海老蔵ル・テアトル銀座で新春お披露目
市川海老蔵(32)が、東京・銀座のル・テアトル銀座「初春花形歌舞伎」で2011年をスタートすることが21日、分かった。ル・テアトル銀座ではスーパー歌舞伎公演が行われたことがあるが、本格的な歌舞伎公演は初。
海老蔵も最近の正月は新橋演舞場でスタートしていたが、今年4月の歌舞伎座閉場で来年の演舞場は幹部俳優による公演が予定され、海老蔵は新天地でのスタートとなる。
87年開場の同劇場は翻訳劇、ミュージカルを中心に上演されており、初の本格的歌舞伎公演に向けてこだわったのが演目だった。「団十郎家に生まれた者として歌舞伎十八番、新歌舞伎十八番という家の芸に対して、幼いころより格別な思いがありました」と両十八番から選定し、昼の部は北条高時を主人公にした「高時」、初春をことほぐ「口上」、64年ぶり復活の「蛇柳」、夜の部は舞踊「七つ面」、狂言を基にした「二人袴」、パリ・オペラ座以来4年ぶり「勧進帳」に決めた。
「しばらく上演が途絶えている『蛇柳』『二人袴』の復活、先年私たちが復活した『七つ面』、また『高時』にも新たな演出を加えます。古典として継承させていただいている『勧進帳』と家の芸である十八番物を中心にごらんいただきたい」。
昼夜で「二人袴」以外の5演目に出演とフル回転。「勧進帳」では花道を特設し飛び六方も披露する。今年はフリーキャスター小林麻央(28)と結婚。来年は2世誕生の期待もかかるが、映画撮影の合間に公演準備を進める海老蔵は「11年の正月から、全身全霊で挑む覚悟でおりますので、楽しみにしていてください」と意気込んでいる。
[2010年10月22日8時58分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- サブちゃん妻に感謝「夫婦一生」最年長金 [23日06:27]
- 風間俊介が農家の長男役で映画デビュー [23日06:27]
- 元春30周年ライブで「ありがとう」 [23日06:26]
- 平和に貢献ヒロシマ賞にオノ・ヨーコさん [22日23:58]
- アニメ記者「M」が文化放送に生出演! [22日19:21]
- 蒼井優が涙。映画「雷桜」初日舞台挨拶
[22日19:58]
- ゲゲゲのPR!吹石一恵が成田空港に登場
[22日21:54]
- 怖いのどっち?優木まおみ×女子高生
[21日22:47]
- キョンキョン初出演も「違和感もなく」
[21日21:02]
- 森泉が映画見て「女友達の大切さ」実感
[21日19:35]
- 少女時代、美脚ダンスの振り付け担当は日本人ダンサー・仲宗根梨乃 (新韓流 K-POP Diary) [10月20日]
- 好きな国際人は、ヘプバーンさん (林 丹丹のニーハオ “タン”検隊) [10月20日]
- 16歳シンデレラボーイの甘い歌声に全米が熱狂 (ハリウッド直送便) [10月19日]
- 大型新人は度胸満点/芹香斗亜 (プレシャス! 宝塚) [10月18日]
- シュワちゃん現役だったらなぁ (この一本) [10月17日]
ソーシャルブックマーク