もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【社会】 「"日本の竹島"を伝えたくて、上陸したが…韓国武装警官が常に監視。日本人が残した痕跡はなかった」…カメラマン語る

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/22(金) 10:25:10 ID:???0
・日本の領土でありながら韓国が不法占拠する竹島。その竹島に上陸したカメラマンの
 山本皓一氏が、2006年の上陸体験を語る。
 
******************************
竹島は決して岩礁などではない、想像より遙かに大きな島だ―それが初めて目にした
ときの実感だった。
私は06年5月、韓国・鬱陵島(うつりょうとう)経由で、韓国人観光客とともに竹島へ上陸した。
日本政府が「韓国経由で渡航すれば韓国領土と認めることになる」というので、それまで
日本のテレビや新聞は、韓国メディアの映像や写真を使ってきた。しかし、それらは
「独島(竹島の韓国名)は韓国領」との強いメッセージが込められたもの。私は、日本人が
見た「日本領・竹島」を伝えたいと考えたのだ。

2004年に上陸を試みたときには、乗船直前に「日本人は乗れません」と海洋警察官に
止められた。06年には上陸に成功したが、「日本の国旗は持っていないでしょうね」と
確認され、上陸後も常に4−5人から遠巻きに監視される状態だった。

緑生い茂る絶壁の山肌は、まるで枯山水の庭園のようだが、山頂に目を向けると、高射砲や
銃をかざす武装警察官が見える。船で届けられた生活物資はロープウェイで山頂へ運ばれていた。

日本人が残した痕跡を探したが、何も見つけられなかった。許された上陸時間は、わずか20分だった。
 http://www.news-postseven.com/archives/20101022_4087.html

2 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:26:02 ID:9EuBtLF00


3 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:26:29 ID:XZdTBAqxP
ふざけんなクソ朝鮮人


4 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:27:53 ID:/w9v1eP/0
で?

5 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:28:51 ID:e3hHdi7PP
住所を書いたものとか杭を片っ端から排除したからな

6 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:28:54 ID:QnYk7WrK0
実行支配されれば竹島は日本の領土など言っても空しいだけ

7 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:29:41 ID:u1ItWnDJ0
>>6
そうなんだよなぁ

8 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:30:04 ID:kd8X8qXG0
>>6
実効支配は成立してないよ
だから韓国のやってる事は、ただの不法占拠

9 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/10/22(金) 10:30:24 ID:F+Z5zana0
獨島は韓国領土だ

10年後には魚釣島は中国領土ってなってるかもな

10 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:30:58 ID:rrxmPBi30
もうあの島は核で粉微塵にしちまえよ('A`)
あんなもん無くなってしまえば良い

11 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:31:05 ID:hFzorm5O0
>>1
外務省:竹島問題
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/

>【韓国の出入国手続に従った竹島入域の自粛について】
 韓国による竹島の不法占拠が続いている状況の中で、
我が国国民が韓国の出入国手続に従って竹島に入域
することは、当該国民が竹島において韓国側の管轄権
に服することを認めたとか、竹島に対する韓国の領有権
を認めたというような誤解を与えかねません。
そのような入域を行わないよう、国民の皆様のご理解と
ご協力をお願いします。


これはジャーナリズムではなく、利敵行為だぞ。

12 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:31:32 ID:Qrrxcpk+0
(´・ω・`)近代日本のナショナリズムは思想・文化の画一性を持ってし国益至上主義の富国強兵政策を行った外部的な作為的なものであり@夏目漱石
(´・ω・`)これは諸外国で見られるような内的なナショナリズムの萌芽ではなく、排外的である
(´・ω・`)現代日本も外国籍者の参政権を認めないことで、思想・文化を画一的にして
(´・ω・`)ネトウヨや愛国的な排外性に満ちている

(´・ω・`)外国籍者の参政権を認めることは、他文化・思想による
(´・ω・`)国の権力への集権を監視・管理し、安定した社会の構築が出来るという合理性がある

(´・ω・`)反論は?

13 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:31:36 ID:keThC2FWP
そりゃ俺ら日本人のものじゃなくて韓国人のみなさんのものだしな


14 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:31:40 ID:JHIFe4H90
日本側から乗り込んでくれよ。

15 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:31:58 ID:GJs1yvks0
日本が実効支配を許したのだからしょうがない
その時に防衛しなきゃダメでしょうに

16 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:32:18 ID:Q9NhSpZE0
チョン死ね

17 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:32:21 ID:3ssBoY0m0
>>8
>実効支配は成立してないよ

何で?

18 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:32:45 ID:6WX60Uz70
有効な実行支配は開始が平穏である事が必要だから
韓国の竹島支配はその要件を満たしていない
平穏どころか人質使って支配してるからもっとも悪質な支配開始と言っていい

19 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:33:13 ID:y/RplLF60
占拠前の痕跡あっても岩礁ごと抉り取って撤去されるだろ

あの国がアレにどれだけ固執してるか分かって言ってるのか


20 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:33:14 ID:QHQTyzcz0
>>17
外務省が抗議しているから。

21 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:33:15 ID:/w9v1eP/0
>>15
当時は防衛できるだけの艦船はなかったよ
だからチョンがやってきた

22 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/10/22(金) 10:33:18 ID:F+Z5zana0
世界からすると日本人が手も足も出せないから
ほぼ韓国領土と認識されてるよ

つーか日本人でも物理的に取り戻すのは不可能という意見が大多数だ

23 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:33:45 ID:Cg12J73EO
何かが見つかったならいいが何も出ていないのだからただの売国行為

24 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:34:12 ID:oNwJh80w0
詳しく知らんが竹島の海域はどうなってるの?
日本の海域でしょ?物資が運ばれてくるんだったら
境界越えを黙認してるの?
同じ事ロシアでやったら即魚雷だろうなw

25 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:34:45 ID:3ssBoY0m0
>>18
つーかタイピング速いなw

26 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:35:23 ID:4J4R7nkCP
なんで右翼は竹島に上陸しないで
都内でデモするだけなの?
弱いものには強いけど、強いものには弱い右翼?w

27 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:35:23 ID:eG9+Cu7pO
>>15
チョンが竹島を実行支配したのって昭和20年代後半じゃ無かったっけ?
軍隊は解体されて戦後復興でボロボロの日本だったから手が回らなかったんじゃないかな。

28 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:35:27 ID:nPOSkBb60
韓国の金融危機の時にどうして解決できなかったの?

29 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:35:34 ID:4sVX3Qnj0
実効支配を許したのが間違い
韓国に関しては米軍も日本の肩だけ持つわけには行かないだろうから
日本独力で取り返す努力をする必要がある

30 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:35:41 ID:Qrrxcpk+0
(´・ω・`)このような国益至上主義による独善的、かつ思想・文化の画一的な統制という排外的・非人権的なナショナリズムと比較して
(´・ω・`)多数文化を内包した郷土(パトリア)における、地域共同体によるパトリオティズム(郷土愛)ほど平等で人間的である
(´・ω・`)時代遅れのナショナリズムのような独善的・排外的な愛国心を捨て、日本は世界に認められる国家となるべき

31 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:36:10 ID:MFOlYGSb0
>>22
物理的には取り戻せるけど
それをしてくれる日本人がいないからしょうがないわな

32 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:36:24 ID:DZUHsMdFO
>>10
朴正煕大統領乙

33 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:36:52 ID:XZdTBAqxP
つーか、もうそろそろ朝鮮戦争再開だろw
そうなりゃ死にかけ下朝鮮から平和的に竹島奪還だな。

34 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:37:44 ID:I0jOJoJDP
まあ、痕跡は駐留韓国軍によって徹底的に消されてる筈だからな。

捏造大好きな詐欺国家だからw

35 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:38:00 ID:St13cvim0
>>15

1946年11月 日本国憲法公布(当然9条も)
1951年9月  旧日米安保条約、署名
1952年1月  竹島占領される
1952年4月  旧日米安保条約、発効
1954年7月  自衛隊設立

36 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:38:12 ID:GJs1yvks0
実効支配ってのは他国の領土であっても占領されてることをいうんだよ?
抗議してるから実効支配してないってことじゃない

37 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:38:28 ID:GHjmbVIu0
外務省は勝手に負けフラグばかり立てている
「○○したら相手の主権を認めることになる」
ありえない敗北主義

38 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:39:21 ID:3ssBoY0m0
>>20
そんなの関係ねえよ馬鹿w
尖閣は日本の実効支配が成立してないのかよw

39 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:39:24 ID:Qrrxcpk+0
(´・ω・`)近代日本のナショナリズムは思想・文化の画一性を持ってし国益至上主義の富国強兵政策を行った外部的な作為的なものであり@夏目漱石
(´・ω・`)これは諸外国で見られるような内的なナショナリズムの萌芽ではなく、排外的である
(´・ω・`)現代日本も外国籍者の参政権を認めないことで、思想・文化を画一的にして
(´・ω・`)ネトウヨや愛国的な排外性に満ちている

(´・ω・`)外国籍者の参政権を認めることは、他文化・思想による
(´・ω・`)国の権力への集権を監視・管理し、安定した社会の構築が出来るという合理性がある

(´・ω・`)反論は?

40 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:39:52 ID:mp0tZMs8P
韓国は不法占拠をしたということを日本人は全員心に刻むべきだ
テレビで韓流とか少女時代とかやってるのがどれほど白々しくて愚かなことか

41 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:40:33 ID:VeCC16IS0
でも自衛隊が来たら尻尾巻いて逃げるんだろ韓国人は

42 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:40:45 ID:QHQTyzcz0
>>36
独自見解は興味ないね。

43 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:42:32 ID:eG9+Cu7pO
>>35
ロシアと同じで隙を衝いて占領したって感じだな。

44 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:42:54 ID:mioypk8KO
馬鹿が賢いふりしようとすると、意味もなく小難しい単語を並べたりするよね

45 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:43:16 ID:tZdsBMyL0
>>39

外国籍者の参政権を認めて安定した社会が構築できた実例は?
逆の実例は幾つもあるんだけどw

46 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:43:56 ID:0vd7PiPv0
歴史を捨てることを厭わない朝鮮人のやることだから、日本の痕跡を残す訳ないな

47 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:43:56 ID:3l00NAZu0
そもそも実効支配に明確な定義が無いんだから
これはこれ、それはそれと分けられるわけないだろ
竹島に関して言えば、日本にとってみれば不法占拠だが
国際的に見れば実効支配に限りなく近い
韓国も一応配慮して「軍隊」名義では駐留させてないことになってるけど

個人的な意見としては、
日本は竹島ピンポイントじゃなくて李承晩ラインの撤廃をまず強く主張すべき

48 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:44:30 ID:Qrrxcpk+0
(´・ω・`)近代日本のナショナリズムは思想・文化の画一性を持ってし国益至上主義の富国強兵政策を行った外部的な作為的なものであり@夏目漱石
(´・ω・`)これは諸外国で見られるような内的なナショナリズムの萌芽ではなく、排外的である
(´・ω・`)現代日本も外国籍者の参政権を認めないことで、思想・文化を画一的にして
(´・ω・`)ネトウヨや愛国的な排外性に満ちている

(´・ω・`)外国籍者の参政権を認めることは、他文化・思想による
(´・ω・`)国の権力への集権を監視・管理し、安定した社会の構築が出来るという合理性がある

(´・ω・`)反論は?

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:44:30 ID:WiizxA1T0
これマジで排除しないと島取られるよ。
韓国の実効支配2年経つと、国際法廷でも日本は負ける。
それよりも、武器を持つ外国人を領土内で好き勝手されてることが問題。
これは、領土を切り取られていることから、新しい形の戦争である。
領土を切り取られているのに自衛隊で自衛しない国家。
それが日本。

50 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:44:38 ID:Uo9UmURA0
>>41
数年前、日本が調査船を派遣しようとした時、盧武鉉は近づいた日本艦船への砲撃を許可した。
首相だった安倍はそれを知って調査船の派遣をやめた。

51 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:45:24 ID:4J4R7nkCP
どうして都内でデモしてるウヨは
竹島に上陸してデモをしないの?
政府が弱腰だから自分達が立ち上がるんでしょ?

52 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:45:25 ID:y/RplLF60
>>30
コピペに言っても仕方なかろうが
単に国家解体論を誤魔化した文句の一つだな

多数の価値観がまとまるには国家観が必ず必要になる、これは宗教統一や民族統一でも構わないが国家統一が最も穏健で自由だ
明確な国家観無しに多文化を推進するのは、単にその国や集団を細切れにしたいか
理想に燃えて現実を見ていないお花畑ちゃんの話

仮に郷土重視で国のまとまりが無くなった次に待っているのは、最終目標である人間を個人単位に切り分ける作業の継続だな
各個たる集団は強いが個人の群れはゴミのように脆い
組し易い形に敵を整えるのが、ある意味国家の仕事じゃあるなw

53 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:46:23 ID:mioypk8KO
ネトウヨの言う通り、中国は侵略して来た
竹島も韓国の侵略でしょ
中国や韓国を愛する人たちの反論は?

54 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:46:40 ID:2Hx1P8Ac0
ミサイルぶちこめば終わりだよ。

55 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:46:44 ID:Qrrxcpk+0
(´・ω・`)このような国益至上主義による独善的、かつ思想・文化の画一的な統制という排外的・非人権的なナショナリズムと比較して
(´・ω・`)多数文化を内包した郷土(パトリア)における、地域共同体によるパトリオティズム(郷土愛)ほど平等で人間的である
(´・ω・`)時代遅れのナショナリズムのような独善的・排外的な愛国心を捨て、日本は世界に認められる国家となるべき

56 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:46:54 ID:StXgBhxA0
朝鮮学校への授業料無償化決定の話題は、消えてしまったな。
マスコミも報道しないし、2ちゃんでもスレッドが消える。


・・・・まぁこの国の連中は、別に日本が無くなっても構わないからみんしゅに入れたんだもんな。

57 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:48:51 ID:mioypk8KO
世界の主流は外国人の排斥だよ
頭の中が1990年代で止まってる馬鹿がいる
顔文字ないと語れないのか

58 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:49:37 ID:ek1emiEZ0
日本はもう竹島捨ててるようなもんだね。

59 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:50:00 ID:pIx/SUK+0
残念ながら韓国はいい仕事してる。悲しいかな日本人は口ばっかで何もしてない

60 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:50:13 ID:B/cWjtbF0
日本は竹島に攻撃するべき!

やんなきゃだめなんだって!

そりゃ〜、日本も痛いが不法占拠してる韓国だって痛い!

だから、やんなきゃだめなんだって!

