2010/07/01

「盲導犬を乗せるのは嫌だ」 バス運転手、視覚障害者の女性に…岡山

TOP 4
盲導犬は乗せても良い
bar 315(94 %)
なんとも言えない
bar 13(4 %)
盲導犬を乗せるのは駄目
bar 5(2 %)
その他
bar 4(2 %)
New
Total:337
投票項目追加(現在登録項目4件)
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07 /01(木) 14:14:48 ID:???0
★バス運転手 不適切発言「盲導犬を乗せるのは嫌だ」

・ 盲導犬を連れてバスに乗った岡山市の視覚障害者の女性に、男性運転手が「乗せるのは嫌」など不適切な発言を繰り返したとして、関西盲導犬協会(京都府亀岡 市)が岡山県バス協会とバス会社に改善を申し入れていたことが1日、分かった。

盲 導犬協会によると、女性は2月、路線バス に乗車中、運転手から「車内が犬の毛で汚される」と言われた。女性の相談を受けた盲導犬協会が、改善を県バス協会に要請。バス協会は加盟各社に盲導犬への 理解を求めた。

しかし女性が5月に乗車した際にも、同じ運転手が「犬を 乗せるのは嫌だ」と発言。再び相談を受けた盲導犬協 会が、県バス協会とバス会社に改善するよう口頭で申し入れた。

身体障害 者補助犬法は、バス会社など公共交通機関が盲導犬同 伴での乗車を拒むことはできないと明示している。

バス会社は「事実関係 が確認できていないのでコメントは控える」としてい る。県バス協会は「(加盟各社は)障害者も一般の人と同じようにバスを利用できるようきちんと対応してほしい」としている。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100701048.html

元スレ→http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277961288/-100

2 :名無しさん@十周年:2010/07/01 (木) 14:17:00 ID:z1i9/0eYO
盲導犬だとしても犬嫌いな人はとことん嫌いだからな

23 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:22:57 ID:rdtbJKip0
>>2
犬嫌いだ。
犬の散歩している姿を見ると、虫ずが走る

けど、それとこれは話が別だ
盲導犬、生活介護犬は俺自身は犬と認識してない
道具?というと語弊があるが、そんな感じにみている

4 :名無しさん@ 十周年:2010/07/01(木) 14:17:09 ID:mIdW31ac0
ワンマンバスをワンワンバスに改めろ

5 :名無しさん@ 十周年:2010/07/01(木) 14:17:43 ID:gYLromPz0
好き嫌いならどうしようもないな

7 :名無しさん@ 十周年:2010/07/01(木) 14:18:41 ID:4sqkKeAY0
免許取り消せ

8 :名無しさん@ 十周年:2010/07/01(木) 14:18:44 ID:r8GOMWWQ0
こらえてつかぁさい

9 :名無しさん@ 十周年:2010/07/01(木) 14:18:57 ID:NmeHWKy00
これはひどいな

10 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:19:31 ID:D2iCyW6/O
犬の前にデブ禁止にしろよ

場所は取るわ暑苦しいわ多汗だわ
マジいい迷惑

13 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:20:26 ID:wAr+tOxL0
>>10
正直スマンカッタ

11 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:19:32 ID:mEEzksljO
車内が汚れるとかw
汚いおっさんより、よっぽど清潔だわw

14 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:20:50 ID:ZBjux8FS0
つーかタクシーの障害者割引使えばよくね

15 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:21:25 ID:UgzL6U4w0
個人的に犬嫌いな運転手なんだろうな。
バスの掃除は運転手がするものなのかねえ?

17 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:21:36 ID:N+AAoDYX0
視覚障害者with盲導犬 VS 犬でPTSD(仮)の人
だとどっちが強い?

18 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:21:36 ID:LLVkoxRj0
バスの運転手だからな・・・・。
これ以上言わなくても分かるよな。

19 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:22:04 ID:Ob6mY0Z6O
薄情低学歴クズ運転手の実名まだー?

20 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:22:32 ID:NPGw4Kja0
うんことか嫌だろ

58 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:31:33 ID:UC9UQPT0O
>>20
> うんことか嫌だろ

盲導犬は、訓練されている。
主人の許可が出るまで、糞小便を我慢だよ。

21 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:22:47 ID:XcaNbHqK0
高校生が集団で乗ってきても汚れるわ
バスなんてどうせ終点に着いたら暇なんだしその時に掃除しろよ

22 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:22:54 ID:x7wRps8zO
生意気言ってねぇで、黙って目的地まで運べ

24 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:22:58 ID:bszwwTFF0
でも考えてみれば、なんで盲導犬って長毛種ばかりなんだ?
嫌がらせだろ

25 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:23:03 ID:67S+TaEE0
盲導犬にもいろいろあるからな…。

ちゃんと世話してもらって毛並みが綺麗なのもいれば
世話もなにもしてもらえてなさそうで、見るからにかわいそうなのとか。

後者の方を見かけるたびに、盲導犬の存在意義を考えるよ。

26 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:23:27 ID:MduRH/6o0
誰か録音してないのかね
俺なら証拠おさえて2ちゃんで晒すな

28 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:23:46 ID:2uF/4OCP0
おめぇのバスじゃねぇだろ
黙って仕事しろ

29 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:24:06 ID:9L7Lrz4u0
犬が座席に座るわけじゃねーんだからw

30 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:24:16 ID:EqX7lkKu0
犬嫌いは判るけどヒドイよ
仕事なんだから我慢しろよ

31 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:24:37 ID:zDuYJTUw0
渋谷行きの混雑した車内で大人しくしてた盲導犬に感動したわ。

32 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:24:55 ID:aTZT6FyG0
盲導犬はかなり酷使されている
離職率が高い
犬の世界ではブラック扱いだワン

33 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:25:24 ID:0tju/uaE0
まあ犬嫌いって人格障害者だからな。
仕方ない。

34 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:25:28 ID:gfd6yFmX0
たかが雇われ運転手が偉そうに

35 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:26:16 ID:rZEkZpuQO
盲導犬は目の不自由な人の目に等しい

このクソ運転手は他の人にも『まつげが散るから汚れる』と言ってんだよな?

盲導犬は仕事中は鳴いたりしないし、バスなどの中では飼い主の足下にうずくまって動かない
トイレだって飼い主の許可があってからする

このクソ運転手よりよっぽど賢くて静かできれいだよ

バス会社と氏名をさらせよ

36 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:26:52 ID:ZIRLuBMb0
盲導犬はかなり訓練されたワンワンだろ
バス運転手は何か恨みでもあるのか?

37 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:26:55 ID:zL5bPGiLO
実際アレルギー体質の人はどうなるんだろう?

62 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:32:15 ID:rZEkZpuQO
>>37
服に犬や猫の毛のついた人なんて、しょっちゅう乗降してるだろうから、
あまりひどいアレルギーなら、内勤とかに回されないか?

71 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:33:50 ID:d/3xorPoP
>>62
そうだね。こんな雲助風情は、北の祖国に帰ってもらいましょう。
彼の國の犬はすでに食い尽くされているでしょうから、安全ですwww

38 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:27:18 ID:XrVcyz+H0
盲導人にしようぜ
雇用促進になるぞ

39 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:27:19 ID:2uF/4OCP0
偏見かも知れんけど
車運転する仕事の人って馬鹿の割合おおいね

40 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:27:25 ID:zmqXFYmd0
盲導犬を乗せなかったら車内の掃除しないで済むというわけでもないだろうに。
車内でゲロ吐く酔っ払いの方がよほど迷惑だろw

41 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:27:36 ID:/XdhkkvWO
おめぇは、黙って運転だけしてろや!

42 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:27:37 ID:GC9By/Z40
法律で決まっていることを守れないなら
職業を変えろよ
しかも二種取る時に勉強もしているから知らぬ存ぜぬは通用しないぞ運転手

44 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:27:53 ID:rD7IxeroP
犬アレルギーの運転手の場合どうなるんだろうな
アレルギー発作がでたら運転どころじゃなくなるだろ

47 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:28:04 ID:WKetVG890
これクレーマーの作り話じゃないの?

「2ちゃんでちょっと煽ったら喧嘩になって、ウイルス攻撃を受けたので
 連れのスーパーハッカー(ペンタゴンに侵入したこともあるらしい)に頼んで仕返しして貰ったら
 そいつは二度とネットに現れなくなったぜへへへ」

という話と同じレベルの。
バスの運ちゃんはそんな仕事熱心じゃないよ。乗客のことにいちいち構ったりしないもん。

48 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:28:04 ID:d/3xorPoP
実際、岡山であった話な。だいぶん前のことだけど。
学生の多い、沖縄料理の店なんだが、盲導犬連れたハンディキャップの人が来たんだ。
その人、常連らしく、酒とか飲みながら、マスターと仲良く話していた。
ここまではいい。
するとこの人、犬を指さしながら、「今日はこいつもオフ日なんで、何か出してやってくれ」
とマスターに頼んだ。
そしたら、マスターは、私が食っているのと同じ豚骨を同じ皿に入れて犬に出しやがった。
犬はうまそうに食っていた。

私は、食欲が急になくったよ。その後その店には一度も行かなくなった。

岡山の盲導犬と言うといつもこのことを思い出す。

67 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:32:59 ID:KEi+PRey0
>>48
普通に良い話だ

85 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:37:03 ID:bBhr2Fkc0
>>67
客用の皿を使ったという点に問題があるんだろう

96 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:40:34 ID:KEi+PRey0
>>85
普通は客用の皿しか置いて無いし
客用の食品しか置いて無いだろ

99 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:41:32 ID:HjDnJB6WP
>>85
私が食っているのと同じ豚骨を同じ皿に入れて犬に出しやがった。

人間が豚の骨を貪ってるほうが問題だろw

49 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:28:07 ID:/t/KIicUO
盲導犬は犬ってよりも、その人の目でしょ?

