎賢二郎 実況高木大輔
第2戦 ゲスト立浪 解説鈴木孝政 実況加藤晃

こんな感じになるんだぜ。
シリーズ中継ってプレーヤーゲストてんこ盛りでもっと派手なもんだろ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:32:08
>>577
TBSの意見はデカいよ
なんせ大金払ってくれるんだから
FIFAやIOCですら日本向けに試合時間調整してくれるんだから
FIVBなんて試合日程すら決めさせてくれるかもな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:32:36
>>580
実際昨日は出さなかったぞ。
決勝ホームランの阿部にインタしたのは東海テレビだったし。
そりゃフジ的には「平成教育委員やれ」って感じだからな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:32:39
>>586
いいじゃん別に

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:04
>>579
「初芝くん」と言う天然芝だよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:16
全然関係ないけど
今回のTBSバレーは1桁連発すると思う
数字とる気配が無い
初日から裏がめちゃイケSPだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:34
>>573
11年前、土曜スペシャルを差し替えて
ダイエーの優勝試合を緊急中継して
日テレの巨人戦の視聴率にトリプルスコア以上の差で
大敗したのを思い出したわw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:37
>>586
清原新庄そろい踏みだった去年との落差が…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:38
>>587
他国がゴネたらそれまで。
世界バレーは別に日本永久開催じゃないから。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:40
>>584
1日だけ2桁に乗ったところでテレ東の経営状態に何の変化もないんじゃないかね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:44
スカパーじゃ地味なんだよなぁ。

ギャオス内藤と金村がゲストでくれば話は別だが。


597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:33:49
>>567
当時は日テレ系だった名古屋テレビ放送。
1か2しか地方に民放が無くデーゲームだった時代は系列外番販で全国くまなく視聴出来た。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:34:08
すでに終わってるめちゃいけ
世界バレー
凄いコンテンツだね
地上波w


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:34:24
セの横浜もそうだけど
パはビジターチームが勝ってもインタビュー場内に流れるから
地元のアナウンサーがやると気まずいってのもあるんかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:34:42
>>592
そんなテレ東だからこそ爆死してもやってほしいぜ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:35:33
>>594
ちゅうかバレー界って試合前にコンサートされて
試合中にマイクで日本コールされても日本偏重変わらないのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:35:42
平成教育の差し替えは認めない(キリッ

これと昨日までの

中日新聞の圧力なんだよ(キリッ

は同一人物なんだろうなww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:35:46
>>598
野球やるよりはマシで片付けられてしまう世の中なんですよ・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:35:47
>>598
野球もすでに終わってるんじゃないかい?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:07
てか千葉なんだし関東でも数字取れるだろ?テレ東も05年プレーオフとかシリーズとかでお世話になったじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:29
>>541
TBSのスポンサー<中日新聞の意向

CBCにとっては、TBSやそのスポンサーを敵に回しても
中日新聞の意向に背くことは出来ない。


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:34
TBSがバレー・橋田を動かせないのは分かるが
テレ朝は録画フィギュアを日本シリーズのあとにやればいいだけでは?
動かせない事情なんて無いし

あ、古舘がいた・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:42
>>601
それ海外大会でもやってるからw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:50
>>600
テレ東はNPOじゃないんだよ


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:37:06
>>602
合同通信ソース厨だと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:37:28
つーか地上波テレビも終わりつつあるw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:37:35
>>609
株式上場してからテレビ東京は完全に数字の取れない普通のテレビ局になっちゃったよな


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:37:35
話し切るけど、中日優勝とまったく同時に結婚報告かぶせて来る
ヒガシと木村佳乃って何か恨みでもあるの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:39:24
>>613
たぶんアンチ中日なんだろw 関係ないじゃん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:39:32
>>610
他にも

フジの公式が更新されない限りは認めない(キリッ

新聞社の情報はソースにならない(キリッ

これも同じ奴w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:39:48
>>613
森光子がもうすぐ死にそうだから、
光子が死ぬ前に結婚して安心させたかったんだろ?
察してやれよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:14
>>613
優勝じゃないし。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:19
>>613
結婚を大きく取り上げられたくない芸能人はあえて被せたりする
ワイドショーで食ってる人は何もニュースない時を狙うが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:21
バース・デイのMCにあるまじき行為だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:30
>>607
フィギュアは金曜日からじゃまいか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:41:25
このスレの伸びwww
芸スポも★2に入ってたwww

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:41:36
>>617
クライマックスシリーズ優勝じゃなかった?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:41:45
土曜日はチバテレで差し替えできそうだけど
日曜だとネットできるのは最悪とちぎだけか
あとはジャパネットスポンサードでチバ以外
千葉はカラオケ大賞とカラオケトライアルスポンサー説得が必要
(千葉がジャパネット断ってるのはそういった理由もあるし)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:41:53
>>587
試合日程なんて日本が決めてるのは明白だろw
フジのバレー中継の時は日本戦だけテレビ用のタイムアウトができたくらいだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:42:00
>>613
セ・リーグ優勝で埋もれるからだろ
悪意じゃないよw
サッカーワールドカップでも結婚いたなw瑛太だっけ?w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:42:10
>>617
認知度低いが一応クライマックスシリーズ優勝なのだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:42:19
とにかく東海地区ローカルについては明日の中日スポーツは必見だなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:42:22
>>618
不祥事は金曜の夜に発表するってのもよくあるなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:42:28
>>620
このスレの200以降を読んでいってみよう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:42:41
>>622
そんな優勝はないよ。
リーグ優勝か日本シリーズ優勝のみ

何故胴上げやってるのか理解できん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:43:22
>>620
千葉マリンスタジアムでの開催が一試合でも順延したら、第5戦が金曜になるの

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:43:42
>>628
金曜の夜とか
あと内閣改造とか新聞一面にならないことが確実な時に

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:44:21
>>624
バレーボールワールドカップ、ワールドグランプリは日本主導(フジテレビ主導)で出来た大会だからある程度フジの自由になる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:44:35
>>621
サカ豚格好の餌だからな
自分らのJリーグ中継もどうなるかわからないのに

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:44:59
放映権料が買いたたかれるのが嫌だからって放送されない事例を
作っちまった方が大問題だと思うけどね
もう努力しないのかね…最後まで地上波放送の努力はすべきじゃね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:45:08
野球もゴルフみたいに放映権料ナシにすればいいんだよ。
そうすればこのような騒動はなかった。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:45:25
>>631
ていうかそれには元々木曜日がテレ朝が中継前提だけど、
木曜はテレ朝じゃない可能性が大だぞ
残念だけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:45:33
>>630
いや、クライマックスシリーズ優勝というのは確かにある。
↓これはパのアグリーメントだけど、セも基本同じだと思う。

>クライマックスシリーズファイナルステージの勝者は、
>クライマックスシリーズ優勝球団として日本選手権シリーズに出場する。

ttp://pacific.npb.or.jp/play-off/cs2010_agreement.html


NPBの公式にも、クライマックスセ優勝、クライマックスパ優勝 とある。
ttp://www.npb.or.jp/nippons/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:46:01
NPBが赤字だ赤字だいってるけれど体質に問題ありそうな気がしてきた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:46:28
>>636
その代わり5億くらい払ってくれる冠スポンサー見つけなきゃ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:46:51
落合も初め2試合が昼→昼ならいいと言ってるわけで、
昼→夜じゃ小川やブラウンでも嫌って言うわ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:46:51
地上波がないんじゃ冠スポンサーもつかんわな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:36
マリンをフジがやるのは考えにくいし
テレ東は1試合以上やる気なさそうだし
これ第5戦も詰んだだろ

「雨で金曜順延したらテレ朝やらなくていいよ」みたいな柔軟な契約できないの?


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:40
>>633
ワールドカップは、世界各地を転戦してきたのを77年大会から日本恒久開催になっただけ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:48
>>639
にっちもさっちもいかなくなったらプレーオフも主催すりゃ良い
そこで収益確保すれば残りを球団に渡すようにして

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:49
まとめ

>第1戦と第2戦は地上波のローカル放送とBS、CSで中継される予定となっている。
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000697.html
※地上波全国中継はなし。(第1戦テレビ愛知、第2戦東海に+それぞれBS1?)

