2010年10月22日
足がヤバい事になった
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:16:35.47 ID:YI/rkLgl0
どうしよう
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:17:23.34 ID:rnuV3eOD0
いくら付いてんぞ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:17:27.45 ID:zCcA8T3j0
乳首?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:18:18.24 ID:6HRr29m0O
これはハレンチやで
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:18:34.65 ID:RJDMydj5P
おいチン毛写ってんぞ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:21:04.96 ID:jlkIQynS0
ブラックジャックで見たわ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:22:37.42 ID:BfP4WoD/0
スライムベスじゃん
倒せよ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:23:16.56 ID:k2hQRvrdO
皮膚科
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:23:20.98 ID:YI/rkLgl0
>いくら付いてんぞ
まじイクラみたいなんよ。
しかもデカイ。なかパンパン
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:23:34.45 ID:YbSVR5Xy0
グミつけて遊ぶなよ
ちゃんと食え
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:23:58.59 ID:+V6bC/X3O
やけどか?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:25:52.36 ID:YI/rkLgl0
>>17
いや、何もしてないのにこうなった。
デスクで仕事してて、足首に違和感感じて
見てみたらこうなってた。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:24:17.98 ID:YI/rkLgl0
どうしたもんか。
会社あるから皮膚科いけないし、
潰していいのか悪いのか。。
どうしてこうなった
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:27:08.29 ID:kXZIBEWAO
>>18いやいやwww
皮膚科行くから会社行けないだろwwwww
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:24:24.66 ID:BfP4WoD/0
どうせ潰れるんだから今つぶそうぜ!!
wkwk
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:24:51.33 ID:YI/rkLgl0
まじグミみたいな感触
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:25:37.01 ID:cfyvMYN80
これ内腿のあたりか
どんだけアグレッシブなオ○ニーしたんだよ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:27:13.68 ID:YI/rkLgl0
>>21
ここ。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:27:09.05 ID:QJBuPmICO
ああ生まれるよそれ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:27:20.58 ID:cfyvMYN80
足首かよwwwwwwwww
お前毛の生えかたおかしいだろwwwwwwww
30 :運黒斎 ◆nSAaJGQ0NSa/ :2010/10/20(水) 08:27:43.62 ID:CuWuqWFj0
イクラwwwwww
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:27:56.63 ID:BfP4WoD/0
すげえwww
神々しさすら感じるきらめきwwww
つぶそうぜww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:28:12.65 ID:YI/rkLgl0
会社の保険センターに行こうかな。
あまり上司に知られたくないな。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:28:25.63 ID:qjMKTZebP
イクラだなこれは
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:29:15.16 ID:YI/rkLgl0
お前ら、毛に文句つけんな。
イクラいうな。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:28:32.82 ID:ruLD6vIR0
思ったより大きくてこわい・・・
原因はわかんないの?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:30:32.26 ID:YI/rkLgl0
>>36
わかんないよ。
気持ち悪いよね。。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:29:37.22 ID:sTJPa98oP
早く治療しないとジオングになるぜ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:29:43.40 ID:stMc/PhLO
水膨れを潰すとそこから菌が入って来るからダメだとマジレス。医者池
35 :流石ですっ!ヘルプ嬢さん ◆HELPoAemPA :2010/10/20(水) 08:28:25.71 ID:DnEkRYbjO
エンプレス「チュミミ〜ン!やい、ジョセフ・ジョースター!テメーはここであたしに首かっ切られて死にな!」
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:30:44.06 ID:5qSFwk9NO
チュミミーン過ぎてワロタwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:30:46.92 ID:sTJPa98oP
そんなイクラで大丈夫か?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:31:02.71 ID:oXrv3D1L0
なにもしてないのにこうなったって、こわいから皮膚科いこうよwwwww
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:32:20.84 ID:k2hQRvrdO
こすれたりして破れた場合の方が危ないと思う
針さしてきちんと消毒した方が良いと思う
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:32:26.64 ID:sTJPa98oP
食べてみようぜ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:33:02.97 ID:MfZQZd8+O
ステキ・・・
52 :運黒斎 ◆nSAaJGQ0NSa/ :2010/10/20(水) 08:33:33.83 ID:CuWuqWFj0
いくら丼にしようぜwwwwww
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:33:47.12 ID:YI/rkLgl0
針&消毒が一番なのね。
消毒っていっても、会社だから
イソジンとかチョコラBB、パブロン
くらいしかねーぞ。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:34:10.31 ID:cfyvMYN80
きっと低温やけどかなんかだろ
そんなことよりそのイクラに植毛して海苔巻きみたいにしようぜ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:35:14.74 ID:dPYthA7X0
消毒するだけじゃだめだぞ化膿止め塗ったほうがいい
水ぶくれ針でさしたらそこからバイキンは言って可能したから
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:35:28.30 ID:k/1MpKy50
写メの画質がよすぎて吹いた
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:36:12.14 ID:lAxmxrFxO
ハサミで切除。
傷跡にはわさび醤油を塗り込んでおくといいよ。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:32:12.22 ID:+vEBmx4zO
季節外れの蚊に刺されるとなるよ
塩つければ治るよ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:36:39.56 ID:YI/rkLgl0
蚊かもねぇ。
右足も虫刺されたみたいになってて、
こっちは黄色い汁がめっちゃ出てて、
気付いたら琥珀?なんかジェラシックパークの
蚊が樹液で固まったやつみたいなのが、
しかも超巨大なのがついてて
最初はなんだろうと思ったよ。
毛に絡まって固まってんの。
文がメチャクチャでごめん。
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:37:35.13 ID:fyD43laX0
(´・ω・`)
↑これかいてみようぜ?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:37:42.22 ID:dnQ7fcuUO
すげえ潰してえ!wwwwww羨ましさすら感じるwwwww潰したとことかもうpしてくれよ!
