![](http://megalodon.jp/get_contents/48634961) |
2010年10月21日(木) 19:20 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/48634961) |
増設された新駐機場の供用開始
羽田空港の国際化や格安航空会社の登場など空路をめぐる環境が刻々と変化しています。 地方空港どうしの競争も激化する中、岡山空港に新しい駐機場が増設され、21日から利用が始まりました。
現在、国内4路線、国際4路線の定期便が就航する岡山空港です。 増設されたのは、幅40.5m、奥行き190mの駐機場です。 小型ジェット機用の幅ですが、隣のレーンと組み合わせれば、中型機や大型機を停めることも可能で、岡山県がおよそ2億1千万円をかけて整備しました。 岡山空港によりますと、これまでは混みあう時間帯に航空機が誘導路で待機していたことが度々ありましたが、駐機場の増設で待ち時間が解消されます。 また、チャーター便などの運航ダイヤが組みやすくなり、新規路線の誘致につなげやすいなどのメリットがあります。 岡山県では、今後も空港の利便性を高めていきたいとしています。
|
|