![](http://megalodon.jp/get_contents/48634729) |
2010年10月21日(木) 19:20 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/48634729) |
岡山県庁で現代アート作品展示
開催まであと10日をきった「国民文化祭」を盛り上げようと、岡山県庁の中や外で現代アート作品の展示が始まりました。
木材をチェーンソーで加工したワニやチータ。 巨大なカバのオブジェ。 実は展示されているのは、岡山県庁1階の県民室です。 21日から始まったイベント「県庁アート回廊」は、「あっ晴れおかやま国文祭」の開催ムードを高めようと企画されました。 県庁前広場には、空に向かって色とりどりの糸が張り巡らされています。 岡山のエネルギーをここから発信したいという思いが込められています。 岡山県在住の美術作家や学生らによるアート作品およそ20点の展示で、見慣れた空間を非日常の世界に変えようという演出です。 「県庁アート回廊」は、岡山県庁前広場や県立図書館の芝生広場などで、今月31日まで開催されます。
|
|