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:38:12.56 ID:GVWUszuj0
おいおいタイでは社会問題の病気だぞそれ
やがて心臓までいって死ぬ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:39:38.68 ID:sTJPa98oP
中国産の人工イクラの製造現場からお伝えしました
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:40:25.01 ID:bjIC8dX/0
おめー会社と自分の足のどっちが大事だよ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:42:02.70 ID:YI/rkLgl0
それが会社なんだなぁ。
今糞忙しい時期なんだ。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:41:17.36 ID:YI/rkLgl0
>>63
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:42:04.50 ID:sTJPa98oP
クソワロタ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:42:29.51 ID:E03x3Q59O
ヤダかわいい///
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:42:57.34 ID:mHinEqt1O
ワロタwwwwwwww
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:43:44.11 ID:Xph3uUzE0
綺麗だな
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:43:53.46 ID:YI/rkLgl0
そろそろ会社に人がくる頃だ。
2chばっかしとれん。
とりあえず昼休みにどうにかする。
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:44:07.44 ID:dnQ7fcuUO
なんか潰すの可哀想に思えてきた
そのままにしといてやれよ
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:45:19.36 ID:bjIC8dX/0
どうせ仕事中にふとした拍子に潰れて「あーあ」って感じだよ
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:45:23.16 ID:jlSw1GSXO
それ書くのは良いが
医者に行くときにそれで行かないといけなくなるなwww
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:46:37.19 ID:YI/rkLgl0
とりあえず、顔はこのままでお医者さんに見せてみるよ。
まぁいく時間と隙があれば、だけどね。
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:51:07.95 ID:6FVGLwsg0
(´・ω・`)会いに来ちゃった
(´・ω・`)迷惑だったかな
(´・ω・`)ごめんね
(´・ω・`)嫌いになったら潰していいから・・・
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:51:32.12 ID:YI/rkLgl0
>>96
やめてくれw
まぁいつのまにか良く育ったよなぁ。
別に愛着わかないが。
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:51:22.41 ID:S1fGT0mQ0
書けるのかよwwwwwwww硬いのか
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:52:34.73 ID:YI/rkLgl0
>>97
柔らかいが、パンパンだからなんとか書けた。
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:52:56.06 ID:Ne5Lyk310
これは日に日に増えていってそのうち>>1が付属物みたいになってくよ
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 08:57:58.68 ID:4hV+7l7m0
そのうちしゃべるようになるんだろうな
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:05:53.03 ID:AK7uNdsKO
画像見てから鳥肌がおさまらなくなったじゃねぇか
さっさと食べちまえ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:07:35.42 ID:r4ODWXolO
俺の嫁が全身>>1のおっきいやつだらけになったことがあった
あれは緑色だったけど
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:09:05.20 ID:5+XbAbWsP
顔書いたら愛着沸くよね
そのうち分身するよ
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:11:07.72 ID:Qg3KzbDS0
早く醤油かけろ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:11:29.09 ID:nD/Zd8RVO
毛嚢炎ぽいから皮膚科か外科で診てもらえ
消毒してても針で穴開けると再発フラグだから止めとけ
ドラッグストアで大きめ(LかM)の消毒パッドを買っておくといい
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:13:30.08 ID:bjIC8dX/0
毛嚢炎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E5%9A%A2%E7%82%8E
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:20:10.80 ID:awkI6B5E0
顔描いたやつを同僚の女の子にみせたらモテ期くるんじゃね?
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:22:19.22 ID:CASm4SDy0
女の子に見せようとしたらぐちゃぐちゃになってたりな
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:23:08.69 ID:QgyWhkoDO
産婦人科いくか産婆よべよ
流産したらどうすんだ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:34:19.53 ID:xkWFYwn50
爪楊枝で風船割って食べる羊羹おもいだした
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 09:39:30.36 ID:q4PdfZp6O
名前付けて可愛がれ
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:38:17.79 ID:9Csohgkxi
おい、大変だ。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:39:39.84 ID:BtTSuQ+i0
グミくれよ
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:40:57.07 ID:9Csohgkxi
増えてる。
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:41:52.12 ID:BBHKZbTN0
>>143
きめえ....
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:43:43.47 ID:9Csohgkxi
やっぱ今日病院いけぬ。
会社の保険センターに行ったら
ふざけんなて言われた。
顔書くなって事。
で、細菌が入ったせいらしい。
潰してはくれなかった。
勝手にしぼむのを待てと。
ただでかいから、皮膚科いったらどうかと進められた。
今日も明日も時間とれん!!
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:45:56.83 ID:NMsJ3LCsO
明日起きたら全身に広がってるよ
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:46:35.60 ID:gEniDIOt0
その一日が命取り
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:56:44.72 ID:d+npAqEiO
ぷりっぷりじゃねぇか
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 12:59:58.76 ID:jISXXvwyO
増えてるしでかくなってんじゃんwwww
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:12:52.01 ID:NZGHRybZ0
だから潰して水洗いしろと
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:15:58.97 ID:9Csohgkxi
そう言っても、
潰すのがもったいないくらいの
良い出来なんだよな。
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:22:05.11 ID:CASm4SDy0
歩いたりして靴とかに当たっても潰れそうにないの?
不意に潰れてぐちゃぐちゃになるくらいなら針とかで小さな穴を開けて水抜いて消毒しといた方が良いと思うけどな
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:24:41.03 ID:anMVCXl60
(´・ω・`)
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:46:44.16 ID:9Csohgkxi
当たるところにはないんだよね。
靴下の中でおとなしくしてる。
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:39:33.37 ID:1a3Qwt0N0
蚊に刺してもらえよww
どっちも得する
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:42:39.49 ID:QYsPcVAwO
折角書いた顔消えてるじゃねーか
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:45:17.66 ID:bDSSEYuq0
診た人顔引きつってたろ
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:47:36.29 ID:9Csohgkxi
>>166
最初はね。
最後は打ち解けた。
なんか色も濁ってきて気持ち悪いから潰そうかな。
トイレで。
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:47:35.30 ID:5+XbAbWsP
愛着沸いてるだろwww
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:48:21.37 ID:9Csohgkxi
>>169
色が濁ったきたせいで、
可愛さが半減した。。。
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:51:46.74 ID:dr+IXTcgP
召喚マテリアがレベルアップしたんじゃね?
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 13:56:34.39 ID:VLMk+Mmb0
針で穴開けてシーモンキーの粉入れてみて
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:36:45.93 ID:VLMk+Mmb0
それ潰した汁が皮膚についたら今度はそこも同じようにぷっくらって
ことはないよね?
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:44:21.36 ID:mHinEqt1O
>>183
怖すぎだろ
そんな事ねーよ^^^^
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:46:37.83 ID:8n7cDIoxP
かゆ
うま
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 14:55:48.17 ID:lix49zR+
ひいいいいいいいい
下手に潰すより、皮膚科いけよおおおおお
事情話して、会社早退か遅刻できんの?
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:00:39.17 ID:QNuNOe4hP
>>186
こんな事で会社早退遅刻なんてできねえだろwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:04:29.01 ID:VLMk+Mmb0
うちの会社は3時ごろとかに
「ちょっと子供送っていかないとだから今日は早めに帰る!」
って言ってピューって帰ったり出来るぞ
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:12:37.93 ID:+ntzCh0C0
靴擦れとかみたいに刺激される場所じゃないもんな、そこ。。。。
最近、変な女とチョメチョメしたとか思い当たる事派内科大丈夫か
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:19:03.99 ID:tLvZVQV0O
痛みも痒みもないなら要注意
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 15:22:07.00 ID:AR/M5Rf+0
イクラからトマトになったな
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 17:26:52.68 ID:5+XbAbWsP
>>1はのっとられたな
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:52:36.07 ID:9Csohgkxi
更に大きくなっていく。。。
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:53:25.89 ID:1JHSIet3P
うわあああああああああああいくらだああああああああああああああああああああああああ
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:55:35.85 ID:5+XbAbWsP
おわああああ
増えてる増えてる!
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:54:10.76 ID:9Csohgkxi
どうやら微妙に破れてるらしく、
靴下はこんな状態。くつしたカピカピ
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:54:34.38 ID:1JHSIet3P
しぼろうぜ
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:55:14.32 ID:9Csohgkxi
てかね、足首全体が痒くなってきたわw
こりゃぁ虫が原因じゃねぇな。
仕事のストレスか!
