1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:25:10 ID:???0
・日本の領土でありながら韓国が不法占拠する竹島。
その竹島に上陸したカメラマンの 山本皓一氏が、2006年の上陸体験を語る。
******************************
竹島は決して岩礁などではない、想像より遙かに大きな島だ―それが初めて目にした
ときの実感だった。
私は06年5月、韓国・鬱陵島(うつりょうとう)経由で、韓国人観光客とともに竹島へ上陸した。
日本政府が「韓国経由で渡航すれば韓国領土と認めることになる」というので、
それまで日本のテレビや新聞は、韓国メディアの映像や写真を使ってきた。
しかし、それらは「独島(竹島の韓国名)は韓国領」との強いメッセージが込められたもの。
私は、日本人が見た「日本領・竹島」を伝えたいと考えたのだ。
2004年に上陸を試みたときには、乗船直前に「日本人は乗れません」と海洋警察官に
止められた。06年には上陸に成功したが、「日本の国旗は持っていないでしょうね」と
確認され、上陸後も常に4-5人から遠巻きに監視される状態だった。
緑生い茂る絶壁の山肌は、まるで枯山水の庭園のようだが、山頂に目を向けると、
高射砲や銃をかざす武装警察官が見える。
船で届けられた生活物資はロープウェイで山頂へ運ばれていた。
日本人が残した痕跡を探したが、何も見つけられなかった。
許された上陸時間は、わずか20分だった。
http://www.news-postseven.com/archives/20101022_4087.html
5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:28:51 ID:e3hHdi7PP
住所を書いたものとか杭を片っ端から排除したからな
6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:28:54 ID:QnYk7WrK0
実行支配されれば竹島は日本の領土など言っても空しいだけ
11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:31:05 ID:hFzorm5O0
>>1
外務省:竹島問題
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
>【韓国の出入国手続に従った竹島入域の自粛について】
韓国による竹島の不法占拠が続いている状況の中で、
我が国国民が韓国の出入国手続に従って竹島に入域
することは、当該国民が竹島において韓国側の管轄権
に服することを認めたとか、竹島に対する韓国の領有権
を認めたというような誤解を与えかねません。
そのような入域を行わないよう、国民の皆様のご理解と
ご協力をお願いします。
これはジャーナリズムではなく、利敵行為だぞ。
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:31:58 ID:GJs1yvks0
日本が実効支配を許したのだからしょうがない
その時に防衛しなきゃダメでしょうに
26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:35:23 ID:4J4R7nkCP
なんで右翼は竹島に上陸しないで
都内でデモするだけなの?
弱いものには強いけど、強いものには弱い右翼?w
37 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:38:28 ID:GHjmbVIu0
外務省は勝手に負けフラグばかり立てている
「○○したら相手の主権を認めることになる」
ありえない敗北主義
41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:40:33 ID:VeCC16IS0
でも自衛隊が来たら尻尾巻いて逃げるんだろ韓国人は
49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:44:30 ID:WiizxA1T0
これマジで排除しないと島取られるよ。
韓国の実効支配2年経つと、国際法廷でも日本は負ける。
それよりも、武器を持つ外国人を領土内で好き勝手されてることが問題。
これは、領土を切り取られていることから、新しい形の戦争である。
領土を切り取られているのに自衛隊で自衛しない国家。
それが日本。
64 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:52:43 ID:ssLDzpFj0
北方四島 ロシア
竹島 韓国
魚釣島 中国
沖縄 アメリカ
ほんと、日本は地獄だぜ
82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:01:08 ID:Z8b/JLCO0
>許された上陸時間は、わずか20分
誰がどういう権限でそういう許可出してんだ?
つうか、これ放置しておく政府は無能にも程があるだろ
即刻自衛隊を派遣すべき案件じゃねえか
85 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:03:37 ID:4LLuodJwO
保守をかかげてきたはずの自民党は、なんで竹島実効支配を韓国に許してしまったん?
なにやってたの?
