真央復調 NHK杯へ3回転半5連発
バンクーバー五輪銀メダリストで世界選手権女王の浅田真央(20=中京大)が、グランプリ(GP)シリーズ開幕戦のNHK杯を目前に復調気配を漂わせた。21日、会場の名古屋・日本ガイシアリーナで最終調整を行った。3日のジャパンオープンではジャンプが乱調だったが、この日は午後の練習で5連続で3回転半ジャンプを決めるなど調子は上向き。3シーズンぶりのGP初戦勝利でスロースターターを返上する。
NHK杯前日の会場に佐藤信夫コーチの大きな拍手が響いた。浅田が国内ではSPのプログラムを初披露。その冒頭で最大の武器となる3回転半ジャンプを決めた。続く連続3回転ループも成功させるなど、ほぼミスなく演技を完成。9月からコンビを組む佐藤コーチから自信を後押しされるように、拍手を送られた。
2度の転倒を起こし、シニア転向後ワーストのフリー得点を記録してしまったジャパンオープン(JO)から3週間。「JOがよくない出来だった。このNHK杯ではよい演技ができると思っている。どんどん調子を上げたい」と自分に言い聞かせるように話した。
JO後は9月から就任した佐藤コーチからマンツーマン指導を受けた。地元名古屋を離れ、同コーチの拠点とする新横浜にも3日間滞在するなど、ほぼ毎日、時間を共有した。ジャンプ前にスピードが減速するクセなどを指摘されながら、修正を図った。指導時間が限られたタラソワ・コーチ時代にはない、濃密な時間を連続して送れたのは収穫だった。
まだ安定性はない。午前中の練習では3回転半の成功は1度だけ。だが午後は5本連続成功させた。「その日によっていいときも悪いときもある。やってみないと分からない」。佐藤コーチも「少しよくはなってきている。だが私もまだ読めない」と確信をつかめるレベルには達していない。
今大会には妹分の世界ジュニア女王、村上がシニア初参戦する。「カナちゃんとは私が小5から一緒に練習してきた。一緒の大会に出るのは不思議な感じ」。先輩として、女王としての演技も求められる。過去2シーズンはGP初戦につまずいたが、復調気配に乗って新シーズンの初陣を勝利で飾る。【広重竜太郎】
[2010年10月22日8時58分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 強い!内村が日本勢初の2連覇/体操
[23日01:52]
- 15歳村上シニア初戦SP2位/フィギュア
[22日23:09]
- 真央失敗が頭に…出遅れ8位/フィギュア
[22日22:49]
- 卓球のルネサスSKYがリーグ撤退 [22日17:30]
- 愛ちゃんが日本リーグに2度目の参戦 [22日16:45]
- 議論2時間…相撲協会の独立委 [22日19:40]
- 紙面デッカく!八角副部長が九州場所PR
[21日19:32]
- 八百長疑惑報道裁判で講談社の上告退ける [21日19:24]
- 相撲協会の公益法人制度改革を加速へ [21日18:37]
- 夫婦げんかで有罪の幕下格の行司を処分 [21日17:08]
- シャラポワとNBAブヤチッチが婚約
[22日12:57]
- タイタンズ・ヤングがTDパス/NFL [20日07:41]
- タイタンズが快勝、4勝2敗/NFL [19日13:05]
- ファーブ先発で290試合連続出場/NFL [18日11:31]
- ブルーインズが4連勝/NHL [22日16:11]
- ブラックホークス競り勝ち4連勝/NHL [21日16:46]
- ワイルドが相手ミスに乗じ快勝/NHL [20日16:43]
- 関学大が京産大下し連勝/大学ラグビー [17日20:09]
- 昨季王者の帝京大3戦全勝/大学ラグビー [17日20:03]
- サントリーが4勝目/ラグビー [17日20:01]
- ア大会マラソン最終日男女同日開催を確認 [22日08:47]
- 禁止薬物メリットの資格停止期間確定 [20日07:42]
- チェベトがデビュー戦で2位/マラソン [19日13:41]
- ホアキン・ロドリゲスが年間王者に [20日10:55]
- ジルベールがロンバルディア連覇/自転車 [20日10:42]
- 11年ツールはコンタドール向きコース
[20日10:26]
- 昇格へここからが踏ん張りどころばい! (九州スポーツ担当日記) [10月18日]
- 切り替えが大事。3連敗は許されない福岡 (九州スポーツ担当日記) [10月12日]
- 福岡連敗…指揮官の手腕が問われる残り9戦 (九州スポーツ担当日記) [10月4日]
- 関係者に衝撃! 福岡完敗に危機感 (九州スポーツ担当日記) [9月27日]
- 福岡が千葉に逆転勝ちで興奮 (九州スポーツ担当日記) [9月13日]
ソーシャルブックマーク