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 18:57:12.70 ID:sXUegf1wO
病院池本気で
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:08:06.06 ID:2Wh11EXlP
めちゃめちゃ潰したい
自分にできたら我慢できずに絶対に潰すわこれ
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:10:11.07 ID:9hAwRxIUO
何故か一枚目で興奮したから保存しといた
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:12:39.21 ID:Gb17nrv30
俺も足の裏に親指サイズの水膨れできたことあるけど仕事抜けて皮膚科ですぐ切り取ってもらえた。
看護婦の「うわ…」って顔が印象的だった
ガーゼは1,2週間で取れたよ
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:14:32.20 ID:cVNBf7l20
これもう足切断でいいだろ。
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:42:56.06 ID:neY9dp+3P
とびひ 放っておくとこうなるらしい
http://www.hakueikai.com/images/dermatosisofchild_001.jpg
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:50:25.16 ID:9Csohgkxi
え、こわ。
明日なんとか時間作って病院いくわ。
同僚よ、すまぬ。
そして痒くなってきた。死ぬ。
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:54:26.89 ID:lix49zR+O
ぎゃあああああああご飯食べた後に見て良かった…
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:03:31.16 ID:9Csohgkxi
飯買うついでに薬局行ったが、
とびひのはねぇ!って言われた。
助けてくれw
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:05:27.03 ID:2MTw8QZyO
痒いところにとにかく消毒液ぶっかけろ
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:11:24.23 ID:ynGEelV50
なにこれポイフル?
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:15:23.06 ID:lix49zR+O
ちょwww市販薬局にはないだろww
しかもまだとびひと決まったわけじゃないから早まるな!
てかまだ会社か?徹夜ってドラマだけかと思ってた。
事情話したら遅刻くらいはできるだろうよ。
病院行くためであって別にサボるわけじゃないんだし。
「こんなんで…」と言うやつにはその汁をぶっかけてやれ!
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:36:23.80 ID:9Csohgkxi
>>237
明日の午前、プレゼンなんだよ。。。
行くなら午後、どっかで時間作るしかない。。
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:48:47.84 ID:9Csohgkxi
やばい、また一つ増えてる。
まだ小さいが、数時間もしたら
でっかく育つんだろうな。
しね!
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:40:53.90 ID:z+hxP9xX0
>>241
マジックで「ハーイ」「チャーン」「バーブー」って書いてうpするんだ!
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:37:10.55 ID:S3cADsB70
去年あたりに俺も全く同じのが足に10個くらいできたことがあるが
俺の場合はノミのせいだったみたいだ。
一週間くらいで大体水ぶくれはなくなるけど、いまもうっすら痕が残ってるぜ。
小さい頃飛び火にもなったが、これは飛び火と違うんじゃないかなあ?
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:18:08.01 ID:9Csohgkxi
終電で帰れそう。帰ったらアップするわ。
家に帰るまで歩いて潰れなきゃ、
成長したあの子が見れるぞ
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:32:08.36 ID:5+XbAbWsP
ふほーーー!!成長してるんだ!
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:34:33.05 ID:9Csohgkxi
なんかムズムズする。
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 23:40:13.30 ID:NiwJtzi+O
今夜は痒くてたまらんぞ
良く寝られるといいな
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:33:57.16 ID:bQebRECH0
今日の最初は確かに一つだった。
もうかわいくない。ぐろいぞ。
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:35:27.06 ID:bQebRECH0
なんか足全体にきてる
とりあえず、すね毛にはつっこむなよ。
と、先にいっておく。
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:37:09.85 ID:8tmcgHXg0
完全にビョーキ
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:37:22.47 ID:bQebRECH0
何がいやかって、寝てる間に布団につくのが嫌だ
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:37:17.98 ID:KtcR28tx0
http://www.omiyabigan.com/blog/2007/08/post_354.html
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:41:32.32 ID:bQebRECH0
>>277
会社で徹夜してる時になったし、
まさにその虫かもしれんね。
お前らも夜更かしには気をつけろよ。。
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:37:34.10 ID:60nbMkjRO
これは怖いな…
病院しかない。
たいしたことないといいね。お大事に。
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:38:34.39 ID:7udPD8Ft0
今朝このスレを見た時は
大げさだなあwwさっさとつぶせばいいのにと思ってたのにwwww
どんどん増えてるwwww
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:39:06.91 ID:bQebRECH0
三個目は意外と成長遅い。
わかるかな?
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:39:38.86 ID:DtY05fCc0
明日には全身だな
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:39:40.62 ID:U0N1KRmU0
すね毛濃いな
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:42:56.42 ID:bQebRECH0
こいつらアレなんだよ、常にちょろちょろ
水分出してきよんのに、全然小さくならん。
永久機関かちくしょう
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:43:39.71 ID:e8gNFqCR0
もうやだこのスレ
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:44:23.02 ID:19VVa0XI0
くるぶしまで腫れてんぞw
悪い事は言わない。明日朝一病院行に行くことをお勧めする。
潰したり変な薬塗らない方がいいと思う。
てか夜間救急ないのか?速攻病院だよ〜w
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:46:28.09 ID:7udPD8Ft0
今度どんな顔描くか決めようぜ
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:46:34.74 ID:OaNuUPcA0
今ここまで一気に見たけど、どんどん悪化していくさま怖すぎだろ・・・
なるべく早く病院行けるといいな
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:46:45.56 ID:bQebRECH0
夜間救急どうだろう。探してみる。。
やだなぁ、寝たいなぁ。
なんか足がむず痒い。。。
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:47:53.35 ID:bQebRECH0
足めっちゃぱんぱんに腫れてるよw
明らかに朝の頃より症状が悪化しすぎ。
>>73が可愛さのピークだったな。
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:48:41.92 ID:b8qIp4HZ0
多分明日の朝歩きにくいんだろうなぁ
靴はけないかもかも
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:50:18.38 ID:bQebRECH0
>>302
既に会社から帰るのも歩きにくかったよ。
なんか不自然な歩き方してた。
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:50:58.59 ID:XaIDNCm4O
わかりにくい場所でよかったな
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:51:05.04 ID:19VVa0XI0
夜間があるなら、寝ている場合じゃないと思う。
やってんなら、電話して経過報告して指示仰げ。
明日で良いってことなら、おとなしく寝るがいいw
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:52:31.54 ID:bQebRECH0
>>307
ほんとに。
あのブログの人のように顔だったら最悪だったわw
>>308
今探し中。高いんだろうな、夜間。
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:51:37.95 ID:LDs3nRMuO
痒いならイクラ避けて冷やしてみれば?
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:52:54.88 ID:atvUXc8mO
ご冥福をお祈りします。
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:56:34.17 ID:86+3Pzbt0
帯状疱疹じゃねえの?
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:58:01.35 ID:hpESHnWWO
確かに帯状疱疹ぽいな
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:59:31.52 ID:bQebRECH0
帯状疱疹っていわゆるヘルペスってやつでしょ。
一回なったことあるけど、あの激痛は全然ないよ。
で、夜間で見て貰えることになったから、
ちょっくら行ってくるわ。
その前に、革靴でくっさくなった足洗わねば
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:00:17.21 ID:LDs3nRMuO
>>332
いってら
気になって寝れないから報告よろ
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:00:30.68 ID:MItGaFoLO
wktk
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:01:14.88 ID:nJX5jz1DO
朝になったら>>1が球体になってるよ
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:02:45.90 ID:19VVa0XI0
いってら〜
結果、明日でもいいから報告してね〜w
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:02:54.01 ID:bQebRECH0
まぁ適宜報告しますわ。
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:03:12.06 ID:7udPD8Ft0
やだ
>>1のせいで寝られないじゃん><
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:04:33.21 ID:Qh6sGqxwO
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:05:46.35 ID:rxl9rdbk0
>>1の足から現れる球体を7つ集めると・・・
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:04:52.07 ID:XaIDNCm4O
また顔書いとけ
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:10:17.45 ID:JumQSwxW0
>>350
もうかかねぇよ!