87 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:05:05 ID:xw1adxs50
あいつらが一番嫌がるのは、例えネットでも日本人が騒ぐこと。
もう実効支配されてるんだから~とか、もうどうでもよくなってきたとかいう
諦めムードまで演出する必死さだど無駄な抵抗。
日本が諦めることは絶対にない。ムリムリムリw
120 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:21:05 ID:KL3TpXQnO
嘘も百回言えば真実とか言うらしいし、
いくら不法な支配でも100年経ちゃ
国際的にも韓国領になるんだろうな。
134 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:29:27 ID:RjjgVIbM0
オランダだって一度消えたんだし
国境や領土なんて徹底的に守らないと盗られるに決まってる
今さら返せなんていったって遅いだろjk
もう変換を求めるんじゃなくて取り返す段階にまで来たんじゃないの
138 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:30:49 ID:rtnzMVZx0
江戸時代にウルルン島を手放してなかったらなあ
145 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:33:12 ID:Vhs3+mxA0
日本 > 中国 日本が尖閣を実効支配 現状維持なら日本領確定
日本 < 韓国 韓国が竹島を実効支配 現状維持なら韓国領確定
日本 < ロシア ロシアが北方4島を実効支配 現状維持ならロシア領確定
韓ロには取られてる状態か。
173 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 11:44:23 ID:h7nX3nYI0
でも不法占拠して何かメリットあるの?
日本の許可無しじゃ地下資源も掘れんし。
今現状EEZがあるように“見えて”魚取ってる位じゃねーか?
将来に渡って不法占拠してどんなメリットがあるのか教えてくれ。
203 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:55:36 ID:7e0uyzC50
日本人が残した痕跡を探したが、何も見つけられなかった。
↓
竹島は、元々日本のものではない
これが言いたかったのか、この記事は。
そういう印象を与えたかったのか。
232 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:07:20 ID:0uankVc20
情けない
本当に日本の外交ってヘタレだな
233 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:07:50 ID:RRuvGDJf0
武力で奪還することはたやすい。
しかし、それをやると韓国は崩壊する
(大げさな話ではなく、竹島支配は経済ズタボロ状態の国民の最後の心の支えになってる)
韓国が崩壊すると、北とのバランスが崩れて更に面倒なことになる。
とりあえず抗議さえちゃんとしとけば国際法上は韓国に取られてしまうことはない。
よって現状維持が望ましい。
244 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:11:32 ID:CFyIgmZ40
×実効支配
○不法占拠
日本は今まで「実効支配」の事実ができないように国際法的対処を粛々と行ってきた。
だから大丈夫。
民主も、自民時代のやり方を引き継いでくれてる。
269 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:24:01 ID:dOw/yRzJ0
竹島の上空に自衛隊のミサイルヘリを飛ばせば一瞬で終わる
警告を3度してから撃てばいい
一発だけなら誤射かも知れない
284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:38:23 ID:fODKxFNaO
竹島のために年間三兆円も黒字の貿易相手に喧嘩売るの?
竹島坪いくらなの?
286 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:40:02 ID:EnyC3Dvy0
実効支配されてるって認識はおかしいんだよな。
実効支配は、それを外交的にも軍事的にも排除できない状態で、北方領土はそうだろ。
竹島の場合は、いつでも簡単に取り戻せるから、不法占拠。
291 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:42:08 ID:rdxMTtpz0
というか、あそこまで実効支配されていて
今更日本領だから返せという方が無理あるんじゃないか?
それならなんであそこまでされるまでに
日本はきっちりと主張をしてこなかったの?
尖閣以上に竹島には領土問題は存在しないという方が無理あるし、
今更到底話し合いで解決は不可能でしょう?
どうするの?
・日本の領土でありながら韓国が不法占拠する竹島。
その竹島に上陸したカメラマンの 山本皓一氏が、2006年の上陸体験を語る。
******************************
竹島は決して岩礁などではない、想像より遙かに大きな島だ―それが初めて目にした
ときの実感だった。
私は06年5月、韓国・鬱陵島(うつりょうとう)経由で、韓国人観光客とともに竹島へ上陸した。
日本政府が「韓国経由で渡航すれば韓国領土と認めることになる」というので、
それまで日本のテレビや新聞は、韓国メディアの映像や写真を使ってきた。
しかし、それらは「独島(竹島の韓国名)は韓国領」との強いメッセージが込められたもの。
私は、日本人が見た「日本領・竹島」を伝えたいと考えたのだ。
2004年に上陸を試みたときには、乗船直前に「日本人は乗れません」と海洋警察官に
止められた。06年には上陸に成功したが、「日本の国旗は持っていないでしょうね」と
確認され、上陸後も常に4-5人から遠巻きに監視される状態だった。
緑生い茂る絶壁の山肌は、まるで枯山水の庭園のようだが、山頂に目を向けると、
高射砲や銃をかざす武装警察官が見える。
船で届けられた生活物資はロープウェイで山頂へ運ばれていた。
日本人が残した痕跡を探したが、何も見つけられなかった。
許された上陸時間は、わずか20分だった。
http://www.news-postseven.com/archives/20101022_4087.html
