[ホーム]
昔のやっつけな説明文がステキ
>二度と使われなかったしかし
スレ画の解説文、その形態で足の生えたMSと戦った事がないので、不向きかどうかは不明。白兵戦用MSにMA的な事をさせるのはアレな気もするが、ガルマ「戦闘機を中心に、自由にタイプを変えられる。多用途モビルスーツらしい」という点を考えると、別に間違った選択じゃない。ブースターとして使用して、戦場で切り離すという使い方をすればGパーツの『長距離移動』という特性をそのまま生かせるし。使い捨てするには高価かな?
>>二度と使われなかった>しかし受け継がれる魂
ガンダムMAモードだのSガンダムブースターユニット装着型だのはもうちょっとマトモな名前を与えてやれと…
>No.686999この解説文ってガンダムが足を使うような状況のことをいってるんじゃないのかい
>ガンダムがパーシをはいた姿
まぁ実際の運用はともかく昔の本は読み返すと面白いですね。
>ガンダムMAモードだのSガンダムブースターユニット装着型だのは>もうちょっとマトモな名前を与えてやれと…何でもかんでも固有の名前がありゃいいってもんじゃねぇだろ逆に「リアリティ」ってもんがなくなるよ
むしろ投げやりな方が後世まで通用すると思う
GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH の、これって、何かしらオフィシャルな設定があるの?
スーパーガンダムが駄目だと言うガノタはスペリオルガンダムスルーなのが殆どだし名前関係は不毛だね
最初のバージョンの100分の1ガンダムプラモの解説が好きです「正式名称RX-78。ガンダムは主人公たちが付けた愛称。」という内容もさることながら、すでにこの時点で後付け設定と没設定と捏造設定がナイスなブレンドをしているあたり実に業が深いです
ELSも殲滅してみせらぁ!
>ELSも殲滅してみせらぁ! ゼロシステムですら無理と諦めそうだな。
なかったと思うが
ジオングとかMA戦では重宝しそうだけどなまあMAだけが単機で挑んでくるようなことねーだろうけど
>これって、何かしらオフィシャルな設定があるの?ファースト企画段階じゃ3機半身組み換えの設定だったしな放映では実現しなかったけど(クローバーのコンビネーションガンダムで再現できてたが)
>>GスカイにガンダムAパーツを接続したもの。俺も昔はそう思ってたが、裏表逆なんだよね
>すでにこの時点でていうより、その時代には公式設定だの正史だのといったくだらないこだわりは無かったから
ココにいる人たちなら上半身ガンタンク下半身ガンダムORガンキャノンにも光を見出すだろうな。
上半身ガンタンク下半身ガンキャノンはギリギリありだと思うけどそのガンキャノンさえ地上ではキャノンの発射の反動殺すために伏せて撃ってたんだからさすがに上半身ガンタンク下半身ガンダムでの運用は組み合わせ上可能でも考えてない、考えられないんじゃないか撃った瞬間反動でスッ転ぶだろ
>上半身ガンタンク>下半身ガンダムORガンキャノン>にも光を見出すだろうな。アムロ『駄目だ、ガンダムの火力ではゴッグはビクともしない!』ハヤト『コンビネーションドッキングだ! ガンタンクのキャノンを使え!』ガチャーン!!…絶対に30年も残る作品にはならなかったな
投げやり説明だとこれが一番好き
>…絶対に30年も残る作品にはならなかったなゲッターロボ。。。
>投げやり説明だとこれが一番好き わろたアマダのカードかなんかか?
>上半身ガンタンク下半身ガンダムMGだと互換性あるから無改造でできるんだっけ
>アムロ『駄目だ、ガンダムの火力ではゴッグはビクともしない!』>ハヤト『コンビネーションドッキングだ! ガンタンクのキャノンを使え!』>ガチャーン!!いや。それはそれで燃える展開になったような。
>No.686989 そのガンダム、格好良いね。何?
>上半身ガンタンク>下半身ガンダムORガンキャノンWBが宇宙に上がる前にジャブローで改修するべきだったと思うんだもっとMAっぽい下半身でもいいけどさ
あー、う、うん…
電撃ホビーかなんかの作例であった、WBが宇宙行って以降、地球に置いてかれた装備の再利用でガンタンク上半身Gファイター下半身のやつはワロタ
>あー、う、うん…ザニーはすっかり公式に組み込まれちゃったのにこの子は相も変わらず冷遇…
>あー、う、うん…「デパートの屋上にありそう」とか思った俺は間違いなく変
>「デパートの屋上にありそう」とか思った俺は間違いなく変間違いなく既視感
>あー、う、うん…下部のインテークがIフィールド発生器かと思ったなんだかデンドロっぽくて
>電撃ホビーかなんかの作例であった、>WBが宇宙行って以降、地球に置いてかれた装備の再利用で>ガンタンク上半身Gファイター下半身のやつはワロタ何かの解説本で、RX-76がそういう形状じゃなかったのか!?という記述があったと思う。一説にはRX-76は、ボールのプロトタイプと言われているが、それがガンタンクの次の形式番号はおかしいのではないか??みたいな記述であったんだが・・・・何の本か忘れたOTZ
RX-76ってもともとガンタンクだったのが誤植で75になったんじゃなかった?ザビ家の次男末弟が三男四男になったみたいに
>ていうより、その時代には公式設定だの正史だのといったいや、その当時から「なんだこの解説、間違ってる上にごちゃ混ぜじゃん」と思ってましたよ公式だの正史だの以前の問題
>投げやり説明だとこれが一番好き投げやりというか有無を言わさない感じがステキだな>『役に立たないから』>あー、う、うん…ドッグキャリアー!ドッグキャリアーじゃないか!
>あー、う、うん…後の種死に受け継がれるのである
>上半身ガンタンク>下半身ガンダムORガンキャノン>にも光を見出すだろうな。
最近のだがメロウガインのティアマットの説明は流石にふいた
>687922やっぱり誰かそういうの考えていたんですねー。
『 mind as Judgment 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002B2Y4OI/futabachannel-22/ref=nosim/アーチスト:飛蘭形式:CD参考価格:¥ 1,200価格:¥ 1,050