« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

おつかいできるかな?

韓国出張にでかけるだーりん。出張だろうが、存分に異国を楽しんでくるみたい。散髪と垢擦りが今回の旅の目的なんだとか(笑)

はにー、お土産は何がいい?韓国ノリ、辛ラーメン、コチュジャンとか、韓国食材セットにしようか?唐辛子ストラップもあるよ。

と聞かれ、わたしは、唐辛子ストラップはまた家族とお揃いだったらイヤだし、韓国食材はそこらのスーパーでも買えるしー、とおもいつつ

あ、まつ毛美容液を買ってきてーheart04

と言った。だーりん、しばし固まってました(笑)そして不安そうに話しはじめた。
そ、それはまつ毛に塗るとどうなるの?伸びるの?どこで売ってるの?どんな形?と、しどろもどろ。自分にそんな買い物ができるのか、とても不安そう(笑)そんな姿に萌えlovely

でも、頑張ってきてね。ブランド名も商品名も伝えたもん。
これで、だーりんの人生初めて、コスメを買ってプレゼントしたのは、たぶんわたし、ということで、嬉しいなlovely

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

しばしの別れ

来週、だーりんが韓国に出張することになりました。金曜の夜まで帰ってこないとのこと。
と、聞いた瞬間わたしは、「えぇっsign02じゃあ、、、何をしよう。映画いって、プールいって、N子とご飯して、仮想彼氏とも久々に会うか、しばらく行ってないあの店にも行きたい、あ、IKEAにも行きたいんだった、」と、頭ん中でやりたい事を猛烈にリストアップしてました(笑)だって、いつもはついつい、だーりん最優先で、不義理しちゃってる友達とか、後回しにしちゃってる事がいっぱいあるんだもーん。

と、急にワクワクし始めた(笑)わたしを見てだーりんは、「はにー。。。いい子にしてるんだよgawk早寝早起きだよ。あの1番うるさいアラームちゃんとつけて寝るんだよ。」と、言いました。

はっwobbly そうだったー。。。

Freeなアフター5をいかに楽しむかより、1人でちゃんと朝起きてちゃんと会社行かなきゃいけないんだ、それが大事だったんだ。わたし、だーりんナシで5連勤遅刻なし、できるやろかーsweat01はー、がんばろ!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

映画を見なくなったわけ

そういや、だーりんと付き合いはじめてから、あまり映画を見なくなりました。なんでだろう?と考える。

●理由その1:だーりんが毎晩のようにウチに来(ようとす)るからhappy01

映画を見るのは大抵、年間パスポートを持っている近隣映画館の平日18時~の回に、会社を定時ダッシュして行くのがほとんどだった私。が、だーりんと付き合うようになってからは、毎日だーりんがウチに来ようとチャレンジしてくれるので、それはいいんだけど、来れるか来れないかが17時半までに確定している日ってのがあまりないから、平日はほぼ毎日スーパー行って晩御飯を作ったりしつつ、だーりんからの連絡を待っちゃっているわけです。この「待つ女になっている」状況は、私も「嫌だな、脱却したいなsweat01」と思っているのですが、結局、だーりんが来れなさそうな日も、来るのが遅くなりそうな(=映画1本見る余裕がある)日もGホールに行かず、おウチで待ってしまうのは‥‥

●理由その2:見たい映画をやってない。

というか、映画の選択肢が減ったというかsweat02夫婦愛や家族愛が描かれているものは、見ると罪悪感とか未来のない悲しみで辛くなるから(remenber「おくり人」)、“ちょっと見たいかも‥”と思っても、家族愛絡んでそうだと躊躇して敬遠。こないだは単なるラブコメですら純粋に笑えなかったから、もはや「恋愛」絡むもの全般を、積極的に見ようと思わなくなってしまった。

ホラーやサスペンスとかは、元々好きじゃないし。戦争モノや重い社会問題テーマなモノは、鬱になってから、見ると考えたり感じたりしすぎて堕ちる事が多いdownから敬遠している。