5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:28:51 ID:e3hHdi7PP
住所を書いたものとか杭を片っ端から排除したからな
6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:28:54 ID:QnYk7WrK0
実行支配されれば竹島は日本の領土など言っても空しいだけ
8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:30:04 ID:kd8X8qXG0 [1/2]
>>6
実効支配は成立してないよ
だから韓国のやってる事は、ただの不法占拠
11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:31:05 ID:hFzorm5O0
>>1
外務省:竹島問題
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
>【韓国の出入国手続に従った竹島入域の自粛について】
韓国による竹島の不法占拠が続いている状況の中で、
我が国国民が韓国の出入国手続に従って竹島に入域
することは、当該国民が竹島において韓国側の管轄権
に服することを認めたとか、竹島に対する韓国の領有権
を認めたというような誤解を与えかねません。
そのような入域を行わないよう、国民の皆様のご理解と
ご協力をお願いします。
これはジャーナリズムではなく、利敵行為だぞ。
63 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:52:32 ID:mfHr19IJ0
>>11
これ遠回しに臭い物にフタしてるだけだろ
79 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:59:42 ID:S830Wzkr0
>>11
北方領土もおなじ事だよね。
渡航規制。
対馬に投資してる韓国人は、政府から規制されてないようだけどw
253 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:14:10 ID:podmImtwP
>>11
まったく、じゃあ本州から船で行こうとしたら
外務省と海保が全力で止めるくせに。
利敵行為してるのはそっちだ
264 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:19:59 ID:S830Wzkr0
>>253
そりゃ不利になる事はやらないようにいうだろうよ。
民間が挑発したって、尻をぬぐうのは政府なんだし。
韓国みたいな小国に日本みたいな大国が挑発してたら、
外交上日本たたきになりかねない。
よほど有利な状況じゃないと使えないね。
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:31:58 ID:GJs1yvks0
日本が実効支配を許したのだからしょうがない
その時に防衛しなきゃダメでしょうに
21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:33:15 ID:/w9v1eP/0
>>15
当時は防衛できるだけの艦船はなかったよ
だからチョンがやってきた
35 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:38:00 ID:St13cvim0
>>15
1946年11月 日本国憲法公布(当然9条も)
1951年9月 旧日米安保条約、署名
1952年1月 竹島占領される
1952年4月 旧日米安保条約、発効
1954年7月 自衛隊設立
26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:35:23 ID:4J4R7nkCP
なんで右翼は竹島に上陸しないで
都内でデモするだけなの?
弱いものには強いけど、強いものには弱い右翼?w
37 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:38:28 ID:GHjmbVIu0
外務省は勝手に負けフラグばかり立てている
「○○したら相手の主権を認めることになる」
ありえない敗北主義
41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:40:33 ID:VeCC16IS0
でも自衛隊が来たら尻尾巻いて逃げるんだろ韓国人は
50 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:44:38 ID:Uo9UmURA0
>>41
数年前、日本が調査船を派遣しようとした時、
盧武鉉は近づいた日本艦船への砲撃を許可した。
首相だった安倍はそれを知って調査船の派遣をやめた。
49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:44:30 ID:WiizxA1T0
これマジで排除しないと島取られるよ。
韓国の実効支配2年経つと、国際法廷でも日本は負ける。
それよりも、武器を持つ外国人を領土内で好き勝手されてることが問題。
これは、領土を切り取られていることから、新しい形の戦争である。
領土を切り取られているのに自衛隊で自衛しない国家。
それが日本。
72 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 10:57:23 ID:oO6I4FKz0
>>49
2年じゃなくて何十年も経ってるけど。
64 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 10:52:43 ID:ssLDzpFj0
北方四島 ロシア
竹島 韓国
魚釣島 中国
沖縄 アメリカ
ほんと、日本は地獄だぜ
82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:01:08 ID:Z8b/JLCO0
>許された上陸時間は、わずか20分
誰がどういう権限でそういう許可出してんだ?
つうか、これ放置しておく政府は無能にも程があるだろ
即刻自衛隊を派遣すべき案件じゃねえか
85 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:03:37 ID:4LLuodJwO
保守をかかげてきたはずの自民党は、なんで竹島実効支配を韓国に許してしまったん?
なにやってたの?