穴からインク入ったら嫌だもん
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:12:06.72 ID:LDs3nRMuO
>>361
早く行けwwww
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:13:57.53 ID:JumQSwxW0
>>366
すでに自転車さ!
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:10:34.02 ID:K1Ys1Sv00
一時間くらいで帰ってくるかな?
気になるよー眠たいよー
367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:13:02.83 ID:JumQSwxW0
チャリで15分の場所。
自転車のりながら二ちゃんは始めてだわ
370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:14:24.03 ID:iglaZBZk0
>>367
危ないから病院ついてからレスしろ
もうお前一人の体じゃないんだぞ
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:16:21.35 ID:JumQSwxW0
>>370
たしかに。
そうする。
371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:14:24.80 ID:7udPD8Ft0
穴からインクとか・・・そんなことどうでもいいじゃん!
>>73を見ろよ!おまえ・・・輝いてたじゃないか!
勇気出せよ!あきらめんな!
顔描けよ!
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:17:34.66 ID:Bt58BZRgO
仕事疲れで抵抗力落ちてる
もう触るな、手洗いしてこい
381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:22:10.23 ID:JumQSwxW0
>>376
しかも風邪の治りかけだからなぁ、今。
完全に抵抗力おちてる。
という事で病院つきました。
383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:23:36.00 ID:JumQSwxW0
さぁ、待合室。
どんな処置してくれるんだろう。
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:23:04.94 ID:LDs3nRMuO
途中経過の写真!!
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:25:16.25 ID:JumQSwxW0
途中経過ってもなぁ。
自転車こぐ。
汁垂れる。
風で乾く。
そして病院はなんか電波悪いな。
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:26:59.18 ID:LDs3nRMuO
>>387
ぎゃああああああああああああああああ!!!!!!
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:27:32.67 ID:jEiQs+RlO
なんかぷよぷよみたいだなwwwwwww
399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:28:46.26 ID:LDs3nRMuO
ぷよぷよwwww
連鎖させたら治るのかw
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:30:41.40 ID:VpALJ0bxO
すげえWW昼間みた時より成長してるWWWW
409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:32:02.73 ID:LDs3nRMuO
普通の水膨れだったらこれだけ腫れててちょっとでも破けたら縮むけど
張りキープってキメェwwww
414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:33:41.97 ID:Ry3fNP7eO
>>409
しかも汁が多少漏れながらも今をキープらしい。
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:33:14.45 ID:BpklrdFn0
お医者さんプシューしてうっひょおおおーー!だろうなあ
412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:33:35.39 ID:unM2UkZx0
今診察かな…
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:33:37.54 ID:y/KAkGQI0
こんなの初めてみたwww
415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:34:09.01 ID:smW7WNPoO
ちょっと違うが仲間だ。俺の手もヤバい。小さかったのにかなり巨大化して絆創膏二枚使いで隠してる
416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:35:07.42 ID:O6U5g3DPO
またへんなのキター
421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:36:07.45 ID:unM2UkZx0
バイオハザードは近いのか…?
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:37:27.99 ID:MQBHRS+yO
Gウイルス...現代にあったのか
428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:37:46.23 ID:BpklrdFn0
スレ内感染か?
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:40:17.88 ID:Bt58BZRgO
ミラ・ジョボビッチに電話してみる
451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:43:15.58 ID:JumQSwxW0
なんつーか、オードリーの若林みたいな先生が絶句してた。
俺、こんなの初めてだよ、知らねーよって感じで
困った顔で水泡を見つめながら無言状態が続いた。
453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:44:09.35 ID:LDs3nRMuO
帰ってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:44:34.16 ID:nX2vwaG3O
何か俺まで痒くなってきた
462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:45:09.07 ID:19VVa0XI0
明日、皮膚科再受診だな。
463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:45:24.13 ID:k07nLWs+O
イクラ男完結編
464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:45:31.20 ID:iglaZBZk0
| .|
| |
|(´・ω・`) | <どうなった?
,l ヽ
/ /
/ |:::::::
/ , / lノ::::
/// , , i:::::
(__(__(_` /- ,_ ,ノ:::::
ゝ( 丿:::::
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:46:06.99 ID:JumQSwxW0
どうせほっといたら潰れるから潰します?
って聞かれたw そこは判断してくれよ。
とにかく終始ずっと自信なさそうに見つめてくるから
めっちゃ怖かった。
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:46:44.08 ID:GuySTfw3O
このスレにお医者さんはいませんかーーー!?
470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:47:03.10 ID:NSOBeNi6O
ペロ・・・これは・・・樹液・
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:47:21.10 ID:gSI9cKMwO
なんか似てるなと思ったらあれだポケモンカードのダメージカウンターだ
それはそうと朝と比べるとピンクから黄色っぽく変色してるな
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:48:23.42 ID:JumQSwxW0
で、注射器で穴あけて、
ぷよぷよの皮をめくると、
中からゼリー状のものがぷるんと出てきた。
困った顔でゼリーを見つめる先生。
無言の果てに出て来た言葉が
固まってますね〜…
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:49:59.95 ID:jEiQs+RlO
スライムがあらわれた
480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:49:08.23 ID:XaIDNCm4O
かたまってたのか
481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:49:08.89 ID:YQH8xDVd0
あのモグリに頼る事になるとは…
ブラックジャック
486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:50:32.87 ID:k07nLWs+O
(´・ω・`) こんなに成長したよ
(´・ω・`) ボクだって負けてないよ
(´・ω・`) アタチも別れるのはサビチイヨ
489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:51:12.97 ID:LDs3nRMuO
>>1を診察した為に若林が発症しその病院から感染者が続々と
493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:51:58.45 ID:b8qIp4HZ0
2012年世界滅亡フラグがこんなところで立つなんて・・・
495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:52:31.54 ID:6HwEK/tG0
>>493
俺、こんなので死にたくないよ
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:53:04.03 ID:JumQSwxW0
反対側は腫れてますけど、
細菌なのかなんなのか分からないので、
とりあえず様子見ですね。
明日皮膚科行って下さい。
で、細菌かどうか分からないので抗生剤とかは
一応出さないでおきます。
なんか結局何も分からずに、
水泡を潰されただけでした。
503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:53:43.82 ID:unM2UkZx0
新 感染
出演:>>1,佐藤浩市,高嶋政伸
監督:鈴木光司
504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:54:30.92 ID:7udPD8Ft0
なんか頼りにならない医師だなあ・・・
また病院行かないとダメなんだったら
行った意味ないよな
506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:55:11.99 ID:b8qIp4HZ0
結論:
きめーから潰したけどなんかわかんね!
俺にはムリ!
ってことか・・・
508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:55:15.81 ID:jEiQs+RlO
若wwww林wwwwwwwwwwwww使えねぇwwwwww
509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:55:34.51 ID:dCGcDM6i0
夜間はバイトの研修医しかいないんだってば
死にたくないなら夜間に事故とか発病しないようにね
510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:55:56.74 ID:LDs3nRMuO
切除したグミを検査する研究員に飛び出した中身がぴゃっっと
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:56:42.87 ID:JumQSwxW0
で、診察終わって待合室で待って
にちゃんに書き込んでたら先生が来た。
やっぱもしかすると細菌の可能性もあるので、
念のため抗生剤出しておきますね。
この先生、優柔不断すぎるw
514 :金蝿:2010/10/21(木) 01:56:51.76 ID:vTbOalJv0
ブラックジャック「なんなんだこれは!?」
521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:58:10.89 ID:16vREVIK0
うおお
人の生き死には興奮するな
523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:58:14.64 ID:19VVa0XI0
いや、薬飲むと細菌特定出来なくなるぞ。
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:58:15.95 ID:JumQSwxW0
で、2730円です。
貴重な睡眠時間と水泡を潰して2730円。
得たもの、念のための?抗生剤。
うぷは家に帰るまで待ってくれ。
528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 01:59:04.45 ID:1DXr0iB9O
病名に>>1の名前が付けられる事になるとはまだ誰も予想していなかった
530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:00:19.64 ID:PxFMRu4Y0
色からして化膿してたし
放置してたら足が腐って落ちてたかもだし
行って良かったんじゃね?
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:00:21.73 ID:6R8rL/+t0
病名は「知らんがな」で決定だな
535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:01:20.74 ID:rhmrC+2ZO
プルプル
僕は悪いゼリーじゃないよ
536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:01:22.17 ID:6HwEK/tG0
2010年10月21日。日本国の閑静な住宅街に住む>>1が
とある病院で診察中に突然その消息を絶った
539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:01:46.44 ID:LDs3nRMuO
帰り気をつけてな
540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:02:18.45 ID:jEiQs+RlO
家につくまでが診察だ
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:03:20.12 ID:k07nLWs+O
これが後のイクラ類ゼリー性ワカバヤシの発見類例である
545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:03:44.54 ID:dCGcDM6i0
マジレスするとゼリーじゃなくジェリーだから!
610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:25:49.72 ID:bQebRECH0
ただいま。
マジグロ画像注意。
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/4/3/43188c09.jpg
ちょいと包帯(ガーゼ?)を買いにドンキに行ったら閉まってたw
結局コンビニで見つけた。
包帯明日の分だけ下さいって病院で言ったら、薬局で買えと拒否られたわw
意外とケチぃぞ!
613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:26:56.65 ID:ls7iBZdE0
>>610
腐ったトマトみたいだな
617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:27:31.30 ID:LDs3nRMuO
>>610
おかえり
つかガーゼ剥がすな空気に晒すなw
623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:28:52.41 ID:bQebRECH0
>>617
ところが、ガーゼちょっと足りてないんだよ。
2つめに出来たやつが、微妙にはみ出てるんだよ。
どんだけ雑なのかって話ですよ。
627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:30:08.96 ID:LDs3nRMuO
>>623
ダメ病院過ぎるwww
621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:28:29.00 ID:k07nLWs+O
それならまだ間に合う!早くサインペンを用意するんだ!
634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:32:19.50 ID:bQebRECH0
>>621
やらねーよw
625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:28:57.48 ID:jH37BEpZO
ヤマパンのスペシャルサンドのあれみてぇ
631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:31:36.10 ID:k07nLWs+O
>>625
クリームの上のプリッとしたあれか
645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:36:54.50 ID:p7dQcIm80
足に袋はいて風呂かシャワー入ればいいよ
ギブスしたときみたいに
650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:39:10.86 ID:H6mE7b7O0
皮膚悪性リンパ腫−赤い湿疹にご注意
東京都内のC子さん(66)の手や足に、赤い発疹ができ始めたのは7年前のこと。
「はれもかゆみもなかった」と話す。
2年後、心配になって近くの病院の皮膚科を受診した。炎症を抑える錠剤を服用すると一時的に症状が消えたが、
再び悪化し、以前よりもひどくなった。そのうち、左足のふくらはぎに、うずらの卵程度の大きさの赤いふくらみができた。
ふくらみの一部を取り、組織を調べてもらった。その結果、医師から入院を勧められ、入院手続き用の書類に「悪性リンパ腫の疑い」
とあることに目に留めた。「亡くなった芸能人もいたと思って、足がガタガタふるえた」
悪性リンパ腫は、血液に含まれる白血球の一種であるリンパ球のがん。
リンパ節が腫れるのが普通だが、皮膚組織に入り込んで増殖することがある。
「皮膚悪性リンパ腫」という。
ヤバいね最悪死ぬよ
新規患者数が年間約400人とまれな病気で、半数近くは、発疹ができるだけで、がんとは言っても寿命に影響はしない。だが、患者の十数%は数年で亡くなる。がん細胞の増殖を抑える作用がある紫外線照射を主体とした治療を行う。
C子さんは、東大病院皮膚科で詳しく検査を受け、発疹だけではなく、腫瘍ができやすいタイプとわかった。定期的な紫外線照射に加え、腫瘍ができた場合は、より強い効果がある放射線治療を行う。
C子さんは、顔や尻、かかと、ひじなどに計6回、入院や通院で放射線治療を受け、2週間に1回、紫外線照射を続けている。紫外線や放射線は、がん細胞を殺すと同時に、皮膚組織の中で、がん細胞を誘引したり、増やす原因となる物質を減らす効果があると考えられている。
担当医の菅谷誠さんは「原因のリンパ球は体内に潜むため、完治は難しい。良好な状態を維持するのが治療の狙い」と言う。C子さんは、「完治しないと聞き、落ち込んだこともあるが、今は大丈夫」と語り、幸い治療が良く効いており、症状は抑えられている。
皮膚悪性リンパ腫は、見た目がアトピー性皮膚炎と似ており、組織を調べないと診断できない。もし、アトピーと誤診して免疫抑制剤を使うと、がん細胞を殺す免疫機能を抑えるため、リンパ腫は悪化してしまう。
菅谷さんは「検査目的で皮膚を切るのをいやがる人も多いが、疑わしい場合は積極的に検査を受けてほしい」とアドバイスする。
(赤い発疹 実はリンパ腫)
654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:40:40.45 ID:e6+m0nmu0
>>650
こえええええええええええええええええええええええええええええええ
652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:39:16.46 ID:Za4+Z3qS0
火だ火で焼き殺すんだ!
655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:40:48.83 ID:H6mE7b7O0
ちなみに体液が固まるのは白血球が作用してる
水ぶくれがゼリー状になるってのは白血球が多い現われ
白血病か悪性リンパ腫か
659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:42:11.84 ID:dCGcDM6i0
春日だったら助かったのに
無念だ
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:43:01.62 ID:PCu3MkOcO
若林「まー、ただ潰しただけなんですけどね」
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:38:37.69 ID:b8qIp4HZ0
これちっちゃい方まだ潰れて無くない?
また膨らんだの?
665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:44:28.68 ID:bQebRECH0
小さい方は潰さなかった。
理由は、「原因がよく分からんから、小さい内はまだ潰さないでいいだろう」
とりあえず、コンビニで買ってきたガーゼ巻いた。
素晴らしい。テープいらずで、巻くだけで包帯がぴたっと止まる!
実に素晴らしい商品があるものだなあ。
じゃあおやすみ!
さすがにプレゼンあるから寝る。
報告は、スレが生きてたらするし、死んでたら・・・まぁスレ立てるほどの事でもないが、
一応立ててするわ。
669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:47:10.04 ID:VpALJ0bxO
なんか怖い病気だと可哀相だから‥俺は‥俺は>>1の足は虫刺されだと信じてるよ!
