すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

今の人は、元号をどこまで言えますか?
神武からはじめてください。

  • 質問者:ヌクレオチドの落ち度 ポチ
  • 質問日時:2010-08-28 03:08:37
  • 0
ソーシャルブックマークに登録する:

じんむ、すいぜい、あんねい、いとく、こーしょう、こーめい、・・かいか、すじーん、すいねん、いとーく

・・うーん。 歌で憶えたのだが、ウロ憶えだ。。抜けてるし。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

明治 大正 昭和 平成 しか知りません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も明治から平成までしかわかりません。

  • 回答者:おなかポッコリ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明治から平成ですね。
それくらいしかわかりません

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武から始めるのは無理です。
慶応からならば確実に言えます。

  • 回答者:とくめい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

慶応~平成までしかわかりません

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初からわかりません。
最近しかわからない・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぜんぜんわからない・・・

明治から平成までですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武ってなんですか?聞いたこともありませんでした。
私は明治、大正、昭和、平成までしかしりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平成から明治までしかわからないです なぜ神武からなのですか?

 勉強した方がいいですよねw

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近の年号しか、言えません。

自分ながら、淋しいです。

  • 回答者:匿草 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さすがに神武から順番に元号を言うことはできません。
明治、大正、昭和、平成の4つしか分かりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

慶応 明治 大正 昭和 平成 ですね。
それしかしらないです

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

慶応→明治→大正→昭和→平成までしか分からないです・・・。
神武というのは初めて聞きました。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言えないです。
明治、大正、昭和、平成しか分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理です。
明治-大正-昭和-平成
くらいです^^;

  • 回答者:たか (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言えません。
神武→?→?→?→……→明治→大正→昭和→平成。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えぇぇぇぇ???

神武って、何ですか?
明治・大正・昭和に平成
コレしかわかりません。
あっ、でもテレビで江戸時代、幕末時代、明治時代って言っているので
江戸・幕末・明治・大正・昭和・平成
これが限界です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親が「神武・綏靖。安寧・・・・」とお経のように覚え刺されたという話を聞いたことがありますが。

自分は全然だめです。昔の人は全部言えたのでしょうかね。

  • 回答者:多すぎ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もお年寄りが言っているのを聞いたことがあるので、この質問をしました。

分かりません
明治からしか知りません
恥ずかしいですね

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武から…といわれても、全然わかりません。なしゃけない…
(というか、神武っていう元号はないような…?)

で、神武~~慶長(なぜかけいちょう)~~文久(なぜかぶんきゅう)~~明治・大正・昭和・平成

しか言えません。

享保・天保(なぜか ○保)とかもわかりますが、順番がなぁ…という感じです。

  • 回答者:はろろ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く分かりません。
明治大正昭和平成しか分かりません。

こどもの頃歴史は大の苦手でした。

  • 回答者:ラベンダー (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

慶応までが精いっぱいです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

分かりません。
勉強不足でお恥ずかしい限りです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

分からないです。 明治 大正 昭和 平成しか知りません。

  • 回答者:けろんぱ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理です。
下っても慶応までです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明治以降しか言えません。

その前は、江戸時代としか・・・

  • 回答者:トクメイ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明治、大正、昭和、平成
これしかわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言えない・・
明治以降しか知らない

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとつも言えないです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく言えないですね
慶応ぐらいからなら

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文久→元治→慶応→明治→大正→昭和→平成

こんな程度です。
これ以前の元号は分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武から始めるのは無理です。
明治からならば確実に言えます。
勉強不足を痛感します・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理です。
平成から遡っても慶応までです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く言えないです。

明治・大正・昭和・平成
これしか知らないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくわからないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとつも言えないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言えません。
言えるのは神武・・・省略・・・明治、大正、昭和、平成です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

む…無理です。

神武、… 平成、

  • 回答者:ひこひこ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武??こんな元号があったんですね・・・

私が言えるのは江戸→明治→大正→昭和→平成だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

江戸って!?

江戸、明治、大正、昭和、平成。これでOK!

  • 回答者:大ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

江戸って、何歳まで生きていたのでしょうかね?

神武からは言えません。
慶応から平成まで言えます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武からはまったくわからないです。
明治以降からしかわからないです、

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神武、ー大化ーーー元禄ーー明治、大正、昭和、平成くらいしか言えないですね。
後で調べてみます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぜんぜん言えないです。
難しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

後が全く続きません。
あとは明治以降だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

じんむ、じんむ、、、、、、、、、、、、、、じんむ。。。。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

孝安までしか分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