話題

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

無医地区:09年は705地区 04年比で82地区減に

 厚生労働省は22日、周辺に医療機関がない「無医地区」が09年10月末現在、全国で705地区あり、04年末時点の前回調査に比べて82地区減ったと発表した。無医地区の人口は計約13万6000人で、前回より約2万8000人減った。

 調査は通常5年ごとに実施。無医地区は71年以降減り続けているが、厚労省の担当者は「集落自体がなくなったケースもあるとみられ、医療体制が改善したとは必ずしも言えない」と説明している。

 厚労省によると、半径4キロの範囲に50人以上が暮らす地区のうち、車などを使っても1時間以内に医療機関(歯科医を除く)を受診できない地区を無医地区として集計した。

 都道府県別では、無医地区が増えたのは12府県。減ったのは25道県で、うち佐賀県は無医地区がなくなった。5県は増減がなく、5都府県は前回と同様、無医地区がなかった。最も多かったのは北海道で101地区、広島県が53地区で続いた。

 厚労省は同日、歯科医がいない地区の集計結果も発表。04年より116少ない930地区だった。

毎日新聞 2010年10月23日 11時33分

検索:

PR情報

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド