近事片々

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

近事片々:子グマ連れ、路上の姿

 「われわれは、けっして傲慢(ごうまん)な大国主義的態度をとってはならず、また、革命の勝利や、建設面でいささかの成果をあげたからといって、けっして尊大になってはならない」(「毛沢東語録」和田武司・市川宏訳)

 言うはやすしか。だが半世紀以上を経て今、ますますこの言葉の重み。「太子」やいかに。

    ◇    ◇

 子グマ連れ、車のクラクションに威嚇するしぐさの母グマ、何やら必死げな路上の姿。

    ◇    ◇

 山に実乏しくとも在外公館に過剰ワインありと会計検査院。で、「年間消費量の3倍以内」にするとか。酒とバラの日々。

    ◇    ◇

 <秋風の心動きぬ縄すだれ>            嵐雪

毎日新聞 2010年10月19日 12時35分

PR情報

近事片々 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド