RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年10月22日(金) 12:05
宇高航路存続に向け聞き取り調査
宇高航路存続に向け聞き取り調査
宇高航路を運航するフェリー2社は当面の運航継続を表明していますが、いつまで継続するかは不透明なままです。
こうした中、国や地元自治体で作る協議会は航路存続に向けて利用状況の実態を調べる聞き取り調査を始めました。

聞き取り調査は、22日午前0時からトラックの運転手とフェリーを利用する乗客を対象に行われ、宇高航路再生協議会の委託を受けた調査員が利用の目的や頻度、フェリー運賃など18項目について聞き取りを行っています。
香川県によりますと、宇高航路を運航するフェリー会社2社は来年3月までは運航を継続する見込みですが、高速道路や瀬戸大橋の新料金体制の行方をみて、経営が成り立つかどうか検討するとしていて、今後の行方はいまだはっきりしていません。
調査は今月26日まで行われます。
協議会は調査の結果をもとに宇高航路存続にむけてどのようなサポートが可能なのか検討することにしています。

[22日12:05] 税金横領の男、岡山地検へ送検

[22日12:05] 職員の横領事件、高谷市長が陳謝

[22日19:15] 瀬戸内産カキの水揚げが始まる

[22日12:05] 宇高航路存続に向け聞き取り調査

[22日12:05] 学生に犯罪被害防止を呼びかけ

[22日19:15] レンタサイクルの社会実験がスタート

[22日19:15] オリーブハマチの一斉販売開始

[22日19:15] 新見市でチョウザメの出荷始まる

[22日19:15] 高松市で盆栽祭り始まる

[22日19:15] 津山信用金庫に業務改善命令

[22日19:15] 監督らがオペラ「椿姫」をPR

[22日19:15] 創部1年目の創志学園、初戦突破

[22日19:15] RSK全国選抜ジュニアテニス大会開幕

[21日19:20] 岡山県庁で現代アート作品展示

[21日19:20] 大正時代の岡山を知ろう

[21日19:20] 長崎のグルメや工芸品が勢ぞろい

[20日19:25] 秋の岡山ばら展

[20日12:10] 「日本の書展」「岡山県の書展」

[19日19:30] 伝統工芸四国展始まる

[19日12:10] 岡山県美術家協会展始まる

[17日18:30] RSKバラ園で秋のバラ祭り

[17日11:55] 現代アート・若手作家の展覧会

[15日19:15] 道の駅・奥津温泉でかかしまつり

[14日19:20] 讃州井筒屋敷で若手作家の作品展

[14日19:30] 大原美術館所蔵の名作揃う


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.