尖閣問題に「密約ない」=日本の一部報道に反発―中国外務省

時事通信2010年10月21日(木)22:03

 【北京時事】中国外務省の馬朝旭報道局長は21日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)に上陸した中国人を拘束しない代わりに、中国側が船を同諸島に近づけさせないことを約束していたとする日本の一部報道について、「釣魚島問題に密約は存在しない」とする談話を発表した。

 馬局長は「デマによる中傷であり、下心が陰険で、民意を誤った方向に導くだけでなく、両国の政治信頼を損なう。これによって生じる一切の結果は日本側が負わなければならない」と反発。「釣魚島は中国固有の領土であり、中国政府が国家主権と領土保全を守る立場は明確で揺るぎない」と強調した。 

[時事通信社]

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた国際ニュース

最新の国際ニュース


注目のトップニュース
イクメン知事が橋下氏発言に反論
鳩山前首相の喚問も…公明代表
エコカー補助は高所得ほど恩恵
中国経済リスク増す…人民銀総裁
意外と難しくない?口ベタ克服法
星野氏「田淵だけは入れて」
「勝てばいい」落合流継投で王手
中島美嘉、耳の持病で活動休止
投票

理科は得意? 苦手?

  • 理科、大好きです
  • まあまあ好きかな
  • 理由もなく苦手
  • 解剖がイヤで苦手に
  • 人体模型がイヤで苦手に
  • 周期表のあたりで挫折
  • 計算問題が苦手で…
  • テストで悪い点を取って以来、苦手
  • 先生がイヤで苦手に
  • 実験がイヤで苦手に
  • 朝顔の観察で挫折
  • 今からでも好きになりたい
注目の国際ニュース
コレラ流行で135人死亡、ハイチ
宗教的論争…遅すぎたノーベル賞
「前原氏は毎日攻撃」中国が非難
金正恩氏は日本語勉強中…中国紙
後継に習氏、権力闘争回避人事か
時速500キロ列車 中国が開発着手
報道の自由度、日本は11位に上昇
中国、量から質で安定成長に軸足
フィナンシャル・タイムズ
「グローバル化」の時代だからこそ国際的な視点を
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
旬の旅行情報 - goo旅行
秋におすすめ!国内・海外旅行特集
goo天気 - 昨日の空は青かった。今日は?
goo天気 - 昨日の空は青かった。今日は?
 
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
「スティッチ!」版googooトップページgooに「スティッチ!」版デザインのトップページが登場!DSゲームソフトやグッズが当たるキャンペーンも
あつめてみた。あつめてみた。猫画像から都市伝説、節約術、レースクイーンまで、ヒマをつぶせてつぶやけるネタを「あつめてみた。」
gooニュースサービス説明