89 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 11:06:51 ID:S830Wzkr0
>>85
毎年、韓国政府へ抗議文を渡してるよ。
むこうでもあんまり話題にしないみたいだけどw
87 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:05:05 ID:xw1adxs50
あいつらが一番嫌がるのは、例えネットでも日本人が騒ぐこと。
もう実効支配されてるんだから~とか、もうどうでもよくなってきたとかいう
諦めムードまで演出する必死さだど無駄な抵抗。
日本が諦めることは絶対にない。ムリムリムリw
98 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:09:18 ID:kd8X8qXG0
>>87
実際そうなんだけどね
島根で「竹島の日」を作っただけで、自分達で大騒ぎを始めて、
結果日本人の多くが竹島の存在を知る事になったわけで
馬鹿としか言いようが無い
まぁ時期を考えると、今は韓国と竹島で事を構えるのは得策ではないが、
いずれは利子つけて返してもらえばよかろう
120 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:21:05 ID:KL3TpXQnO
嘘も百回言えば真実とか言うらしいし、
いくら不法な支配でも100年経ちゃ
国際的にも韓国領になるんだろうな。
134 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:29:27 ID:RjjgVIbM0
オランダだって一度消えたんだし
国境や領土なんて徹底的に守らないと盗られるに決まってる
今さら返せなんていったって遅いだろjk
もう変換を求めるんじゃなくて取り返す段階にまで来たんじゃないの
138 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:30:49 ID:rtnzMVZx0
江戸時代にウルルン島を手放してなかったらなあ
145 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:33:12 ID:Vhs3+mxA0
日本 > 中国 日本が尖閣を実効支配 現状維持なら日本領確定
日本 < 韓国 韓国が竹島を実効支配 現状維持なら韓国領確定
日本 < ロシア ロシアが北方4島を実効支配 現状維持ならロシア領確定
韓ロには取られてる状態か。
160 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 11:38:38 ID:yok1W6VLO
>>145
当にそんな感じだね竹島は本当に残念でならない
自民党がしっかりしていればこんなことにはならなかった
けど北方領土は敗戦国の証って感じで諦めモードなんだよな
173 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 11:44:23 ID:h7nX3nYI0
でも不法占拠して何かメリットあるの?
日本の許可無しじゃ地下資源も掘れんし。
今現状EEZがあるように“見えて”魚取ってる位じゃねーか?
将来に渡って不法占拠してどんなメリットがあるのか教えてくれ。
203 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:55:36 ID:7e0uyzC50
日本人が残した痕跡を探したが、何も見つけられなかった。
↓
竹島は、元々日本のものではない
これが言いたかったのか、この記事は。
そういう印象を与えたかったのか。
214 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 11:58:21 ID:IARNCZJ+0 [9/12]
>>203
日本人の文化をこの土地から一切奪い去った非道な行為と言いたいのかも知れない。
違うかもしれない。
232 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:07:20 ID:0uankVc20
情けない
本当に日本の外交ってヘタレだな
233 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:07:50 ID:RRuvGDJf0
武力で奪還することはたやすい。
しかし、それをやると韓国は崩壊する
(大げさな話ではなく、竹島支配は経済ズタボロ状態の国民の最後の心の支えになってる)
韓国が崩壊すると、北とのバランスが崩れて更に面倒なことになる。
とりあえず抗議さえちゃんとしとけば国際法上は韓国に取られてしまうことはない。
よって現状維持が望ましい。
244 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:11:32 ID:CFyIgmZ40
×実効支配
○不法占拠
日本は今まで「実効支配」の事実ができないように国際法的対処を粛々と行ってきた。
だから大丈夫。
民主も、自民時代のやり方を引き継いでくれてる。
269 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:24:01 ID:dOw/yRzJ0
竹島の上空に自衛隊のミサイルヘリを飛ばせば一瞬で終わる
警告を3度してから撃てばいい
一発だけなら誤射かも知れない
284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:38:23 ID:fODKxFNaO
竹島のために年間三兆円も黒字の貿易相手に喧嘩売るの?
竹島坪いくらなの?
285 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:39:45 ID:zomvDpp90 [2/2]
>>284
年間三兆円の貿易黒字が未来永劫続くと思っているのかい?
286 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:40:02 ID:EnyC3Dvy0
実効支配されてるって認識はおかしいんだよな。
実効支配は、それを外交的にも軍事的にも排除できない状態で、北方領土はそうだろ。
竹島の場合は、いつでも簡単に取り戻せるから、不法占拠。
291 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 12:42:08 ID:rdxMTtpz0
というか、あそこまで実効支配されていて
今更日本領だから返せという方が無理あるんじゃないか?
それならなんであそこまでされるまでに
日本はきっちりと主張をしてこなかったの?
尖閣以上に竹島には領土問題は存在しないという方が無理あるし、
今更到底話し合いで解決は不可能でしょう?
どうするの?
理由は自国の領土だからなにしても関係ないってね