October 22, 2010
パリ続報 onobori 満喫
来る前はかなり緊張したがチャレンジのつもりで来た。私が移動した空間は平和そのもの。 セーヌ川のクルーズに行った。夕陽を浴びたエッフェル塔の美しいこと。 
ディナーは予定通りエスカルゴの専門レストランへ。でんでん虫マークが目を引く。
hspace="5" border="0" class="pict" />


エスカルゴはあくまで前菜。ここのエスカルゴはガーリックバターの定番の他に
ブルーチーズやカレー味というオリジナルもあった。
だがエスカルゴはやっぱりガーリックバターが美味しい。
メインディッシュはリブアイ・ステーキって…アメリカと変わらないじゃん。
いま後悔。となりのテーブルのおばちゃんは蛙の足を食べていた。
私が好きなフレンチディッシュはダックのオレンジソース煮。
だけどこのお店ではそれが何よりも高くて他の料理の倍はしていたので
パスしてしまった…。
ディナーを終えていよいよ「メインイベント」。そのことについてはアメリカに
帰ってからアップするつもり。
結局諸事情を考えてパリは一泊。
明日どこに行くかは到着してから書こうと思っている。
「行けばわかるさ」で来てよかった。
ディナーは予定通りエスカルゴの専門レストランへ。でんでん虫マークが目を引く。
hspace="5" border="0" class="pict" />
エスカルゴはあくまで前菜。ここのエスカルゴはガーリックバターの定番の他に
ブルーチーズやカレー味というオリジナルもあった。
だがエスカルゴはやっぱりガーリックバターが美味しい。
メインディッシュはリブアイ・ステーキって…アメリカと変わらないじゃん。
いま後悔。となりのテーブルのおばちゃんは蛙の足を食べていた。
私が好きなフレンチディッシュはダックのオレンジソース煮。
だけどこのお店ではそれが何よりも高くて他の料理の倍はしていたので
パスしてしまった…。
ディナーを終えていよいよ「メインイベント」。そのことについてはアメリカに
帰ってからアップするつもり。
結局諸事情を考えてパリは一泊。
明日どこに行くかは到着してから書こうと思っている。
「行けばわかるさ」で来てよかった。
jimmysuzukiusa at 08:14│Comments(0)│