日蓮正宗 立正安国論、正義顕揚七百五十年

トップ  > 生活  > 家族

  • オーナー:
  • れいな
  • メンバー数:
  • 124人
  • 最近1週間のメッセージ数:
  • 44通

  • 新規発言

サークルに参加してコメントを投稿しよう!

  • 1
From:  あきら - 3

一般的な言論問題に関して、その1

私は、「創価学会は理性の言論戦をする。 相手がどんなに感情的になっても、学会側は正義なんだからクールな言論戦を展開する」 と信じていました。 しかし現実は全く逆ではないですか。 (^_^;)

学会に対する大きな造反者としては山崎正友氏(キリスト教で言うところのユダ的扱い)が有名ですが、過去に軽くリサーチしただけで、以下の物がでてきました。

山崎 正友 弁護士に関して (☆現時点で2つの情報源が有るがどちらがより、真実?)
(山崎氏が悪。とりあえず山崎氏に関する部分だけを読んでください。)
http://who-who.freehostia.com/webnavigation/rebuking/index.html

(双方のデータが混在しているのでとりあえず中立)
http://www.geocities.jp/shinnyatarou/news090107.html

(山崎氏は善)
http://ccc998.hp.infoseek.co.jp/000c.html (比較してみましょう。 読みごたえありです。 時間のあるとき読んでください。)
☆山崎氏の奥様(再婚)による回顧録がどこかにあったはず。 非常に常識的な筆致であったが。 山崎氏は70代で死亡しているので、それほど短命とも言えないかな。
http://dakkai.org/yamazaki.html (ありました。 奥様の手記が転載されているサイトです。 彼を非難しているサイトの記事と比較してみるのも良いでしょう。)

牧口初代会長の言で「認識せずに評価をするのは知識人のやり方ではない」というのがあります。 私の好きな言葉です。 山崎 正友を非難する前に彼の意見、行き方、人生を認識せねばと思いました。 さすがに元弁護士さんです。 頭の中がきれいに整理されていました。 最終的には正宗信徒としての人生を全うされたと感じました。 対する学会側と思われる物は、すさまじいまでに感情的であり、信仰者の雰囲気が全く感じられません。(・_・) 純文学等を中心に読書にいそしんだ方なら、どちらがより理性的な言論であり、真実性が高いか、すぐにわかるでしょう。 品位の差があまりに激しいです。 特に意図的に選んだ文献ではなく、ネットで軽くリサーチして発見しただけです。 非常に読み応えがありましたし、言論というリングの中での勝者がどちらかは、皆さんの判定を待ちたいと思います。 一学会員として、「学会の理性の言論戦」て、こんなに低いの? と落胆を超え驚愕を覚えました。 事実誤認もはなはだしいし、言論の体裁すら成していません。 この程度のリサーチで山崎 正友氏の言論を全て正しいとは言いきりませんが、あまりにリアルです。 再婚された奥様の手記には感動しました。 正宗信徒の生涯は、最後はこのように有って欲しいと思います。 良くも悪くも正直な人生を送った方と感じました。 学会側の論調が、皮肉にも山崎氏の真実性を際立たせているかのようです。 

朝鮮や中国の文化には死者にムチ打つような言論や、死者を辱めるような事が歴史上も日常も行われていますが、私は個人としては、一日本人としての感覚からそのような物は好みません。 一定の評価を下すだけです。

最近になってリサーチした物をとりあえず3連発させていただき、ちょとすっきりしました。 言いたい事がやっと言えたという部分もあります。 我に返って、しばらくは、自分の抱える現実問題にチャレンジします。れいなさん。 応援有難うございます。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.10.22 15:54:20
返信返信 (1通)
From:  れいな

創価学会という組織は脱会した人間を反逆者とし、無茶苦茶に罵倒する組織ですね。

一日も早く創価学会を脱会され、宗門のチャントした信仰に戻りましょう。

頑張って下さい。

そして多くの同志とともに、洗脳された学会員を一人づつ救済して行きましょう。

最寄りの寺院の門を一日も早くたたくことが、現在のあなたの一番の仕事だと思います。

池田大作という大謗法者に対しても、死後は追善供養する、成仏させてあげよう! これが日蓮正宗の信仰です。

http://www.youtube.com/watch?v=NbUblqKyohA

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.10.22 17:19:58
  • 1

サークルの紹介

気楽にどうぞ!

登録申請には、あなたの自己紹介をお願い申し上げます。自己紹介とは、あなたの所属宗派、信仰歴、など簡単で結構です。

登録許可後、3日以内に何の書き込みもない場合、退会して頂きます。予めご了承ください。

http://www.youtube.com/watch?v=MO...

2010年10月

最新拍手

メッセージアーカイブ

2010年
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2009年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2008年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2007年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2006年
├ 12月
├ 11月

更新日順発言

メンバーリスト

>> 一覧(124人)

サークルに参加するとメッセージの送信やメンバーリストの閲覧が出来るようになります。 サークルに参加するには、ログインが必要です。初めて利用される方は、 心あたたまるコミュニティウェア Circle Player の新規ユーザー登録(無料)を行ってください。

スポンサーサークル紹介

拍手ランキング

>> 一覧

心あたたまるコミュニティ サークルプレイヤー