いや、犬は犬だろ
って考えもあるかもしれないけど・・・

50 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:28:20 ID:RAcgul+zO
この運転手は首だろ普通
事実関係がはっきりしないなんてとこ見ると
『へ?俺そんなこと言った覚えないっすよ』とかとぼけてるんだろ

73 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:34:37 ID:c77eSzDhO
>>50
五十前後のおっさんて、平然ととぼけるよな。
痴呆なんじゃねーのと思うくらい顔色ひとつ変えずにさ。

51 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:29:01 ID:2Kqs7NH/P
どこのバス会社だろ?
と言っても、岡山市なら2択か。

52 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:29:26 ID:Miou8Chx0
イヤだwじゃねえよw

53 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:29:28 ID:KSelBSan0
メクラは外出すんな

56 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:30:50 ID:d/3xorPoP
>>53
韓国に行くと、マジでそんなふうに言われるらしいな。
日本人観光客でも。

59 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:31:35 ID:QMKeauZS0
>>53い いから、たまには外へ出てみ!天気いいぞw 僕。


>>56
なんだ、53 はチョンかw

69 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:33:26 ID:WKetVG890
>>56
あっちは差別の本場。
チョンは差別のプフェッショナルだよ。

54 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:30:10 ID:3Ho5u7Dg0
最近の盲導犬は、晴れてる日でもコート着てるよ。
抜け毛が散るの防止ってより、食料品扱う店への配慮らすいが。

55 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:30:38 ID:6nr1S+fEP
実際に犬嫌いで運転に支障をきたすレベルの場合はどうすんの?

57 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:31:06 ID:2uF/4OCP0
>>55
犬に接触しなくて済む仕事を探しましょう

68 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:33:03 ID:GC9By/Z40
>>55
二種を取る資格が無いだろ

60 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:31:45 ID:LXIGfHEeO
ペットと間違われたからお断りされたんだろ
盲導犬だと証明するのを見せればよかったんじゃね?

78 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:35:13 ID:GC9By/Z40
>>60
車の免許取ったほうがいいよwww

88 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:37:33 ID:rZEkZpuQO
>>60
あのハーネスつけて散歩している犬はみた事ないがなw
大抵は白杖持ってるし、手帳もあるだろ

61 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:32:04 ID:79r+UVTP0
運転手を辞めていただくだけだろ。馬鹿じゃなかろか。

63 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:32:27 ID:VD/+qgKZ0
盲導猫だったらよかったのに

65 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:32:56 ID:zmAvfMPbO
盲導犬って毛ヅヤが良くて賢そうだからナデナデしたくなる。
でも、仕事中の犬の為にならないから無視。飼い主に可愛がってもらってるもんね。

66 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:32:58 ID:Eyw3iONe0
犬の毛くらいでみみっちいやつだ

70 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:33:27 ID:Po12NYMb0
んで何?気に食わないからマスコミ使って叩くってわけ?

74 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:34:38 ID:PlRWLRAY0
バス運転手としては不適格なんだから最低でも部署移動。

75 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:34:45 ID:Zg7lkwcxO
2回言われて2回とも同じ運転手だったと。
どうやって確認したんだろう?同じ人って

86 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:37:19 ID:KEi+PRey0
>>75
普通に考えると声だろ

76 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:34:51 ID:2wjj6AVc0
犬の毛アレルギーな人も居るから気持ちは分かる
でも特定の店で入店お断りなら仕方ないと思うが、公共交通機関が拒否しちゃ不味いわな

77 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:34:53 ID:o6RMmMZN0
掃除が大変だからなんだろう。

日本は、何でもやらないといけない社会だから。

USAの野球のベンチのように、汚してくれて職を得てる人がいるような

社会が 、果たしていいのかどうかを皆で考えてみる必要がある気がする。

79 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:35:29 ID:L9UG1JqrP
盲導 犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> バスの運転手

80 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:35:35 ID:NC9QBxtjO
犬を食べたくなるからだろうな
岡山=韓国

81 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:35:43 ID:NjQUTctc0
犬皮屑アレルギーなんだ。クシャミと呼吸困難が訪れる。御犬様のご乗車はご遠慮下さい。

89 :名 無しさん@十周年:2010/07 /01(木) 14:37:38 ID:d/3xorPoP
>>81
部屋飼い犬の飼い主にならなければ、大丈夫。

82 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:35:57 ID:cZTXBhZZO
てかおめぇのバスじゃねぇからおめぇが拒否る理由がねぇだろボケ、コラァ

83 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:36:02 ID:W/2NMfOT0
アレルギーで運転に支障が出るとかならまだ気持ちも分かるけど
盲導犬連れてる人に汚れるから嫌とか通院が必要なレベルだろ

84 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:37:02 ID:siGmJiuXO
気持ちはわからんでもないけど、口に出すなよ

87 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:37:24 ID:NWbnsmP8O
さすが岡山。Bの国だけのことはあるな。

90 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:38:30 ID:EAw2zSBD0
運転手の住所氏名と性癖公開マダー?

91 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:38:35 ID:fG7XYqqR0
ガイドラインとかねーのかよ・・・

92 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:39:23 ID:HaiCCRQsO
バスに犬アレルギーの人がいたらどうなんの?盲目VSアレルギーの勝負?

93 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:39:43 ID:iriKw7yXO
よっぽど犬が嫌いなんだな

94 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:39:51 ID:x7wRps8zO
このバスの運転手の手の方が汚い
盲導犬様に謝れよ
お前だっていつかお世話になるかも知れない事を肝に銘じろ
バカタレが

95 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:40:05 ID:uA/QOCYpO
この運転手、宅間かよ。

97 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:40:47 ID:6nr1S+fEP
民度の低いレスばかりw

98 :名無しさん @十周年:2010/07/01(木) 14:40:58 ID:f/IHhVgR0
このバス運転手は自分の目が見えなくなったらどうすんだろうね

100 :名無しさ ん@十周年:2010/07/01(木) 14:41:40 ID:PB2x/D43O
愛玩犬ならまだしも盲導犬乗車拒否とかアホやろ。

ニュー投を掲示板しました!!!
まとめサイトの管理人だけど質問ある?