>11月4日に予定されている第5戦(千葉)も中継がない可能性があるという。ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html
※雨天順延の場合、11/4に日シリとフィギュアが重複し、テレ朝がフィギュアを優先するためと推測

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:00
>>640
パチンコOKにするしかないな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:02
>>623
カラオケ大賞は日曜夜にないんだって
月曜夜で日曜昼再放送
カラオケトライアル2が日曜夜で月曜夜再放送

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:08
>>641
現場としては連戦でデーとナイターが入り乱れるのを嫌う
どちらかに統一してくれればリズムを作りやすい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:12
>>642
時間は2時間だけ、カメラも解説も最低限で、
本当に交流戦と変わらないような中継体制になりそうだね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:25
>>644
だからそうなったのはフジテレビが動いたからだろ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:37
>>643
交渉事だし
ないよりましだから柔軟になった方が良いね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:48:54
今時、放送時間が不定な番組なんて
よほどのメリットがないと手を出しにくいよね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:49:03
>>643
それはできないだろうなぁ。
順延したら放映権が回ってくる、つまり順延した時だけ中継お願いってそれは虫がよすぎだと思う
順延したら、テレ朝が放映権を放棄という形になるんだろうな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:49:13
【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦の地上波全国中継なし 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287840011/

【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287778718/

【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287830472/



656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:49:25
>>633
息吐くように嘘つくな。
バレーワールドカップは契約で日本に半永久的な開催権があり、
制作局がフジに固定されているだけ。日本主導で作った大会じゃない。
ワールドグランプリはFIVB主導の大会。
日本で放映されない年もあった(その年は日本では開催されてない)
なんで堂々と嘘つけるのか・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:49:54
>>641
完全にNPBの自爆だな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:13
毎年日本シリーズといえば厳粛なセレモニーや始球式があるのに
それは地元民ですら生で見ることできない。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:25
バレーの話はもういいだろ。
CBCが放映権を放棄し、ロッテの放映権を持たず、第6・7戦もバレー中継が入ってる以上、
TBSのシリーズ中継は現実的にない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:28
>>642
冠スポンサーが付くと地上波の大きなスポンサーになるから中継はある
オールスターみたいに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:33
>>643
1・2戦がローカル放送ならそうするしかないだろ
その時はただでテレ朝からテレビ東京に譲るとか
テレ朝が支払う金は1/3くらいでいいとかオプションつけて
5戦の放送なしでそこで決まったらまじでどうするんだ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:51:06
まさかバードウォッチングでスレ立てられるとは知らなかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:51:29
堂々と嘘つく奴がいるから教えたまでだ。
振ってきたのは俺じゃないしな>バレーの話

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:51:44
>>646
フィギャア優先じゃないよ
真の理由は報道ステーション優先

日本シリーズ→フィギュア  これはできても

日本シリーズ→フィギュア→報道ステーション  これは許されない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:51:58
CBCはラジオも早々に打ち切った。
今夜も優勝特番はなし。
完全にドラゴンズを見限った様子。
テレビどころかラジオも中継なしか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:52:06
>>655
バレーの話はバレー板でやってくれないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:53:01
すまん>>656だった。>>655さん申し訳ない。


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:53:06
もう12時か
ここにいてあっという間に2時間経っちまった
何という無駄な時間

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:53:11
>>643
今年は何が起こるかわからないからな。
NPBもホークスの場合の第5戦はTNCだったので、ロッテの場合にもフジが中継するように仕込んであるかも知れない。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:53:31
Goingまでクライマックスシリーズガン無視w

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:54:10
東海も愛知も、せめてワンセグオンリーの完全中継だけでも認めてくれまいか?
いつもの2時間じゃ祭りって気がしねえよ。梅雨時の交流戦じゃん。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:55:16
>>671
ただでさえ6時15分試合開始だしちんたら試合しないようにしないとな
落合も無駄な投手交代しないように

