産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

在特会元支部長が車庫飛ばし

 排ガス規制を逃れるため街宣車の車庫飛ばしを行ったとして、大阪府警警備部などは20日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で市民団体「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元関西支部長、増木重夫容疑者(58)=大阪府豊中市上新田=と妻の直美容疑者(53)を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

 逮捕容疑は共謀し、自動車窒素酸化物(NOx)・粒子状物質(PM)法による規制を免れようと、平成17年12月、規制対象外の福井県あわら市に直美容疑者の虚偽の住民異動届を提出。福井運輸支局で街宣車2台の登録を申請したとしている。

前の記事:休職中にバー経営、大阪府職員懲戒免職 »

後の記事:収賄の疑い 芦屋市職員逮捕 »

ホーム

ビタミン100周年サイトのバナー

フォトニュース

「実記天誅組始末」を復刊させた上西さん(左)と草村さん 川嵜修社長 Z20101021DDKYD00109G「ジーユー心斎橋店」(大阪市中央区)がオープン前日の21日、報道関係者に公開
篠田プラズマと富士通フロンテックが共同開発した円柱形の曲面ディスプレー=大阪市北区(牛島要平撮影) 住宅床下の水漏れやシロアリの被害、コンクリートのひび割れなどをチェックするロボット「モーグル」 白熱した戦いを繰り広げる選手たち=大阪市此花区の舞洲アリーナ
「靴べらキーホルダー」 前特捜部長、元副部長の起訴をはじめ、大量の処分者を出した大阪地検=大阪市福島区(彦野公太朗撮影) AED(自動対外式除細動器)などを使った救命シミュレーション