ここから本文です
最終更新:2010年10月23日(土) 6時11分

衆院議員の海外視察報告書に盗用疑惑

動画を他のプレイヤーで見る


 今月、公開された衆議院議員の海外視察の報告書に、インターネット上の記述を盗用した疑いがあることがJNNの取材で分かりました。

 盗用の疑いが見つかったのは、衆議院文部科学委員会に所属する田中真紀子委員長ら6人の議員が今年8月、ドイツおよびフィンランドを視察した報告書です。

 この中では、議員団が訪れたドイツのペルガモン博物館やフンボルト大学などについて報告されていますが、これらの記述がドイツ大使館のホームページやインターネット上の百科事典「ウィキペディア」と、少なくとも3ページにわたって酷似していることがJNNの取材で分かりました。

 衆議院の事務局によりますと、この報告書を作成したのは国会議員ではなく、視察に同行した衆議院の職員だということで、盗用したかどうかも含め、現段階では回答できないなどとしています。(23日02:59)

2010年10月23日(土)のニュース一覧