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:55:24
>>671
ワンセグのみ延長は可能性なくないな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:55:39
>>669
だとしたらあんな記事は出ない。
あとマニアックな視点で言うと、
それなら試合開始時刻が18:30にはおそらくならない。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:55:39
千葉なんだし関東でも数字取れると思うんだが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:56:18
スカパーの放送予定ってどうなるんだろうね?
今日来た情報誌には日程だけあって詳細未定になってたけど。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:56:29
>>671
暗いマックス中継なしで、シリーズはやらせて下さい。 としてたほうが
結果的には良かったってことだな・・・
正直こんなインチキなCSなんてやる必要ないんだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:57:24
>>677
巨人絡みの方が需要があるって言う判断でしょ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:58:10
>>675
ペナントレース敗者の試合を見るほど暇なヤツが何人いると思ってるんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:59:19
TBSはスポーツニュースでも村上の方を宣伝してたわ
もう横浜も売りつけるし来年から一切放送しないのかもな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:59:56
2010日本シリーズ地上波

1戦 19:00〜20:54 テレビ愛知(延長なし)
2戦 19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
3戦 ????
4戦 テレビ東京系列
5戦 千葉テレビのみ

今のところこれか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:21
土日はデーゲーム、平日はナイターでよかったんだよ
1994年のシリーズみたいな感じで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:34
VRの関東地区のサンプルってほとんど23区なんでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:43
>>680
TBSが来季の横浜戦中継継続へ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/14/0003531441.shtml
住生活グループへの球団売却を進めているTBSグループが、CS放送局TBSニュースバードでの横浜主催全試合の中継を、来季も継続することが13日、分かった。
放送契約が残っているため。球団株69・2%(TBSホールディングス51・5%、BS‐TBS17・7%)の来季保有数は未定だが“TBS色”は残ることになる。


契約が残ってる以上やるだろう



685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:55
3・4・6・7は確定
あとはローカルor未定

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:59
ローカルで延長無しなら放送無いほうがマシじゃね?
馬鹿にしすぎだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:01:17
2010日本シリーズ地上波

1戦 19:00〜20:54 テレビ愛知(延長なし)
2戦 19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
3戦 テレビ朝日系列?
4戦 テレビ東京系列(完全中継)
5戦 千葉テレビのみ

なんという交流戦…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:01:34
>>680
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/14/0003531441.shtml

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:01:51
>>687
1・2戦の放送枠と5戦は未確定

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:02:04
テレビ東京かテレビ朝日に売るしかないんだよ
それができない段階で終わってる
中日ってプロ野球を破壊するために存在してるみたいだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:02:48
だから「巨×ソ」だったら、スンナリ中継局が決まっていたのにねぇ〜w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:03:05
今始まったGoingもS・1も野球ではなくフィギュアからスタート

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:03:22
>>683
http://www.videor.co.jp/rating/wh/03_hyo.htm

【現在の調査エリア(PM・52週地区)】
関東地区 東京都(島部を除く) 神奈川県 茨城県 栃木県 
群馬県 埼玉県 千葉県 静岡県(熱海市・伊東市)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:03:47
>>690
セで全方位外交してるの阪神と広島しかないじゃん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:03:54
>>681
テレビ愛知は18:30が自社制作だから差し換え可能

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:04:27
中日はマスコミ球団

他のマスコミが持ち上げるはずがない

(ライバル会社持ち上げることになる)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:04:57
>>694
土下座してでも放送してくださいとしないと
放送なし実績にすれば来年以降も放送しないぞ
ローカルに放送権売ったらいくらになるんだっけ?500万くらい?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:05:06
>>692
単純に悲観的に思わずトップに野球をやらずに引っ張るという作戦かもよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:05:20
>>695
でも吉本の蛍原だぞ。簡単には開けてくれないだろ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:06:00
>>690
2007年の中日ハムの時は札幌中継してたんだから
ロッテとはあんまり仲良くないんだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:06:46
2010日本シリーズ地上波

1戦 19:00〜20:54 テレビ愛知(延長なし)
2戦 19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
3戦 テレビ朝日系列?
4戦 テレビ東京系列(完全中継)
5戦 千葉テレビのみ?
6戦以降 見通し経たず