家族恋愛要素もなく、ホラーサスペンスでもなく、軽く楽しめる映画、って、少ないですよね。ここ1年くらいに見た映画で、何の問題もなく楽しく見れたのは「かもめ食堂」くらいです。他に、(今の私に都合の)いい映画、ないかなぁ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

久々お泊り♪

昨日はひさびさに、だーりんお泊りディでした。今回のお泊りは、お風呂で体洗いっこする幸せ度がすごく高かったですねー。最近わたしはお風呂で体を洗うのに、タオルを使うのをやめて手で洗っている(その方がお肌によいらしい)ので、だーりんにも「手で洗ってheart01」と頼んだら、すっごい念入りに洗ってくれて(笑)、めちゃめちゃ気持ちよかったですhappy01だーりんも気持ちよさそ~に、泡泡の手を私の全身に滑らしていました。みなさん、これ、おすすめですよ(笑) あと、やっぱりお泊りだと、終了時間を気にせずに、ゆっくりじっくりできるのがいいですね~heart04(何が?)いつもより濃厚で、すごくよかったですhappy01(だから何が?)

しかも今回は、ちゃんと一緒に朝ごはんを食べれました。今週1週間、元気に過ごせそうですup

というか、もう今週で2月終わりなんですね。早い‥sweat012月の目標、無欠勤は既に達成できなかったので、ラスト1週間は無遅刻無欠勤頑張ろう。本もまだ読み終わってないから、読了したいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

殿方を虜に‥‥?

久々、美容ネタです。 今使っているボディソープ「LUSH 蝶々夫人」が、もうすぐなくなりそうなんです。これは主成分がはちみつ(親近感UPhappy01)で、泡立ちもよく、肌はかなり潤って、お値段もお手頃なのはよいのですが(ネーミングとキャッチコピーが変なのは置いといて)、ただ1点、難点がありまして。 香りがきつすぎるんですよねぇ‥。たまに頭がくらくらしてwobbly貧血おこしそうになるくらい、ジャスミンの香りが強烈で。一度、だーりんと一緒にシャワーを浴びる時に「これ、すっごいんだよ~。殿方を虜にするんだよ」と使ってみたら、思いっきり顔をしかめて苦しそうな、かつ“なんでこんな凄い匂いがするのか、理解不能‥”といった苦悶と動揺の入り混じった表情をして無言になっていて、萌えましたhappy01 というわけで(?)、リピするかどうか、とっても迷い中。潤って、見た目も可愛くて、香りもよくて、お手頃価格なボディソープ、ないかなぁ‥。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

二日酔いしつつ、感謝

今日はなんだか春めいたいい天気でしたね。なのに、わたしは激しい二日酔いと胃もたれで、病床に伏せっておりました。晴れた空を寝床から恨めしく見ていました(眩しいから)。ああ、なんて無駄。。。

だーりんは今頃、家族とお買い物とかしてるんだろか、わたしのことなんかきっと忘れてるんだ、わたしは頭が痛くて寝てるのに。ちぇ。

と、しばしひねくれ、「あ、違う。今日はだーりん業界練習だup」と思い出し、少し晴れやかな気分に。が、もう夕方だというのに二日酔いの頭痛はおさまらず。無為な休日が過ぎて行くー。夜はわたしもだーりんとは別団体の業界練習ですが、とりあえずコーヒー淹れて、のんびり。喫茶店バイト経験のあるダーリンのおかげで、わたしコーヒー淹れるの上手くなったな。これ、別れても「正の遺産」だな、とか思いつつ。

だーりんに教えてもらったこと一杯あるな。譜面のない音楽を奏でること、知らなかった音楽や小説、とにかく会社に行く事の大事さ、美味しいコーヒーの淹れ方、みんなのために働くこと、みんなのために頑張ってる人にありがとうってちゃんと言葉で伝えること労わること、相手にとって厳しいこともちゃんと言うこと、そうして信頼をつくっていくこと、他にも沢山。

ありがとう、だーりん。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

ダウン→復調

楽しすぎた日曜デートの後、月~水曜の3日間、だーりんがウチに来れなかったというのもあり、私は今週どうも堕ち気味で、先週から疲労が溜まっていたのもあって、昨日ついにダウンしてしまいました。体が動かなくなってしまい、気づいたら、14時間ぶっつづけて寝てましたwobbly当然会社も休み。はぁ~down

まぁでもさすがにこれだけ寝れば、元気もでてきて、夕方から、ヘアマスクとかペディキュアとか、シャークで床掃除とか、久々に元気の出そうなことを、あれこれやりました。ホントはダウンしちゃう前に、こういう事を頻繁にやって、元気を維持していかないといけないんですけどね‥sweat02

だーりんも昨晩遅くからだけど、久々にウチに来てくれて、漬けておいた銀ダラ粕漬け他、和食スペシャルにしました。昨日は作ったお料理が、ぜーんぶ上出来で、我ながらかなりハイレベルupだーりんも大喜びで絶賛してくれました。だーりんもここんとこずっと仕事が忙しくてお疲れ気味だったけど、元気になったかな。

今週末は、日曜の夜だけ、ちょこっとだーりんに会える予定。おウチでのんびりDVDでも見たい。お疲れ同士だからマッサージ大会もしよheart01

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

「行ってきます」は言うくせに「ただいま」は言わない

久々に(?)ぐち系ですdown最近またちょっと、浮き沈みがあります。浮きがあるのはいいですが、沈むのが嫌ですね(当たりまえ)。日曜日すごく楽しくデートして、でも奥さんの待つ家に帰っていくだーりんを見送って、たまらなく悲しくなりました。2組のラブラブカップルが結婚するまでを描いたドタバタラブコメ映画heart01とか見ちゃったからでしょうか。。。

だーりんはいつも、ウチで夜ご飯を食べて、家族のもとへ帰っていくとき、「じゃあね、行ってきますsign01」と言います。わたしはそれを言われると、いつも悲しくなるのですが、せっかく楽しかった時間の最後の別れ際に雰囲気が悪くなるようなことは言いたくないと思って、「気をつけてね」とだけ言って悲しい顔はせず、笑顔で見送るようにしてます。

でも、嫌です。いつもだーりんが「行ってきます」と言って帰っていくたびに、「なんでそんなこと言うの?そんな、思ってもないこと言わないでいいよ‥weep」と、悲しくなります。

だって、だーりんは、ウチにくるとき「ただいま」と言いません。一回も言ったことがない。いつも、「来たよ!」とか「遅くなってごめんよ」とか「はにー!」と言いながらやってくる。わたしが「おかえりheart04」って玄関で迎えても、一度たりとも、「ただいま」と言ったことはない。だったら、、、なんで帰るとき「行ってきます!」なんて言うの?言わないでほしい。何を考えてそんな発言をするのか、だーりんの考えが理解できません。凄く無神経だと思うのですが。男って、そういうものでしょうか?

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|

お正月デート

そう。バレンタインデートというより、正月気分満喫なデートでしたhappy012/14は、バレンタインデーでもあるが旧正月である、ということで、昨日はだーりんと中華街に遊びに行ったのです。もの凄い人出でした。どこでご飯を食べるか散々悩みましたが、わたしもだーりんも辛いものが大好きなので四川料理のお店を選択。2人だから限られた品数しか頼めないということで、何をオーダーするか、めっちゃめちゃ真剣に討議検討w

結果、数時間かけて厳選セレクションを飲み食べしたけれど、どれもとっても美味しくて大正解でした。本格四川の名店だと思います「京華楼」

だーりんと私は2人とも、「美味しいご飯を食べること、料理に合う美味しいお酒を飲むこと、できるだけお買い得に!」って事に、かなりの情熱をもっているけど、これって凄く貴重で嬉しいポイントだよなぁ、と改めて思ったり。普通、一皿一皿何を注文するか、ここまで時間をかけて真剣に討議したりしない(笑) 片方が愛想をつかすと思うcoldsweats01だーりんとは、食べ物お酒にかける情熱や好みや、飲むスピードや量(笑)がぴったり合うのも、一緒にいて楽しくて、毎日一緒にご飯食べたくなっちゃう理由だと思うthink

さて、満腹になった後は、関亭廟をお参りして、獅子舞がいろんな飲食店を襲う(?)のを見物して、天津甘栗をもって山下公園を散歩して、帰ってきました。珍しい調味料をいくつかお土産に買ってきたので、中華の達人になるべく精進したいと思いますup

あ、わたしの人生初・手作りお菓子=生チョコは、まぁまぁの感動(←予想より低めのリアクション)をもって迎えられました。味は上々でしたが、やっぱり、だーりんは甘い物はそこまで好きじゃないみたい。今度のバレンタインは鯛飯でも炊いてハート型に抜こうかな(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|

仕込みDAY

今日は久々の一日中1人で暇な休日。
いろいろやりたい事はあったけど、映画とガーデニングは寒すぎて挫折snow

結局、昼すぎまで寝て、みるるさんにアドバイスいただいたとおり、生チョコ作成キットを買ってきて、チャレンジしましたよ。チョコと生クリームをあっためて混ぜて、一時間くらい冷やして、半分はハート型に抜き、半分は四角に切って、ココアパウダーをふって、キット付属の箱に詰めるだけ。ブランデーと、あとチリペッパーもチョコに混入してみました。

手作りチョコキットの作り方をみて、これなら簡単そうupと思いましたが、冷やしたチョコをハート型に抜くところで大苦戦sweat01「むきーーっbearing」と超イライラしながらハートの抜き型と格闘しましたが、結果は全くハートじゃなく、無惨にでこぼこボロボロにdownココアパウダーかけても残念な見た目はさほどカバーできませんでした。今度は、丸めるだけでいいトリュフにしようと思いました
味はいいと思うけど、、、だーりん、喜んでくれるといいなheart02

チョコを冷やしてる間に、ばばっと大量作成した筑前煮は美味しくできましたね。あと、酒粕と味噌で銀ダラの粕漬けも仕込みました。これは四五日漬けてから食べます。間違いなく美味しくできてるはず。やっぱわたしは料理の方が向いてるんだな。お菓子作るのは年に一回くらいでいいやcoldsweats01

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|

バレンタイン週末計画

今週末は、13日が土曜、14日が日曜日。14日はだーりんと久々に1日中お外デートの予定ですheart04どうか晴れますようにshineで、13日は、私は終日業界活動ディだと思っていたのですが、実はお休みだったということが判明しました。

あらら。てことは、13日は丸々暇ということですsign01丸一日、最初から用事のない休日なんて、けっこう久しぶりーup
誰かと会う予定とかはいれず、1人を存分に楽しみたいなー(ただしお金はほとんど使わずに)。

何しよっかな。苗買ってきて、ベランダのプランターを、キレイに整えようかな。とっくに枯れているのが数個あって、何とかしたいと思ってたのよねthinkあ、久々にギンレイも行こうsign01むーでも、読みかけ長編小説も集中してがーっと読むのもありだなぁ。

とか、いろいろ考えていて。

手作りチョコ作っちゃうsign02

と、思いつきました。

思いついたものの。ふーむ、どうしよう。

わたしは、料理は面倒臭がらず、いろいろやるんですけど、甘いものって昔から、自分で作ってみようという気は、全くおきないんですよね。美味しいケーキを食べるのは好きだけど、別に半年くらい食べる機会がなくても、全然平気。

