昨晩は、知り合いの知り合いで、近所に住むお金持ちの主婦(子供1歳)の豪華マンションで、パーチーでした。パーチー自体は、愉快な連中が沢山いて、楽しかったんだけど。
ホストの女性が、非常に謎めいた人でした。まず、その人は、やたらと何回も、「家が広くて、家賃が高い」と言う人でした。「自慢なのかな‥?何の‥?」と思いましたが、真意は分からず。謎。
で、その人は、初対面のわたしに、聞いてもないのに、「旦那が趣味に理解がないので、やりたいことができない」「旦那の長期出張中に、家に友人を招いたら凄い怒られる」とか、愚痴をこぼしだしました。何故?
「大変だねぇ‥」とか言ってほしいのかなぁ?と思ったけど、ただ「ふぅん」と聞いていたら、「あなたは自由そうで羨ましい」と言われました。「そう?」とだけ言ったら、「でも、私はその代わりに違う幸せがあるし」と、言ってました。意味不明‥。
まぁ、自己完結されたようで。。。おめでたいですね。
思わず、「あはは」って、乾いた声で笑っちゃった。「わたしは家事とか子育てとかで毎日大変で、趣味もやりたいようにはできなくて、あなたみたいに自由に遊ぶことはできないけど、でも、旦那と子供もいるし、お金もあるし、あなたより私の方が幸せ」とでも、言いたげなんだもん。昼ドラかよ‥(笑)
でも、「自分の選択は正しかった」「自分は今幸せである」って事を、確認したいんだろうねぇ。自分より不幸そうな人と比較することによって。その気持ちは、まぁ、分からんこともない。不安になることってあるものねー。なので、ご希望にこたえて、「こんな広いお家で、旦那さんと可愛いお子さんがいて、幸せそうで、ほーんと羨まし~い
」と言ってあげようかな、と一瞬思ったけど、そんなサービスする義理ないかと思って、ヤメた。「まぁ、何かを選択するってことは、何かを捨てることだよね」とだけ、リアクションしといた。(←当たり前)
にしても、「愛する夫」「愛する人との可愛い子供」がいて、すげー「お金」持ち。わたしが欲しくてしょうがない、けど手に入れられないものBEST3を、全て持っている。なのに、わたしはこの人のことが、全っ然、羨ましくない(負け惜しみでなく)。一体、何故‥![sign02](/contents/048/627/457.mime1)
と考え、「わかった、この人、いい女じゃないからだ
」と思い至った。その人、ダサいのね。センスがいい悪い以前に、服もメイクも髪も全く気を配ってなくて、女としてどう?という感じだし。愚痴っぽいし、せっかくパーティーのホストをやっているのに、お料理もダサいし、テーブルコーデも何もないし‥(スーパーお惣菜パックから直出しとか、ありえない)。そして何より、「なんか、輝いていない」。もろもろが。肌とか、髪とか、笑顔とかが。
わたし、すごい貧乏だし、愛するダーリンは妻子持ちだけど、この人より、毎日を楽しんで、キラキラ輝いた、幸せな女をやっている気がするわ。(←大バカ)
しかし、せっかく近所に金持ちの知り合いができたのに、お友達になれそうにないのは、残念だな。
←ランキング参加してます。ぽちっと応援よろしくお願いします![note](/contents/048/627/449.mime1)
にほんブログ村
最近のコメント