4-0か4-1で終わるのを祈るだけとかもうね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:07:21
>>699
誰が出てようが、ローカル枠はローカル枠。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:07:40
おわたプロ野球おわた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:07:50
>>699
そんなもんどうにでもなる。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:09:49
2010日本シリーズ 中日×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:10 (東海ローカル+BS+CS) ※全国放送なし、詳細未定
第2戦 10/31(日) 18:10 (東海ローカル+BS+CS) ※全国放送なし、詳細未定
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:10
第7戦 11/07(日) 18:10

現状これね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:09:53
>>701
6・7は確定してるからw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:11:21
ロッテって、交流戦初年度の巨人戦の中継権が最後まで売れ残ったが、
テロ朝が二試合も買ってくれたお陰で、テレ東と疎遠になった。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:12:09
>>707
どこからそんなガセ情報拾ってくるのか非常に興味あるw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:12:31
金曜の晩、ANNは報ステの後に一部地域を除き探偵ナイトスクープもある。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:16:02
>>707
交流戦初年度、売れ残ったロッテ巨人戦を買ったのはテレ東。
テレ東2、テレ朝1
それをロッテから感謝されて、その年の日本シリーズはロッテから
2つテレ東が推薦された。
それ以降も毎年ロッテ巨人をテレ東はやってる。テレ朝は撤退。
さすがに来年は知らんが。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:16:47
話変わるけど、日テレのゴースポが東海テレビ森脇の実況を使用した。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:17:02
goingスポーツ(日テレ系)で和田のサヨナラタイムリーの瞬間を今日の中継(フジ系)の映像と実況をそのまま使用

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:17:48
やる気ねえというか本当に東海テレビが中継してたんだな
この場合は料金はもしかしたらローカル料金なのかな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:19:38
>>710
そうだったけ?
テロ朝は、一試合中継しただけでシリーズの中継権を二試合獲得したんだ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:20:11
>>709
ナイトスクープの方が一部の地域だろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:21:18
一昔前はナイトスクープを同時ネットすることが多かったが
地方では軒並み視聴率が下がったので今では金曜ナイトドラマの方が大半になってるはず
ナイトスクープはたいていそのあと

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:22:15
>>711-712
逆に巨人が優勝した時739(現フジテレビONE)の
プロ野球ニュースで日テレ河村の音声がそのまま使われた


718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:23:14
>>716
下がったのもあるが、ナイトドラマはABCとか例外の局を除きネットセールス枠だから。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:24:10
>>718
だからこそテレ朝の発言力が強くなった
ナイトスクープが高かったら地方だってうんとは言わなかっただろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:24:55
74年のロッテ−中日は
第3、4戦 日テレ
第5戦 東京12チャンネル(現テレ東) だった。
実は当時名古屋に住んでいたが、第5戦は名古屋テレビで放送されていた。さすがにテレビ愛知開局の9年前
だったんで12チャンネルの存在なんて知らなかったなあ。「ダメおやじ」も名古屋テレビだったような。
ちなみに、「中日球場」分は、
第1戦CBC、第2戦東海テレビ、第6戦はNHKの単独だった。(この試合でカネやん胴上げ)
第7戦予定はどこだったか記憶に無い。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:26:23
もう放送されないのならNHKに土下座して19時30分から放送してくださいとか言えばどうよ
BSに放送権売ってるんだから土曜は行けるだろ
日曜はさすがに無理っぽいが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:27:50
>>721
生放送長時間討論番組「日本のこれから」があるから無理

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:28:33
>>721
そういう日に限って20時から3時間の特番w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:29:35
>>720
第2戦東海テレビだから、競馬は飛ばしているのね。
第6戦NHKだから、大河ドラマの再放送も飛ばしているね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:30:27
日本のこれからなんて録画で充分だろ
別にリアルタイムで放送する必要はなかろうて
そういう時もあったはずあの番組は

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:32:18
>>725
勝手な奴だな、おまえは

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:34:44
>>725
録画だったのは生ではやばいネタのときだけだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:36:04
>>726
5〜6%の番組なんて本当に必要か生でやる
視聴率が低いから売れないって理屈があるのなら
視聴率がそれより取れるんだからやってもいいじゃん
都合の悪い時だけその理屈が消えるのが不思議だわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:37:44
11/3のテレ東番組表に気になる一文が

