MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

尖閣衝突ビデオ 民主の原口氏が全面開示要求「開示こそ国益」

2010.10.22 11:02
沖縄県・尖閣諸島。手前から、南小島、北小島、魚釣島=9日午後、共同通信社ヘリから沖縄県・尖閣諸島。手前から、南小島、北小島、魚釣島=9日午後、共同通信社ヘリから

 民主党の原口一博前総務相は22日午前、政府・与党が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ画像の公開を衆院予算委員会理事らに限定する方向で調整しているのに対し「開示こそ国益を守る最良の道だ。一部でどうこうするなら、強い理由がなければいけない」と全面開示を求めた。自らが共同座長を務める超党派の「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」の会合後の記者会見で語った。

 共同座長の自民党の岩屋毅元外務副大臣も「国の内外に見える形が望ましい。そもそも予算委員会に公開を限定するなら、外務委員会や安全保障委員会などはどうなる」と述べた。

 議連の会合では、今月中に政府に国境地域の離島振興法の制定などを求める提言を出す方針を確認した。

このニュースの写真

沖縄県・尖閣諸島。手前から、南小島、北小島、魚釣島=9日午後、共同通信社ヘリから
沖縄・尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=7日、共同通信社ヘリから
沖縄県・尖閣諸島周辺の警戒に当たる海上保安庁の巡視船。奥は魚釣島=9日午後、共同通信社ヘリから

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。