紳士協定=サイト評価兼アンテナサイトを作成しました。
http://media-shelf.net/gentleman/

By TwitterButtons.com




Comments(75)Tag: 一言いいたいニュース 国内 社会



↓このページへのリンク用タグ
全てのコメント
1: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 17:57:22 ID:w6sAqguo

21 賛成 1 反対
>車内が犬の毛で汚される

そう言われないように、毎日手入れをしているのだが。

とは言っても、知らなければ仕方がない気がしないでもないが(知っているのが当然という考えも間違いだと思うので)。

単なる犬嫌いだったのかもしれんね。
2: a: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 17:59:29 ID:9yfSGuiP

18 賛成 27 反対
屑日本人の偏狭さといったら
本当しょうもないな
3: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:02:04 ID:TbuZkQ4w

30 賛成 2 反対
身体障害者補助犬法で決まってんなら乗せなきゃ駄目だろ

運転手は犬嫌いなのかしらんが仕事なんだから我慢しろよ
4: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:03:28 ID:zne/dAfd

63 賛成 9 反対
犬アレルギーの人もいるだろう
でもさ盲導犬連れてる人と何が違うのさ
同じ体質で苦しんでる

犬アレルギーだから盲導犬を乗せるなって言うのは間違えてるよ
それでも言うなら、犬アレルギーなら家を出るなって言われても仕方ないよね
5: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:03:45 ID:ah75DPqD

33 賛成 1 反対
まだまだ一般大衆には理解が得られ難い状況なんだな。
個人的な話だが、盲導犬については学生の頃に授業で聴いたっきりなんだよな。

こういうときこそ、一番影響力のある新聞やらテレビやらラジオが力を発揮して、
一般大衆への理解を求めるために、大々的に告知して一般常識として
定着させるべきなんだよなぁ。
6: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:06:55 ID:RKokaYeN

13 賛成 13 反対
勿論全部じゃないけどバスの運転手の
ロクデナシ、キチガイ率はかなりの物
(自治体が運営基盤の物は特に)
7: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:07:41 ID:KDYh2M91

26 賛成 4 反対
盲導犬の厳しい訓練を知らないから、そこらの野良犬と同じだと考えてるんだろうな
盲導犬はいわば犬界の特殊部隊、選ばれたスーパー犬なんだよ
8: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:07:42 ID:dwv9kIm0

29 賛成 4 反対
犬嫌いは否定せんけど、仮にも公共の立場でもの発言するべきだよな

盲導犬育成するのも大変だし、盲目の人全てに行き渡っていないほど貴重なヘルパーだぞ
幾ら何でもバスの運転手でこれはないぜ
9: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:08:57 ID:5LWqc+/Q

6 賛成 3 反対
まぁ自分がこの立場にならないとどんだけ盲導犬が必要かわからないだろ

こういう立場の人に理解してもらう為に最低2週間くらいは盲導犬の必要さわかってもらう為に研修したほうが良いんじゃないかな?

まず犬の操作を覚えるのに1週間、次の週で仕事期間中はずっと目を見えないようにする(休憩中も)そうすりゃどれだけその人に盲導犬が大切かわかるだろ

これをしないでも拒否したコイツだけそういうのやらせれば良い

まぁ普通にこういう人が乗るって事もあるんだから元から犬嫌いな奴を入社させなければ良いってオチになるんだけどな
10: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:09:38 ID:khUXmWdb

10 賛成 0 反対
人間でも犬でも介護福祉関係はブラックやな。
わんちゃんお疲れさん
11: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:09:58 ID:ZSRCuCW0

2 賛成 0 反対
※5
結構前に盲導犬の宣伝はやってなかったか?学校でも少しは触れることだろうし。

バスという公共の乗物の仕事やってるのなら、そういう規定を目にしたことぐらいはあるだろ。
それでもこういう態度なんだから、規定を目にもしない、情報を受け入れることをしない、
情弱のハンディキャップをもったかわいそうで迷惑な人なんだよ。
12: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:10:27 ID:6k9cKMUE

23 賛成 4 反対
いや、犬が嫌いだからってのは理由にならんでしょう。
この件は運転手はもとより、バス会社も問題あるんじゃねぇの?
改善を申し入れたにも関わらず、同じ事が起きるって普通ありえんでしょ。

この運転手が心底ゴミクズなのか、バス会社がきちんと対策していなかったのか・・・
まぁ日本は障害者には厳しいからなぁ。
自称被差別人には激甘だけどな!
13: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:10:40 ID:qbxA67iI

8 賛成 6 反対
今時こんなこという人がいるんだな
人道的な理由抜きにしても、少なくとも後で問題になることくらい分からないものだろうか

あと、犬アレルギーの人がいたとしても、多分盲導犬と同じ車内に乗り合わせたくらいじゃあまり起きないんじゃないかな
隣にずっと乗ってたりしたらあれかもしれないけど、普通きついアレルギーがある人は自分から離れるだろうし
多少接触しただけでもなんて人は、散歩してる犬とも合えないだろうからそもそも外出できない気がする
14: 名無しの名投手: その他 :2010/07/01 18:10:41 ID:6fdQFeii

8 賛成 44 反対
じゃあこうしよう
盲導犬は乗ってもいいが
めくらは乗ってはいけない
15: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:12:40 ID:+ZAkhp/X

28 賛成 0 反対
好き嫌い以前に、「盲導犬を拒んではいけない」って
法律で決まってたよな
16: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:14:24 ID:3L+jeL4u

11 賛成 1 反対
この運転手ただの犬嫌いだろ
17: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:14:43 ID:AloDMBZB

8 賛成 3 反対
バス会社の教育がちゃんとできてないか、
この運転手が縁故やなんかで入って来た馬鹿か。

まあ後者だろうな。
18: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:18:51 ID:nqbL4WSd

2 賛成 10 反対
バスの運転手ってタクシーに比べて横柄な態度や荒い運転する奴多いような希ガス
19: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 18:20:44 ID:vRxdcH1h

14 賛成 5 反対
48の使ったお皿はいやだなぁ
20: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 18:24:44 ID:5LWqc+/Q

6 賛成 1 反対
>>18
時間通りに付かないと上に愚痴愚痴言われるからな
朝の忙しい時間は特にそうだろ
少しくらい後れても気にせんぜって奴も居るだろうけど、後れたらちゃんと時間通りに付く様にしろとか電話するのも居るからな
客のせいに出来るわけじゃないし運転手もイライラするって事だ
無論その人の性格によるが
21: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:27:41 ID:9+Mlr7Hm

26 賛成 6 反対
ちょっと前にも、車椅子の障害者を乗せるのを頑なに拒んでいたバス運転手がいたよな
こんな人の気持ちも分からないような屑は公共の場で働くんじゃねーよ
22: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 18:28:48 ID:JspeRSNw

10 賛成 34 反対
障害者は一般人と同じように扱って欲しいみたいに言う人いるけど
結局こうやって特別扱いしなきゃいけないっていう
23: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:37:38 ID:VfVb5Y7I

13 賛成 0 反対
そういう盲導犬が必要な人間にこそ公共交通機関ってのはあるべきなんじゃねえの?
一般人は車でもバイクでも他の交通手段があるじゃないのさ
別に使うなとは言わんがさあ

つか、仮に視覚障害者を犬無しで運んだとしてどうする
放置プレイでもしたいのか
24: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:41:08 ID:DsIh9iDW

14 賛成 10 反対
>>48
犬の舌より人間の手の方が雑菌も多くて汚いのに、まして
犬の使った皿を洗わず使うわけでも無いのにその店の粋な計らいを嫌がる理由がわからない。
百歩譲ってそれが汚いことだとしても、その事をしたり顔で言う人間の方が何倍も汚い。
25: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:42:32 ID:DsIh9iDW

18 賛成 3 反対
>>22
これは特別扱いとは言わない
26: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:44:26 ID:Ba33MQC6

10 賛成 1 反対
実際にこの人がPTSDレベルの犬嫌いで
会社に度々内勤に回してくれって言ってるのに無視されたって話なら
多少、本当に多少だけど情状酌量の余地はあるが
それ以外だったらダメだろ。

しかし、知り合いの車椅子使用者にバスに乗ったら
くくりつけ方を知らなかった運転手がいたと言ってたが
そんな人に車椅子が乗れるバスを割り当てるなよと。
27: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:47:08 ID:pVbtXdx4

10 賛成 1 反対
>>22
差別と区別
28: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 18:52:13 ID:npACKVfo

15 賛成 8 反対
>>24
ドッグカフェだって犬好き飼い主集まるけど個々人の衛生感があるから容器ちゃんと
わけて、人間用のであげないでって所が多いのに。

さすがにそこは考えるべきだと思うわ。
粋な計らいとは思えない。
29: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 18:58:37 ID:zs4qSt6i

11 賛成 1 反対
犬と同じ皿はなぁ・・・
キッチンペーパーとかクッキングペーパーとかに載せるんじゃだめだったのか
30: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 19:10:08 ID:VDJsMLgG

1 賛成 9 反対
ペットの犬を裸で乗せるキチガイが居たんだろ。
その時の言い訳が「盲導犬は良いのにウチの犬がダメなのはおかしい」とか。
だったら、まとめて禁止する方が考えなくて良いから楽だ。
31: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:12:06 ID:SeA2aKMo

8 賛成 0 反対
アレルギーは症状に結構個人差があって、
酷い人は服についてる毛でも反応して喘息起こしたりするよ
けど、自分も含め、そういう人は大抵マスクを持ち歩くなりで自衛しているので
よほどのマナーを逸脱した行為(公共機関内でブラッシングするとか)がなければ特に問題はない
言い出したらきりがないしな。多少の不便はみんなそれぞれ、お互いさまだ

盲導犬の利用者さんは満員時は避けるくらいの配慮があれば充分なんじゃない?
混んでて足とかふまれたら可哀想だし。犬が
32: 名無しの名投手: その他 :2010/07/01 19:15:27 ID:ZWhw+LsQ

0 賛成 0 反対
犬の毛以上にたくさん人が乗るんだから汚れるのは当たり前。雨の日なんか特に。
・犬は乗車賃払わないから嫌
・車掌が犬嫌い
・犬の毛が空調に引っかかるから嫌
さてどれだろう。
33: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:20:52 ID:PfR8WFBQ

13 賛成 3 反対
拒否する以前に其れは公共交通機関なんだ、
嫌なら運転手を辞めるしかないだろう?
私も犬は嫌いだが「盲導犬」「介助犬」には目をつぶる、いや進んで
協力している。
彼らを受け入れない行為は、いつか自分に向かってくるのだから覚悟していなければならない。

個人的には小型犬の盲導犬は出来ない物かと、身勝手なことを考えてしまう。
34: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:22:26 ID:jgp9/b3a

16 賛成 0 反対
別に乗せてもいいだろ。
何のための公共の交通手段なんだ?
公共といっている以上、公平じゃないとおかしいじゃないか。
35: 知の歴史: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:24:47 ID:SuYJg45w

3 賛成 0 反対
確かにアレルギーの方々には失礼な話かもしれない。
でも、どちらが駄目というお話にせず、指定の場所や仕切りで分ければいい。
どうかバス協会の方々には、支えあいで人々は生きていることを忘れないでほしい。
36: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:35:35 ID:M+YrRp+o

3 賛成 4 反対
バスの運転手ってなんでこんな屑多いんだろうな
37: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:42:40 ID:oTyk63ln

10 賛成 12 反対
>>28
「ドッグカフェだって」って専門の店なんだから当たり前、そもそも比べる方がおかしい。そんなこと言うほうが食欲なくすわ。

日ごろ主人の目となり盲導犬として頑張ってる犬に店主がちゃんと店の料理して出してることに微笑ましくみてやれよ。
38: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 19:53:18 ID:LwxeAY/O

8 賛成 0 反対
こういうのこそ差別だと思うんだけどね。必要なものなんだからそれを理由に拒否するのはおかしいよね。けどなぜかこの手のことで事あるごとに大騒ぎする人は少ない。
良識ある人ほど……。
39: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 20:02:25 ID:oCLGHZoH

1 賛成 2 反対
10数年前まで岡山に住んでたけど、バスの運転手は物凄くガラ悪くて怖かった。
ヤク○みたいな喋り方の人ばっかり。
東京に出てきて運転手さんの物腰が柔らかくてびっくりした。
もう戻りたくない。
40: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 20:05:24 ID:Y1xYLKhg

3 賛成 1 反対
頭ではわかってる
盲導犬は普通の犬じゃないから訓練されていれ暴れたり噛んだりしない
わかってる

でも、怖いものは仕方ない
電車で乗ってきたら、隣の車両に非難する
41: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 20:11:41 ID:F4myhEv2

11 賛成 6 反対
>>37
むしろその専門の店ですら気遣っているのにって思うけどな。
まぁ器が無くて仕方なかったのかもしれないけど、それで気分を害するのは普通。
動物好きはその当たりの区別をつけとかないと動物嫌いを増やすだけだと思う。
42: 岡山より: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 20:14:38 ID:S7/sdXLg

2 賛成 0 反対
これさぁ、今日のニュースでやってたけど、運転手はそんな事言ってないって言うし、当時の車内を撮影した記録があるらしいのね。
で、それを確認しても運転手がそんな事を言っていた事実は無かったってTVで流れてたんだけどな。
何が本当なんかね?
43: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 20:16:22 ID:tm/VjjVo

9 賛成 0 反対
大型2種持ちだが
免許取るときに
障害者への乗車に関して拒否はいけません的な事や
車いすの乗客を乗せる時にどうするかなんてことを
学科でやったから
その位は自覚ありで運転手になったんだろうから
運転に支障をきたす事がないかぎりは
拒否は許されないように思うよ
44: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 20:17:05 ID:l8fUwWtU

3 賛成 0 反対
犬は犬、ってのに尽きる。嫌がる人が出てくるのは仕方が無い。
どんな犬なのか、どんな訓練を受けているか、ってのが一般人にも理解されれば、
対応は変わってくるだろうけどね。

「障害者」を「障がい者」表記にしろのようなくだらないことや、改善を申し入れるだけじゃなくて、
根本からの問題解決、今回の場合は盲導犬を理解してもらえるような活動をしていくべきなんじゃないのかなあ。
45: 名無しの名投手: なんとも言えない :2010/07/01 20:48:26 ID:HQou80Sv

5 賛成 3 反対
犬が苦手・怖いと思うのは仕方ないか。盲導犬ってよく理解されていないしね
46: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 21:08:02 ID:KMiFCJ/O

13 賛成 6 反対
>>4
視覚障害の人もいるだろう
でもさ犬アレルギーの人と何が違うのさ
同じ体質で苦しんでる

視覚障害だから盲導犬を乗せろって言うのは間違えてるよ
それでも言うなら、視覚障害なら家を出るなって言われても仕方ないよね

いや、別に俺自身がそう思ってるわけじゃないけど、こんな言い方ならこうも書けちゃう。
47: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 21:12:36 ID:U8o/FNsE

7 賛成 1 反対
知的障害者よりはマシ
48: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 21:53:33 ID:FwwkFFD5

2 賛成 1 反対
>>14
何か面白いと思って書いたの?
49: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 22:16:41 ID:AygbHabU

2 賛成 0 反対
例え視覚障害者と盲導犬がバスに乗ってきても決してハーネスには触れるなよ
あれは視覚障害者と盲導犬の意思伝達手段だから無闇に触れると大変な事になる
50: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 22:17:57 ID:PQjZ6CZG

5 賛成 1 反対
嫌でもを我慢するのがお仕事ってやつでしょうや
51: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 22:30:13 ID:cIGDaDD7

11 賛成 1 反対
盲導犬はその失明者の目なんだよ
52: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 22:35:51 ID:34q/Oy1l

12 賛成 1 反対
オレは昔
山手線の車内で高齢の視覚障害者のカップルが椅子に腰掛けてうたた寝してる
その足下で仲睦まじく休んでる盲導犬の寝顔を見て泣いた事がある
好きとか嫌いじゃなくて
それを超えた愛を感じたと思ってる
みんな一生懸命生きてる
それだけでいいとオレは思ってる
何でこんなに愛のない世の中になったんかね
深呼吸しようや

53: 名無しの名投手: その他 :2010/07/01 22:38:26 ID:2xoE9rlI

5 賛成 0 反対
コレは運転士がおかしいと思う
ただ,極度の犬嫌いな俺は盲導犬だろうが,正直近くに犬がいるとキツイな・・・
やっぱり犬には変わりないわけだし,動物は動物だし
盲導犬は理解して受け入れてるつもりだが,あくまで理性的なもので生理的には未だにな
54: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 23:42:09 ID:IGSYLfOs

2 賛成 1 反対
このバスの運ちゃん、自分が失明しても主義を曲げないのかな?
知り合いに糖尿病で視覚障害者になった人が何人もいる。
全員30代だ。
片目だけならまだ良いが、両目やられると失うものがデカすぎる。
立ち直り希望を持って外に出たら社会から拒絶されるとか悲しすぎる。

スナックや甘いものが好きで運動不足な人は気を付けた方がいい。
55: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/01 23:55:11 ID:ovILY/Wi

1 賛成 0 反対
>>48
その人は常連だって書いてるから、その皿は見た目お客に出す皿と一緒でも、その盲導犬専用にしてあるんじゃねーかなとオモタ。
56: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/01 23:55:37 ID:lG/SfS/i

5 賛成 1 反対
もちろん運転手が悪いとは思う。
でも過剰に罵倒してる奴らもかなりの異常者に見える。
57: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 00:15:17 ID:3RooxR18

6 賛成 1 反対
盲導犬がバスに乗ったりお店に入って来たりすることは全く問題ない

が、お店で客と同じお皿を使われるのだけは勘弁してもらいたい
>>24がとっても心の広い人なのかそれとも普通の考え方をしてるのかはわからんが、
どれだけ科学的根拠を見せられ犬の舌のが綺麗と言われても無理なものは無理だ
58: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 00:38:39 ID:ndg8vSMb

3 賛成 1 反対
>>24
犬がオフならただの犬でしょ。
ねぎらってやりたいのはわかるけど、オフなら店に入っちゃダメだと思うよ…
お土産に持たせてあげるとか外でやるならその人だけ特別待遇でもいいけど
ドッグカフェでもないのに同じ場所で食事をするのはいい気分じゃないな。
あくまでも介助犬だからOKなんだよ。
59: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 01:28:22 ID:K6NNkgZq

2 賛成 15 反対
この運転手に問題があるのは事実。

ただ、何らかの障碍を抱えている人が社会に出ると
周囲が気遣いをしなければならないのも事実で、
それはそれでいいんだけど、正直「うざってぇから出てくんなよ」と
思うことがある時もある。障碍を抱えている本人には責任がないだけに
「邪魔だから出歩くな」とは口が裂けても言えないが



      どんなに言葉を飾っても、物理的に邪魔なものは邪魔なんだわ



できれば公共交通機関の使用はちょっと考えてもらえないだろうか。
60: 名無しの名投手: なんとも言えない :2010/07/02 01:39:14 ID:WYNL3glg

1 賛成 7 反対
盲導犬だろうとなんだろうと犬が苦手なら仕方ない
全てのバスが盲導犬拒否って訳でも無いんだから拒否されたら、次のバスを待つしかないよね
61: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 04:36:01 ID:eSj50qwG

7 賛成 1 反対
福祉が軽視される社会なんてろくでもないよ

盲導犬はペットでも家族でもなんでもない
メガネや車イスと同じように生活に必須だから連れ歩いてんだろが
それを捕まえて犬だからどうのこうのって
それはハンディキャップのない奴の傲慢だろ
恥ずかしいことだ
62: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 04:54:47 ID:DyMSL6fO

4 賛成 1 反対
「嫌だから盲導犬を乗せたくない」ってのは「お前の目が気に入らないからバス乗るな」って言ってるのと同じ
目つきってのは人それぞれで、目が大きい人も小さい人もつりあがってる人も垂れ下がってる人もいる
盲導犬を連れた視覚障害の人は、目が体のそとにあって犬の形をしているだけ

盲導犬はもうそいつが自分を犬と認識してないというレベルなほど訓練に訓練を重ねられている
冗談抜きで自分は視覚障害者の目であると考え、自分の欲求すべてを我慢して尽くしている
盲導犬が暴れて人に噛み付く確率は、人間が突然刃物を取り出して暴れまくる確率とは比べ物にならないくらい低い
俺は犬よりも人間のほうが怖いわ
63: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 08:40:58 ID:AXuo0G65

18 賛成 3 反対
>>59

もし、あなたがこの先ハンディキャップを負ったなら
その時は邪魔だから外出てくんな。

公共の交通機関は絶対利用すんなよ。
だって邪魔だから。
64: 名無しの名投手: なんとも言えない :2010/07/02 09:31:45 ID:fvIbb4c0

0 賛成 0 反対
犬嫌いのレベルによると思うが
トラウマ抱えて怖いってレベルだとしょうがないとこもあるんじゃない?

犬怖い人って結構居ると思うけど
そういう人を客商売から排除するのも障害者福祉?
65: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/02 10:31:20 ID:b6FrgZrX

2 賛成 2 反対
>>64
別にゴキブリ連れてるわけじゃないんだからそれはもう見逃してやってくれとしか
犬がいなきゃあちらこちら行くたび人の世話にならなきゃいけない
それはそれで文句言うだろお前ら
自分が始終世話しようなんて気はさらさらないだろ?
アレルギーの人はまた話は別かも知らんけど、さんざん訓練された相手に
ただ嫌いってだけじゃねえ・・・
66: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 10:42:06 ID:CM3BIk8S

7 賛成 0 反対
犬嫌いなら仕方ないって
個人タクシーが嫌がるのはまだわかるけど
ただの雇われ運転手が拒否る権利ねーだろ
あと二種免許取得時に法律で定められてるんだからあほか
そばアレルギーなのに蕎麦屋で働いてるのと変わらん
67: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 10:45:28 ID:CM3BIk8S

6 賛成 1 反対
あと自分極度の猫アレルギーだが
別に電車で隣に猫連れてる人が座っても発作なんかおきないよw
そのレベルで発作おきたら家で猫飼ってるひとが隣座っただけで死ぬ(身体に毛がついてるから)
68: 名無しの名投手: なんとも言えない :2010/07/02 12:02:31 ID:vGRRmCsk

2 賛成 0 反対
法律で決まってるなら正否を話す余地はないね 運転手が完全に悪い

ただ個人的な考えだと、犬アレルギーの人のこととかも考えるとなんとも言えないわ
どうせバスなんて日中は大した掃除しないだろうし、犬降りた後に
残った犬の毛に反応する人でも出たら、それはそれで問題でしょ
特に今の時期なんて体毛抜けまくりだしさ
69: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 12:40:51 ID:eixFQtT9

2 賛成 2 反対
バスの運転手はおかしいのがけっこういる
70: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 14:18:53 ID:VVcKsCt9

2 賛成 1 反対
犬にばっかり仕事させんなよ。ニートがリードに繋がれてサポートすればいい。
お前らだって盲導人くらい出来るだろ。
71: 名無し: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 18:46:29 ID:Y1WzDupX

2 賛成 0 反対
>>70 無理 盲導犬にはかなわんよ絶対!
 犬は主人を絶対に裏切らないし、そこいらの人間には出来ない。
72: 名無しの名投手: 盲導犬は乗せても良い :2010/07/02 19:31:34 ID:P8EjZRkJ

2 賛成 0 反対
ttp://teiiku73narabayoshi.blog3.fc2.com/blog-entry-576.html

女性が嘘ついてたことが発覚したな・・・。
バスの運ちゃんも可愛そうに。
73: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/02 21:23:19 ID:vKJN66DY

0 賛成 0 反対
>スレ25
>後者の方を見かけるたびに、盲導犬の存在意義を考えるよ。

んなこと言ってたら盲導犬に限った話じゃなくなるだろw
いちいち存在意義を考えて楽しいか?
つーかマスゴミがよく使いそうなフレーズだな。「〜〜の存在意義を考える」
74: 名無しの名投手: その他 :2010/07/02 22:05:00 ID:BK/XeD0O

3 賛成 0 反対
車内映像のおかげで運転手の無実が証明されたのか
なら痴漢免罪対策として電車にもカメラをつけるべきだな
75: 名無しの名投手: 未投票 :2010/07/03 16:35:52 ID:+TVB754K

0 賛成 0 反対
宇野バス嫌い
1時間に1本しかバスが来ない地区で通常の時間よりも早くバス停を通過してこっちに向かって来てた。
偶然手前の信号で止まったんで乗せてもらおうと思ったら
「バス停じゃないんで乗せられません」と
お前が時間よりも早く通過したからじゃね?と言っても聞く耳持たずそのまま通過
岡山に来ることがあったら宇野バスだけは乗るな


ニュー投を掲示板しました!!!
まとめサイトの管理人だけど質問ある?

※当サイトのコメント欄について
・コメントの評価に応じて大きさが変化
・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集

レス方法
レス先 レス方法
コメント欄 「>>」または「※」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 「本スレ」+ コメント番号。 本スレ1


名前: MAIL: URL:
投票項目: 投票項目を追加する

「一言いいたいニュース」タグの最新記事

「国内」タグの最新記事

「社会」タグの最新記事


お世話になってるサイト お勧めサイト