2日または3日が荒天の場合は放送がなしになる可能性があるらしい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:40:02
>>729
そりゃ順延だから当たり前だろw
テレ東は4日にやるだけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:40:24
2007年 番組平均世帯視聴率(%)
                              関東 名古屋 札幌
第1戦10月27日(土)日本ハム×中日 3 - 1テレビ朝日17.6 30.3 40.1
第2戦10月28日(日)日本ハム×中日 1 - 8テレビ東京 9.2 20.4 21.6
第3戦10月30日(火)中日×日本ハム 9 - 1フジテレビ 9.7 30.2 22.7
第4戦10月31日(水)中日×日本ハム 4 - 2TBS    12.1 33.0 33.8
第5戦11月1日(木)中日×日本ハム 1 - 0テレビ東京 12.7 27.2 25.3

この数字だったら少なくとも地元は完全放送すべきじゃないの?
千葉は関東なんだから関東・名古屋以外ローカルならまだ理屈わかるけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:40:38
>>729
一試合でも順延になったら、テレ東も中継なしか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:41:23
昭和30年代は、シリーズの放映権とか全く無くて3局くらい同時中継していた。まあ昼間だけど。
図書館へ行って、各年10、11月の新聞縮刷版のテレビ欄でも見てみるといい。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:43:42
>>732
その日に放送がなくなるという意味でしかない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:24
>>733
チョンと一緒だな、チョンのW杯は3局同時にやるんだろ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:45:15
「放送が休止になります」
ではなく、
「放送が休止になる場合があります」
とある

逆に言えば荒天で休止にならない場合って何だ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:46:42
荒天だと放送どころか試合そのものが休止だろw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:46:47
ついでに言っておくと、「東京12チャンネル」時代からロッテの縁はかなり長い。
80年代から休日デーゲームでかなりロッテ戦主催を中継していた。オープン戦はたいてい鹿児島でロッテ−巨人
から始まってたが、LIVEや19時台の録画とかでやってた。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:49:34
昔野球の視聴率が取れてた頃、全戦デーゲームだったのが不思議なんだが。
当時ならナイターですれば相当放映権料稼げたはずなのに。

でなぜこういう時代になってナイターにこだわるのかがまた分からない。
落合が反対・・・って記事にあったけどその理由も何かおかしいし。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:52:21
オールスターだってデーゲームでやったことあるだろ
基本はナイターで今年はやむを得ないという判断にすればいいだろうに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:53:50
中日はマスコミ泣かせだからなあ
・ブルペン映像拒否
・監督勝利インタビュー拒否
・選手の故障についての情報発表拒否

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:55:22
>>731
だから札幌は各ローカル局が熱心だから数字取れたけど、
ロッテは千葉というキーとローカルが重なる条件の局だから
中継しづらいんだよ
どうしても、っていうならどっか遠隔地に移転するしかない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:58:47
今の地上波みて
終焉を感じない奴いるの?
相当コンテンツやばいぞ
その地上波が通常番組優先させるんだからもうわけわからん状態なんだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:00:09
>>743
同意
今日の試合は相当視聴率とってるから
それ見てから決めたらいいのに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:00:34
>>743
他がどうこうじゃなく、野球は数字取れてないからなぁ。実際・・・。
ゴールデンでひとケタじゃね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:02:16
>>744
今日の数字が良ければテレビ東京は差し替える可能性があるだろ?
1戦目がテレビ愛知というのが本当ならね
差し替えへのハードルは低い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:04:50
>>733
現代で並列中継があるのは
高校野球決勝と競馬のG1くらいか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:06:36
昭和の末期や平成初期でも球宴はときに二局でやってたらしいね
当時すでに見てたけど覚えてないわw
清原桑田の初対決もTBS、テレ朝で同時だったらしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:08:31
松坂が投げた時に夕方ニュースが全部同じ画面だったのは覚えてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:09:32
>>743
地上波の視聴率だけを見るとそうだが、球場の動員は落ちているわけではない。
むしろパリーグは実数で300人(その頃巨人戦は30%近い視聴率)とかの時代に比べると
大幅に増加している。