大丈夫‥きっと
671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:48:16.64 ID:U0N1KRmU0
>>1
ゆっくり寝てくれ
674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:51:28.17 ID:05ollWLvO
そのまま>>1は眠るように息を引き取った
679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:56:19.19 ID:k07nLWs+O
遅くまで残業だったり朝早くからプレゼンだったり
そりゃ疲れはピークだっただろうな
本当に惜しい人を亡くしたよ…
680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 02:56:48.49 ID:iglaZBZk0
あったぞ
同じ症状のブログ
http://toruuu.dtiblog.com/blog-entry-269.html
ブログ内に追記ないか調べてる最中
誰か手伝え
684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 03:01:41.59 ID:k07nLWs+O
>>680
分かったのはすね毛が濃い奴がなる病気らしい
702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 03:23:06.96 ID:l+s5abm30
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 葬 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 葬 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 06:56:24.09 ID:d6dnie+rP
これは
これはやばい
718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 07:14:44.45 ID:bqW3cRR1P
こんなんなるぞ
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/b/3/b32b3d59.jpg
※閲覧注意
719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 07:19:38.30 ID:S86rcXAmO
>>718ぎゃああああああああああああああああああああ
720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 07:28:47.50 ID:3W825HQ00
>>718いやああああああああああああああああああああ
743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 11:47:18.38 ID:5hB4gh9o0
前にも書いたけど、去年なったやつがたぶん同じ
744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 11:48:45.85 ID:O6U5g3DPO
イクラーがたくさんいるなwww
746 :ペペ:2010/10/21(木) 11:56:39.49 ID:vTbOalJv0
>>743
もうそれが全身にあったらゾンビだな
754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:15:01.68 ID:lVKzXoh8O
痛いの?(´・ω・`)
756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:21:01.76 ID:5hB4gh9o0
>>754
俺の場合は痛くなくてけっこう痒かった
>>1と全く同じように最初皮膚が赤かったのが水ぶくれになって、
元々毛穴だった穴か何かから液が染み出し続けて、それをティッシュを包帯で
留めて吸い取ったりしてかなりしなびた状態になったのが>>743
平べったいのはそのせいだよ
759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:24:22.05 ID:cMnwzmyXO
景気よくプチッと行こうぜ
760 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:26:30.10 ID:7XWBtes2O
人間無限プチプチか…
761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:30:01.71 ID:5hB4gh9o0
>>760
意外と硬くてねえ、押したくらいじゃ潰れなかったよ
ナイフで横から刺してしぼませたんだから
763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 12:38:43.21 ID:bzQ0nFoqO
(`・ω・´)(`・ω・´)僕たちがんばるよ!
782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:02:21.72 ID:BSg1XH1I0
病院行ったかな?
784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:08:54.21 ID:H6mE7b7O0
重病報告でも「たいしことねーよ、弱音吐くな」って言ってやるのも優しさ
786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:51:56.09 ID:NU2bLrGbO
見
知
ら
ぬ
イクラ
793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 17:48:18.05 ID:unM2UkZx0
知らないイクラだ…
788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 16:58:31.03 ID:cAW1B+Q40
釣りだろ?
789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 17:13:49.19 ID:9IfIQIQVO
釣りか…
あの写真は本当にイクラだったとか
790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 17:18:24.28 ID:HVPM+oWhP
意表をついて、見たこともないああいう生き物
828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:40:52.45 ID:AH8cgGtB0
足にイクラちゃん出現、しかも足が腫れる
病院に行けというが日中は仕事で無理
夜間病院に行くが詳しいことはわからず、大イクラは潰される
〜ここまでは昨日の流れ〜
今日は仕事で大事なプレゼンがあるため病院は午後から行くらしい
現在、1の報告待ち
826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:40:18.96 ID:lE0MieD40
まだ残ってた。
まだ仕事は終わってないけど、
ちょっと時間できたのでサクッと報告します。
829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:42:57.79 ID:lE0MieD40
病院には行きました。
で、いわゆる水疱がどんどん出来て広がっていく病気ではなさそうとのこと。
理由は、赤く腫れた中心部分に水疱が出来てるから。
広がる系のやつは、赤いとか関係なしに水疱ができるらしい。
830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:45:23.12 ID:U0N1KRmU0
待ってたぞ
足はどうなってるんだ
831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:45:37.97 ID:lE0MieD40
ダニとかそこら辺じゃないのかなぁ、という見解でした。
で、硫酸ゲンダイマシン軟膏とジフルプレドナート軟膏もらた。
今日は風呂で決して傷口を濡らすなとのこと。
おかしいな、昨日はシャワーならいいと言われたが。
若林の野郎。。。
832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:47:49.22 ID:lE0MieD40
で、こういう大きな水疱を潰した場合、
皮が残ってるかどうかが凄い重要らしい。
皮がないと、周りから少しずつ皮膚を
再生していかないといけないから治癒に時間かかる。
皮が残ってると、かさぶたになって、
いい具合に早く治っていく。
ちなみに俺の皮は、昨日、若林にピンセットでキレイにブチ取られた。
834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:48:56.93 ID:ZSsgt2Yr0
若林・・・・
837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:51:15.24 ID:lE0MieD40
足は包帯ぐるぐる巻き。
中身撮影したいけど、まだ会社で
包帯はずすと帰り大変になるので、
帰ってからなら撮影できる。
今はこんなかんじ。
ちなみに、頑張って待っててくれたやつらは、
どんだけグロ好きなヤツらなんだ。。。
839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:53:04.16 ID:1+xzJuCtO
若林に苦情入れろ
841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:55:19.24 ID:lE0MieD40
若林ファック!
ヤブ医者ほど怖いもんはないわ。。
簡易だけど、以上が報告です。
843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:57:49.13 ID:iglaZBZk0
若林マジヤブ
838 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:52:48.05 ID:U0N1KRmU0
>>1
何時頃帰宅できそう?
待ってるぞ
844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:58:35.03 ID:lE0MieD40
今日は終電までに帰れそう。。。かな。。
あとは23時までに資料作って送る作業だけ。
もうひとふんばり。急げ俺ってことで、
仕事に戻るよ、
845 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:58:49.69 ID:cJdHlAarO
ばか! お前が心配だったんだよ…
846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 21:59:22.46 ID:8KPpLI2aO
よかったなあ>>1
正直イクラ増殖時は終わったなと思ったよ
852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 22:08:48.13 ID:wMzAoggC0
若林ったらもう・・・
853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 22:11:41.88 ID:RwEAj6x/O
やる事全て外す若林△
863 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 22:55:26.78 ID:19VVa0XI0
おぉぉぉぉ〜w
病院で診てもらえてよかったなw
てか、ゲンダイマシンってすごい名前の薬だな。
870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:14:13.14 ID:/LZJzJZAO
ゲンタマイシンじゃね?
869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:11:19.92 ID:lE0MieD40
あと、革靴がヤバい。
蒸れるからね。
包帯ぐるぐる。足むれむれ。
で、風呂で濡らすな=洗うなだもんね。
マジ臭くなるけどいいのか。。
890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:48:42.56 ID:CKVfWUta0
>>1
なかなか治らなくて放置とかして時間かかると治っても俺みたいになるから気をつけて!