それに、自分で作っても、粉を測ったり混ぜたり、バター溶かすのとか、焼くのに時間が凄くかかったりとか、何だかとても面倒くさそうなわりに、出来上がりは、コンビニ100円パウンドケーキの味にも及ばない、ってのが嫌なんですよね。会社でも業界活動でも、「ケーキ作りが好きなんですぅ~heart04」っていう女子が、「作ってきたんです~、よかったらどうぞ~heart04」と手作りクッキーだのケーキだのを皆に配っていて、“あぁ、女の子らしい、可愛らしい子だなぁ~catface”と微笑ましくは思うんですが、はっきり言って、いまだかつて本当に“美味しいdelicious”と思う手作りケーキやらクッキーやらに出会ったことは、1度もありません。

なので、たまーにしか食べない、甘いものはやっぱり、「間違いなく美味いsign01」と最初から分かっている評判パティスリーのケーキを買ってきて食べる、てのが、どう考えても一番賢い選択だと思うのです。

でも。。。

もーしーもー、わたしがケーキとかチョコを作ってプレゼントしたら、だーりんはきっと、「すごいーーlovelyハニーーーsign03」って、チョーー喜ぶだろうなぁ。あの顔は、、、、、見たいっhappy02 でも、それだけのために(←え?)、大して美味くないに決まってる(しかも大失敗する可能性もある)ケーキを、貴重な休日を潰して作るかどうか。だーりん、甘いものそんなに好きじゃないしなー。むーん。実行したとしたら、人生初「手作りお菓子」。それを、だーりんに捧げるのか否か?それが問題だ。(←大げさ)

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|

またまた時流に乗ってしまった

いわゆる、長引く不況が原因の「内食回帰」「巣ごもり消費」というやつで、世の中では、自宅で快適に過ごすための商品がよく売れているらしいですね。休日も外出すると何だかんだお金を使うから、ウチにこもって「DVDレンタル」「ブルーレイ」だとか。外食はしないけど自炊でも美味しい物を食べたいから「高級炊飯器」とか「大型冷蔵庫」とか。食品では「お鍋のつゆ」「焼きそばの“玉”」とか、「クリスマスケーキ」も今年はよく売れたとか。デパートには行かないけど、おウチで「通販・ネットショッピング」は増えてるとか。

と、いうわけで(?)、またしても時流に乗っていましたhappy01「ネットオークション」で「高級調理器具」ル・クルーゼupおまけに、DVDもぽちっとしちゃいましたよーnoteこれは、だーりんと一緒に見に行った映画で、「すごい面白かったね。また何度でも見たいね」と言っていた映画のDVDが発売になったばかりなのに、オークションで安く出品されていたので、つい競り落としてしまいましたnoteわたしの場合、「不況が原因」とは言い切れない気が多分にしますが、だーりんと付き合うようになって、ウチで過ごす時間が凄く増えて、料理を頻繁に作るようになったのも、お金がなくて外食・外出を控えるようになったのも間違いないです。で、そのせいで、ぽちっとインテリア関連のお買い物が増えているのも、間違いないっすsweat01

昨日は、おNEW(といっても中古)のルクルーゼでチリコンカンを作って、トルティーヤで巻き巻きナイトにしました。お鍋が大きいのが嬉しくて、不必要に大量製作しちゃうのは難(?)ですが、やっぱり、でかくて可愛くて高性能らしいお鍋で料理するのって、テンション上がりますねhappy01

だもんで(?)、今夜は大量チリコンカン消費2日目=タコライスの予定です。それでも余りそうだから、明日は“チリラザニア”みたいにしてみようかしらと考え中。それにしても、だーりんと一緒に巻き巻きするのは楽しいnoteもう少し暖かくなったら、またいろんな具材を用意して「生春巻き大会」もしたい。手巻き寿司も、いつか一緒にやりたいな。何かおめでたいことでもあったら‥。誕生日かな。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