スカパー付けてるパリーグファンから見たら終焉どころか環境は良くなってるはずだが。
昔は試合を映像で見る手段さえなかったんだから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:10:08
>>746
いざとなれば土曜スペシャル扱いにして野球やるって手もある
各ローカルスポンサーの説得が各局で必要になるが
現在テレビ大阪以外のテレ東系、三重、ぎふ、和歌山、奈良、びわ湖は同時ネット予定

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:12:22
>>748
平成初期に神宮でオールスターやった時、フジとテレ朝の並列だったのは覚えてる。
フジが通常の放送席で実況して、テレ朝は解説いっぱい集めてスタンドで実況。
で、途中雨が降って放送席に透明のビニールシート上から被せて、野菜のハウス栽培状態w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:14:27
>>739
今みたいにドーム球場なんてなくて10月下旬のナイターってかなり寒かったのではないかと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:14:40
>>752
それスカパーでみたな
テレ朝の解説とゲストが数えてみたらなんと20人w
テレ朝系列のすべての解説が参加に芸能人もたくさんいた
なぜか久米宏もニューステのスタジオから出演という凄まじさ


755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:17:52
そういえば来年のオールスターは
千葉マリンとナゴヤドームなんだな
この際マツダに責任持ってもらうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:21:51
地上波放送ないのか

万一本当に中継が無かったら、この苦情はどこに送れば良いの?
NPB?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:23:38
>>756
NPBともし名古屋での放送があれば
その局とその系列のキー局
場合によっては差し替えを許さなかったその時間の番組のスポンサー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:25:16
>>756
キー局

苦情したところで変わらないと思うが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:28:24
TBSがバレーやるの分かってて初戦にめちゃいけSPいれてきたフジは悪意があったはず

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:37:02
>>758
めちゃイケのスポンサー各社に質問すればいいな
質問が来れば、キー局に問い合わせなきゃいけなくなるから
そういうのを一番嫌がる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:41:52
>>755
マツダは今年までの契約じゃ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:02:57
>>760
ちなみにめちゃイケスポンサーのうちユニリーバと任天堂だけは今日提供しなくてJAバンクと小林製薬に代わってたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:03:12
>>760
若者向けのめちゃイケと高齢視聴者が多い野球では、視聴層が違いすぎる。
若者層対象と思って高い金出してCM打ってるスポンサーにしたら、差し替えて欲しくないと思うぞ。
苦情は聞いても、内心「フジ、GJ!」と思ってそう。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:09:58
>>385
2日後に米倉ドラマを遅れネットしてる福井に裏送りする素材の用意もあるからきついかもな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:15:03
>>763
日テレ以外は野球中継は特番扱いなんだから
嫌なら野球のスポンサーにつかなければそれで済む。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:29:09
>>764
ていうか米倉のドラマって去年休止なし連続9回だから
野球を一切考慮しなくても、今年も9回なら
10月21日スタートだと12月16日までやりそうなんだよ
単純に



767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:33:34
>>766
ナサケは全7回って確定してる。他日振替対象のQ10の全8回以上も確定。だから休止になると福井のためだけ裏送り素材が必要になる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:36:23
>>761
来年新エンジンを搭載したデミオ&ベリーサ後継車が発売される予定だから、PR目的で契約延長あるかも。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:45:57
個人的には地上波での中継が無くても、BSだけでも放送やれば助かる。
「日本シリーズ」といっても、プロ野球人気は今は低いんだし、まして読売が出ない試合。
世間的に関心は低いし、地上波での中継が無くても仕方が無いと思う。


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:51:16
>>756
NPBが放送権料を大幅に下げれば、どこかの局は少し興味を示すだろうが、
高いままじゃ今のご時世、どこの局も中継する気がなくて当然。悪いのはNPB。

だからクレームはNPBへ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:53:12
地元地上波局+衛星波で十分では?
ただ地元地上波局の編成には、配慮してほしいなあキー局。



772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:34:12
関東での中継、チバとMXにならないかなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:38:37
今回の中継組みの条件はプロ野球中継全盛期でも厄介だったかもしれんな。
前々からあおってる生バラと国際大会が被るとなれば。
中継全盛なら権利も高いからTXも微妙だろうし…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:41:42
前スレにあった日曜開幕案はダメなのか?

