 |
2010年10月22日(金) 19:15 |
|
 |
レンタサイクルの社会実験がスタート
自転車を無料で貸し出す岡山市の社会実験が、22日から始まりました。 春行なわれた第1回目の社会実験の要望を踏まえ、今回は、借りた場所以外の所でも返却できるようになっています。
この社会実験は、岡山にふさわしいレンタサイクルの制度を考えるために岡山市が行っているものです。 春に実施した実験では、自転車を借りた場所に返すという方式でしたが、今回から岡山市内7ヵ所にある貸し出し場所のどこにでも返せるようになりました。 利用者の要望が最も多かったということです。 この社会実験では、観光客に限らず誰でも無料で自転車を借りることができます。 午前9時から貸し出しが始まり、午後6時までに返却することになっています。 後楽園の近くや岡山駅東口の地下駐輪場など、7ヵ所の貸し出し場所に80台が用意されています。 春の実験では2ヵ月間に約2500台、1日平均40台が利用されたことになります。 岡山市では来月30日まで実験をして、利用者のアンケートを参考にしながら、レンタサイクルを本格導入することにしています。
|
|