時流に乗ってしまったー。

わたしは常々、「流行に左右されない(←疎いとも言う)、他人や世間の意見や評価を気にせず、流されず、自分自身の考えで判断し行動する人」でありたい、と思っています。小さい頃から、所謂「1人でトイレに行けない女の子達」を心の中でバカにしていて、学生時代は「個性的だよね。変ってるよね」と言われると嬉しい、ありがちなタイプでしたhappy01

が。

あぁ、なんか悔しい。。。sweat01

マック「Big America」シリーズ第1弾「テキサスバーガー」が、あまりに世の中でもてはやされていて、期間限定2/4までsign01だとかで、ウチの近所の店では連日行列までできているのでeye、わたしもつい、食べちゃいました、数日前に。

別に、食べてみた結果、評判どおり美味しければ何の問題もないのですが、一口食べて「ほぅ‥」と思ったものの、二口食べて既に飽きがきて、三口食べて後悔しましたdown“全然美味しくないじゃん。ビッグマックの方が百倍美味しいじゃん。畜生、流行りに乗ってしまったばっかりにっsign01”とw

なのに。

あぁ、今日から始まった「ニューヨークバーガー」が、食べたくてしょうがないデス。発売初日って事で、また行列ができてました。大企業の分かりやすい戦略にまんまと乗って(また後悔して)しまいそう‥。でも、いわゆるBLT+チーズって、わたし大好きなのよね。

にしても、マックは近年コーヒーは本当に美味しくなりましたね。カフェオレも充分美味しいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|

豆まきと、恵方巻き

昨日は節分。念願かなって(笑)、だーりんと一緒に、歳の数のお豆を食べて、豆巻きをして、仲良く西南西を向いて、無言で太巻きを食べましたnote

先週はなんだか疲弊しきって元気のなかっただーりんですが、昨日は、相変わらず忙しくて逆境であることは変らない中にもガッツが戻ってきた様子で、「こういう時こそテンションあげてやってかないといけないのに、あいつら全く根性がない!」とか、不甲斐ない部下達に憤慨したりしてました。先週は自分も、しょぼーんとしてたくせにhappy01怒る元気がでてきて、ホントによかったconfident

で、だーりんの元気がでてきたせいかどうかは分かりませんが、昨晩はなんだか久しぶりに、いろーんな話を沢山しました。お互いの仕事のこと、趣味の業界のこと、ちょっと思いついた面白い妄想のこと、小さい頃の思い出話とか、ほんと、いろーんな話。お気に入りのお酒を飲みながら。

あーぁ(←?)、やっぱりだーりんが好きだなぁ。すごく好き。と思いつつ、だーりんを見てたら、だーりんも唐突に「好きだよ、はにーheart01」って言って微笑みました。昨晩のことは、何年たっても、毎年節分が来るたびに思い出しそう。

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

家族と会食

昨日は、両親と弟と会食でした。彼らは今や、私の病気や体調のことを知っていて(←長い間ひた隠しにしていたけど、会社にバラサレタ)、午後からしか勤務できず自活していく力のない私のために、両親は毎月経済的援助をしてくれています。

なので両親は、まぁ当然の権利として、「元気なのか?会社はちゃんと行けてるのか?ちゃんと行くんだぞ。」「最近は寝れているのか?」「医者にはちゃんと行ってるか?医者は何と言っている?薬は減ってるのか?減らすようにお願いしなさいよ。」「運動はしてるのか?少しはしろ。運動しないから寝れないんだ。」「ご飯はちゃんと食べてるの?自炊はしているの?週に何回くらい自炊しているの?料理はできるの?たとえば何を作って食べるの?」と、もーーーーーーsign03 んもう、鬼のように矢継ぎ早に質問攻めにしてくるわけですsweat02言いたい放題です。

わたしは辟易を通り越して、発狂しそうimpactでしたが、三十路も過ぎて年金受給者の両親から経済的援助を受けている身で、「心配しないで。頼むから、そんな干渉しないで。」なぁんて言えるわけもなく、ひたすら「うん、わかったthink」「うん、大丈夫だから‥coldsweats01」で耐えました。