THK→CBCorTVA→EX→TX→CXorTX→CBC→THK
で繋がる。
無理に土曜を使う必要はない。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:46:10
とにかく千葉テレビくらいは、なんとかナゴドの分を
中継してあげるべきだよ。


776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:47:26
>>770
暫く下がりそうにはならなそうな予感もする。


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:39:03
日刊スポーツ

日本シリーズの第1戦、第2戦、第5戦が地上波の全国中継がない。
第1戦、第2戦はテレビ愛知が名古屋ローカルだけで放送。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:50:11
テレビ愛知の場合
ぎふチャンと三重ネットするのかな?
NPB主催だし。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:48:54
中日対ロッテのカードで30日から行われるプロ野球日本シリーズで、第1戦、第2戦と第5戦が地上波で全国中継されないことが23日、決まった
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101024-693637.html

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:53:32
CBCはわかるが、12戦東海テレビが推薦出来ない理由は?ネックはめちゃいけぐらいだろう。
5戦テレビ東京は何故断ったのかな?またいざとなればテレビ朝日がやればいいのに。これはひど過ぎるよ。とにかく、最悪テレビ東京系列+NHK第一でやってくれ。テレビ東京ない地区は、深夜に1時間ダイジェスト。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:59:34
くだらないバラエティー番組を垂れ流しするよりはましだと思うけどね。
レベル低く面子同じのクイズ番組とか要りませんよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:05:10
今日の日刊スポーツとスポニチの一面がセ・リーグ優勝じゃなくて菊花賞だったらしい
なんか急におかしなことなってきたな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:06:30
中日はこういうとこがまずいから人気出ないんだよな。
10.19に飲まれたとか再編風に吹き飛ばされたとかみたいな同情もあったけど…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:28:46
>>780NHK衛星第一ですね。スマン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:30:18
今後日本シリーズもローカル中継がデフォになりそうだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:34:10
テレビ東京とフジテレビに抗議のメール送ろう!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:45:24
>>785

来年からは日本シリーズデーゲームにして地上波全国ネットかな。

Jリーグの終盤みたいにNHKでやってもらうのが理想

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:58:09
>>787
この時期はNHKも競馬あるよ。
今週菊花賞、来週は天皇賞。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:59:49
>780
第2戦の最大のネックはサザエさん。流石に2週連続でサザエさんを潰す訳にはいかんだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:01:55
>>789
最悪1730スーパーニュース短縮板
1745サザエさん
これで大丈夫

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:05:09
>>769
そうやって妥協してJリーグは本当に忘れられたわけだが
今じゃファーストステージのみで優勝がきまるんだっけ?
ポストシーズンって制度作った以上、それは放送してもらわないと意義が0になる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:06:26
テレビ東京が可哀相だよw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:06:29
テレビ愛知も内心「なんでうちが…」って思ってるだろうな。
番組表は更新されてないし。制作能力は東海CBCの半分以下。
そもそも2試合連続で中継すること自体まったくない。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:08:19
>>780
フジがレギュラー番組の差し替えに難色を示したんだろ。
多分第6戦第7戦もテレビ愛知だろう。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:08:33
2戦目は東海テレビ担当だろ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:09:39
>>794
6・7はフジテレビ系だろ
どっちかが王手になってるんだから放送して極端に数字が悪くなることはない
日曜のサザエさんもCS含めて1回だけ休止ならなんとかなる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:11:38
>>796
どこまで楽天的なんだよ。
第6戦東海、第7戦愛知だろ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:13:18
>>797
7がテレビ愛知(テレビ東京系)なんてここ数年はおなじみの光景じゃん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:14:32
>>795
少しは前スレ嫁>>779
アホ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:14:53
7のフジも消えてテレ東か

3 テレ朝
4 テレ東
6 フジ
7 テレ東

これで確定か

174 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)