61 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:50:25 ID:6BirDcHv0
顔文字野郎は、それを世界の国で実権してから日本でやってください

62 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:51:42 ID:WHvclVLy0
あんな岩礁マジになれば銃器でも粉砕できるからな
両国の本土に近すぎるし、防衛不能かつ要塞化も不可能

63 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:52:32 ID:mfHr19IJ0
>>11
これ遠回しに臭い物にフタしてるだけだろ

64 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:52:43 ID:ssLDzpFj0
北方四島 ロシア
竹島    韓国
魚釣島  中国
沖縄    アメリカ

ほんと、日本は地獄だぜ

65 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:52:58 ID:mioypk8KO
団塊世代が舵を取っている間は侵略され放題だ
これはしょうがない
その次の世代も、おそらく腰抜けだ
しかし三十代から下の若い世代は、外国人の侵略を許すほど甘くないよ

66 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:53:00 ID:QHQTyzcz0
>>38
大いに関係あるんだが…
中国が今後毎年のように抗議してきたら紛争地域と見做されるおそれもあるが、現状では特に無い。
尖閣諸島に関しては今は日本の実効支配下にあるよ。

67 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:56:18 ID:dJ7YZ46NP
>>18
漁民の老夫婦を竹島に住まわせたって報道見たよ

68 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:56:37 ID:4asda+8P0


           竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ザザァ ───── …
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''

69 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:56:56 ID:efRybL310
>>1
竹島は韓国領土と認める行動です

70 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:57:08 ID:esqtvEYcO
>>31
支援があれば俺がやるよ

71 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:57:10 ID:PmLuwBa3O
北朝鮮に秘密裏に金積んで竹島を完全粉砕してもらえないかな?

72 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:57:23 ID:oO6I4FKz0
>>49
2年じゃなくて何十年も経ってるけど。

73 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:57:47 ID:JBkednUQO
>>65
ゆとり世代に、なにが出来るw
ピザデブニートは、自宅警備するくらいしか出来ないだろ()笑

74 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:57:51 ID:346sVA7z0
日本人が残した痕跡は全て撤去したからな。汚い奴らだ。

75 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:57:51 ID:StXgBhxA0
>>65

35歳から25歳は、団塊世代と日教組が暖めて育てた世代です。
諦めなさい夢を見るのは

76 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:58:04 ID:Uo9UmURA0
>>65
日本では下の世代にいくほど腰抜けだろ。
特に争い事や暴力を絶対悪として教育された30代
以下など話にならない。


戦争世代>団塊世代>バブル世代>ゆとり世代

77 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:58:19 ID:zlKW3NYi0
竹島を野放しにしてるから色々とおかしなことになる。
外務省は韓国に退去勧告を発し、従わない場合は強制的に退去させろよ

78 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:59:13 ID:MYL9sotn0
日本が強く出られないのは独島が元々韓国領だと分かってるから。


79 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:59:42 ID:S830Wzkr0
>>11
北方領土もおなじ事だよね。
渡航規制。
対馬に投資してる韓国人は、政府から規制されてないようだけどw

80 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:00:33 ID:346sVA7z0
>>73
団塊ジュニア世代が権力の中枢を握る時代からが勝負だな。
このあたりの世代の教育が一番まともだったからな。

81 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:00:38 ID:PmLuwBa3O
>>76
いや、左翼・共産に縁がない上、バブルで浮かれた記憶がない分今の若い世代の方がましだね

82 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:01:08 ID:Z8b/JLCO0
>許された上陸時間は、わずか20分

誰がどういう権限でそういう許可出してんだ?
つうか、これ放置しておく政府は無能にも程があるだろ
即刻自衛隊を派遣すべき案件じゃねえか

83 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:01:38 ID:dJ7YZ46NP
>>78
そうだね
こういった間違ったメッセージになってしまうから早期に強制撤去するべきなんだよね

84 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:03:15 ID:jqwesRmJ0
>>65
はぁ?殴られた事もないオカマみたいなゆとりに何ができるんだ?
バカも休み休み言えゆとりw

85 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:03:37 ID:4LLuodJwO
保守をかかげてきたはずの自民党は、なんで竹島実効支配を韓国に許してしまったん?なにやってたの?

86 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:04:56 ID:FbJa1JIaO
いくら同盟国かなんか知らんがここまで韓国に土下座外交する意味がまるでない、と政治も国民も覚醒したときが勝負だな。

87 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:05:05 ID:xw1adxs50
あいつらが一番嫌がるのは、例えネットでも日本人が騒ぐこと。
もう実効支配されてるんだから〜とか、もうどうでもよくなってきたとかいう諦めムードまで演出する必死さだど無駄な抵抗。
日本が諦めることは絶対にない。ムリムリムリw

88 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:05:50 ID:mioypk8KO
いちいち説明するのも面倒だが、愛国者は若い世代が甘くないと予言したよ
朝鮮人が夢見る甘い願望ではない
愛国者の予言は的確に正しく証明される

一目で分かるネトウヨ連呼の知的水準

愛国者「中国政府は領有権を主張している!油断したら攻めて来る!」

ネトウヨ連呼「大袈裟アル!中国は侵略しないアル!」

本当に攻めて来た。

ネトウヨ連呼「児童ポルノがー!ジミンガー!中国の侵略は綺麗な侵略!愛国無罪!」

89 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:06:51 ID:S830Wzkr0
>>85
毎年、韓国政府へ抗議文を渡してるよ。
むこうでもあんまり話題にしないみたいだけどw

90 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:07:32 ID:vDSopYOi0
>>85

多くの日本人漁師が拉致された手も足も出ない。もう少し勉強しような。

91 :バロン:2010/10/22(金) 11:07:53 ID:XDekC4iv0
 アメリカの元ブッシュ大統領が竹島は韓国の
領土でないと示したとき、凄い反発。
 アメリカは日本の領土であることを十分認識
している。

92 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:08:00 ID:Uo9UmURA0
>>81
腰抜け度の話だろ?
過保護なゆとり教育を受けた奴らは、上の世代から見てメチャメチャ軟弱だぞ。

93 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:08:01 ID:gUA3ipO70
オイ、極右はイネーカ?
ちょっと船出していってこい
で、きっと拉致されるから拉致されろ
国の対応が見てみたいぜ


94 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:08:16 ID:1FgluJGm0
>>73
()笑・・・・・とびでてるぞ・・・?

95 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:08:55 ID:mioypk8KO
言い負かしてもしょうがないお題は、予言形式にすることにした
後で的中して愛国者ウマーなわけだよ
ボランティア愛国者を尊敬しろよ

96 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:08:59 ID:dJ7YZ46NP
>>85
自民は別に保守を掲げていないよ
左よりの議員も沢山いたよ
今は保守的な右寄りの議員が台頭してるだけ

97 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:09:16 ID:1jZ4UB6P0
>>85
おい!占領されたときは、統治権はGHQにあったし、自由民主党は無かっただろ?

98 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:09:18 ID:kd8X8qXG0
>>87
実際そうなんだけどね
島根で「竹島の日」を作っただけで、自分達で大騒ぎを始めて、結果日本人の多くが竹島の
存在を知る事になったわけで
馬鹿としか言いようが無い

まぁ時期を考えると、今は韓国と竹島で事を構えるのは得策ではないが、いずれは利子つけて
返してもらえばよかろう


99 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:09:23 ID:H8s96FaeO
口だけ番長の出番ですよ。

100 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:09:31 ID:8pRSwOT70
いつ取り戻すの?

101 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:10:35 ID:S830Wzkr0
>>99
無能な働き者は味方にすべきではない

102 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:11:38 ID:KRCmKpdiO
防衛出動で自衛隊出せないんかね。

103 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:12:03 ID:g5w1rcEqO
憲法九条のせいで竹島と尖閣を失った日本

104 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:12:17 ID:IDL+NP850
日本アシカまで絶滅させたからなぁ。

105 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:12:30 ID:Kr1QYOcJ0
明日、島根県隠岐の島町で大きい抗議集会が開かれます。
きっと報道されないだろうな。

106 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:12:46 ID:N78hfrWa0
上陸に備え、お子様ランチの旗を集めておこう。

ダボガミに言えば新しいのくれるかな?

107 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:12:50 ID:4J4R7nkCP
ウヨは都内でデモしてる暇があったら
玉砕覚悟で竹島に上陸しろよ。
僕ちゃん韓国がこわいです〜ってか?w

108 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/22(金) 11:14:14 ID:napBQf8r0
>>1
韓国ルートで竹島に行ったらいかんよ

109 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:14:17 ID:mioypk8KO
お前さんの目から見て若い世代が軟弱に映るなら、そうなんだろう
愛国者は頭の中までいじろうとはしないよ
しかし若い世代は甘くない
暴力ハンパねーくせに侵略され放題の年寄りと、どちらが腰抜けかって感じになる

110 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:14:30 ID:6BirDcHv0
パトリオティズムっていわゆるところの、小さな政府ですよねぇ
それって、外交の理念において他の大きな政府の存在により主権の維持が可能かという問題を常に孕むと思うんですけど

つまることろ、世界中の国がそれを原理的に推進していないのは所詮理想理念ですよね

111 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:14:49 ID:runQsT7r0
「政府は、竹島を在日米軍の射爆訓練場に決定しました。」というニュース
をながしてみたら?

112 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:15:01 ID:WRNLiTMzO
>>73
()笑

113 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:15:31 ID:OiYinLwR0
日米韓で軍事同盟の連なりがあるし韓国軍の統帥権がまだ米軍にあるからな
明白な侵略とはいえ対応しづらい

114 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:15:49 ID:S830Wzkr0
>>102
タイミングがねえ、占領直後には軍備も無かったし。
今となると、唐突の感がぬぐえない。
何らかの事件がないと無理だろ。

115 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:17:06 ID:0PCUqUVLO
>>88
知的水準が低いゆとりの説明はさっぱりわからんなぁ。
とりあえずお前の情報源は2chだけってのは理解できた。
気持ち悪いよお前…w

116 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:18:14 ID:Tub9spyS0
日本政府はヘタレで何もしなかったせいで竹島が取られそうだ

117 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:18:16 ID:IARNCZJ+0
「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国領土」という文字を刻んでサーキットを走った。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110848

01年にカートに入門したイ・キョンウは04年に全日本カート選手権で優勝し、トヨタ・ヤングドライバーズ奨学生で選ばれた。
05年にはフォーミュラ・トヨタシリーズで総合2位に入り、07年には全日本フォーミュラチャレンジジャパンで総合優勝した。



118 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:18:46 ID:mioypk8KO
ゆとりだかネトウヨだか知らないが、アンカ付けるなよ汚らわしい
ほとんど読んでないぞ

119 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:20:16 ID:Uo9UmURA0
>>109
まぁ、ちょっと怒鳴られただけで涙ぐむゆとりは2chでキャンキャン吠えてろよw

120 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:21:05 ID:KL3TpXQnO
嘘も百回言えば真実とか言うらしいし、
いくら不法な支配でも100年経ちゃ
国際的にも韓国領になるんだろうな。

121 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:21:10 ID:tc1gggnV0
古今東西占拠したもん勝ちなんだよ
地図を指差して領有を主張しても通用しない

122 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:21:11 ID:sPnstSL00
島根県知事がもっとアピールしないとダメだ

橋下知事なら韓国はマイナス10万点、韓国みたいな人間になりたくない、だろ

123 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:21:36 ID:Tub9spyS0
漁師拉致して竹島を無理やり奪い取った糞韓国人

124 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:22:24 ID:GpoFYqvk0
>>73
むしろ竹島には自宅警備員こそほしいんじゃないだろうか。

125 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:22:31 ID:N78hfrWa0
カマラマンは行かないのか?




竹島でマラマン大公開でスーパー国際問題発生。
韓国政府も日本政府もものすごく困る。
世界の笑いものになる。
もしかしたら興奮した韓国兵が突進しちゃうかも。

126 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:22:33 ID:IARNCZJ+0
>>97
じゃぁこの件でミンス叩くのは筋違いという事になってしまう。
今後どの党が与党になってもスルーしても許されることになるけど?

127 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:24:30 ID:88OIUyaEO
>>107
そんな強い祖国があるなら此処に書き込んでばかりじゃなくて帰国してみれば?僕ちゃん差別されるのがこわいんです〜ってか?w

128 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:24:49 ID:mioypk8KO
島根も沖縄もそうだが、現実に被害を受けてからようやく動くようでは駄目なんだよね
ゆとり連呼の暴力なんかクソの役にも立たない内弁慶だし
世代交代まで頑張らないといかんよ

129 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:25:39 ID:4w/HFw2z0
仮に日本人が無理やり上陸して武装警察が発砲でもしたらどうなるんだ?

130 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:25:54 ID:jqwesRmJ0
ID:mioypk8KO

こいつバカすぎだろw

131 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:26:03 ID:ISGn2D7Z0
>>11
20年で時効取得にならないの?w

132 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:26:57 ID:NCzraKjA0
>>126
え?
過去に対応出来なかったから
現代でも対応する必要がないってこと?
それは無責任や酷い責任転嫁レベルの対応なんですが

133 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:28:59 ID:+ssAavp5O
親日派の韓国人に頼めばいいじゃんか。

134 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:29:27 ID:RjjgVIbM0
オランダだって一度消えたんだし
国境や領土なんて徹底的に守らないと盗られるに決まってる
今さら返せなんていったって遅いだろjk
もう変換を求めるんじゃなくて取り返す段階にまで来たんじゃないの

135 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:29:30 ID:hD642HbH0
>>128
>ゆとり連呼の暴力なんかクソの役にも立たない内弁慶だし

日本語でおk

136 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:29:37 ID:wuqr1H2BO
真剣に取り返す方法を考えようぜ。



137 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:30:42 ID:4w/HFw2z0
GHQが日本を占領したときに朝鮮は日本海の島は全部もともと朝鮮のものだと言い出して
さすがに対馬は違うだろうとアメリカに突っぱねられたが
竹島については明確な証拠が見つからないので保留ということにされた
その後日韓基本条約によって日韓での問題は行政上で解決するまではお互いに何もしてはいけないことになった
日本はこれが理由で竹島問題には手が出せない
条約違反になるからな
韓国は条約違反して実効支配してるだけ

138 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:30:49 ID:rtnzMVZx0
江戸時代にウルルン島を手放してなかったらなあ

139 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:30:52 ID:mioypk8KO
尖閣も竹島も自衛権を発動して取り返せる
発動しようとしないのが問題なんだよ
問題はゆとり連呼の大好きな暴力じゃなくて、ソフト面にある
何よりも思想・言論がお粗末過ぎる
そこが若い世代は強い

140 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:31:35 ID:xnM8DYxzO
尖閣の事で弱腰にならなければ竹島だって強く出れたのに!!
仙谷は究極の売国奴だよな!!

141 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:31:39 ID:IARNCZJ+0
>>132
自民だけを叩いてるわけでもないのに沸点低いなぁ…
自民の50年以上の与党政権で出来なかったことを省みず現政権が気に食わないというだけで
過去の事実を認めず叩いてるから訳のわかんないことになってしまうんだよ。

野党になったら過去のことは何も責任ありません!じゃ国民も納得しないでしょうに。

142 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:32:22 ID:S830Wzkr0
>>131
そんなものを定めた国際条約は無いでしょ。
民法だって取得時効には平穏公然が条件だしね。

日本政府が毎年抗議文書を送ってるから平穏ではない。


143 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:32:25 ID:u1jJE9+D0
>>129
日本国内で武装した民間人が発砲したのと同じに対処するんじゃないの
テロリストとして対応できるのでは


144 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:32:36 ID:iZ32zyxO0
もう竹島は手遅れだ
取り返すには武力行使しかない

145 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:33:12 ID:Vhs3+mxA0
日本 > 中国 日本が尖閣を実効支配 現状維持なら日本領確定
日本 < 韓国 韓国が竹島を実効支配 現状維持なら韓国領確定
日本 < ロシア ロシアが北方4島を実効支配 現状維持ならロシア領確定

韓ロには取られてる状態か。

146 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:33:36 ID:Ugy7ngwJO
銃刀法違反で武装警官をまずは逮捕だな

147 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:34:27 ID:3d6IB6rL0
これが武力による実行支配なんだな
戦わなかったら負け

148 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:34:28 ID:IARNCZJ+0
>>129
それこそチャンスなんだけどな。
でも民主政権は動かないと思う、単純に売国というだけの理由ではなくね。

149 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:34:37 ID:u1jJE9+D0
>>137
竹島も韓国の領域ではないとアメリカにけられた、保留ではない

150 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:34:51 ID:dD7JbD8R0
>>139
若い世代(ゆとり世代)が他の世代より思想言論で勝るという根拠は何?

151 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:36:23 ID:WrMgCkqa0
>>50
調査船じゃだめだな
ガチ自衛隊が来たら尻尾巻いて逃げるだろ韓国人は

152 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:36:26 ID:dD7JbD8R0
>>140
それはない

153 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:36:48 ID:iZ32zyxO0
4島も竹島も不法占拠されてる訳だから
軍で攻め入って取り返す道理は通るよ
意味は無きに等しいからやらないだろうけど

154 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:37:07 ID:4w/HFw2z0
韓国は条約を無視して竹島を占拠してる以上
条約違反なんだからもう条約は無効だよな
てか韓国じきじきに無効にしろと言って来て
岡田が無効だと宣言したからなwww
もうこの時点で日本が武力行使して取り戻すことが可能だよな

155 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:37:23 ID:NCzraKjA0
>>141
自民が出来ない事を民主に期待したのに
民主は自民の模倣しか行わないのでは
民主に期待した有権者に文句を言われても仕方ないです

現政権は民主党だから、決定権は民主党にあるんですよ
過去がどうのこうのではなく、
それなら今どうするか、どうして欲しいかという話を
過去に〜自民が〜という理由で「やらなくてもいい」という話になるのは
無責任すぎます

156 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:37:41 ID:mioypk8KO
臭いからアンカ付けるなよ
ゆとり連呼なんか、とっくに閲覧禁止フォルダに放り込んでるよ

157 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:37:53 ID:Vhs3+mxA0
ちなみに米国は、沖縄どころか首都の空も占拠中。

158 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:38:29 ID:MilLnuEUO
こないだ秋葉原行ったら
10人位束で軍服着たチョンがニヤニヤしながらうろついてたけどなんなんだあれ。
おかしいだろ。
しかも秋葉の交番前堂々と通ってたんだぞ。
異常だろ

159 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:38:32 ID:uEvfi0Vq0
尖閣に原潜こしらえたら、ついでに竹島も海上封鎖して取り返すかな。


160 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:38:38 ID:yok1W6VLO
>>145当にそんな感じだね竹島は本当に残念でならない自民党がしっかりしていればこんなことにはならなかった
けど北方領土は敗戦国の証って感じで諦めモードなんだよな

161 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:39:13 ID:j2xmw2sk0
>>15
当時の日本には防衛能力がほとんど無かった。
何もしなかったアメリカは糞だと思う。

162 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:39:18 ID:3d6IB6rL0
日本としては領土の侵略行為にあたるから憲法9条に縛られることはなく
いつでも韓国に戦争を行うことが出来るのだけどね

163 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:39:42 ID:LebuGl5G0
あれ?でも日本人でも上陸できるの?
韓国側に追い返されるかと思った。

164 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:40:09 ID:invob4S90
>>155
気持ちはわからんでもないけど正直言ってかなり難しいだろ
竹島と北方二島は完全に実効支配されちゃっているし、政権交代くらいでどうにかなる話じゃない

165 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:40:36 ID:QTxz7rSY0

朝鮮賊 は火星に帰れ!!



166 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:40:41 ID:dD7JbD8R0
>>151
そういう口だけ番長はみっともないからやめておけ。
現状ではやられ放題なんだから。

167 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:42:28 ID:KbVGZb1D0
>>155
何言ってんだよ民主になって前原の突撃で中国とこんなになったんだろ?
自民党だったら事を荒立てる前に外に出して終わり。
何言ってんだほんと。
それと自民党が領土問題で何もかも半ば放置してきた事は消えないから。
これが民主党が今後同じ歳月を放置してきたら同じことを言われるだけ何言ってんだほんと。

168 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:42:53 ID:dD7JbD8R0
>>156
議論するオツムが無いなら消えろゆとり
アンカがどうのこうのじゃねえんだよクソガキw


169 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:43:03 ID:WrMgCkqa0
>>166
いや実際に行くかどうかは知らんが、
自衛隊が来たらどう考えても韓国人は逃げるだろ。国力・戦力が違いすぎるし

170 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:43:31 ID:vpFwLuFX0
質問だが
不法占拠=実効支配
なのか?

171 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:43:54 ID:REKhR5EIO
俺、日本人だけど、竹島は韓国の領土とされているんだよね?

172 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:44:19 ID:4J4R7nkCP
>148
政府に文句つけてるだけのヘタレが。
お前が単身上陸しろよ。
死んだら英雄になれるぞ。

173 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:44:23 ID:h7nX3nYI0
でも不法占拠して何かメリットあるの?
日本の許可無しじゃ地下資源も掘れんし。
今現状EEZがあるように“見えて”魚取ってる位じゃねーか?
将来に渡って不法占拠してどんなメリットがあるのか教えてくれ。

174 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:44:55 ID:oFCFjQ530
>>1
結論は、日本にいる在日朝鮮人皆殺しにしよう、
ということを伝えたかったのかな?


175 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:07 ID:mioypk8KO
口先こそが最重要なんだよ
自衛権を行使できないんじゃなくて、自分の意思で行使しないわけだから
あまりにも思想がお粗末過ぎる
暴力が御自慢のくせに、侵略者を殴れもしない内弁慶がゆとり連呼だ
若い世代は甘くないよ

176 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:22 ID:KbVGZb1D0
>>169
行かないのだからそれは実際に行けないって話になるのな。
韓国と米軍とも連携しているから。
そういうの負け犬の遠吠えっていうんだよ。

177 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:28 ID:IARNCZJ+0
>>171
『竹島』
は日本の領土だよ。

178 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:48 ID:qqGyFAc/0
上朝鮮は日本人を拉致し、下朝鮮は島を奪う

盗みが朝鮮人の習性なんだな

179 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:48 ID:Vhs3+mxA0
自民のように尖閣では現状維持をしれっと続けて、
竹島や北方4島に力を注ぐべきだったね。

民主(前原)のやり方は頭悪い。これじゃ対韓ロの方に手が回らない。

180 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:55 ID:p16VTmEH0
>>11

じゃあ、堂々と上陸すればいいんだよね。

侵略者に武力行使されたら、正当防衛で自衛しながら。
それで余力があったら、侵略者を排除しても違法行為にはならないよね。

なるほど。



181 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:46:15 ID:S830Wzkr0
>>169
こっちから手を出すのはね、挑発的と捉えられるような行動も
したくない、戦後半世紀以上の平和国家の看板は外したくないね。
出来れば、向こうから理不尽な挑発の果てに手を出されて、
やむを得ず立ち上がるという形がほしい。

182 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:46:32 ID:REKhR5EIO
>>171
その通りですよ。
歴史的にも韓国が竹島を領土としている記録もありますから。


183 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:47:05 ID:NCzraKjA0
>>167
尖閣のスレじゃないですが
中国が騒ぎを起こした当時の外相は岡田さんなんですよね
それから前原さんに交代する半日から数日の間
岡田さんが何もしなかったのが問題

184 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:47:38 ID:IARNCZJ+0
なんか久しぶりに酷い自演を見た…

185 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:47:59 ID:4J4R7nkCP
ウヨって内弁慶様だね。
外で中国や韓国にいじめられて、
家の中でだけ母親(政府)に暴力(デモ)をふるう。
のびたですらジャイアンに立ち向かったってのにね。

186 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:49:42 ID:lTHlw/QH0
>>176
この件に関しては米軍は出てこない。
自分たちでやってくれってスタンスよ。

187 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:49:46 ID:KbVGZb1D0
いいや竹島は日本の領土。資料からもちゃんと証明されている。
ただ実効支配が続き既成事実ができつつある。

>>183
いいや岡田と前原が法にのっとり対処すべきだといった。
だから別に二人とも問題なんて事はない。
これまでの波風立てない自民外交からすれば問題だし、
財界にとっても問題であろう。
財界の主張は一応理解できる。相手の方が立場が上だからな。
しかし大きな視野でみれば今回の事がどれだけ有益だった事か。

188 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:50:08 ID:13gu2qDa0
一週間待ってやるから出て行けって言うべきだろ。
出て行かなかったら空爆する。
まあ岡田とか民主党は韓国が実行支配してると言って、
不法占拠って言わないらしいから期待できないだろうけど・・。
寧ろ不法に公職に就いてる在日教師に気を使って、
学習指導要領に竹島の記述なくしたんだろ?
民主党の議員は一人残らず出自を公表しろ。
朝鮮人がいるだろ。

189 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:50:33 ID:xY34J1zUP
新手につりか? 最近は釣り針見せるのが流行りなのか?

171 :名無しさん@十一周年 :2010/10/22(金) 11:43:54 ID:REKhR5EIO ←ここ注目
俺、日本人だけど、竹島は韓国の領土とされているんだよね?


182 :名無しさん@十一周年 :2010/10/22(金) 11:46:32 ID:REKhR5EIO ←ここ注目
>>171
その通りですよ。
歴史的にも韓国が竹島を領土としている記録もありますから。


190 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:51:39 ID:S830Wzkr0
>>173
朝鮮半島の歴史上、最大の軍事的成功じゃない?

191 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:52:12 ID:fMzJs3G70

独島は我々、韓国の領土です。

だって、実行支配キメ★てますから。
日本政府も何も言ってこないという事は、
韓国領だという事を認めたまぎれもない証拠。

国際司法裁判?そんなの韓国が出るはずないじゃん。

だって独島は間違いなく100%世界が認めた韓国の領土なのだから、
勝つに決まってるじゃん、日本人てバカなの?死ぬの?w
そんなムダな事、韓国がするはずがないじゃんw
おい、日本人、なんとか言ってみろ。

192 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:52:19 ID:WrMgCkqa0
>>181
中国が分裂して民主化したら韓国と連携する価値はなくなるから
その時は手のひら返して自衛隊を送り込むかもね

193 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:52:32 ID:IARNCZJ+0
>>188
>まあ岡田とか民主党は韓国が実行支配してると言って

そのスタンスは自民政権時代からだからなぁ。
ミンスにはやたらハードル高くすんのね。

194 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:52:45 ID:WwwdGr2OO
これ、まじどうするよ

195 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:53:24 ID:dD7JbD8R0
>>189
全然新手じゃないし。

196 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:54:18 ID:KbVGZb1D0
>>186
んな訳ないだろ。
極東アジア戦略の為に日本と韓国使っているというのに。
アフガンで手いっぱいの最中、こっちでドンパチ容認するはずないどこの情報だ?

197 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:54:38 ID:I9Ut0fLd0
竹島に長期受刑者専用の刑務所作ろうず

198 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:54:43 ID:lTHlw/QH0
>>191
韓国人アホだから、アメリカとかで広告ぶちまくって
他の国からは領土問題として認識されてるよ。

199 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:54:56 ID:u1jJE9+D0
>>154
SF無効だと韓国の領域は確定せず、いまだ日本領になってしまいそう

>>182
捏造ですけどね

200 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:55:00 ID:fMzJs3G70

「今日は薄着してきちゃって超寒いんだ、中に入れさせてよ。」

201 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:55:17 ID:IARNCZJ+0
>>197
無職・ニートの地上の楽園を作ろう。

202 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:55:21 ID:mioypk8KO
今のところは自衛権の何たるかを啓蒙する思想・言論の段階
ゆとり連呼お得意の暴力は、その次の段階
そもそも古い世代は侵略されてる自覚がなさ過ぎる

203 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:55:36 ID:7e0uyzC50
日本人が残した痕跡を探したが、何も見つけられなかった。

竹島は、元々日本のものではない

これが言いたかったのか、この記事は。
そういう印象を与えたかったのか。

204 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:55:39 ID:rdIllGtn0
取り返すつもりなら戦争するしないけど、日本人は腰ぬけだから出来ないし。
もう諦めろ。腰ぬけども。

205 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:55:49 ID:NCzraKjA0
>>173
国連の調査結果で海底資源が豊富だと分かってから
韓国も中国も領土問題として主張してきました
つまり領土問題に見せかけた資源戦争ですね

206 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:56:04 ID:g/aCZm8cP
とりあえず、法務大臣と防衛大臣を変えろ
無能過ぎて話しにならん

207 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:56:10 ID:3d6IB6rL0
韓国という国は将来は無くなる可能性が高いな
中国のバックが付いている北朝鮮の国力が上がってくるからな
韓国は武力で朝鮮統一が出来ないヘタレだから北にいずれ吸収される

208 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:56:38 ID:nvQAhX3U0
痕跡なんて残すワケが無いだろ…

209 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:57:20 ID:dD7JbD8R0
>>205
尖閣と混同してないか?

210 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:57:43 ID:6BIFcSUZ0
そろそろ軍を送ろうぜ
中国への見せつけの為にも

211 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:58:06 ID:0Tkg0ypB0
民主党がうっかり韓国に宣戦布告してくれないかな

212 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:58:08 ID:HY+3ZhrS0

                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// < 在日どもで竹島を取り返して、日の丸立てて根性見せろ!
  (    つ       話はそれからだ  大日本国万歳!!
  | | |      \___________
  (__)_)

213 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:58:11 ID:oFCFjQ530
>>181
日本から手を出したら、
韓国と中国が自動的に手を結ぶ。
韓国が北朝鮮に食われていく。

結構、韓国にとって明るい未来だ。


214 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:58:21 ID:IARNCZJ+0
>>203
日本人の文化をこの土地から一切奪い去った非道な行為と言いたいのかも知れない。

違うかもしれない。

215 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:59:09 ID:nPXH4rP50
こらっ中国!
ついに、お前と戦争をするときが来たな!
朝鮮人を皆殺しにしたら次はお前らだ!
待っとけ!

216 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:00:07 ID:u1jJE9+D0
呪いの杭の 笑い話の続きかもしれない

217 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:00:52 ID:5bmyPOHa0
は??
日本人が残した痕跡が無ければ日本の領土では無い様な書きぶりだね。
その論調で行くと、朝鮮半島は未だに日本の領土って事になるぜw


218 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:01:14 ID:NCzraKjA0
>>209
竹島周辺の海域にはメタンハイグレードという石油に継ぐ次世代資源がある、だそうです

219 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:01:30 ID:1neTIe+Y0
俺が竹島行くわ
チョン武装警官に射殺されて、日本建て直しの人柱になるで

220 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:02:02 ID:92CKvjRo0
>>206
そう思うけど民主党にはないよな・・・
法務大臣と防衛大臣、誰だったら適任だと思う?

221 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:02:15 ID:FghLV8F8P
>>85
自衛隊出したら当時野党の民主とマスゴミが大反対しただろう
海賊対策ですらあんなに大騒ぎしたんだし

222 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:02:38 ID:4J4R7nkCP
>219
骨は拾ってやるぞ。
尖閣はアメリカ様が守ってくれるが
竹島は日本人が自力で取り戻すしかないんだから。

223 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:03:03 ID:jqwesRmJ0
>>218
>メタンハイグレード

それは新しい!

224 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:03:20 ID:7Ej6TgdH0
日本が支配していたころにはいた可愛らしい動物も、
朝鮮人の支配下になってから滅ぼされてしまったものね。
かわいそうに・・・。

225 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:04:14 ID:mioypk8KO
日本は侵略されているという自覚を
自衛権の発動で合法的に取り返せるという知識を
我々、愛国者は国民を啓蒙していかなければならない!
まだ国内での話し合いの段階で、外国との殴り合いは無理
論破完了
ゆとり連呼が論破されて家内暴力発動

226 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:04:40 ID:y3G2Lifj0
何も出来ない国

227 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:04:56 ID:IARNCZJ+0
>>223
ちょっとした間違いを勝ち誇ったように揚げ足を取ったりからかったりするのは大人気ないと思う。

228 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:05:19 ID:4J4R7nkCP
>221
もういいかげんミンスガーは卒業したら?
政権取ってたんだから言い訳にしかならんよ。
現実は自民の「土下座外交」だったんだよ。認めろよ。

229 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:05:44 ID:NCzraKjA0
>>223>>218
すいません、メタンハイドレートでした


230 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:06:29 ID:jqwesRmJ0
>>227
だなw

231 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:06:51 ID:LrEDzI3i0
>>226
自民党のころは「遺憾の意」の表明ぐらいはできた。
なんの意味もねーだろバカか!とか思ってたけど、「俺たち嫌がってるよ」っていう
最低限の表明にはなってたんだよな。今思うに。

なにも表明しない民主党になってようやく理解できたわ
黙って「見守って」たら、そりゃ他の国は総殴りで強奪にくるよなww

232 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:07:20 ID:0uankVc20
情けない

本当に日本の外交ってヘタレだな

233 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:07:50 ID:RRuvGDJf0
武力で奪還することはたやすい。
しかし、それをやると韓国は崩壊する(大げさな話ではなく、竹島支配は経済ズタボロ状態の国民の最後の心の支えになってる)
韓国が崩壊すると、北とのバランスが崩れて更に面倒なことになる。

とりあえず抗議さえちゃんとしとけば国際法上は韓国に取られてしまうことはない。
よって現状維持が望ましい。

234 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:08:04 ID:4J4R7nkCP
>231
自国の領土を実効支配されて
遺憾の意しか示せなかった弱腰自民の自慢ですかw

235 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:08:56 ID:IARNCZJ+0
>>228
お前はレスアンカーがまともに打ててないところを直せ。

>>230
言い過ぎたと思っている。

236 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:09:08 ID:LrEDzI3i0
>>234
遺憾の意すら表明しない民主党をなんで支持してるの?って聞いてるだけなんだけど
なんでそこでジミンガー発動してるの?

237 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:09:41 ID:6BirDcHv0
まあ、啓蒙はともかくこの武装占拠の現状を広く知らしめればいいんじゃないかな
世間の多数派工作はともかくとして、知らないうちにことが終わるのだけは見ていてつまらない

238 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:09:51 ID:72GXRNha0
戦争でもしないかぎり、取り返せないところまで来てる。

239 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:10:07 ID:fCjzpsyjO
>>171
>>171
>>171

さすがバ韓国人www

240 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:10:56 ID:IDy2B3YpO
>>1
当たり前だろう

糞チョンが全て証拠隠蔽してるんだから

馬鹿かコイツ

241 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:10:59 ID:4J4R7nkCP
>235
いまだにIE使ってるお前の方が問題。

242 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:11:24 ID:S830Wzkr0
>>206
はあ?
最初に代えるべきなのは総理大臣だろw

243 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:11:29 ID:aGulPNa1O
>>217
部分を曲解して読まず、全体を捉えろよ
島の異様さを強調し、事実を述べてるだけだ
入島や日の丸所持の下りは日本排斥を提示した上で
(有るだろうと思っていた)物証は無かった、何だから言わんとしてる事くらい解れ

244 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:11:32 ID:CFyIgmZ40
×実効支配
○不法占拠

日本は今まで「実効支配」の事実ができないように国際法的対処を粛々と行ってきた。
だから大丈夫。
民主も、自民時代のやり方を引き継いでくれてる。

245 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:12:11 ID:3d6IB6rL0
どうせ北と南で小ぜり合いするか韓国経済がデフォルトした時のカードにすればいいさ

246 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:12:11 ID:RrflckKc0
>233

たやすいわけないだろ。池野めだかチックな言い訳だわ。

247 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:12:33 ID:yCiF4knj0
日本の島だ、アホー

248 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:13:17 ID:x/0Ln96J0
韓国は北との間にある重要な「防波堤」であることを忘れてはいけない。
生かさず殺さずを維持しなければならない。

249 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:13:34 ID:mioypk8KO
不法占拠じゃなくて「侵略」と言ったほうがいい
犯罪者は国内の在日韓国人じゃなくて、外国の政府だ
これは犯罪じゃなくて、国家による侵略

250 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:13:52 ID:SCORSOIUO
偉そうに言うわりには自民党の無策のせいで竹島占領されてるじゃんw

251 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:13:54 ID:++D9HYNy0
韓国も中国と同じなんだな

252 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:14:07 ID:Py7SNDz50
強盗に鉄槌を

253 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:14:10 ID:podmImtwP
>>11
まったく、じゃあ本州から船で行こうとしたら
外務省と海保が全力で止めるくせに。
利敵行為してるのはそっちだ

254 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:14:26 ID:IARNCZJ+0
>>241
Live2chだけど?

255 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:14:27 ID:S+ymMAD70
1953年に海上保安庁の船で竹島に上陸している。
同年韓国が実効支配を開始した。
戦後8年も竹島を暢気にほっとらかしにしたせいでこの様です。



256 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:14:43 ID:aSRkdE930
>>228
正論だな。
竹島密約したのは誰だったか
拉致問題を無視し続けたのは誰だったか
沖縄返還で金をこっそり差し出したのは誰だったか

そういう歴史があるから自民党政治は終わったんだよ。

257 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:15:15 ID:Z7tgT6290
他人の土地で何やっとんじゃバカチョン

258 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:15:41 ID:Zp5cvWrbO
1997年に韓国が破綻した時、なんで日本は「竹島を返したら援助する」と言えなかったの?
「日本は見捨てない」と莫大な金渡して、相変わらず恩をあだで返す国だよ。
中国や韓国は同じ。勝手な国。

259 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:16:57 ID:J8vPOlJW0
竹島で軍事演習すると言って護衛艦出せば出て行くって

260 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:17:14 ID:LEHZsUrZ0
なんで日本の周りは侵略国家ばかりなんだ?
何もしないからって調子のりすぎだよ アホウ

261 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:17:32 ID:kjKifhGd0
アイヌとか琉球とか言っても一緒なのと一緒。
要は今どこが支配してるかだよ。
だから尖閣も9条みたいな寝言ではなく、ちゃんと守らないと摂られる。

262 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:18:57 ID:kGQ8sUd5O
ワープアで生きる希望もないから自殺する前におっきい日章旗持って竹島に乗り込もうと考えてる

263 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:19:02 ID:idaebaZs0
ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/pole.html
竹島に韓国側の標石
朝日新聞 1953年10月23日
ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/hyoshiki.html
竹島に日本の標柱
朝日新聞 1953年10月25日

こうやってかつては朝日新聞ですら日本が立てた標柱を引き抜き
韓国が標石を立ててる事を当たり前に記事にしてるといくら訴えても、お前ら無視じゃねぇかよ。

いいか、かつては海上保安庁の巡視船が韓国側のエセ!標石を引き抜く為に頻繁に竹島に上陸してたんだ、
そしてそれをあの朝日新聞が記事にしてたんだよ。
それが今ではどうだ? 何故こうなったんだ? 誰か答えてくれよ。
最もこのスレの住人も当時は影も形も無かっただろうから、どうしようも無いんだよな。

当時がどうだったかを伝えてくれだけでもかなり違うんだけどなぁ>産経新聞さん他。

264 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:19:59 ID:S830Wzkr0
>>253
そりゃ不利になる事はやらないようにいうだろうよ。
民間が挑発したって、尻をぬぐうのは政府なんだし。
韓国みたいな小国に日本みたいな大国が挑発してたら、外交上日本たたきに
なりかねない。
よほど有利な状況じゃないと使えないね。

265 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:21:51 ID:invob4S90
>>205
韓国による竹島の占拠は戦後間もなくだからちょっと違う

266 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:22:20 ID:PSPNvUVsP
ニートタイムは、右翼の書き込みで溢れるね

267 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:23:10 ID:aSRkdE930
>>263
もう海保どころか観光客ですら簡単には上陸できないように鳴ったんだからあきらめるんだ

268 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:23:20 ID:cJm0+vGe0
>>266
スパーニートタイム」インパラダイス

269 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:24:01 ID:dOw/yRzJ0
竹島の上空に自衛隊のミサイルヘリを飛ばせば一瞬で終わる
警告を3度してから撃てばいい
一発だけなら誤射かも知れない

270 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:24:11 ID:mioypk8KO
ネトウヨがニートならニート最強じゃん
予言者ネトウヨニート

271 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:25:22 ID:aSRkdE930
>>265
>>>205
>韓国による竹島の占拠は戦後間もなくだからちょっと違う

272 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:26:07 ID:a0J+RXy6P
民主党員は収容所送りでいいよ

273 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:26:33 ID:zomvDpp90
ジミンガー乙発進!

274 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:26:36 ID:uIzwnNtv0
>>256
ミンスになったから竹島も拉致問題も沖縄問題も解決に
向かうんですね。期待してます。

275 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:28:45 ID:rfmq8Z/NO
ニートタイム(笑)

276 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:30:11 ID:maB3PBT+O
お昼休みはニート☆タイム
煽っていいっとも〜

277 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:31:38 ID:fwiF8Y1V0
ニホンアザラシも全部ブッ殺したんだっけ?狂ってるよな

278 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:34:35 ID:OwQ3T4Jn0
>>255
1952年1月が、1945年と1952年4月の間にある事と、その間日本が
どういう状態であったかぐらいは知ってから発言しような。

ゼネストの首謀者が米軍に逮捕された事件知ってる?

279 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:35:39 ID:M4LZQvPbO
>>258
「返せ」=今は相手の物って認める行為だから拒否されたら終わり

280 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:35:52 ID:DgtzOhGm0
ニート☆予備軍がニート☆を笑う滑稽さ(笑)

281 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:36:25 ID:uZrl0qnk0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133977&servcode=400

豪華遊覧船で訪韓の中国人44人が済州で失踪

中国から豪華遊覧船に乗り済州(チェジュ)にやってきた中国人観光客が集団で失踪し警察が捜査に乗り出した。

法務部済州出入国管理事務所と警察によると、17日午前7時に済州港に入港した
イタリア船籍の「コスタクラシカ号」に乗って来た観光客のうち、
済州観光に向かった中国人観光客44人(男性30人、女性14人)が無断で離脱した。

このうち2人は済州市内のホテルで、9人は涯月邑(エウォルウプ)
のホテルでそれぞれ検挙され、現在出入国管理事務所で保護されている。
しかし残り33人の行方はわかっていない。

警察は彼らを検挙するため空港と港湾のほか、
ホテルなど宿泊業者に対し検問検索を強化している。

済州出入国管理事務所関係者は、
「検挙された中国人観光客が旅券を船に置いたまま荷物をすべて持って降りた点からみると、
不法就労しようとしていたとみられる。全員検挙され次第強制退去措置を取る計画だ」と話している。

2010.10.18 10:31:30
? 中央日報日本語版

282 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:37:04 ID:gnFQdSfj0
領土問題は当然竹島にも飛び火する。
調子こいてんじゃねーぞキムチ。

283 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:37:17 ID:fQieHS/U0
自衛隊を出せよ
国土の防衛だろ

何の為に税金で養ってると思ってるんだ
チョンなんか踏み潰せ

284 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:38:23 ID:fODKxFNaO
竹島のために年間三兆円も黒字の貿易相手に喧嘩売るの?

竹島坪いくらなの?

285 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:39:45 ID:zomvDpp90
>>284
年間三兆円の貿易黒字が未来永劫続くと思っているのかい?

286 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:40:02 ID:EnyC3Dvy0
実効支配されてるって認識はおかしいんだよな。

実効支配は、それを外交的にも軍事的にも排除できない状態で、北方領土はそうだろ。
竹島の場合は、いつでも簡単に取り戻せるから、不法占拠。

287 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:40:03 ID:wp5EL7cQ0
何で自衛隊と米軍は日本国土である竹島を守らないの?

288 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:40:51 ID:jclOvoiP0
武力で取り戻すことを選択肢から排除しちゃ駄目。
これが領土問題に関する世界の常識でしょ。
そこは忘れちゃいけない。

289 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:41:31 ID:biBJkw9kO
武力を配備したもん勝ち。
取り返すには宣戦布告しかないから、現代では難しい。
竹島は諦めて、尖閣に早く自衛隊を配備するべき。

290 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:41:40 ID:OwQ3T4Jn0
>>263
マジレスすると、朝日が現在に直接つながるレベルでおかしくなったのは'80年代前半。
有名な「侵略/進出」の教科書騒動に象徴されている。
それ以前はまだしもマトモだったし、何よりこれは朝日に限った事ではないが、
戦前の世の中を実体験として知っている世代が社会の中核を占めており、
一部の左巻き(GHQの所業の遺産により、やたらnoisyなminority)を除けば、
世間全体の物の見方も常識的だった。(それでも雰囲気として左がかってはいたが)

291 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:42:08 ID:rdxMTtpz0

というか、あそこまで実効支配されていて今更日本領だから返せという方が無理あるんじゃないか?
それならなんであそこまでされるまでに日本はきっちりと主張をしてこなかったの?

尖閣以上に竹島には領土問題は存在しないという方が無理あるし、今更到底話し合いで解決は不可能でしょう?

どうするの?


292 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:43:51 ID:dD7JbD8R0
>>286
竹島も外交的にも軍事的にも排除できないだろ。
政治やシステムの問題で。

293 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:44:00 ID:F41Qm/pr0
竹島を奪還する必要があるという世論が大きくなって、
それに呼応する議員が居れば竹島奪還という行動に出ることができる。
今日本に足りないのはそういう世論だろ。

294 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:44:16 ID:EnyC3Dvy0
>>289
なんで自国領土内なのに、宣戦布告になるんだよ。
バカなの。

295 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:44:59 ID:IARNCZJ+0
>>285
少なくともトヨタはマジでそう思ってるだろ。
そうでなきゃ前に書き込んだけど
『独島は韓国領』
なんて書いたレーシングカーチームの車に乗る在日朝鮮人の選手を使い続ける意味が理解できん。

296 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:45:50 ID:gnFQdSfj0
>>290
在日韓国人・朝鮮人の犯罪を国籍隠して日本名で報道したのはいつころから?
そうなったときには既におかしかったんだろうな。

297 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:46:03 ID:OwQ3T4Jn0
>>289
竹島を諦めるべきではないと思うが、尖閣がより喫緊の問題である事には胴衣。
既に相手の掌中に渡ってしまった物と、まだ己の手元にある物とでは、
確保に要する労力や犠牲は段違いであろうから。

298 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:46:33 ID:XUWJQM4n0
実効支配されてるからな。韓国のものだろう。

299 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:47:08 ID:6BirDcHv0
日露戦争後に戦線拡大の世論煽ったのは朝日だし
敗戦後にGHQに喧嘩売ってつぶされそうになったのも朝日だし
戦後に強制連行とかKYとか捏造報道をやったりしたのも朝日だし

素晴らしい歴史をお持ちですね

300 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:48:04 ID:OwQ3T4Jn0
>>296
そこははっきり認識していなかったが、'60年代後半に起こった金嬉老事件では
そういう呼び名で報道していたから、それ以降の事だと思う。

301 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:49:36 ID:7Go7vNP6O
実際の所、ここに完全武装の部隊を警察が送り込んでも、
相手が日本の法を犯してるから、問題ないんだよね。

重火器で武装して立てこもってるのと変わらないわけだし。

302 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:50:09 ID:dD7JbD8R0
>>299
時流を見てそれに乗っかるのが朝日の伝統だからな。
20年程前と比べると最近は明らかに方向性を変えつつある。

303 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:51:01 ID:nPOSkBb60
>>300
まさにその事件が切っ掛けでは?

304 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:51:13 ID:IbCEjnhc0
不法占拠されてる竹島に直接上陸して奪回するのは難しいだろうから
竹島周辺の領海・領空の監視を厳しくすれば?
領海・領空を侵犯してきたら、海保や空自が積極的に動けば?

305 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:52:00 ID:9S0axCu4P
おいおいこんな事件あったのかよ
1カメラマンの名声欲で韓国領という重大な既成事実与えてたのかよ
外患誘致で死刑にしろ

306 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:52:01 ID:IARNCZJ+0
>>301
ま、ふつーにテロリストでしょ、武力で法すらも捻じ曲げ自分達のやりたいことを遂げようとする。
つまり韓国はテロ国家と…イランなんてどのへんがテロ国家なんだか理解できん。



307 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:53:36 ID:22KEub6i0
不法占拠だろ

アメリカなら戦争モノ

308 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:53:56 ID:51PVf9V90
北朝鮮があんだけ不安定な上に
指導者が若いのに交代するからには この数年で何かしら軍事行動を起こしてくると思うけどな

背後から銃突きつけられているのに
戦略拠点にもならないし日本との溝しか作らない
こんなちっぽけな島に韓国人が必死にこだわるのが不思議

最近北米で荒稼ぎしたから調子に乗っているのかな?
こんなパフォーマンスやってる限り日本から戦術的な補給支援なんか無くなるだけだと思うけどね
自分一人で戦いたいのならどうぞ

309 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:54:44 ID:UCsvE+7G0
また2ちゃんの親イラン工作員か
へんなのがいるな

310 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:56:00 ID:nPXH4rP50
ニホンとつく名の動物を憎しとばかりに次々に滅ぼした
朝鮮人と同じ民族がこっそり仕切っているマスコミに
自然環境をどうたら言われてもなあ

311 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:57:36 ID:Em05Mj0V0
>22
経済的に圧力をかけることもやらない日本だから
なめられる。

312 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:59:09 ID:gnFQdSfj0
>>303
ふーむ、かなり前から韓国・北朝鮮に侵食されてたんだなw

313 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:59:25 ID:J8vPOlJW0
>>311
経済制裁くらいやればいいのにな
あいつら在日の強制送還すら拒否するし
圧力かけなきゃわからんのだよ

314 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:00:20 ID:IbCEjnhc0
>>307
ロシアなら1日、いや1時間で解決してるだろうな

315 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:00:23 ID:9S0axCu4P
李承晩は日本人に個人的な恨みがあり、日本と戦争したくてしょうがなかった。
戦後のドサクサとはいえ、韓国単体に負けるわけないんだから、竹島占拠されたタイミングで日本が奪回作戦
しかけて戦争してやればよかった。
日本の戦後の病癖である平和ボケが早い段階で是正されるし、日本が勝てば戦後賠償とか延々とたかられる
こともなく、韓国民にとっても李承晩という血なまぐさい独裁者の支配から早々に開放されて良いことづくめだった。

316 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:00:41 ID:FUVBcjrtO
これでも韓国おとなしくなった方だよ。
李博明が日本生まれだからね

317 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:02:01 ID:BQXHkcOi0
>>284
なんだい?
日本は工業製品でも買ってもらっているのかい?
輸出を差し止められたら韓国企業は軒並み倒産だろ?
韓国企業が居なくなれば日本企業にはプラスですよ。

318 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:03:40 ID:867hNqBz0
韓国は対日貿易は赤字だよね

319 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:03:42 ID:IbCEjnhc0
今度竹島に韓国船がやってきたら海保が拿捕しちゃえよ
兵糧攻めにすれば、そのうち島から出てくだろ?

320 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:05:30 ID:T1UVV/Ma0
なんか、信長の野望ゲーム思い出した。
人のいない城を戦闘無しで得る、みたいなwww

321 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:05:30 ID:qEfg1Ii30
こんなことやってるから尖閣で中国になめられるんだよ
両方とも米軍基地でも置いておけ
普天間の移設先にちょうどいいだろ


322 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:05:47 ID:J8vPOlJW0
所詮韓国は組み立て工場
あんな国いらんよ

323 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:05:55 ID:0biNkqR20
他から見たら、不法占拠されてるのにいろいろ援助したり、友好したいとへりくだってるんだから
日本も認めてるんじゃね?って感じだろね。

324 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:09:03 ID:kjKifhGd0
>>319
それだよそれ!
基地外武装警察には直接手を出さず船だけ拿捕。
しかし、軍艦で来たら戦争だな。
これ以上アジアで孤立しては損だしな・・・

325 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:13:15 ID:u1jJE9+D0
>>321
潜水艦の監視基地がよいのでは

326 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:13:39 ID:O+JowEz50
>日本政府が「韓国経由で渡航すれば韓国領土と認めることになる」というので、
で、いつから日本経由で渡航出来るようになるの?

327 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:15:52 ID:IbCEjnhc0
>>326
政府の要人が日本から直接視察に行けばいいのにね〜

328 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:16:39 ID:eG9+Cu7pO
お前らが竹島問題で感じてる怒り×10000位がガザ地区に住むパレスチナの民

これ分かりやすい。

329 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:17:58 ID:yd22GePf0
戦後の空白を突いて奪われたんだから、
取り戻すのも同様の条件がそろわないと
無理だな。
だが、日本人のメンタリティとして弱った相手を
蹴り上げるみたいなやり方で奪還するようなことは
よしとしないだろうから、これまた微妙。
韓国の経済危機の時に返還させなかったしな。

330 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:18:08 ID:yOiDLyUJ0
鬱陵島が獨島

331 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:19:45 ID:rH0wq1vu0
在日を皆殺しにして、絶滅させる政策を冷徹に遂行すれば済むんだ。
竹島無条件即時返還を、チョン絶滅政策中止の絶対条件にすればいい。
同時に、チョン系企業の売上を、全額差し押さえて戦費に充てればいい。
ロッテとかソフバンとかパチンコ屋とか、差し押さえ対象沢山あるだろ!!

332 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:20:01 ID:phGlU390O
>>323
未だに北方領土問題でつまづくロシアと偉い違いなんだよな。

333 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:20:57 ID:LXyCzFOE0
糞政治屋に官僚
とっとと追い出しに行けや、売国奴がw


334 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:24 ID:BLVmgDY20
>>287

竹島と北方領土は安保条約の適用除外なんだって。

尖閣は適用対象。

335 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:47 ID:eG9+Cu7pO
>>329
だな。
日本の経済が回復して韓国が疲弊するのを待つしかない。

しかし下手に近海で海洋資源の採掘なんて出来ないなこりゃw


336 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:41 ID:1jar1bh50
んなもん八八艦隊が当てられるの覚悟で艦隊特攻すれば
向こうはびびって何も撃ってこねえよ
政治家の覚悟がねえんだよ

337 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/10/22(金) 13:35:51 ID:F+Z5zana0
>>31
そうだね
自衛隊が動けば韓国警備隊は余裕で追い払えるよ
でも政治的にそれをやる覚悟と責任を取れる政治家は日本人にはいないよね

338 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:21 ID:kjKifhGd0
>>337
小沢がそれをやるってんなら、個人的には小沢を許す!

339 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:41 ID:r17GasQq0
あの島になかった樹木まで半島から持ってきて植えて生態系壊してるんだぞ。
痕跡消してるのは当たり前だろ。
売名のために朝鮮から上陸すんじゃねーカスが。

340 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:41 ID:DnsabhI20
>>66
法律上の細かい事を言ったところで実際に支配してるのは韓国だろ。
いい加減、そんなこと言って自己満足に浸るのは止めた方がいい。

341 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:24 ID:5Y232m4V0
1、竹島奪還を宣言。
2、直ちに自衛艦を島周辺に配置、接近する敵船舶を撃沈。
3、空爆で、500 lb 爆弾1発投下。

ーーこれで解決。



342 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:59:54 ID:nPXH4rP50
竹島の領有権をキチガイみたいに首長する韓国人の顔が
頭から離れないために、韓国に関係する全てのものが
気持ち悪いよ
プロ野球?見ないよ気持ち悪い!

343 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:00:44 ID:MCsPAPlF0
>>85

その通り、
なんで、自民党に、竹島に関する不祥事について、さっさと自民党は国民に土下座しろ、
そして、自民党現職・ および元議員とその蓄財でのうのうとやっている家族全員は竹島兌換義勇兵として竹島に乗り込むよう
手紙を送ろう!

http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html


344 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:02:52 ID:J8vPOlJW0
>>341
その計画でおk

345 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:04:46 ID:DnsabhI20
>>338
小沢がやるわけ無いだろ・・・

346 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:11:02 ID:gnFQdSfj0
【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/12/25(金) 15:37:53 ID:???0
・文部科学省は25日、高校の地理歴史の新学習指導要領解説書を公表、領土問題についての
 記述では竹島(島根県)を明記せず、昨年、初めて竹島を領土問題として盛り込んだ中学校の
 指導要領解説書より後退していることが分かった。鈴木寛文科副大臣は「民主党が主張してきた
 学習指導要領の大綱化に沿い、記述を簡略化した」と説明しているが、竹島の領有権を主張する
 韓国に配慮したと受け取られかねない格好だ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/091225/edc0912251005002-n1.htm

・高崎経済大の八木秀次教授は「竹島を明記しなかったのはアジア重視の現政権の姿勢の
 表れと考えられ、これが文科省の最新の方針だと受け取られれば、今後編纂される教科書にも
 影響を与える。政府見解が変更されていないのに、その時々の政治力学で教育や教科書の
 内容が影響を受けることは、あってはならない」と話している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/091225/edc0912251010004-n1.htm

347 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:16:18 ID:eG9+Cu7pO
>>343
具体的に自民党っていつ竹島奪還のアクションを起こせば良かったんだろうな?
日米安保、キューバ危機、沖縄変換、オイルショック、ジュリアナブームetc…
個人的にはジュリアナ時代のバブル期だったと思う。

348 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:16:59 ID:FHH7NyzIO
実際日本が自衛隊派遣して竹島からチョン追い出したら日本欧米にバッシングされるんかな?

349 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:18:40 ID:J8vPOlJW0
>>348
欧米はむしろ拍手するんじゃないか
シナチョンが発狂するのは目に見えてるが

350 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:19:37 ID:duSfcoXq0
在日の人に竹島に行ってもらえば。全員。

351 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:20:12 ID:CA72sHicO
民間人が武装できたら奪還しに行く人いるだろうな

352 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:20:12 ID:DnsabhI20
>>347
起こすも何も、その準備を全くしてこなかったのが自民党だよ。
竹島の事が教科書に載るようになったのはつい最近で、それも不十分な内容でしょ。
オレだって、大人になるまで竹島のことなんて知らなかったよ。

誰もその当時の経緯を知らない状況に持ち込んで、韓国にくれてやるつもりだったとしか思えない。

353 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:21:10 ID:kUaJI4Bu0
時効取得されないか心配だな
悪意(他人の物だと知っている)でも時効は成立するからな

354 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:21:51 ID:BuZRyT5Z0
>>340
不法占拠を「支配」などと言ってることのほうこそ
「自己満足」だよね。

355 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:22:40 ID:S830Wzkr0
>>352
だったら50年も抗議文をわたさないだろうよ。

356 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:26:57 ID:TJc1IXG7O
>>352
それなら国際司法裁判所で領有権問題を審議してもらおうと何度も言ったりしないよ

357 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:27:13 ID:eG9+Cu7pO
>>352
その教科書は日教組柄み?
当時は高度経済成長期の最中だったからなぁ
自民党はそっちを最優先したからこその今の世の中な訳で。
そんな時に自衛隊派遣して武力介入したら大きなリスクだわな。

358 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:36:55 ID:DnsabhI20
>>355->>356
もう何度もこの板で言ってきてるが、既に形骸化している。
数10年に渡って無視され続けている事を、
無視されることが分っていてそのまま繰り返しているに過ぎない。


359 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:38:34 ID:DnsabhI20
>>357
いや、実際に行動するにはタイミングと言うものがあるのは分る。
しかし、その時に国民に何の知識も無ければ行動自体を起こせない。
国民に広く知識を持ってもらうと言うのはその準備だよ。
自民党はこれを怠ってきた、だから行動など出来るはずもない。

360 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:40:09 ID:MCsPAPlF0
>>353
国際法では基本的に時効の年限とかは決まっていない。
逆に、売国自民党の口先だけ抗議が黙認行為と裁判で見做されることになる可能性がある。
(ペーパープロテスト)

>>347
アクションを起こすべきだった時期は、最近だと
韓国が桟橋やヘリポートを設置したとき、

そして、2005年の海洋調査船の時かな。

ヘリポートの改修。拡張を行うのであれば、また今にでも始める必要はあるよ


361 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:40:32 ID:SZ5nsxms0
>>8
国が不法占拠してるって占領ってことにならないか?


362 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:40:39 ID:S830Wzkr0
>>358
尖閣も中国の中国の主張の弱さの一つが、資源が見つかってから
急に言い出した事。
不法占拠以来、主張し続けてきた事自体に意味がある。

ついでに言えば、韓国側は無視を装うしかない、つき返す事も
できないし抗議する事もできない。

363 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:42:41 ID:Oywr7Cvm0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702/22/52/f0091252_21184249.jpg
盗人朝鮮人が竹島杭を抜くwww朝鮮人と在日は不法占拠民族www

364 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:43:22 ID:DnsabhI20
>>362
そんなのは分り切っているが、自民党はそれ以上の行動には出なかった。
現実に外交交渉の俎上にすら上がってもいなければ、それを批難すらしてこなかった。

365 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:45:06 ID:MCsPAPlF0
マンキエ・エクレオ事件において、カルネイロ裁判官は、
「イギリス政府が行動し、主権を行使し続けた一方で、
フランス政府はペーパープロテストをすることで満足した。
他には何もできなかったのであろうか。仲裁裁判を提案することができたし、
するべきであった」
「そうした提案をしなかったことは、自己の請求を無効にしてしまわないまでも、
請求の効力を奪うものである」と補足意見(国際司法裁判所判決集1953年、107〜108ページ)


366 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:46:52 ID:Hv9IqC8vO
東シナ海のガス田「白樺」 前原外相が「中国が掘削の可能性」指摘 [10/21]

http://c.2ch.net/test/-/liveplus/1287630274/i



367 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:49:28 ID:MCsPAPlF0


竹島の件で自民党並びに民主党を正当化する奴は、チョンの手先






368 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:51:01 ID:S830Wzkr0
>>364
君分かってないよw

369 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:51:10 ID:sUkS7c8WO
ならば北朝鮮に韓国をやっつけてもらうかねえ? 



370 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:51:44 ID:ttdj9RJTP
韓国から観光で竹島に入り
韓国の警察を報道し
竹島の日本痕跡を無かった言い放つ

日本人カメラマン?
お前が日本人とは到底思えないね。
コイツ在日か、その筋から金もらってるのだろ

371 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:51:57 ID:eqhOsRmd0

竹島を奪還する前に、民団はもちろん本国と同じ主張なんだから、この組織を解体し、
在日韓国人を本国へ送還する必要があるな。

こんな仮想敵国人が国内で大手をふって、政治活動をすることまで許していることが大きな問題だ

372 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:56:06 ID:MCsPAPlF0
日韓基本条約の時代はね、韓国は日本の金と技術をのどから手が出るほどほしかった。
日本側が、裁判するまで金あげないとか、竹島返さない帰さないと金上内とか言って、
締結先延ばしで粘れば相手は少しは譲歩したんだろうが、
そういうことすらせずにホルホル国民の税金を韓国にくれてやったわけよ


奴らのやってきた口先だけの抗議のために、竹島問題で裁判で負ける可能性が
少なからずあるから。
歴史的・国際法的根拠については日本側は負ける要素がないが、
このペーパープロテストの部分に負ける要素があるんだわ。
そのために裁判やらなかったんだよ。
首相会談でさえ上がらなかったからね。竹島問題は。
まあ、ヘタレ安倍の尖閣の自慢話には辟易としたけど
このまえ、森が韓国から賞をもらったよねwwww


373 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:56:40 ID:ftGtrYKW0
こりゃもう無理だなw
竹島は諦めろw


374 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:57:03 ID:DnsabhI20
>>368
分って無いのは君だよ。
自民党がやっていたのは「未来に可能性だけは残していますよ」というアリバイ作りに過ぎない。

375 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:59:07 ID:S830Wzkr0
>>374
それで十分だろw
あちらは必死に雰囲気を作り上げようと踊ってるのに、一片の抗議文で
無力化してんだから。

376 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:59:56 ID:MCsPAPlF0
>>374

わかっていないのは君だよ
売国自民党は、韓国利権と引き換えに、竹島を実質韓国に譲ってしまった。


そのアリバイ隠しのために、口先だけの抗議をしていたにすぎない。


377 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:00:10 ID:AeS7a8+l0
竹島にチクロンBを捨ててくれば色々解決するんじゃないかね

378 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:00:25 ID:Ti6eBJ/o0
ラスク書簡-アメリカが「竹島は日本領」と韓国に回答した文章
ttp://nextxp.net/archives/2006/05/post_171.html

まず、韓国側が米国側に、こんな要求をします。

> 大韓民国政府は、第二条a項の「放棄する」という語を、「朝鮮ならびに済州島、巨文鳥、欝陸島、ドク島および
> パラン島を含む日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一郡であった島々に対するすべての権利、権原および請求権を、
> 一九四五年八月九日に放棄したことを確認する」と置き換えるよう要望する。
 http://nextxp.net/images/20060527114872646287725300-1.jpg


それについての、アメリカのラスク国務次官補の回答がこれ。

> 草案第2条(a)を日本が「朝鮮並びに済州島、巨文島、鬱陵島、ドク島及びパラン島を含む日本による朝鮮の
> 併合前に朝鮮の一部であった島々に対するすべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄した
> ことを確認する」と改訂するという韓国政府の要望に関しては、合衆国政府は、遺憾ながら当該提案にかかる修正
> に賛同することができません。

>  合衆国政府は、1945年8月9日の日本によるポツダム宣言受諾が同宣言で取り扱われた地域に対する日本の
>  正式ないし最終的な主権放棄を構成するという理論を条約がとるべきだとは思いません。

>  ドク島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通 常無人島である岩島は、我々の情報
> によれば朝鮮の一部として取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐支庁の管轄下
> にあります。この島は、かつて朝鮮によって領土主張がなされたとは思われません。
 http://nextxp.net/images/20060527114872649659206000-1.jpg
 http://nextxp.net/images/20060527114872653551440000.jpg

379 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:00:52 ID:DnsabhI20
>>375

自民党は取り返すための準備をしていなかったと言ってるんだが?

韓国が騒ぐのを無効化したところで、竹島が帰ってくるわけじゃないぞ?


380 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:01:11 ID:MCsPAPlF0
375
一片の抗議文だけ送って、もっと抗議せねば、
ペーパープロテストとみなされる。(つまり抗議していないのと一緒に見做される)
これが黙認行為の一つに見做される可能性がある。。


381 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:01:45 ID:DnsabhI20
>>376
レスを付ける相手を間違ってないか?

382 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:03:07 ID:S830Wzkr0
>>379
領有権は放棄せず、抗議と領有の意志を毎年確認してんだから
いつでも返還には応じるけど?

383 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:03:41 ID:T7YRXp9XO
もう竹島は独島だな…
自民がなにもしなかったから貴重な領土が…

384 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:03:51 ID:MCsPAPlF0
>>378
そうそう。ラスク書簡をはじめ、SF条約の草案とか、
国際法的にも竹島は日本領土なんだけれども、

売国自民党が口先だけの抗議しかしてこなかったから、
そのラスク書簡も無駄になる可能性があるのよ。



385 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:04:09 ID:TR4luSgn0
そりゃあ、実行支配のために、日本の『に』の字も許さへんやろ、
すべて燃やすとか壊すとかして・・

ほんとチョン死ね

そしてこんなチョンに、尖閣諸島に対する理解を求めるw民主党も死ね

386 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:04:55 ID:DnsabhI20
>>382
何時でも返還に応じるって誰が?

387 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:06:15 ID:S830Wzkr0
>>386
日本が、韓国からの返還に応じる。
文脈でわかんないかな?

388 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:06:24 ID:MCsPAPlF0
>>382
韓国が返還に応じるわけないだろ現状w
韓国は「領土問題は存在しない」なんだから。
そもそも日韓条約締結前に、日韓条約では竹島問題には触れない。
竹島問題は日韓条約締結後に別個の議題としてやる、と言っていたのに

売国自民党が空気を吐くように嘘をつく朝鮮人にまんまと騙されたのが大失態だったの。
本来なら解党して責任とれって話。


389 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:06:49 ID:Ti6eBJ/o0
朝鮮
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7712/antij_kore.html
1951年4月27日、南朝鮮が対馬について「歴史的にこの島は韓国の領土であり、日本によって強制的、不法に
占領された。」とし、対馬の「返還」を要求する文書を米国務省に送付。
→米国務省は「対馬は日本が長期間にわたり完全に統治しており、平和条約は対馬の現在の地位に影響を
及ぼさない。」として南朝鮮の要求を一蹴。

1952〜1965年、南朝鮮統領李承晩が「一国の領海は干潮時の海岸線より三海里を限度とする」という当時の
国際法上の慣行を無視して朝鮮半島周辺200マイルを領海とすることを一方的に宣言し、公海上に引いた
「李承晩ライン」を根拠として日本漁船の拿捕を実施し、乗組員を最長13年間に亘って抑留。

 南朝鮮が「李承晩ライン」廃止までに日本に与えた損害
  抑留者:3,929人
  拿捕された船:328隻
  死傷者:44人

1953年1月12日、南朝鮮統領李承晩が公海上に根拠もなく引いた「李承晩ライン」内に出漁した日本漁船の
徹底拿捕を指示。

同2月4日、漁船に偽装した南朝鮮船第一・第二昌運号(乗組員12人に加え、憲兵1、特務隊員1、情報隊員1、
警邏5人乗組)が公海上で操業中の第一大邦丸を銃撃し、漁労長瀬戸重次郎(34)を射殺(第一大邦丸事件)。
→南朝鮮は漁船員を脅迫して「領海侵犯した」という嘘の調書に捺印させ、これを根拠として「済州島から脱出
するのを追跡し銃撃した」と虚偽の説明を行い、「日本漁船の李承晩ライン侵犯に対する警告」と正当化を
図るも、公海上で操業中の銃撃と判明。朝鮮沿岸封鎖護衛艦隊司令官グリッチ少将が公海上で一般人を
射殺した南朝鮮軍を非難。

同2月7日、南朝鮮が竹島の「領有」を宣言し、翌年これを占拠。
→日本政府が竹島領有問題を国際司法裁判所に付託することを南朝鮮に提案するも、南朝鮮政府は現在に
至るまでこれを拒否。

1957年、南朝鮮政府が、1956年に日本に密入国した南朝鮮人の強制送還を拒否するとともに、「李承晩ライン」内
で不法拘束した日本人漁師解放の交換条件として密航南朝鮮人を「日本国内で釈放せよ」と要求。

390 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:08:21 ID:DnsabhI20
>>387
で、永遠に韓国が「返してやる」と言うのを待つのか?

391 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:09:07 ID:S830Wzkr0
>>390
条件次第だね。

392 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:10:10 ID:Ti6eBJ/o0
【竹島問題】米国、朝鮮戦争直後に『竹島は日本の領土』と一方的に結論[3/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143428095/

(一部抜粋)
『バン・フリート特命報告書』

報告書によれば、アメリカと日本が平和協定草案を作る際、韓国が独島領有権を主張したが、アメリカは独島
の統治権は日本にあると結論を下した。これにより日本が所有権を放棄する島々の中に独島が含まれ
なかったと言うのだ。
報告書は「アメリカはこの島を日本の領土だと思っているが、論難に介入されることを避けて来た」とし、
「アメリカはこの論争が国際司法裁判所(ICJ)に回附される事が適切であると言う立場を韓国政府に非公式的
に伝達した」と記録した.

報告書はこれと共に、我が政府が独島領有権主張の根拠にしている『マッカーサーライン』に対しても
認めていないと記録している。
報告書によると、韓国政府が1952年に日米平和協定(サンフランシスコ講和条約)にマッカーサーライン
を含ませて、独島付近での日本漁船の操業を永久に阻もうとしたが、この様な措置はアメリカが支持
する国際法の原則と矛盾して(てっく注:「するので」の間違い)韓国政府の要求を拒否したと言うのだ。

アメリカは韓国政府に操業線の有効性を認めないと言う立場を通告し、国際法違反だと抗議したと言うのだ。


【竹島】 米CIAと議会図書館、「リアンクール岩礁」表記だけでなく、すでに竹島を紛争地域として明記済み [08/07/29]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1217304342
◇米CIAと議会図書館、独島を紛争地域と明記済み
【ワシントン28日聯合】
米中央情報局(CIA)と米議会図書館など米国の政府と議会関連機関が、独島を中立的な「リアンクール岩」と
表記するだけでなく、「国際紛争地域」として明記・紹介していることが28日に確認された。

393 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:10:21 ID:oFCFjQ530

>>390>>391が噛み合っていないと思うのは、俺だけだろうか?


394 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:10:43 ID:DnsabhI20
>>391
その条件とはなんだ?
今は何の条件も付いていないぞ。

395 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:12:10 ID:0Xuvk+SFO
いくら不法占拠されたと言っても、100年も放置したら向こうの領土になってしまう。
そうなる前に10000人単位の自衛隊を送り込んで奪い返さないと。

取り返した後に難癖つけてきたら国際司法裁判所で決着つければ良い。

その前に憲法変えないとダメだけど。

396 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:13:01 ID:S830Wzkr0
>>394
条件が合わないと合意できないだろう。

397 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:13:33 ID:MCsPAPlF0
森喜朗】
【自民】元(内閣総理大臣)

         j::::::::::..             } :}ミ;;;',   |.   …へへへ、竹島近海の海保の調査実施    
サメだけは… リ::::::::::..-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;}   |            圧力かけて中止したんで
         l::::::::::::'''""""" ''  ゙'ー'"""'' ', }ミミソ   |        祖国の竹島の実効支配を助けたぜ!
        ノ :::::: ",、 '゙'ー-、、,,ノ  ;ww;;;ヘ  ',ツ-、  |
、      /ツ:: :.  _,,,、- 、゙'ア:::..  /;;''"-`゙" 'Yイll l  ゙ 、        …そのおかげでようやく
 ゙ヽーァー;ヽ|(::{::::::::   イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ   |}}リ|   l    
    |〈 リ l l彡::::::゙゙゙゙ '´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'"  }Yllリ   |       
    ヽ',ヽl j::::::::..   ~' 、、 彡::: ', ' ミ ,,ノ l |レ/    |
   ,、-'ヽマ {イ:::::::"       ィ::::::::  ' 、    l|. | 〉    \    …祖国から 賞をいただいてマンセー 
'""´ / ゙、,,|:::::|    ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,,  /ll|l l~`''ー 、   \______/
   l| .:::::. l|::::::|:.. ヽ::Yィ、  `''ー- '"  ノ}ll'" }:リ    `゙''ー 、,,
  / ..:::::.. l|:::::ヽ::.    ~''ー--==ミィ'=z''" ノ  ::/::l        `゙'''ー- 、
  / ...::::::. lヽ::::::゙' 、...::..   `゙'' ーー '´  ..::::::/::: | 

398 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:14:21 ID:Ti6eBJ/o0
竹島(独島)という領土問題の対立点および判断する道筋と、「実行支配」
ttp://toron.pepper.jp/jp/take/law/michi.html
なお、実効的支配を認めるには「平和的、継続的」であるかどうかである。
日本政府が領有権の抗議をしているので、現在の韓国による竹島占有は実効的支配の証拠とはならない。


「時効取得」は、国際的に領土を取得する場合にあり得る1つの方法に過ぎず、国際法学者の多くに受け入れら
れたものでないうえ、いわゆる「時効取得」の原則に基づいて判決の下りた国際判例もない。ましてや「時効」
自体に、「連続的に、妨害を受けることなく」国家権力を行使するという基本的原則がある。
ttp://www.pekinshuho.com/04-15/15-diaoyudao.htm

国際社会は、既成事実による紛争解決を断固拒否している
ttp://toron.pepper.jp/jp/take/law/housaku.html
このような原則の確認・証拠の検討を通じ、国際法的に竹島が明瞭に日本の固有の領土であり、たとえ今後韓国
が現在のような支配を継続したとしても、それは「紛争の存在が明らかになった時点で当事国が自己の立場を
有利にするために行った行為」であり、決して領有権は韓国に移らないと言えます。


「独島は日本の領土」毎年 口上書を発送」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000051.html
ハンナラ党の鄭文憲(チョン・ムンホン)議員は21日、日本政府が毎年3月には独島(トクド)
に対する領有権を主張する口上書(Verbal Note)を韓国政府宛てに送っていると明らかにした。
鄭議員によると、この口上書は「在大韓民国・日本国大使館は大韓民国外交部に対し、
竹島(独島の日本式名称)が歴史的にも、法的にも日本固有の領土ということを明らかにする。
大韓民国は竹島に対する不法な領有を中断することを要請する」という二つの文章からなる。
韓国政府はこれを文書台帳に記録・保管している。また、これに反論する韓国側の
外交文書を毎年発送している。

399 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:14:37 ID:DnsabhI20
>>396
「その条件とは何だ」と聞いているのが分らんのか?

400 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:17:14 ID:MCsPAPlF0
>>395
基本的に国際法に時効はないよ
一日の実効支配の提示で認められた例と、50年かかった例もある。

時効と云うよりは、どれだけ黙認行為とみなされることを行ってきたか、
が問題になる。

自民党の口先だけ抗議の対韓国友愛外交は鳩山以前からあったもので、
これが売国自民党の問題だったわけよ

で、この口先だけのペーパープロテストが不味いの。
ほかのラスクノートやSF条約とかで、日本領土で有る根拠は確実であるにもかかわらず、
それらを無効にしかねないやり方が自民党のペーパープロテストのわけよ

401 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:17:21 ID:MKXOz4Kp0
軍隊を配備できないヘタレチョン
悔しかったら韓国軍を駐留させてみろ!

402 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:17:27 ID:S830Wzkr0
>>399
君やっぱりバカだろ?
そんなもの、国際環境の変化で変わってくに決まってるだろうに。
少しは頭を使いなさいよw

403 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:17:53 ID:Ti6eBJ/o0
【尖閣衝突事件 私はこう見る】「日本は保有の覚悟示せ」 ジェームス・アワー・ヴァンダービルト大学日米研究協力センター所長

(略
 尖閣諸島の保有に関しては日本自身が覚悟をせねばならないだろう。尖閣の主権をあくまで主張するならば、
それを守る決意があることを示さなければならない。そのために戦う覚悟を示してこそ、初めてその領土への主権に
正当性が得られるとさえいえるだろう。その点で日本政府が竹島に対してとっている態度は悪い見本となる。
(略
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100923/amr1009232106014-n1.htm
 尖閣諸島は明らかに日本の統治下にあり、日本の施政の下にある領域は日米安全保障条約での日米共同防衛
の対象となる。米国は戦後、尖閣諸島の施政権を保有し、沖縄返還の際にいっしょにその施政権を日本側に返した
経緯があるから、なおさら強く意識している。
 ただし米国政府も、クリントン政権時代にモンデール駐日米大使が「尖閣諸島が第三国に攻撃を受けても、
米軍は防衛には当たらない」という趣旨の発言をして、波紋を広げた。これは発言者が実態をよく知らなかったため
の失言だった。その後、私も含めて多数の識者たちが米国政府のミスを指摘し、クリントン政権の国防総省高官の
カート・キャンベル氏らが後に「尖閣には日米安保条約が適用される」と明言するようになった。
 だから現在も、もし尖閣諸島が中国などの軍事攻撃を受ければ日米安保条約の発動となり、米国は同盟国の日本
を守る軍事行動をとるだろう。安保条約上の責務なわけだ。日米両国は東アジアの安定を保つためにも、
尖閣諸島をめぐる軍事衝突を起こさないためにも、同盟を堅固に維持していくべきだろう。(談)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100923/amr1009232106014-n2.htm

404 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:19:42 ID:qf2p0WqKO
>>395
不法占拠は許されませんよ。100年経っても1000年経っても日本領であることは変わらないよ。

405 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:19:48 ID:5Q4ypjn4P
>>1
で?左右対称の山本とやら、お前はチョンコからいくら金を貰ってこのコメントをしてるんだ?

406 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:21:07 ID:Ti6eBJ/o0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287143184/
135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 01:09:13 ID:g2bKPDND
>>129
中国は台湾の中華民国が調印してるよ
中共は中華民国の国際地位を継承してるから法的責務も引き継いでる

韓国はそもそも国自体がまだない
サンフランシスコ講和条約によって国家と国土が成立した
だから講和条約作成過程で竹島は日本領と判断されてる以上、
竹島は韓国領土にはなりえない

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/16(土) 01:08:32 ID:Q8VJ6xti
>>129
まあ、韓国は、ラスク書簡で内容を知っていたけどね。

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/16(土) 01:32:10 ID:Q8VJ6xti
>>154
中国(中華民国)はしてはいない。

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 01:39:31 ID:g2bKPDND
>>167
日本が放棄してない段階では、朝鮮半島への領有権は日本に残ってるだろ

407 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:21:24 ID:wSiIez8u0
>>35
自衛隊の生みの親だな

408 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:21:55 ID:z0rIrYLmO
面倒くせえから鉄甲焼夷弾ぶち込めや。

409 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:22:00 ID:azyq7qMQO
>>395
自衛隊を何人出そうと
韓国軍の敵ではない


殲滅させられて全面戦争になる前に
日本の総理が賠償金を払って終了

410 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:22:21 ID:DnsabhI20
>>402
何の条件もつけず、ただ形式的な抗議を、無視されると分っていて繰り返し続けている。
そのような現状を無視して、なぜ交渉の話などし始めるのか分らない。

もうこれで終わりにするよ。
お前は竹島を取り返さなくていいと思っている事だけは分った。

そうやって自民党が竹島を放棄したことを誤魔化し続けると良い。
自民党支持者は反省しないと言うことが浮き彫りになって行くだけだ。

411 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:23:11 ID:mPZNydeGO
日韓併合を画策してる日本政府にとっては竹島はどうでもいいんだろ?

412 :406:2010/10/22(金) 15:23:40 ID:Ti6eBJ/o0
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:03:31 ID:1JdxibR7
>>135
> 韓国はそもそも国自体がまだない
> サンフランシスコ講和条約によって国家と国土が成立した
> だから講和条約作成過程で竹島は日本領と判断されてる以上、
> 竹島は韓国領土にはなりえない

この解釈で正しいと思う。SF条約で日本が放棄した土地に、韓国が成立した。
それじゃ1948年の韓国独立は何なんだ?という疑問が出るけど、
これは在韓米軍から韓国政府に半島南部の行政権が移っただけの話。
韓国の領土はあくまでSF条約によって決定された、と考えるべき。

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 00:27:37 ID:g2bKPDND
>>79
竹島の場合は、侵攻して韓国部隊を排除し、構造物を撤去させたあと、
ただちに自衛隊も竹島から撤退し、
韓国には新たな駐留は武力阻止すると警告した上で、
国際司法裁判所への付託を国際的に訴えればそれですむ
スペインだったか、どこかの国が、何かの混乱時に紛争対象の島嶼に侵攻された時に
そのような行動をとってる
そういう方針でやれば国際的に批判も受けず、むしろ日本の対応は大人だと称賛されるだろうと思う
そういう前例を作っておけば、もし中国が尖閣に侵攻して占領を強行すれば、
日本との対比で国際的な立場が失墜するだろうから、侵攻する意欲を失う
結局は国際司法裁判所での決着以外に解決への道はない

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 01:06:58 ID:g2bKPDND
>>125
竹島は一旦排除してしまえば日本の勝ちなんだけど、
排除するまでもなく、もう周辺で勝手に資源開発やっちゃえばいいんだよ
韓国は絶対攻撃してこれないからね
なにしろ国際法無視の侵略で始めた占領なんだから
あんな恥ずべき盗人行為は世界に説明できないよ

413 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:23:44 ID:MCsPAPlF0
>>410

あなたは実態がよくわかっている
こういう人間が増えてくることを望む

414 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:24:03 ID:kjKifhGd0
領土より経済が大事なんてな、やっぱ資本主義は狂ってる

415 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:26:05 ID:o2dICMP1O
>>410 民主は何かやってるの?

416 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:26:50 ID:gnFQdSfj0
尖閣の次は当然竹島もクローズアップされる。

今回のことで国民は右傾化してるから自衛隊とか使って強引に解決してもそれほど
批判はないだろう。

民主党がやらないならその次の政権がやるだけだ。

417 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:26:51 ID:S830Wzkr0
>>410
はいはいお疲れw

418 :406:2010/10/22(金) 15:27:35 ID:Ti6eBJ/o0
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 00:52:55 ID:g2bKPDND
これだったかな

【海外】モロッコ軍兵士が上陸 スペインが即時撤収を求める・・・無人島
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026494194.html
【国際】スペイン軍がモロッコ軍をレイラ島から追い払う
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10268/1026894337.html

 フォークランド・キプロス・ペレヒル島、そして竹島
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/tero19632001/32377957.html

スペインがモロッコ兵を無人島から排除

 【パリ17日安倍雅信】スペインからの報道によると、スペイン軍は十七日、モロッコが領有権を主張して兵隊を
駐留させていた無人島レイラ島(スペイン名ペレヒル島)から、モロッコ兵を排除した。
 モロッコ軍は十一日、テロリストと不法移民を監視する名目でレイラ島に上陸、テントを設営、国旗の掲揚を行い、
両国の間に緊張が高まっていた。同島はモロッコ北部沖約四十キロ沖にあり、スペイン領になっているものの、
曖昧な部分も多く、モロッコが領有権を主張している。
 スペイン政府は、モロッコ兵の強制的撤退は、負傷者を出さずに行われたと報告、秩序回復のための正当行為
としている。同時に両国間の友好協力関係の維持を希望していることも再確認し、モロッコへの敵対行為
でないことを強調した。欧州連合(EU)もモロッコに対して警告を発していた。

419 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:27:56 ID:hXaGwok6O
竹島って自衛権発動して南朝鮮を撃退できないのかね

420 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:28:04 ID:MCsPAPlF0
>>415

民主も何もやっていない。
だからと言って、自民党の長期間の失敗を擁護する正当性にはならない。

421 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:28:23 ID:DnsabhI20
>>415
民主とはまだ「何も」していないぞ。
放っておけば勝手に領有権を放棄するかも知れんが。

422 :406:2010/10/22(金) 15:30:06 ID:Ti6eBJ/o0
去る7月11日。モロッコ国王の結婚式前夜、一人の少佐に率いられた10数名のモロッコ軍小隊が、
スペイン領自治州セウタ(北アフリカ)に程近い無人島に上陸、テントを設営した。ここまでなら、
よくある軍事演習か!?というところだが、彼らがこの無人島に高々とモロッコの旗が掲げたとき、
この行為はスペイン国民を憤慨させる事件へと変貌した。

スペイン政府は早急に政治的解決を探るべく、モロッコ政府に説明を求めた。

 スペイン有力紙「エル・ムンド」がネット上で行ったアンケートでは、「モロッコが自発的に島をあとにしない場合、
スペインは武力介入を行うべきか」という問いには、78%もの人が「SI(イエス)」と答えた。

 俄かにナショナリズムが高まる中、この世論を反映したのか(?)煮え切らないモロッコ政府の態度にしびれを
切らしたスペインは、陸海空軍すべてを駆使して、しかも一発の銃も撃たずにこのぺレヒル島を奪回。
捕虜となったモロッコ兵は丁重に自国へ戻され、島の頂上にはスペイン国旗がなびいたのだった。

 「モロッコがまた島を占拠しないという約束するなら、軍隊を撤退する」「スペインが島から軍隊を撤退させるなら、
話し合いの席に座る」と、まるでこどもの喧嘩のように折り合わない両国。しかし事件から9日後、
アメリカの仲介をもって協定が結ばれ、軍事施設を設置しないという以前の状態を確認し、島はまた無人島となった。

スペインがモロッコ兵を無人島から排除
http://www.worldtimes.co.jp/w/eu/news/020717-210116.html

423 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:30:56 ID:MCsPAPlF0
>>416

民主党がやらないならその次の政権がやるだけだ。

そうそう。民主も多分やらない。当然民主にも批判を行っている。
問題は、仮に、自民が再度政権についたときに、過去の長期間のペーパープロテストと
同じ行動をとられては駄目なんだわ。


424 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:35:01 ID:TJc1IXG7O
>>410
自民党の責任にだけにするってのはどうかな
言うにはだいたいは同意できるが、冷戦期に東側と国境を接している両国間で領土紛争を起こすのはまずかったわけだし
冷戦が終結した今では中国の脅威が増して来てる状況ではしばらく抗議のままでも仕方ないんじゃない?
中国への弱腰は自民党だけじゃなくて日本の政治自体に問題があると思う

425 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:36:01 ID:vF/NodrD0
安倍の時に銃撃されるから危険にさらせないと調査断念した時あっただろ
ああいう時に相手の攻撃を恐れて何もしないという判断が一番駄目だね
断固として強行し、武力衝突が起きたらもっけの幸いだと判断するのが本来の指導者の姿
安倍は肝心な時にいつも腰砕けになるから話にならん
攻撃されて引き返し、しかし駐日韓国大使呼び出して猛抗議する、
何らかの経済制裁を発動する、
そういう手順でいかないといけないんだよ
そして対立のレベルをじょじょにエスカレートさせてゆくんだよ

まあ、小泉の時に、竹島編入したことを確認する閣議決定出したり、
教科書に記述させたりとか、日本側もいろいろプロセスを積んでて、
単なるペーパープロテクトのみには終わってないがな
もうちょっと対立の規模をでかくしていかなきゃいけない

北方領土の日があるように、
竹島の日を島根県だけでなく国レベルで作って、
その日を国民の祝日にしたりとか、どんどんやってもらわいと
日韓友好とか言ってるが、
相手の不正義に目を瞑る関係はほんとの「友好」でも何でもないからな

426 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:38:59 ID:MCsPAPlF0

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    海保の巡視船が韓国に銃撃される恐れがあったので
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥    韓国に屈して韓国の主権の行使を認めました。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   森首相のように僕も祖国韓国から賞を頂けるかな?
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

427 :名無し:2010/10/22(金) 15:41:37 ID:gYm1hwqA0
暴力国家の韓国
韓流に洗脳されたオバサンたちにはつらい現実だろう
在日朝鮮 韓国人が犯した日本人大虐殺事件
朝鮮進駐軍の大犯罪も考えると韓国とは国交断絶だな

428 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:42:35 ID:DnsabhI20
>>424
その考え方では何もできないことになってしまうよ。
紛争に至るまでには何段階ものプロセスがあるはずだから
その全てを放棄してきた事の言い訳にはならないよ。

オレは世論喚起と言う面も踏まえて「準備」と言う言葉を使ってきたつもりだし、
実際に教科書に乗せ、韓国が施政下に置くに至った経緯を広く国民に知ってもらわなければ
状況を変えろと言う世論も喚起できるはずが無い。

日本の政治自体に問題があるのは確かだが、この状況を作り出した責任の多くは自民党にあると思われる。

429 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:42:51 ID:MCsPAPlF0
>>425
閣議決定は日本国内政治の話であり、領有権の主張をしてはいても、
実効的な抗議とはなっていない可能性が非常に高い。

相手国に関する”抗議”は>>398の口上書の話なんだけれども、
その、相手に無視されるのがわかっていながら行っている形だけの口上書
だけの抗議(これは外交ルートを通して公式に行われている)
が非常にまずいわけなんだわ。



430 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:45:34 ID:iAr6Elx4O
中国とも韓国とも国交断絶でいいよ
っか日本移動できないもんか、陰険な国に囲まれてほんと不憫すぎる

431 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:46:17 ID:MCsPAPlF0
マンキエ・エクレオ事件において、カルネイロ裁判官は、
「イギリス政府が行動し、主権を行使し続けた一方で、
フランス政府はペーパープロテストをすることで満足した。
他には何もできなかったのであろうか。仲裁裁判を提案することができたし、
するべきであった」
「そうした提案をしなかったことは、自己の請求を無効にしてしまわないまでも、
請求の効力を奪うものである」と補足意見(国際司法裁判所判決集1953年、107〜108ページ)


432 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:46:49 ID:4aU4KMj70
中国が尖閣に対してやってることは、
まさに日本が竹島に対してやらなきゃいけないことなんだよ

尖閣については、中国が日本の領有権を崩したいと思ってやってるわけだが、
そもそも中国には尖閣領有の国際法上の権原が何もないから、
何をやっても何の意味もないし、
尖閣には、長年何百人もの日本人が住んで商売してたくらいだし
違法漁民が司法にかかるかかからないかなんて
既に法的には完全に確立している日本の領有権を、今更左右することなんて全くないから
何がしたいのかお前らはと思うんだが、

領海侵犯に始まり、不法上陸、経済制裁とか
あらゆる手段を駆使してやってくる中国の手口は、
日本は大いに参考にしなきゃいけない
あのやり口は、まさに中国が日本にお手本を見せてくてるのだと言える
あいつらがやってる通りのことを、日本が竹島にやればいいんだよ

433 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:46:51 ID:gnFQdSfj0
>>415
やっているぞ。


【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/12/25(金) 15:37:53 ID:???0
・文部科学省は25日、高校の地理歴史の新学習指導要領解説書を公表、領土問題についての
 記述では竹島(島根県)を明記せず、昨年、初めて竹島を領土問題として盛り込んだ中学校の
 指導要領解説書より後退していることが分かった。鈴木寛文科副大臣は「民主党が主張してきた
 学習指導要領の大綱化に沿い、記述を簡略化した」と説明しているが、竹島の領有権を主張する
 韓国に配慮したと受け取られかねない格好だ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/091225/edc0912251005002-n1.htm

・高崎経済大の八木秀次教授は「竹島を明記しなかったのはアジア重視の現政権の姿勢の
 表れと考えられ、これが文科省の最新の方針だと受け取られれば、今後編纂される教科書にも
 影響を与える。政府見解が変更されていないのに、その時々の政治力学で教育や教科書の
 内容が影響を受けることは、あってはならない」と話している。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/091225/edc0912251010004-n1.htm

434 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:48:56 ID:MCsPAPlF0
>>433
領有件の主張は行っているが、
抗議にはなっていないのでは?

435 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:49:34 ID:gnFQdSfj0
あとこれなんかも民主が自民と違うところかな。


【竹島問題】 岡田外相 「私は、『韓国の不法占拠』という言葉は使いたくない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270644822/

★竹島、「不法占拠」の表現使わぬ意向 岡田外相

・岡田克也外相は7日の衆院外務委員会で、日韓両国が領有権を主張している
 竹島(韓国名・独島)に関し、日本政府が答弁などで使っている「韓国による不法占拠」と
 いう表現を、自らは使わない意向を示した。外相は「交渉当事者として一定の余裕を
 持ち交渉する。不必要な摩擦は招かないようにしたいと心掛け、信念としてそうしている」と
 述べた。自民党の小野寺五典氏への答弁。

 これに関し鳩山由紀夫首相は同日、首相官邸で記者団に「竹島に関する考え方は
 一切変わっていない。若干の答弁の違いはあるかもしれないが、私や政府の考え方を
 変えたつもりはない」と語った。
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E0918DE2E5E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

※元ニュース・関連スレ
・【政治】竹島「不法占拠」と口にしない岡田外相
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270312850/
・【竹島問題】 韓国首相 「日本に対し、我々はあまりに穏やかな対応をしてきた」「政府として断固対処する」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270625950/
・【竹島問題】 日本政府、竹島への日本の対応の説明避ける…韓国の「竹島周辺に総合海洋科学基地建設」で
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270521305/
・【竹島問題】 「竹島の実効支配強化」を検討…韓国・李大統領
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270186073/
・【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/

436 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:49:41 ID:4aU4KMj70
>>429
しかしその裁判の場合は、
領有権を判断する場合に、
未だどの国にも完全には属していない、
そういう前提において、抗議の「質」を問うたにすぎないだろ

しかし、竹島の場合は講和条約で完全に日本領土だと画定している
完璧に領有権に決着がついた後では、
いくら抗議の仕方が弱いからって、それで不法占拠側有利になるということはあり得ないと思うよ

437 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:51:48 ID:MCsPAPlF0
>>436
韓国が不法に占拠した状況において、

それを日本側が形だけの抗議など、黙認する行為を繰り返し重ねていくと、
それで満足したとみなされる可能性は十分ある。



438 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:51:58 ID:gnFQdSfj0
>>434
抗議って?
民主党が竹島について自民と違う何かをしているのか、という問いに対して答えたのだが。

単純に民主党は竹島という表記を消したかったんだろ?

439 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:54:08 ID:gnFQdSfj0
あと、韓国そのものに対する態度も、民主は自民とはかなり違うようだね。



【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278537531/

★官房長官、戦後補償に前向き 日韓基本条約は無視

・仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が
 日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて「法律的に正当性があると言って、
 それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、判断を
 しなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに
 個人補償を検討していく考えを示した。

 仙谷氏はまた、日韓基本条約を締結した当時の韓国が朴正煕大統領の軍政下にあったことを
 指摘し、「韓国国内の事柄としてわれわれは一切知らんということが言えるのかどうなのか」と強調。
 具体的に取り組む課題に関しては「メニューは相当数ある」として、在韓被爆者問題や、戦時中に
 旧日本軍人・軍属だった韓国出身者らの遺骨返還問題などを挙げた。

 これに先立ち、仙谷氏は東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、日韓、日中間の戦後
 処理問題について問われた際に「1つずつ、あるいは全体的にも、改めてどこかで決着というか
 日本のポジションを明らかにすべきと思う」と発言した。ただ、「この問題は原理的に正しすぎれば、
 かえって逆の政治バネが働く。もう少し成熟しなければいけない。大胆な提起ができる状況には
 ないと私は判断している」とも述べ、幅広い国民的合意が必要だとの認識も示した。

 日韓間の補償問題をめぐっては、日韓基本条約で決着済み。韓国は対日請求権放棄と引き換えに
 得た資金で経済建設を推進、個人補償は徴用死亡者のみに限定した。条約締結の際に日韓両国が
 結んだ「請求権・経済協力に関する協定」でも、両国政府と両国民間の請求権は「完全かつ
 最終的に解決された」ことを正式に確認している。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100707/plc1007072049009-n1.htm

440 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:54:48 ID:4aU4KMj70
>>437
そんな理屈だと、大国が小国領土を不法占拠したら、
どんな土地でも大国の領土になってしまうだろ
でなきゃ戦争に訴えろという話になる
そんな国際法解釈は考えにくい
あくまで「捕捉意見」だろ
もちろん、日本はもっと厳しくやるべきだけどね

441 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:56:48 ID:gnFQdSfj0
【国際】 尖閣諸島狙う中国 韓国による竹島占拠の手法を現在学習中 韓国のように強く出れば日本は何もできない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287537054/

日本の領土でありながら韓国が実効支配する竹島。尖閣諸島を狙う中国がその韓国のやり方を学ぼうとしてる。
竹島問題研究会座長を務める拓殖大学国際学部・下條正男教授はこういう。

「1953年に韓国人が竹島に上陸し、翌年、韓国の海洋警察が竹島に入って不法占拠したのですが、
中国では『尖閣はそれをモデルにしろ』といわれています。

韓国のように強く出れば日本は何もできないということを中国とロシアは学んでいる。
ここのところのロシア、韓国、中国の領土問題に関わる動きはリンクしているのです」

竹島問題から目をそらし、事なかれ主義で対処してきたことが、中国やロシアを増長させる原因になったと指摘している。
さらに元杏林大学教授で軍事・外交問題に詳しい平松茂雄氏はこういう。

「領土問題では、実効支配している側が圧倒的に有利で、正直、竹島を取り返すのはかなり難しい。
しかし、何も抗議しなければ終わりです。騒ぎを大きくして、外交的圧力で国際司法裁判所に引きずり出すしかない。

その意味では、尖閣問題の騒ぎを大きくして、竹島問題になるべく触れないようにするという
現政権の方針は領土に関する外交のセオリーのまったく逆というほかない」

2005年に島根県は県の条例で「竹島の日」を制定したが、こういう方策は本来国がやるべきことである。
国が制定した「北方領土の日」はあっても「竹島の日」はいまだにない。

島根県では10月23日に隠岐島で1500人規模の集会を計画しているが、
こういった活動を続けていかなければ、韓国の領有が既成事実化してしまう。
歴史を理解しない国民には未来はない。
http://www.news-postseven.com/archives/20101020_3864.html

442 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:56:58 ID:MCsPAPlF0
>>438

>>433の安価が>>415についている。
>>415>は>410に安価が付いている。

>>410をみてみると
>何の条件もつけず、ただ形式的な抗議を、無視されると分っていて繰り返し続けている。
そのような現状を無視して、なぜ交渉の話などし始めるのか分らない。

つまり、この話は実効的な抗議を韓国に行ってきたか、
それとも形式的な抗議を行っていたかの話であり、

>>433のような領有件の自己主張に関する話ではない。


443 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:02:21 ID:gnFQdSfj0
>>442
ああ、なるほど、竹島について韓国に抗議する行動を何かしているか、ということだったか。

>>433は抗議というより逆に主張が後退しているって記事だったなw

444 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:05:11 ID:MCsPAPlF0
>>443
そそ

自民党は実効的な抗議を行ってこなかったんだけど、
民主党も行っていない。

で、
自民党は領有権主張を行ってきたんだけれども、
民主党は、その領有権主張が弱まっている、 <---->>433
と云う話。

445 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:05:44 ID:v0mEb/eOO
もう尖閣諸島も竹島もやるから二度と関わらないってのは?在日も出ていってくれ

446 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:07:47 ID:nPOSkBb60
>>445
仮に在日の朝鮮人や中国人が全くいなくなるならありだろう。
無理だけど。

447 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:07:47 ID:gnFQdSfj0
>>445
そんなことしたら次は沖縄や対馬がという話になる。
特に対馬は危ない。

448 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:08:00 ID:oabo0h2vO
>>1
↑こいつ旅券法違反じゃねえの?

449 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:08:36 ID:3DGQhKv3O
在日と竹島交換でいいと思う。
マジで。

450 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:12:02 ID:kKfP9Z3W0
>>447
 ベトナム戦争のときのドミノ理論と同じこと言ってるな。 君は。


451 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:12:17 ID:nok+jrNR0
竹島で拘束されたら日本政府は何かしてくれるんだろうか?

452 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:12:43 ID:kKfP9Z3W0
 まぁ、>>445のアイディアにはオレも反対だけど。


453 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:13:05 ID:z0rIrYLmO
>>450 本当の事書いて何か問題あんのか?チョン。

454 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:14:21 ID:+tQF8M4m0
>>445
俺は賛成だなあ。
領土問題が有る限り常に戦争の危機と隣り合わせ。

455 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:17:11 ID:UUpqkn2a0
>>454
中韓相手に約束とか・・・

456 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:17:29 ID:FiEOH2wi0
もしも普通にボートで竹島に日本人が行ったとするじゃん?
それで不法占拠する武装警察官に撃たれたとしよう

その場合ってどうなるの?

普通に日本で起きた殺人事件?

それとも韓国で起きた治安自治行動?

457 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:17:32 ID:nPOSkBb60
>>454
韓国籍でない在日もいるし無理なんだよ。

458 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:20:04 ID:nPOSkBb60
>>456
どうなるのって「遺憾の意」だよ。北方領土でもそう。

459 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:20:46 ID:UUpqkn2a0
>>456
日本国内の事件 不法入国 銃刀法違反 殺人のコンボ

460 :名将ヨシイエ:2010/10/22(金) 16:21:50 ID:6PGkObbk0
不法占拠と言ってるバカが多いが
その不法占拠で我々がどれだけの土地を手に入れたか?
これは失地回復の常套手段だしな

お前らのいう不法占拠とかいう言葉は
韓国にはない

土地は所有しているものの物
独島は太古から韓国固有の領土

461 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:21:58 ID:BPXlH6s/0
>>456
犬死に。
マスゴミはこぞって行った奴が悪い論を煽るだろう。

462 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:22:00 ID:FiEOH2wi0
>>459
普通に考えりゃそうなんだが、実際どう処理されるのかってこと

463 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:22:06 ID:moYJLweC0
チョンは植民地支配で日本の奴隷だったわけだから

竹島なんぞ1日で制圧できるわな。問題は借地料をいくらにするかだ。

464 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:27:00 ID:UUpqkn2a0
>>460
↑馬鹿

>>462
遺憾の意発動 犯人引き渡し要求 韓国拒否、国内の事件として処理 日本、ある程度の評価
こんなんじゃね?

465 :名将ヨシイエ:2010/10/22(金) 16:29:04 ID:6PGkObbk0
>>456

「来たら撃つよ」といっている韓国領に入って
殺されても自業自得

466 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:32:21 ID:R5gCHA3o0
>>445
奴らの思うつぼじゃないか
そんなことは許されない

467 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:37:30 ID:71zS8vpm0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 俺には関係ない
     \   ̄二´ /
     /     \
   ((⊂  )    ノ\つ))
      (_ ⌒ ヽ
       ヽ  ヘ  }
  ε≡Ξ ノ ノ ` J


468 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:04:35 ID:9fGHhGL0O
>>460
>独島は太古から韓国固有の領土

建国50余年の国が太古からあるとか嘘つきにも程がある。
しかも数年前まで、韓国の教科書には韓国の東端は竹島まで含まれてない。
2〜3年前、慌てて改正された。

469 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:26:48 ID:BTFNskRb0
対韓国は簡単だ、自衛隊を使う必要もない


竹島不法占拠を理由に、韓国と国交断絶、民団解体、在日韓国人を強制送還。

韓国の経済が良いといっても、エレクトロニクス、自動車なんかの多くは日本製の部品を使っている。
また日本は韓国市場なくなっても、大したダメージはない。
すぐに韓国経済が悪化して、日本に泣きつくか、経済が没落。

そこから竹島返還の交渉開始だ。

470 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:32:14 ID:+VLqok2A0
たしかロシアと領土でもめてたところはだいたい半分で手打ちしてるんだよな
日本は馬鹿正直に北方四島主張してるから確実に全部はもどってこない
せいぜいがんばって宗男の二島返還
でも宗男つぶしたからもう終り
最初から樺太全千島返還を要求してれば北方四島くらいは帰ってきたかもしれない

471 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:45:23 ID:nPXH4rP50
竹島の朝鮮施設に、ありったけの在日を空からふりかけたい気分だわ

472 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:53:53 ID:ycwGfkvY0
>>470
ロシアともめてたとこは、もともとどっちのものか判然としてない
しかし千島は日本のものだし北方領土は北海道の一部
歯舞色丹は返還確定済み
ロシアの占領は中立条約違反の侵略
日露間はまだ交戦状態が継続している
よって境界は未画定のまま
しかも日本は技術経済援助する側
援助する側が譲歩する必要なし
返すの嫌なら今の関係が続くだけ
日本として困ることは何もない

473 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:57:22 ID:ycwGfkvY0
竹島はもうぶっちゃけ軍事力行使して奪還するのがベストだと思う
もうあの連中には遠慮する必要なし
どの政権かで、自分の政権潰してもいい、ただ竹島を取り戻して政権を終える、
そう決意できる真の政治家が断行すればよし
その時をただ待つだけだ
一度奪還すれば、その後は韓国に国際司法裁判所での解決を呼びかければいい
韓国が出てこれないなら、そのまま日本の領土として確定させ、
その後は暫定水域も廃止して、侵入する韓国漁船は全て拿捕する

474 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:01:16 ID:jExq2Rl10
ここまでやらないと国内の不満を抑えられんのだろう。

141 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)