内心、“私には1年以上付き合ってる彼氏がいて、彼はもうずっと、週に何回もウチで晩御飯を食べてます。わたしは毎食、平均4~5品料理をつくってるし、栄養バランスもあんた達んとこより余程とれてます。料理上手な娘に成長してますから、その点は、心配無用ですー。てか、頼むから、もう、、、黙ってくれっsign03”と絶叫していましたが。

そんな事言ったら、「なんて人?どこで会ったの?何歳?仕事は?写真みせなさい。結婚は考えてるのか?連れてこい」となるのは火を見るより明らかだし、残念ながら親に紹介できる彼氏じゃないんで、黙ってました。

自業自得な部分も多いけど、、、、両親と会って話すのが、ほんと苦痛ですsadとっても苦手です。小さい頃から、ずっと苦手だったけどさ。もぅ、ほんと、ぐったりdown彼らは、娘が自分達と話すことで毎回ひどく疲弊しているという事実に、なんで何十年もずっと、気づかないままなんだろう‥(弟は気づいてるっぽいけど)。気づいてたら、こんな親子関係になってないか‥。

はあああぁ、、、だーりんに会いたいcrying

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

coldsweats01

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

停滞期な感じ

最近、だーりんが精神疲労sadしていたり、わたしが近未来にだーりんとの別れを現実的に見据えるeyeようになったこともあり、以前に比べると、わたしとだーりんのラブラブバカップル度・相互依存度が低くなっている気がします。いや、気がするというより、確実に。

まぁ、付き合いはじめの「ハイテンション期up」をようやく脱しただけなのかもしれないし、「倦怠期」とやらに差し掛かっているのかもしれないし、ただ、外が寒いからだーりんが電話で話す時間が短くなってるだけかもしれないけど‥。まぁ、名づけるなら「停滞期」て感じでしょうか。「安定期heart01」というのかもしれませんが。うーん。

まぁ、わたしとだーりんが「何期」を向かえようが、わたしのだーりんに対する依存度が低くなっていく=わたしが「自立する」のは、良いことです。頑張ろう。1人でも楽しく生きていけるようにshine

とか言いつつ、昨日今日とだーりんに会えていない(←わたしが宴会続きだから)ので、もう、だーりん不足が進行気味です。はぁ、はぁ、、、だーりんに逢いたいsweat01ぜぇぜぇ‥wobbly(大げさ)。明日、一緒に豆巻きして、恵方巻きを一緒に食べれますように‥heart04

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

2月の予定

1月にたてた2つの目標のうちの1つ「大掃除を終わらせる」は、なんとか終了しましたhappy01

もう1つ「無遅刻無欠勤」は、できませんでしたsad頑張れたほうだと思うけど、難易度が高すぎたかも‥sweat01でも、目標をたてたから、ここまで頑張れたのかなぁ、とも思ったり。

というわけで、2月の目標shine

・無欠勤、遅刻3回まで

・本を1冊読む

鬱になってから、ある程度長くて難解な本をぱったり読めなくなっていて&読む気力もなくなっていたけど、そろそろチャレンジしたい、そろそろ読めるかも、と思い。とりあえず、バッグに入れて持ち歩こうと思いますpunch

2月のFOHD(※)は、14日に決定!バレンタインデー+旧正月なんで中華街デートがしたいなぁ。晴れますように!バレンタインデーに一緒にいれて、節分か立春に一緒に恵方巻きを食べれたら、もう、2月に思い残すことはないな、よしthink(←何が?)

あ、梅も一緒に見に行きたいかも。

※FOHD‥‥Full Open Honey Day の略。だーりんが丸1日、わたしのために空けてくれる日のことheart04

にほんブログ村 恋愛ブログ 不倫・婚外恋愛(ノンアダルト)へ ←いつも応援ありがとうございますnote
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »