 |
2010年10月22日(金) 12:05 |
|
 |
学生に犯罪被害防止を呼びかけ
去年、島根県で坂出市出身の女子大生が殺害され間もなく1年になることを受けて、22日朝、岡山市内の大学で、学生に被害の防止を呼びかけるチラシが配られました。
岡山市のノートルダム清心女子大学では、今年7月、警察の協力を得て学生自らが「ももパト隊」と呼ばれる犯罪被害を防ぐためのボランティアを組織しました。 22日朝、ももパト隊が通学してきた学生に被害防止を呼びかけるチラシを配布しました。 去年、島根県で女子大学生が殺害された事件は、間もなく1年が経過しようとする今も犯人は捕まっていません。 ももパト隊では、地域の人たちとの連携を深めるなど、犯罪を未然に防ぐための活動を続けていくことにしています。
|
|