プロフィール

ラッキーパパ

Author:ラッキーパパ
2010年1月15日、向日葵のように明るかった妻が突然倒れました。4人の子どもたち(T:浪1、Y:高2、K:中2、ラッキー:犬2歳…全員♂)と共に、この大激震を乗り越えようと懸命に生きています。
詳しくは「はじめに」で。

カテゴリ(人気順)
月ごと表示
*各月をクリックすると上から日付順に表示されます
全タイトル(新しい順)
大好きなリンク集
メールお待ちしてます

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
贈り物 【2010-09-17(金) 16:48】
10年ほど昔、勤めていた会社の人たちから、贈り物が届いた。

キレイな和菓子と、新鮮な梨。

20100917a.jpg

もっとたくさんあったのだけれど、撮影しようと思ったら、もうあっという間になくなっていた。
こういう和菓子は、もっとしみじみと食べるものなのに・・・
(Oさん、Hさん、ごちそうさまでした。)

かつて同じ夢を見た会社の旧友たち。
短い間だったけれど、妻も経理として働いたことがあった。

社員みんなが、家族のように交流していた。
懐かしい想い出がよみがえる。

     *

今日は、妻の父からもお米が届いた。

20100917b.jpg

結婚してから20年間、ずっと送ってくれている。

極上の産地直送(というより、”作った人直送”)の新潟コシヒカリ(玄米)。

子どもたちは、この米を食べて大きくなった。

玄米で食べたい私たち夫婦と、白米が食べたい子どもたち(とくに3男)の綱引きの結果、いつも5分づきで炊いていた。

そのために、家庭用の精米機も購入。

米を研ぐ直前に精米する。

おかずは、ワンパターンの肉野菜炒めや、チャーハン、そして冷凍食品になったけれど、ご飯の味は、今もずっと変わらない。
関連記事


雑想 | 【2010-09-17(金) 16:48】 | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

最近の記事+コメント
検索フォーム
FC2カウンター

↓面白かったら投票クリック
↓お願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