治ったけど炎症部分の色素沈着が抜けない・・・
893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:50:31.63 ID:LDs3nRMuO
>>890
色素沈着っつか壊死してるように見えるな
894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 23:52:42.96 ID:iglaZBZk0
>>893
壊死だと崩壊のスピードが半端じゃないから、
少なくとも壊死じゃないと思うけど色素沈着ってレベルじゃないよな
909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:08:13.05 ID:h6piEk5ji
よし、これから帰る。
足かゆい。かゆくなってきた。
910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:09:07.29 ID:h6piEk5ji
今どうなってんだろうなぁ。、
グロかったらやだなぁ。。
若林に汁を塗りたくってやりたい。
918 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:21:25.57 ID:cqRML22AO
若林は訴えていいレベル
929 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 00:56:30.54 ID:S3KOwrlNO
昨日このスレ見て笑ってたらチ○コにイボができたでござる
931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:01:03.22 ID:gVD85e8g0
あ、そーいえば俺も耳たぶにシコリができた
933 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:06:31.25 ID:Mj4sbizU0
私も胸のさきっぽが固くなる病気みたい///
935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:08:53.63 ID:gDqSt8K50
>>933
おっさん乙
943 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:31:54.42 ID:j4+2Rgms0
テープ貼ってないのに、
汁で固まって包帯が取れない図
944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:32:59.97 ID:NDjSFvMU0
なんだか大丈夫そうで安心した
でも念のために膝から下を切断したほうがいいよ
945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:33:47.77 ID:81maiOse0
それ剥がす時痛いんだよな・・・
946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:35:11.35 ID:o1UDZqhi0
包帯の替えあるかい?
それ洗濯しないとw
949 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:38:07.99 ID:j4+2Rgms0
>>946
包帯はあるけど、ガーゼがない。
包帯直巻きでいいのかな?
947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:36:24.61 ID:K6T98JBp0
とりあえず、ちゃんとした診断と処置をしてもらったようでなにより
心配してたんだよ、いくらちゃん。
952 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:40:02.46 ID:j4+2Rgms0
とりあえずなんか良さそう。
グロいが。
若林に取られた皮の部分も思ったより小そうだ。
しかしグロい!!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/2/c/2c889b52.jpg
950 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:38:32.30 ID:PhK2nTtfO
結局原因不明?
954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:43:08.55 ID:j4+2Rgms0
>>950
原因は不明。
>>73に比べてずいぶん元気がなくなったなぁ。
ってか、今から晩御飯食べるんだけど、包帯はずす前に食べればよかった・・・
955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:43:20.58 ID:ZAz6s3TKO
なんか黒くなってるな
959 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:44:14.88 ID:j4+2Rgms0
こころなしかナポリタンが。。
960 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:44:59.09 ID:qTsbSHKm0
November 22, 2010
朝起きたら、足の腫物が いっぱいにできてやがった。
そとがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら人が全ぜんいねぇ。
November 23, 2010
昨日、から、だれもいない
夜、からだ中 あついかゆい。
足のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
November 25, 2010
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
November , 2
かゆい かゆい かゆい
ひどい
かゆい。
4
かゆい
かゆい
961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:46:15.12 ID:j4+2Rgms0
てかワロタwww
ネタとかじゃなくて、無意識にこれ買ってたwww
急いで帰る途中だったから、仕事の事しか頭になかったらしい。
962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:47:08.87 ID:FcJ6HFJo0
>>961
まさに!w
964 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:47:55.85 ID:cqRML22AO
>>961
共食いwwww
967 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:49:39.67 ID:j4+2Rgms0
>>962,964
あれだなぁ、無意識のうちに頭に刷り込まれてたんだろうなぁ。
人間って面白いな。まぁ、もともとイクラ好きでよく買ってるからあれかもしれんが。
971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:50:51.43 ID:j4+2Rgms0
よし、じゃあ
飯→風呂→処置。
これを濡らさずに入るのは難関だなぁ。
てか、包帯外す前に入るべきだったよなぁ・・・
ビニール袋はあるけど、輪ゴムねぇな。
973 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:51:50.10 ID:WQ0FeP8A0
>>971
ど素人の意見だけどラップで巻くのはどう?
989 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:57:16.87 ID:j4+2Rgms0
>>973
もうど素人は勘弁です
993 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:58:32.14 ID:1GiG0y1qO
1000ならみんな幸せ
999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:59:52.15 ID:j4+2Rgms0
まじ小さいイクラ
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/22(金) 01:59:56.76 ID:cqRML22AO
>>1000ならイクラ再発
この記事へのトラックバックURL
-
骨折で針縫い名無し at 2010年10月22日 17:06
-
再発やめwwwwkps at 2010年10月22日 17:16
-
なにこれ怖い
そしてきもいat 2010年10月22日 17:20 -
途中釣りかと思ったけどガチかat 2010年10月22日 17:24
-
ガキの頃に自分もこんなのが手首に出てきてたな・・・。('A`) at 2010年10月22日 17:26
-
こういうのは早く病院行くに限る。
ダニとかであんな腫れ方するかなぁ?ダニは小さくブチブチできていくんじゃなかったっけ?at 2010年10月22日 17:28 -
何このスレ。すごい。@ at 2010年10月22日 17:29
-
興奮してきたat 2010年10月22日 17:32
-
うわあああああああああああああああああああああああああat 2010年10月22日 17:33
-
医者ヤブすぎワロ・・・わろえないat 2010年10月22日 17:34
-
最後まで面白いスレだった
>>1的には面白いで済む話じゃないけどw
お大事に。at 2010年10月22日 17:34 -
おいトップの画像消せよ
グロだろぐじおいじゅ at 2010年10月22日 17:34 -
ふつうに足首腫れてないか?thr at 2010年10月22日 17:34
-
焼いた針で刺し水疱を潰し消毒液をかけ軟膏でも塗れば治る。注意するべき点は潰した際に出る汁を他の場所につけないこと。うつるat 2010年10月22日 17:35
-
これダニじゃねーだろ…
2個目のやつのハイスピードっぷりは異常だぞat 2010年10月22日 17:39 -
漆かぶれでもこんなんなったat 2010年10月22日 17:41
-
ぐ、ぐろーい
見ただけで痒そうで嫌だ!oh... at 2010年10月22日 17:44 -
正直、皮膚科の疾患は皮膚科医しかわからない
国試で一応一通り習うけど、水疱の見分けなんかつかん
と、医学生が言ってみるat 2010年10月22日 17:45 -
うわ!グロじゃねーかよwww
管理人さん閲覧注意って書いておいてよ
コメ欄まで強制スクロールしちゃったいat 2010年10月22日 17:45 -
皮はちゃんと清潔を保てるなら残しておいたほうがいいけど、そう
じゃない場合、皮から最近入って化膿とか悪化するんで、薄皮で
再生早そうならさくっと剥いちゃったほうがいいよ
とモト皮膚科がマジレス
体質にもよるのよ
at 2010年10月22日 17:58 -
つかえねー医者もいたもんだwwwat 2010年10月22日 18:08
-
若林wwat 2010年10月22日 18:08
-
大事にはならなかったようだけど、仕事より病院に行く事を優先すべきだったなat 2010年10月22日 18:11
-
不安の種かとzanza at 2010年10月22日 18:13
-
管理人よ、マジで「グロ注意」の看板立てといてくれ…at 2010年10月22日 18:14
-
>>1はピザで部屋が汚い&湿度が高いとかじゃない?
虫刺されも酷い時は凄い事になるよ。
アレルギー的なもんもあるだろうしさ…。
at 2010年10月22日 18:17 -
>>625、>>631のせいでもう何も食えないat 2010年10月22日 18:18
-
心の種at 2010年10月22日 18:21
-
ガチすぎて途中ちょっと笑えなくなったわw
しかし言た通り顔書いちゃう>>1は良いVIPPERwwat 2010年10月22日 18:28 -
心配してくれる人がいないのもさらに悲しいあ at 2010年10月22日 18:29
-
蚋に刺されたのかあ at 2010年10月22日 18:30
-
以前左手の指全体に10個以上出来て異常に痒かったわ
2週間ちょいで治ったけどat 2010年10月22日 18:31 -
イクラ「アイルビー・バック」at 2010年10月22日 18:38
-
あ、死んだね暇人 at 2010年10月22日 18:42
-
何この無限ループこわいat 2010年10月22日 18:43
-
ワセリン塗ってラップ巻けば治るんじゃね?at 2010年10月22日 18:45
-
指に似たようなのなったことあるけど、大きな病院行ったらヘルペスとか言われたよ。中の液体で感染するから他に広がるって。
at 2010年10月22日 18:47 -
病人多過ぎだろ。お前らどんだけ不潔なのかとat 2010年10月22日 18:48
-
天疱瘡かと思ったat 2010年10月22日 18:51
-
どう見ても帯状疱疹。半身にあれがいっぱいできる。2ヶ月くらいで治る。名無し at 2010年10月22日 18:53
-
足にマシンガン装備した女が主人公の洋画思い出したat 2010年10月22日 18:57
-
おい、まじで>>1の画像消せよ
おっぱいだと思って、慌ててズボン脱いじまっただろな at 2010年10月22日 18:58 -
※40
帯状疱疹をやってる>>1が特有の痛みがないって書いてんだろ
適当なこと言ってんじゃねーよat 2010年10月22日 19:18 -
若林ェ・・・あ at 2010年10月22日 19:19
-
皮膚科ほとんどやぶだよ、気をつけな
針で突付いて、かゆみ止めと抗生物質とステロイド出して終わりとかだ どこも
こいつは革靴&靴下装備で足蒸れて汗が乾燥できなくなってたんじゃないの、菌繁殖したんかな
at 2010年10月22日 19:21 -
画面開いたときおっぱいかと思ったat 2010年10月22日 19:24
-
こんなに水泡が同時に出来るわけねーだろ。
絶対に、ちゃんとした病院に行って検査受けたほうがいいだろ。at 2010年10月22日 19:26 -
御大事にat 2010年10月22日 19:29
-
チュミミミーンじゃねえかwww
お大事にat 2010年10月22日 19:33 -
こんだけ多発するのはびっくりだけど、
足首に限局してるようだし、まあ普通の皮膚科の医者なら虫刺されと診断するよ。
蚊の唾液にアレルギーがあるとこうなる。
もしかしたら靴下にアレルギーを起こすような液体が付いて、接触性皮膚炎を起こしたのかもしれない。
靴下脱いでステロイド塗ってれば治る。つか皮膚の疾患の治療はほぼ抗生剤とステロイドなんだからヤブじゃねえよ。
at 2010年10月22日 19:46 -
前飼い猫がノミを家に持ち込んできた時は、俺の脚が>>743みたいになった
ノミじゃね?at 2010年10月22日 19:49 -
私は足の指の付け根の近くにとびっこみたいな粒が2,3個固まって出来て、それからいつのまにか指から足首まで腫れあがってふくらはぎ、ふともものリンパまでズキズキするほどになった
皮膚科に行ったら原因わからないけど抗生物質が効くようなものじゃないからとにかくうごかず足を高くして一日中横になってろって言われてそれで数日すごしてなおしたよ
何年か後にまた同じのになって同じようになおしたat 2010年10月22日 19:52 -
ステロイド耐性ないやつは悪化すんだよ、ヤブ
at 2010年10月22日 19:54 -
最初の画像でやけどかなんかだと思ってたらガチだったat 2010年10月22日 19:56
-
足首にしか出てないならダニかなんかだろ
会社の床ってそういう類の温床だしat 2010年10月22日 19:59 -
ここまでひどくはないけど、昔はよくなったな
蚊だかノミに刺されたところを掻いたりするとなるんだけど
つまり皮下に膿がたまってるだけでしょ
で、潰すと痕残ったりするんだよねat 2010年10月22日 20:00 -
これとまったく同じ症状になったことがあるわ。草むらに短パンで入った後になったから、草のかぶれかノミ、ダニじゃね?色素沈着がちょっと有るけど、わりとすぐ治った。nns at 2010年10月22日 20:02
-
デキモノの発達速度が半端じゃないat 2010年10月22日 20:03
-
とりあえず、顔を描いたのは大失態だと思う。名無し at 2010年10月22日 20:03
-
>>469より下が真っ白なんだがここで終わりなのか?u at 2010年10月22日 20:15
-
米50
>>靴下脱いでステロイド塗ってれば治る。つか皮膚の疾患の治療はほぼ抗生剤とステロイドなんだからヤブじゃねえよ。
ほぼその治療法でいいんならシロウトでもできるだろうがw
治りが悪い患者にはさらに強いステロイド処方して患者をステロイド漬けにすれば点数稼げるもんな
at 2010年10月22日 20:19 -
新作のポケモンでこんな奴いたな…at 2010年10月22日 20:22
-
>>370カッコよすぎクソワロタwwwat 2010年10月22日 20:29
-
夜間で居たのが研修医だったんだな……
運がなかったな……at 2010年10月22日 20:31 -
かゆうまを真っ先に連想したらあって吹いたat 2010年10月22日 20:41
-
なんだ今日の痛風スレだと思ったのにがっかり。at 2010年10月22日 21:01
-
他の米にも書いてあるが
ぶっちゃけ、汁が他に着かないように消毒した針で潰して
後は消毒+ワセリンで保湿して保護用に包帯なりカット判なりする。
あと、1日1回は流水でこすらずに洗って消毒〜
皮云々は医者の考え方でどっちでも大差ない。
それよりもステロイド剤処方したほうが問題だと思う。
あれは予備知識無しに使う物じゃないよ。
患者によく説明もせずステロイド出すのは
再発を誘って儲けようとしているとしか思えない。at 2010年10月22日 21:14 -
きめええええええ
でもつぶした後カピカピになった皮はがしてええええええat 2010年10月22日 21:25 -
これ子供の頃によくなってたわあ at 2010年10月22日 21:29
-
これは蚊アレルギー。
なったことがあるから分かる。
体質によって蚊に刺されすぎると、
場所構わず出てくる。(大半は下半身
たしか飲み薬と塗り薬で直したような気がする。蚊 at 2010年10月22日 21:32 -
469から下が謎の空白になってるんだけど何これ?at 2010年10月22日 21:35
-
手首に昔なったわ
勿論放置した結果いまでも黒いat 2010年10月22日 21:42 -
>>米71
お前火狐だろat at 2010年10月22日 21:43 -
これ昔、俺の背中に出来たヤツだわ。
手のひら程度の範囲で水(?)を出しながら
ポコポコ出来て、大きくなったり小さくなったり…
それを左右の肩甲骨の間でやられた。
医者には多分、帯状疱疹かも?って言われたが
良く言われてる痛みがなく微熱と倦怠感が続いた。
ちなみに週一回患部付近の血ぃとられて、軟膏処方された。
二ヶ月程度で治り、唯一判ったことはストレスが原因だって事。
あ、 at 2010年10月22日 21:48 -
いつまでも顔描け言ってるやつ何なんだよwww
見てたら何にも言えなくなったわ……名無し at 2010年10月22日 21:54 -
おい、1000!at 2010年10月22日 22:02
-
高校の時にケガしてなったけど、ここまでにはならんかったな……
気が付くと増えてるのは怖かったat 2010年10月22日 22:04