中国解放軍が北に駐留との報道で、韓国ネット上「中国との一戦は不可避」
サーチナ 10月23日(土)0時30分配信
韓国の東亜日報は20日、北朝鮮軍の現代化を図るため、中国人民解放軍が早ければ年内にも平壌(ピョンヤン)に駐留する可能性があると報じたことに対し、韓国ネットユーザーの間では「北朝鮮が核兵器を持つよりもはるかに重大な事件だ」との声が高まっている。
東亜日報は北京の北朝鮮筋の話として、中国人民解放軍が数千人規模の兵士を年末にも平壌に駐留させると報じた。さらに、金正日総書記は健在であるものの、金正恩氏の世襲時に混乱が発生した場合を想定し、北朝鮮が中国の軍事力を借りようとする意図があると報じた。
一方、中国の軍事評論家である宋暁軍氏は中国メディアのインタビューに対し、中国の人民解放軍が北朝鮮に駐留することはあり得ないと語り、韓国メディアの報道を否定した。また、韓国政府の関係者も報道には否定的な意見を示している。
しかし、韓国のネットユーザーの間ではすでに「既成事実化」しており、李明博(イ・ミョンバク)大統領に対して、対抗措置をとるよう求める声があがっているほか、「中国との戦争はもはや避けられない」などといった声があがっている。(編集担当:畠山栄)
【関連記事】
韓国の不法滞在者、約半分が中国人「わが国のイメージ損なう」
中国人観光客が韓国で集団失踪、「中国人のイメージに傷」=中国
中国人の団体ツアー、33人が行方不明に 就業目的の入国か=韓国
韓国の「キムチ危機」は救ったが…国内の白菜価格が急騰―中国
中国「ハングルはわが国の言葉」と主張?韓国ネット上で中国批判
東亜日報は北京の北朝鮮筋の話として、中国人民解放軍が数千人規模の兵士を年末にも平壌に駐留させると報じた。さらに、金正日総書記は健在であるものの、金正恩氏の世襲時に混乱が発生した場合を想定し、北朝鮮が中国の軍事力を借りようとする意図があると報じた。
一方、中国の軍事評論家である宋暁軍氏は中国メディアのインタビューに対し、中国の人民解放軍が北朝鮮に駐留することはあり得ないと語り、韓国メディアの報道を否定した。また、韓国政府の関係者も報道には否定的な意見を示している。
しかし、韓国のネットユーザーの間ではすでに「既成事実化」しており、李明博(イ・ミョンバク)大統領に対して、対抗措置をとるよう求める声があがっているほか、「中国との戦争はもはや避けられない」などといった声があがっている。(編集担当:畠山栄)
【関連記事】
韓国の不法滞在者、約半分が中国人「わが国のイメージ損なう」
中国人観光客が韓国で集団失踪、「中国人のイメージに傷」=中国
中国人の団体ツアー、33人が行方不明に 就業目的の入国か=韓国
韓国の「キムチ危機」は救ったが…国内の白菜価格が急騰―中国
中国「ハングルはわが国の言葉」と主張?韓国ネット上で中国批判
最終更新:10月23日(土)0時30分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 中国人民解放軍 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <ノーベル平和賞>市場経済と独裁の矛盾が拡大、体制維持に弱気の北京?劉氏の受賞“封殺”で―石平氏写真(Record China) 10月23日(土)2時14分
- <尖閣問題>「勝者は日本」、中国の外交は以前のような賢明さを失った―米メディア写真(Record China) 10月20日(水)18時15分
- 中国 ネットに再び反日デモ予告 総領事館が注意呼びかけ写真(毎日新聞) 10月23日(土)0時12分
- 日本がわが国のレアアースを低価格で購入できることは永遠にない=中国(サーチナ) 10月20日(水)0時52分
- 中国領事館が面談希望、前日激怒の橋下知事も「状況は変わる…」写真(産経新聞) 10月20日(水)12時9分
|